X



【悲報】ロシア軍、思ってたより弱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:44:20.32ID:c5BBfswJM0606
死体の山を築いて攻略したセベロドネツクをウクライナ軍の反攻作戦であっさり奪還された挙げ句に将官2人が戦死した模様
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:59:55.31ID:lgsuN+Ys00606
韓国と日本の言語同じってマ!?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 12:59:58.34ID:OkOXbycl00606
もう核兵器しか終わりが見えないわ
まさかとは思うけどロシアならやると思うわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:07.35ID:t+rxvvcE00606
なんかもう取った取り返したてニュース多すぎてわからんくなってきたわ 昨日はなんか大勝したみたいやけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:21.77ID:wh7K+pcFa0606
ロシアが一瞬で蹴りつけると思ってたのに
ここまで長引くなんてな😳
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:36.63ID:q4tmdOb500606
2日で終わらせる予定がこれってロシアほんま大丈夫なんか
強がってるだけで相当痛手じゃないの
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:06.53ID:czolsAYb00606
航空機オタク的にはR-27R系しか撃てないMIG-29でR-77が撃てるロシア軍機とやりあえてるのがびっくり
確かにR-27ERは長射程やけどR-77と戦えるとか信じられんどんな戦術使っとるんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:59.75ID:e7GhHQknd0606
>>60
ウクライナの勢力マップ見たら一目瞭然やで
あそこ落とされたんか、ここ取り戻したんかってすぐ分かるから興味あるなら見とこ
当たり前やけどある一点で相撲みたいに押し合いしてるわけじゃないから
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:03.16ID:QWx+cKbLd0606
ロシア軍強い神話って半分宗教やろ
それともソ連時代から国のイメージをアップデートできてない老害か
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:22.62ID:JeDjXQr1M0606
米英のロケット砲が来たら射程的に
もう東部全域は安全じゃない
だからロシアは激怒している
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:22.92ID:LloLR/No00606
ロシアも首都ミサイル攻撃したり欧米牽制してるし、米英が支援続けるなら首都壊滅させる可能性も無くはない
米英はここらへん見定められな大変やろな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:28.58ID:bPohxpvvr0606
>>50
なんで民族の話に欧米側の理解が出てくんねん草
おまけに韓国人の若者に日本語話したって伝わらんし、日本人の若者に韓国語話したって伝わらんやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:44.52ID:xdV5DC/2d0606
空爆で無理矢理領土広げることはできるけど展開部隊のやる気ゼロだから続かんよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:02:54.78ID:aX3HtB1v00606
ただやっぱりロシア軍の物量はやべーな
キエフ攻略も失敗して大損害出した割に東部7割取ったりしてんだもんな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:03:09.40ID:kVdn4E3100606
日本に勝てない雑魚やし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:03:33.88ID:5Ng/T7xLa0606
もうロシアが誇れるものってウォッカと宇宙工学と冬将軍だけやんな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:38.95ID:rA8O2BbPM0606
ソ連の感覚が独ソ戦から変わってなくてすごい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:42.48ID:RkfZHYUEM0606
将官が死に出したら赤信号
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:57.88ID:OkOXbycl00606
特集でロシアの戦争の歴史とか見るけど
よっぽど欧州の連中のほうが鬼畜な所業してるよな
独ソ戦のロシア兵の死者とか1470万人やで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:05:01.64ID:t+rxvvcE00606
>>64
そんなんあんのか

アメリカの兵器の支援もなんか細々としてきたのが気になるわ あとギリシャがいきなりめっちゃ武器弾薬提供するとか言い出したのびびったな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:05:21.11ID:UoA78BGGM0606
中世フルアーマーワイ

