X



シュレディンガーの猫の実験を実際に行なったとして、観測する前の猫はどんな状態になってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 19:49:42.14ID:F6ebCWfCaNIKU
観測する前の猫の状態は
生と死が重ね合わさった状態なのか、生か死か確定した状態なのか
どっちなん?

言うまでもないことだが猫の虐待については考えないものとする
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:25:21.14ID:vGrDtr/O0NIKU
>>95
暴れとるかどうかがわかる時点でそれはシュレディンガーの猫における密室とは言わん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:26:05.03ID:/E4pbghk0NIKU
a.重力や電磁気力と同じように意識が基礎的相互作用に含まれる
b.全て物が大なり小なり意識を持っている
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:27:14.49ID:Ettj9SnDdNIKU
量子力学がわけわからんのって実験に基づいてやらんからやろ
ヒルベルト空間とかいきなり言われても意味わからんけどあれ結局この空間使ったら都合よく実験結果と当てはまったわってことやろ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:27:20.65ID:8gY/NsM50NIKU
山梨で行方不明になった女の子が生きてるか生きてないか母親に聞いてみい?答え教えてくれるはず
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:27:28.71ID:vGrDtr/O0NIKU
>>96
直接見なくても電子なり光子なり電磁波干渉させるなりしないと観測できんで
観測とは何かを干渉させた結果を出力するということだから

そして不確定性原理がある以上観測した量子の位置と運動量があいまいになるのは当たり前のことやしな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:27:34.66ID:MhG/26LE0NIKU
ただの思考実験やっていうのは分かっとるんやが
実際にやったら毒ガス散布機が反応した時点で結果は確定するってことでいいんよな?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:28:04.91ID:btuLPF9c0NIKU
>>10
いや重なり合うわけないだろ
物理法則どうなってんだよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:16.83ID:vGrDtr/O0NIKU
>>100
ヒルベルト空間はどんな波形も無限次元なら機械的処理でフーリエ展開できるから便利やろって理由で使われとるベクトル空間なんちゃうかったっけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:34.06ID:djTOLtYA0NIKU
>>103
まず検出器が検出してるからな
検出するってことは相互作用したって事や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:35.85ID:vGrDtr/O0NIKU
>>104
それが物理法則なんやで?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:44.22ID:urzxuUpC0NIKU
>>103
実際にやっても複数状態(生死)が重なってるとしか言えない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:46.30ID:SS6sTA2fpNIKU
>>103
「マクロな状況では重なりあわせにはならくなる」がこの仮説への答えらしい
2つの状況が重なり合うみたいなことが起きるのはミクロの世界だけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:34.64ID:1NjJJSY+0NIKU
実際に猫で実験したら
猫は猫を観測してるんだからぼんやりしないんじゃないんか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:36.06ID:vGrDtr/O0NIKU
>>103
検出器の作動可否が外からわかるならそれは箱開けとるのと同じや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:30:48.32ID:btuLPF9c0NIKU
>>107
いや常識的に考えて物理法則無視しすぎだろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:31:29.19ID:Ettj9SnDdNIKU
>>105
それを考える物理的意味はなんや?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:31:31.48ID:vGrDtr/O0NIKU
>>112
その常識が「めっちゃ小さい世界」と「めっちゃデカい世界」ではそれぞれ間違ってたって話やねん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:31:53.29ID:vGrDtr/O0NIKU
>>113
計算しやすくなる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:33:11.87ID:viP8ST0h0NIKU
じゃあモザイクがかかった状態のこの猫は今どうなってると思う?

https://i.imgur.com/XXFDG76.jpg
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:33:35.21ID:urzxuUpC0NIKU
>>109
マクロではほぼ常に「観測」というかいろんな系の干渉のしあいが起こるというだけで
本質的にはミクロと変わらん
はず
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:33:43.15ID:Mfdbo1EYdNIKU
>>104
それが数学的には成立するから恐ろしいんよ
むしろ気味が悪いほど物理法則に則ってる
マクロを記述する数式は未だに完璧やないがミクロを記述する数式は怖いぐらい正確
重ね合わせというのはオカルトにしか思えんが残念ながら人類の今持ってる答えはこれなんや
ニキのようにそんなわけあるかい!って数多の天才学者たちが否定しようとしてきたがこの100年で量子力学はむしろさらに熟成されてるのが現実
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:33:47.10ID:F6ebCWfCaNIKU
>>109
ん?でもシュレディンガーの猫の実験ではミクロとマクロがリンクしてるから猫は重ね合わせの状態なんやろ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:34:09.16ID:eMOCGCrI0NIKU
誰も見ていない時、月は存在するのか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:34:27.11ID:Ettj9SnDdNIKU
>>115
状態ベクトルとフーリエ解析ってどこで繋がってんの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:35:16.70ID:vGrDtr/O0NIKU
>>119
シュレディンガー「量子力学って言うてみたが猫使ったらこうなるんやけどおかしくね?」
物理学者「はぇー」

