X



ビートたけしの映画って割とガチで面白くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:15:09.53ID:YSfojlvMa
なんか有名だから映画作ってんのかなって思ってたけど洋画に匹敵するほど面白いじゃん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:15:37.07ID:qfjZ8yhV0
アウトレイジ1だけやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:15:50.54ID:c4+ms6aga
若かりし松田翔太が掘られ役やるやつ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:16:04.65ID:y1RQR2Lc0
>>2
わかる
2と3はゴミ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:16:19.04ID:YslLi90Kr
あんまり死ぬの怖がるとな、死にたくなっちゃうんだよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:16:25.55ID:YSfojlvMa
その男凶暴につきとかクッソ面白かったで
ソナチネは面白くなかった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:16:39.42ID:TwPKzhKG0
ソナチネを超えるものが出てこない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:16:49.86ID:tWZJ0Efr0
3-4X10月が一番好き
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:05.57ID:Hh3ooDZg0
アウトレイジ1以外ごみやわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:09.39ID:ArybqFBw0
週刊誌の記事が気に入らないと軍団で襲撃する漫才師
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:19.16ID:9gtrRKsDM
ソナチネ好き
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:17:26.49ID:YSfojlvMa
座頭市もリメイクであれは凄い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:18:04.04ID:/EHm2ehZ0
アウトレイジって椎名桔平がかっこいいだけやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:18:16.30ID:No9quAXJ0
普通におもろいけど明らかにたけしのブランド力による過剰評価やと思うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:18:54.59ID:YSfojlvMa
>>14
逆にそういうのだろと思ってみたら面白くてびっくりしたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:19:05.97ID:0lw/K50td
キッズリターンと菊次郎の夏未だに好き
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:19:22.49ID:DeICYAdAd
駄作扱いされるけど
BROTHER超好き
誰にも言えんが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:20:47.98ID:lw0NqZ01a
面白いけどサブスク映画サービスにほとんどないよな
NetflixでもHuluでもプライムビデオでも見たことない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:21:48.46ID:Q3VhFnMQ0
>>19
わかる
邦画苦手なやつのほうが合うと思うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:21:48.48ID:SnNxsDFpp
アウトレイジ2もおもしろいやろがい!
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:12.84ID:8NMq3dKZM
孤狼の血まだ見てないんやけどアウトレイジ並におもろい?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:13.04ID:QKWZZc6Cp
ワイ座頭市好きやで
ただ最後のタップダンスはいらんと思うで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:46.72ID:FnIGymjip
ファッキンジャップくらいわかるよ、バカヤロー!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:22:52.32ID:VQFm6ANMp
>>23
浅野忠信君の脳内シミュレーションを裏切らないで😭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:00.55ID:c4+ms6aga
え?なんで御法度出てこないんと思ったらビートたけしは出演してるだけやったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:14.92ID:5YdV70xr0
菊次郎好きやけど後半のたけし軍団要らんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:31.57ID:Ea+pQfvr0
オリンピックはビートたけしで良かったよね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:36.73ID:lw0NqZ01a
>>22
アウトレイジとは違った面白さやけどまあまあやな
昔のVシネ好きなやつならハマると思う
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:58.06ID:Ea+pQfvr0
>>13
死んでからつまらなくなっちゃった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:24:34.37ID:QKWZZc6Cp
菊次郎は車に轢かれるシーンがピークやったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:24:43.69ID:6dMdTba10
(ダン!)てめぇなんかこれでいいからやってみれぇ!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:25:42.70ID:0lw/K50td
たけし映画の若い頃の寺島進戻ってきてほしいわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:25:53.23ID:9i8GWvy0d
キッズリターン超える青春映画はないよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:27:12.12ID:8NMq3dKZM
椎名桔平のねっとりセックスは普段もあんな感じで女抱いてるのか気になる

