X



【悲報】auさん、復旧作業が27時間経過しそうwwxw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:23:51.00ID:CdY6lgXs0
これもう半分みずほ銀行だろ
※前スレ
【悲報】auさん、復旧作業が24時間経過しそうwwxw
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656764469/
【悲報】auさん、復旧作業が25時間経過しそうwwxw
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656768164/
【悲報】auさん、復旧作業が26時間経過しそうwwxw
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656771808/
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:52.02ID:Jeh6fPIHa
>>73
完全に移行はせんで分散させればいいやん
今は安いのいっぱいあるし二台持ちも余裕や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:56.32ID:/auMok1K0
サ終するんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:57.40ID:wB1ZA1o8a
俺あさって時給10,000円のバイト入ってたのに
機種変したくて届くかなって思ったんだけど
この責任取れるよね?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:03.04ID:ecGmacmIa
業務に支障がーっていうけどそんなに重要なら緊急時用に複数のキャリアを使えるようにしておくべきだったよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:05.89ID:SNzu7Rrb0
>>87
ドコモも経験済みやし他社だって今後もこういうことはあり得るからわざわざ乗り換える奴はアホやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:06.77ID:zhXnPt0I0
ドコモのはここまで広域的でなかったし4Gのほうは10時間くらいで直してたろ?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:23.97ID:BG18ohTFa
>>92
数年前にauの庭って宣伝してたから
ドコモがドコモダケから茸と呼ばれてるのと同じ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:33.24ID:zenmsHpxa
>>88
道路舗装するだけで穴開けるしなぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:37.72ID:oA9HQcpcH
>>93
屋内で圏外やからな
契約当初ビビったわコンビニですら使えないんやもん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:49.56ID:tM8LA3Ij0
>>97
専門板が笑えるくらい平和やしこのまま一生復旧せんどいてくれって思っとるで
勿論auユーザーは特例で向こう20年MNP禁止の条件付きで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:07.62ID:RiZcV9DA0
原因?う~んちょっとわかりませんw