のちの物理学者「全然おかしくなかったわ。世界って元々そういうもんやったわ」

これやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:35:21.57ID:urzxuUpC0NIKU
>>119
うん
ワイはそう思うけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:35:34.86ID:8gY/NsM50NIKU
白いカラスはいないって言ってんだぞ。いないものは証明出来ない。(遺伝子操作でいるかもしれんが)
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:37:15.98ID:vGrDtr/O0NIKU
>>121
状態ベクトルがどんなぐっちゃぐちゃな複素関数であれ、それが波動ならばフーリエ展開しちゃえば複素係数を持つ無限次元の多項式で表現できるやろって発想
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:37:53.52ID:MhG/26LE0NIKU
>>109
じゃあこれの正解が本当に分かることはないんか?
確かめる意味があるかどうかは置いといて
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:37:57.94ID:G0UVaO8N0NIKU
実際猫はデカイしちょっと動くから確定するぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:38:09.64ID:djTOLtYA0NIKU
>>125
そもそも関数がベクトルやぞ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:38:29.31ID:fIWF9SX40NIKU
重ね合わせとかそんな状態分かるわけないやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:38:39.15ID:urzxuUpC0NIKU
>>121
フーリエ解析というか完全関数系(空間で稠密になる元)の取り換えは
理屈をいじる人にとっては必須の知識・技能やないのかな
元をたどると固有ベクトルが完全系をなすとかそういう話になると思う
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:38:54.73ID:djTOLtYA0NIKU
よく混乱してる人は波動関数を観測する物だと思ってるからだと思うの
実際に素粒子の観測実験だと波動関数を観測してるわけちゃうからね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:39:51.95ID:vGrDtr/O0NIKU
>>128
単純な多項式関数で表現できるのがミソなんちゃうか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:40:19.68ID:urzxuUpC0NIKU
入門の例とかだと三角関数系が固有ベクトルになることが多いから
目にすることが多いんやろな
実際的な系になると変な特殊関数とか解析解自体無いとか
そんな感じやもんな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:40:37.36ID:MhG/26LE0NIKU
安価する相手間違えてもうた
気にせんでくれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:40:52.06ID:djTOLtYA0NIKU
>>132
測度による
連続固有値だと積分なるやん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:41:03.35ID:Ettj9SnDdNIKU
>>125
それはわかるけどその先よ
フーリエ解析した後の計算結果に物理的意味なければフーリエ級数展開なんてする意味ないし
物理的意味をもつ式→数学的処理→物理的意味をもつ式
この形は成立するやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:41:58.00ID:vGrDtr/O0NIKU
>>136
波動関数自体に物理的な意味はないって言うよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:42:07.94ID:0TfNSmjm0NIKU
シュレディンガーの猫vsマクスウェルの悪魔
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:42:58.17ID:Ettj9SnDdNIKU
>>137
波動関数は存在確率因子やろ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:45:01.05ID:Ettj9SnDdNIKU
>>130
よくわからん
重ね合わせ状態から元となる定常状態求めてるってこと?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:45:22.02ID:urzxuUpC0NIKU
>>136
(ワイ物理詳しくないが)
本質なのはシュレディンガー方程式の固有ベクトル(関数)の完全系であって
非常に単純な例・そうみなせる系・摂動するにしても第0近似としてそうなる系
で三角関数系が一番手頃やという話やないのかな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:46:21.45ID:dCeCNLUQ0NIKU
殺伐としたスレにシュレーディンガーの猫が!
    ____
  /     /|
 ┃ ̄ ̄ ̄ ┃┃<にゃー
 ┃     ┃┃
 ┃     ┃/
   ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人_
 >生存確認<
  ̄^Y^Y^Y ̄
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:47:16.71ID:urzxuUpC0NIKU
>>140
描像にもよるけど物理量演算子の取り換えで固有関数変わるから
同じ波動関数でも完全系の展開係数変わるしそれが是非知りたい
んやないの
実験と突き合わせるために
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:47:31.22ID:X+wGZprF0NIKU
これ猫は観測者ではないんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:47:48.60ID:F6ebCWfCaNIKU
波動関数を固有関数(この場合、三角関数)の足し算で表したものが数学的にはフーリエ級数展開に相当しているんやっけ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:48:22.44ID:M6WstyIV0NIKU
生死の重なりは否定されてた気がする
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 20:49:42.24ID:iTJaV3WldNIKU
検出器だけでええよな
猫まで持ってくる必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況