受験生だから数学の問題出してクレメンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:21:00.25ID:ntMN7Bs20
お願い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:49:34.91ID:ShHPzeVH0
自然対数eは無理数か?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:51:54.68ID:ntMN7Bs20
>>28
有名なking property使う問題
π log((2+√3)/2)
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:53:39.45ID:ovI/5IwS0
>>11
和こそ直感で1/3やん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:54:37.98ID:ntMN7Bs20
>>29
有理数p/qだと仮定

p/q=1+1/1+1/2!+1/3!+…より
p(q-1)!= q!+q!+q!/2!+…+q!/q!+q!/(q+1)!+…であるが、

q!/(q+1)!+…<1で

q!+q!+q!/2!+…+q!/q!は自然数より矛盾
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:54:52.16ID:w3fsdHCva
こいつ東大か京大生やろ
たまにスレ立てて問題を即解いてるの見るわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:56:11.08ID:ntMN7Bs20
>>30
(1/2)log((1-√(1-x^2))/(1+√(1-x^2))+C
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:56:33.55ID:ntMN7Bs20
>>34
別人だよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:56:41.00ID:bGyr89RqM
ピタゴラス数になる整数の組み合わせで
合計数が100番目に小さい組み合わせは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:58:38.52ID:P54E9ANL0
加法定理を証明せよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 11:59:26.72ID:ntMN7Bs20
>>37
これエグいな
保留
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:01:27.34ID:ntMN7Bs20
>>38
コーシーの積公式から
cos(a+b)+isin(a+b)
=exp(i(a+b))=exp(ia)*exp(ib)
=(cos(a)+isin(a))(cos(b)+isin(b))

あとは実部虚部比較すれば秒殺
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:04:21.85ID:RxAgzMrz0
>>42
積分定数省略
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:05:05.48ID:ntMN7Bs20
>>42
あーごめん
∫1/(x√(1-x^2))dxと勘違いしてた
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:05:46.02ID:d0BV1bsA0
>>5
5~30の中の3の倍数/26くらいしか思いつかへん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:06:33.35ID:ntMN7Bs20
>>37
これって何かスマートな解法あるの?
Python組もうかしら
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:06:44.17ID:dumnCnis0
1+1=
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:06:56.14ID:ntMN7Bs20
原始ピタゴラス数の和を考えるのかな?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:07:06.72ID:ntMN7Bs20
>>48
2
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:16:15.23ID:HkHms9d+M
>>46
入試会場でもパイソン組むの?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:17:44.83ID:fPfZzZMY0
>>18
-2もあるやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:18:08.80ID:ntMN7Bs20
>>50
ひとまず
(1)
I_0はx=sinh(θ)とおけばok
値はlog(1+√2)
I_1はx=(1/2)(x^2)’をつかえばよい
値は√2-1
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 12:20:56.68ID:ntMN7Bs20
(2)
I_n≦I_(n-1)で

0≦I_nより、下に有界な単調減少列よりinfに収束する

x^(2n)/√(1+x^2)≦1/√(1+x^2)で可積分より
ルベーグの収束定理から
極限は0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況