↑こいつに負けたん?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:06:20.43ID:t+rxvvcE00606
>>65
あんま知らんけどその当時でも航空機が大したことないってバレてたしWW2もアメリカの支援あっての物やったのにな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:06:35.87ID:5pL73B5p00606
どうせ西側の大本営発表やろ
戦力的にロシアがウクライナにやられるわけないやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:05.25ID:6tjcJU+za0606
なんか最近急に欧米にもこれ以上兵器供与するなら攻撃範囲拡大して攻撃すんぞってキレ始めたけど隣国ウクライナでこのザマなのにそんな脅しなんの意味もないやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:21.57ID:FQlTTJOFr0606
>>39
優勢に見られてたけどウクライナはわざと防御陣地下げてたみたい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:08:52.83ID:t+rxvvcE00606
なんでもええからはよロシア負けてほしいわ 女余りなら日本にウエルカムや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:44.11ID:mpui31tMM0606
>>82
わざわざ貧乏なゴブリン国に来ないやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:06.45ID:skczg5kJa0606
将官殺した、軍を迎撃したって耳触りの良いニュースばっかり流れてくる割には着実に都市奪われて侵攻されてるよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:44.34ID:t+rxvvcE00606
>>83
じゃあロシアをもっと貧乏にしなきゃ(使命感)
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:01.32ID:qAhPXOBuM0606
なんでここら辺の歴史ってダーティーなイメージなんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:12:37.80ID:6PtP3tQe00606
>>49
未だになんで戦争になったのか分かっとらん奴おるやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:50.89ID:3SG1tPKL00606
一生懸命頑張ったロシア兵ってやっぱご褒美めちゃくちゃ貰えるの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:54.84ID:N/qld2gQa0606
>>85
ロシア来なくてもウクライナ来てるやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:57.79ID:EXp7QPnl00606
プーチンも二十年以上独裁した結果がロシア終わらせた戦犯なんやから因果応報ってあるもんやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:58.11ID:Uz2lLfP7M0606
>>33
言うほど不意でもないからな
相手に警戒させるだけさせて準備もやらせた
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:13:59.23ID:sORpbIil00606
そもそもクリミアはなんであっさりとられたんだ?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:14:47.76ID:o2wbYIJJd0606
>>92
軍が腐敗しすぎて即応できる部隊がおらんかったって見たで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:14:50.20ID:LloLR/No00606
>>92
ウクライナから差別されてたレベルの地やから
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:30.76ID:XWwVTyRzd0606
非対称戦になるはずが思ったより拮抗してて泥沼化しちゃった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:30.87ID:6tyAWwJb00606
>>50
例の画像()がソースになってるつもりなのほんまビビる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:31.97ID:Uz2lLfP7M0606
>>84
そもそも一気にカタがつくほどの差があったはずなんやけどな…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:15:56.02ID:gUIZvRana0606
>>50
チョンモメンまたボコボコにされてて草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:05.93ID:eFqXONhWd0606
>>98
正直あの画像の言ってることが正しいにしても文化と言葉の違いについてはなにも説明できてないからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:07.05ID:sORpbIil00606
同じ白人でも他国の人ってわかる違和感あるんかな
日中韓でも何となく感じるような
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:22.31ID:w4QRSwWl00606
それガセじゃなかったの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:38.44ID:a3smz8LwM0606
想定より弱いけど露助が優勢なのは変わらないよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:41.17ID:t+rxvvcE00606
>>89
あの人らは帰ると思うわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:17:46.01ID:MqwvqxUz00606
>>88
ロシアが死体回収しないのは遺族に補償したくないからって言われてるな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:05.93ID:eaPTanQf00606
というかウクライナ如きにいつまで掛かってんの?
次はモルドバその次はバルト三国ってイベントが控えてるんだぞ早くしろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:12.57ID:gUIZvRana0606
>>100
「あの画像」とやらをチョンモメンは最終兵器みたいに出してくるけど
あれ誰が作ったかもわからんしなんの学術的ソースにもなってないからね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:13.09ID:RusWiLOad0606
なんか欧米の出してくるこういう情報全くアテにならんよな
最初のころは一喜一憂してたけども
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:51.15ID:a3smz8LwM0606
>>106
フィンランドも待ち構えてるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:18:52.16ID:1iS7AHxE00606
もうウクライナが勝ってんのか負けてんのかよくわからんわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:19:14.88ID:dhEjOvHsa0606
ゼレンスキーは早よ降伏しろや
世界的物価高騰の原因こいつやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:19:27.39ID:psHRrN5DM0606
>>108
ワイもそうだった
B-29が頭上に飛ぶまではな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:19:32.40ID:6tyAWwJb00606
>>107
チョンモメンは知的障害者だから仕方ないんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:20:03.60ID:MqwvqxUz00606
>>103
そりゃ戦力段違いですし
兵站がゴミだから内地に侵攻出来ないだけで
国境線から近ければ強いよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:20:43.53ID:cKgDxxDU00606
>>68
大戦前は同じ国民だったのに...
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:21:19.14ID:k7eFwn3jd0606
>>110
結果見るかぎりジリジリ前線を圧され続けて負けてるんだけど
その負けてるっていう報道がちゃんと入って来ない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:21:22.10ID:GAOA7POv00606
もうウクライナが負けてもロシアが手に入れるのは瓦礫になった街だけや
ここから巻き返してもそれ以上に損害が出てるし西側諸国の作戦勝ちやでこれ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:21:45.48ID:6tyAWwJb00606
ロシア雑魚すぎてほんま草
自衛隊にボッコボコにされるやろな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:22:03.66ID:LyG/4TqBd0606
日本人「ロシアよっわwwww」