ええんか…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:17.04ID:D6nJPH+t0
ていうか一体何をやったらこんなことになんの?
KDDIのシステムとか突然データセンターに核EMP攻撃でもされないかぎり破壊されないもんだと思ってた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:19.64ID:2tSJMTts0
どうせ動いてんのはNTTデータあたりの下請け、と思ったけどねーかw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:19.67ID:LCtGANYt0
>>88
外資というか民営化してしまったら利益重視になるからあかんのよ
水道水は今は税金やから安全第一やん
郵便局も土曜日配達辞めてしまったし金にならんことはしなくなる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:23.04ID:jRCZR0qO0
回線復活したわ
平日だったらやばかった
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:38:53.70ID:wB1ZA1o8a
>>111
いや実際責任取らなきゃいけないよね?
俺その日出たらボーナス40万入ってたのに
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:01.28ID:qgQC7nZn0
プライベートのスマホも会社支給のスマホもauのワイ、月曜までに復旧しないと詰む模様
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:01.72ID:BfIN5Xjx0
通話状態の確認は177か117するとええで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:03.50ID:oA9HQcpcH
au庭とか懐かしいな
10年くらい前のワードちゃうか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:09.55ID:inkYTzll0
>>112
ソフトウェアのバグならそんなんいくらでもあるしヘーキヘーキ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:13.50ID:4O1S/zLA0
>>113
今それを知りたがってるのがauという事実
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:13.58ID:D6nJPH+t0
>>112
わかんないなら復旧できないんだしいつかは分かるやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:17.33ID:o07rHy3o0
大災害どころか合併騒動すらないのにこれは前代未聞やろ
みずほ以下の大惨事
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:29.05ID:c5LRFjp9a
でも思ったより電話使えなくても困らんよな
2段階認証ぐらいやわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:35.94ID:zenmsHpxa
>>112
魔法の言葉があるんや
前例がない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:36.21ID:dONQ1O8S0
あと2~3時間で復旧するんちゃうか
さすがに朝になっても復旧してなかったauショップ閉めたほうええやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:37.58ID:UvdktIci0
ずっと引きこもってたから気づかんかったわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:46.67ID:XyQcVbSa0
>>113
ごくり
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:39:53.82ID:lQKan9v0M
>>94
じゃあgcallみたいなIP電話も使えるってことかな?
特に問題ないやんけ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:02.85ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:03.14ID:hLjCFTHi0
外資云々いうてももはや基地局もコア装置も日本企業のなんてほぼ無いやろ
オペレーターが日本ってだけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:08.79ID:7zwYw/UQ0
ショップ凸民がまともとは思わんが、利用者との窓口がそこである以上押し寄せられるのもしゃーないやろ
利用者からしたら一縷の望みでもかけて凸せなやってられんし
まあ遭難とか緊急で本当に困ってる奴はそんな余裕すらないが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:14.15ID:SNzu7Rrb0
ちょくちょく電波入るようなってきたな
今バリ4
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:16.95ID:Cmsp3OdC0
電力もそうやけど、供給能力の余裕をなくすことが最適化であり利益になるっていう考え方に限界が来とるのかもな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:37.33ID:A+D9E9iY0
こういう復旧の遅さって下請け孫請け…がやっぱ関係しとるん?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:41.09ID:FxHWUR8I0
ドコモもあったし
震災考えたら2回線は持っておきたい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:47.78ID:c5LRFjp9a
>>131
すまんヒッキー大学生ワイに限った話や
世の中に困り人が溢れてることはわかっとる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:48.81ID:a74epRhLp
三木谷的にはチャンスなん?
なんかもらえなかった周波数帯分けてもらえるチャンスになるんかなこれ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:50.82ID:BfIN5Xjx0
>>132
そうそう。IPなら行けるけどそれを理解して使える利用者が一握りくらいなんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:40:58.51ID:oA9HQcpcH
>>126
SMS認証使えないのは痛いやろ
ネットバンキングとか使えなくなる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:02.37ID:kqnajuTB0
熱中症で倒れたらauの責任が増える
...ってコト!?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:08.35ID:iRZjBGt/0
もうすぐ24時間経ってまうぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:11.80ID:7zwYw/UQ0
>>113
多分深夜にメンテかなんかでシステム弄った時にどこかぶっ壊したんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:20.65ID:LtdFwpvb0
もうau民全員でサライを歌おう
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:30.47ID:4O1S/zLA0
>>138
週明けにならんと満足な対応できないはあり得そう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:32.81ID:/RXbX6nPd
>>103
日本語の拙さからガイジとわかる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:53.90ID:ecGmacmIa
【朗報】尼崎USB事件、忘れられる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:56.57ID:LCtGANYt0
原因不明ってことはなんで動いとるのかもわからん
つまりオーパーツよ
もう2度と作れん
携帯電話は奇跡の発明
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:41:57.77ID:hLjCFTHi0
>>146
あとノキアとエリクソンか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:02.54ID:D6nJPH+t0
三大キャリアの技術職の社員って
いきなり一本の楔とハンマー渡されて

「どこでもいいので自社のシステムのどこかをこれで一箇所破壊して、大規模通信障害を起こしてください」
って言われたら復旧に24時間かかる全端末大規模障害ってできんのかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:02.70ID:zg3qoSMu0
さすがあうあう
まだ直せないとか完全にガイジ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:22.33ID:m3XnydLtd
docomoが29時間だっけ?
もうそろそろで記録越しそうだな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:31.69ID:bk0s+2190
もうおふざけCMできないねぇ…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:38.20ID:c5LRFjp9a
>>143
振り込みもできるし支払いは全部カードやし生活上の実害はないんやが
行動が制限されてるのは事実や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:45.15ID:40E6wwQEa
>>146
samsungがほとんどちゃうん?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:58.06ID:Cmsp3OdC0
ロシアのせいだと言えたら楽なのにね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:05.64ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:08.20ID:oA9HQcpcH
みずほとかなんか忘れ去られてるけど
結局原因よく分かってないしいつまたどデカい障害起こしてもおかしくないんやろ
終わりやろこの国
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:16.39ID:lVGR35PS0
今真空管つくってるんやろもう少し待っとこや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:43:33.02ID:FxHWUR8I0
なんか中国やロシアの実験だったら怖いな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:06.84ID:oA9HQcpcH
>>160
まあワイも引きこもりみたいなもんやしそういう目線では特に困らないってのは分かるで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:07.61ID:kqnajuTB0
まぁ今下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの下請けの下請けが徹夜で復旧作業してるやろし安心しろって
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:12.01ID:2tSJMTts0
au大規模な通信障害で「三太郎の日」の7月3日分を中止 後日改めて開催
[2022年7月2日23時45分]
KDDI(au)は2日、全国で未明から発生した携帯電話の大規模な通信障害のため、各月の3、13、23日にユーザーに特典サービスやクーポンなどを提供している「三太郎の日」の7月3日分を中止することを告知した。