>>29
ほ~んまぁ観てみるわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:39.16ID:TwPKzhKG0
>>35
ピストンするとR指定になるから映画はみんなねっとりやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:41.64ID:gkT8Zcqna
その男凶暴につきはなんか純文的なエッセンスを感じたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:42.09ID:xR3/Oa0WM
記憶の運び屋みたいな映画タイトルなんやっけ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:09.10ID:mdawGKlTM
菊次郎の夏はsummerが良すぎる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:49.51ID:cd/lotTCp
おもろいけどサブスク系の配信で観られないのがあかん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:50.47ID:eLsLsxAv0
面白くない
0042◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:29:58.95ID:bVOQnJLJa
監督じゃなくて主演やけど哀しい気分でジョークが一番ええわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:07.84ID:Ea+pQfvr0
>>36
またなんJでいらない知識を身につけてしまった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:10.04ID:qrVBuM+Ma
映画の因数分解が斬新な演出かのように言われがちやがモブ5人殺すのに律儀1人ずつ描写する監督ておるか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:21.03ID:8NMq3dKZM
>>36
え、まじかそんな理由か
ていうかR指定されてなかったことにおでれぇた
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:30:55.75ID:q1lvP28Vd
少し観ただけですぐ北野映画だって分かる強烈な個性があるよな
0047◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:31:31.84ID:bVOQnJLJa
>>22
1と2でエグさが違い過ぎて2はちょっと引いたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:31:51.68ID:OoTnzmkRa
>>45
R15じゃなかった?
R18になるってことじゃ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:32:30.93ID:8NMq3dKZM
たけし映画の久石譲ならSummerが定番やけどkids returnも好き
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:32:42.33ID:gkT8Zcqna
>>46
子供の頃毎日映画館入り浸るレベルで映画好きだった割には出してくるものに映画ヲタ的な臭さを感じないのは不思議や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:32:44.76ID:54zGTFEfa
確かに洋画っぽいんだよな何か
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:28.77ID:TjWcvOeU0
たけし映画は座頭市までだな
それ以降の芸術家気取り路線もアウトレイジ路線も内容スッカスカで別に見る必要ない
座頭市の頃の実力ならカンヌもアカデミー賞も獲れたはずなのに
ここ20年ぐらいキャリアを無駄にした
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:31.77ID:RJZg+oH80
>>38
記憶屋ジョニィやったと
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:32.83ID:YSfojlvMa
>>52
ドライヴって洋画好きだけどなんとなく似てる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:33:42.90ID:S3tAyEyaM
ドールズとあの夏とみんなとタケシーズ
以外はオモロイやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:34:13.99ID:YdZT9KJUa
自転車に乗ったおっさんが銃撃ってくるやつってなんや?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:34:15.63ID:Ea+pQfvr0
>>53
たけしガチ勢で草
芸人に求めすぎやねん!
0059◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:34:16.41ID:bVOQnJLJa
>>52
外国並に笑いが滑ってるところ
これ批判じゃなくて本当に余興的なシーンが外国映画っぽいと思うから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:17.23ID:vfKXOhFed
>>17
ワイもやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:47.87ID:e/pmVClH0
ストーリー知らんでみんなやってるか見たらめちゃくちゃ笑ったわ
教祖誕生もすき
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:37:08.04ID:XGV/CtR40
バイク事故なかったら映画監督としてももっとヒット作出せてたんかな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:37:24.50ID:PsnPonGQd
初期作品だとオーバーな演技とか説明セリフとか浪花節みたいな邦画の欠点はかなり意識的に削ってるよね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:13.11ID:wud2FK51p
たけしの映画はカンヌ狙いだから映像美がメインだぞ
アカデミー賞みたいなエンタメ重視と違うからおもしろさなんて無いぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:39:02.23ID:YSfojlvMa
>>65
銃撃ちまくったり刀で斬りまくったりとかエンタメ重視なんかと思った
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:39:27.66ID:tWZJ0Efr0
たけしのせいで桑田佳祐とか村上龍とか石井竜也とかがずっと笑い者のままなんだよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:07.52ID:S3tAyEyaM
>>64
たけしは劇団上がりの大げさな演技と
臭い言い回し大嫌いやからね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:17.60ID:TjWcvOeU0
あそこの音楽が良かったとか言われるのがシャクで
久石譲なしでもできらぁ!ってやったけど
結局久石譲を切ってからたけし映画が確実にパワーダウンして海外での評価を失ったの悲しい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:29.25ID:z9eoSj850
アウトレイジの食事会から車が連なってタイトル出るオープニング最高にかっこいいわ
これだけでも見る価値ある
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:40.43ID:xcayUE5La
ヤクザ役やらなそうな人をキャスティングしてヤクザやらせたりするのってアウトレイジから?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:47.88ID:TOskJgiX0
サミュエル・L・ジャクソン
https://tsutaya.tsite.jp/news/movie/34801899/

―自分以外で、怒る演技が上手いと思う俳優は?