公式サイトでは「7月2日午前1時35分から発生しております通信サービスがご利用しづらい状況の発生をうけまして、7月3日の三太郎の日を中止とし、後日改めて開催致します。特典含め日程等につきましては、別途ホームページなどでご案内致します。7月3日の三太郎の日を楽しみにされていたお客さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ございません」とつづられた。
「三太郎」は松田翔太演じる桃太郎、桐谷健太が演じる浦島太郎、濱田岳が演じる金太郎の名物CMキャラクター「英雄(au)三太郎」に由来している。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202207020001569_m.html?mode=all
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:16.57ID:tkQTxBzJa
ここ3時間くらいずっと正常だわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:25.92ID:tc4QkM4MM
まだ復旧しないんか
auは基地局爆破でもされたんか
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:38.99ID:tM8LA3Ij0
>>155
その辺は3Gと初期の4Gやないか?

>>161
よう覚えとらんけどauはファーウェイやでってどこかで聞いたような気がするで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:43.76ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:44.41ID:D6nJPH+t0
>>164
みずほだってその都度原因は分かってるよ
でなかったら毎回障害直せるわけねえじゃん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:44:47.58ID:wB1ZA1o8a
おい!auのみんな!
今日、時給20,000円のバイトあったのに連絡取れなくて行けなくなったよな!?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:06.40ID:y4/B9B0X0
まだあかんのか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:19.11ID:wB1ZA1o8a
>>175
尚、この条件は口頭で同意した模様
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:21.50ID:zY4fcwc90
やべえよな
今日友達と飲む予定だったけと待ち合わせからしてハードモードだったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:22.26ID:c5oSoMv+d
え、ちょっと待って
auの人って昨日の1日分の月額も払うの?w
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:23.98ID:iaWmVO5s0
>>158
docomoも29時間かかったのは3Gだけや、4Gは12時間で直った
auは23時間経って未だに電話が不通なのはヤバい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:29.09ID:BfIN5Xjx0
>>165
電話交換手も深夜手当付けてで人員補充中や
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:31.55ID:eteEsijl0
土日で良かったんちゃう
平日なら大事な商談いくつかぶっ飛んでたとこも多いだろう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:33.25ID:XTIu36dN0
>>114
KDDIの基幹システムをデータがやるわけないやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:37.85ID:B57L1Jq80
>>176
まだ県外や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:10.37ID:LCtGANYt0
>>174
電源オンオフしてフーフーしたら治るんやろ
なんで治るのか誰も知らん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:14.16ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:30.02ID:zhXnPt0I0
不動産とかもやばいやろ
賃貸借りたかったのに先に取られたとかありそう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:39.01ID:4O1S/zLA0
>>185
動いてるからヨシ!
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:50.85ID:TQiYh2Dh0
特に困ってないからでっかい詫びを頼むで😎
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:56.03ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:08.42ID:zenmsHpxa
>>188
これが現実なのがなぁ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:25.58ID:5uVB0YFg0
これシャレにならんやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:32.81ID:SNzu7Rrb0
皆マジでまだ圏外なん?
普通に治って10分くらい経つぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:34.60ID:tu+//cYua
毎時間建てろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:38.90ID:zhXnPt0I0
ワイがau民でももしかしたら時給一万円やったのにいいいとか言うかもしれんな
ワイだったかもしれねえ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 00:47:41.42ID:y4/B9B0X0
>>184
ワイも今スマホ再起したけどダメやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況