そうだな…デンゼル・ワシントンは上手いね。あとはビートたけしさんも上手だ。たくさんいるよ。ブルース・ウィリスもそうさ。アクション映画に出演する役者には、怒りの演技が上手い人が多いね。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:41:16.72ID:KjltbNfW0
松本人志の映画って面白い?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:41:37.37ID:s++k58I80
その男凶暴につきとか初監督とは思えん完成度やもんな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:41:43.66ID:5YdV70xr0
邦画特有の重要シーンで荘厳な音楽流して長回ししてる系のねちっこい描写嫌いな奴ほどたけしの映画好きそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:41:59.11ID:ukG78m8Nr
アウトレイジ2でめちゃくちゃ怖かった塩見が3だとヨッボヨボで悲しくなったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:42:37.59ID:YSfojlvMa
>>76
邦画嫌いだから好きなんかもしれん
わざとらしさが無くてなんかリアルなんだよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:43:16.14ID:XGV/CtR40
東京五輪の開会式の演出やってみてほしかったな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:43:51.56ID:ukG78m8Nr
俺たちもう終わっちゃったのかな?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:44:28.10ID:RLEMe0gC0
ソナチネクソおもろくてびびった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:44:31.98ID:TjWcvOeU0
>>67
たけしが自分が昔からの映画マニアなのひた隠しにして
なんとなく映画撮ったら世界的大監督になっちゃいました!ってキャラを演じてたから
第二のたけしが出てくるかもしれんと
芸人に映画撮らせる風潮が出来たけどみんな爆死してるし
各方面への被害が大きい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:46:50.11ID:qfZ0WBfhd
>>70
音楽もええんよなあのシーン
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:46:51.27ID:gkT8Zcqna
>>83
品川一応頑張っとるやん
0086◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:46:52.82ID:bVOQnJLJa
>>73
あれは結局松本人志とは尼崎の酔っ払いが運良く芸能人になっただけと知らしめた
0087◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:47:42.17ID:bVOQnJLJa
>>77
3はとにかく老人だらけで残念やったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:47:52.06ID:ukG78m8Nr
久石譲最近見ないなと思ったら中国映画に引っ張りだこなのね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:48:19.82ID:YLeyoXH0a
たけし映画ネトフリに出てくれないかなぁ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:48:32.67ID:opt3bVcq0
初期のころから評論家には才能評価されてたらしいな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:49:19.75ID:aXynwiQ8d
キッズ・リターンはよく思い返すと最後のセリフが印象的なだけで大したストーリーじゃない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:49:30.30ID:gPvFKRQ30
あの夏一番静かな海のじてんで淀川には評価されてたらしい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:49:34.04ID:2WDBDIS20
>>12
最後のシーンも嫌いやないわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:50:07.35ID:RJZg+oH80
>>73
大日本人だけはまぁぎりぎり見れる

ビジュアルバムの画面のほうが実装字アングルとかで
映画っぽいレベル
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:50:08.84ID:z9eoSj850
役者としてのビートも好きやわ
血と骨なんかもうちょい若かったら傑作になってたと思う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:50:23.35ID:8NMq3dKZM
ヒットマンが夜逃げしたぼったくりバーの男を新幹線の中で捕まえた後に、
真っ暗闇の中でパンッて一瞬マズルフラッシュが光るとこすき
殺しのシーンとは思えない上品さ
0098◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2022/06/09(木) 16:50:53.10ID:bVOQnJLJa
邦画はほんまに面白いけど金が掛かってる映画ほど宣伝だけ面白くて実際には面白くないから全体的な評価が低いんやと思うわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:51:14.72ID:tWZJ0Efr0
>>96
金嬉老事件のドラマ良かった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:51:23.90ID:1TgDU/kwd
松本は言葉をウネウネといじくり回して笑いとるタイプやん
たけしはコントの見せ方とかも映像的なんだよね
松本が芸人としてたけしに劣ってるとは思わんが素質的に映画向きじゃなかったんやと思う
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 16:52:32.85ID:gPvFKRQ30
松本映画ってまさに裸の大様だよね
中身空っぽがおだてたれて映画とってみましたって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況