滑稽やなぁ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:22:16.85ID:6Fetb2p2d0606
ぶっちゃけ1ヶ月くらいでロシアが適当に勝って終戦すると思ってた
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:22:27.27ID:gUIZvRana0606
>>119
滑稽なのはチョンモメンの人生だろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:22:43.42ID:6tyAWwJb00606
>>121
やめたれw
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:23:02.65ID:vayC2AbFM0606
ようわからんけどロシアはウクライナをベラルーシみたいにしたかったという事?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:23:06.45ID:oMljQAXP00606
プーチン「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:23:16.98ID:APdjEXXBr0606
>>116
前線ってのがどこを指すのかが人によって違うだけやろ
キエフからは叩き返したしハリコフ周辺も国境まで追い返した、どう見ても前線で勝ってる
東部は占領地を増やされたり部分的に取り返したりでジリ貧やけど、お前はそこだけが全然やと思ってるわけや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:23:18.34ID:p8LPst9700606
ウクライナは無限に物資が補給されるのに貧乏ロシアが勝てるわけないだろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:23:59.85ID:POkGWhP5a0606
ジャベリンありがとね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:16.60ID:4UmvP4Xu00606
>>87
もっとも忠実なソ連の子分だったのに
ロシアは全然面倒見ようとしないどころかユーシェンコ毒殺しようとしたりしたからやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:29.78ID:t+rxvvcE00606
でもちょっと安心したよな ロシアごときが自衛隊相手に北海道取るなんて有り得んのがわかったし
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:32.07ID:oJdwU7I200606
ここからロシアの快進撃が始まる!
と思いきや反撃食らって将官を失って後退
とんだ水差しやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:47.16ID:cKgDxxDU00606
>>119
実際弱いから北海道の陸自1師団くらい減らして海自も船解体したほうがええやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:24:47.67ID:d6w9Bx+i00606
世界で1番強い軍は何軍や?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:05.56ID:fggC8bOba0606
>>11
一応は意思疎通できるレベルやん
薩摩と津軽とかなら…
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:30.80ID:fggC8bOba0606
>>131
渡海できんやろな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:43.91ID:d3AL+BuHd0606
結局アメリカの軍需産業が儲かっただけやね
長引けば長引くほどアメリカが一人勝ちでウハウハや
そのアメリカに土下座して外交的に矢面に立ってロシアと対峙する岸田日本

終わりだよこの国
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:56.31ID:fggC8bOba0606
>>136
頭牟田口
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:08.04ID:oS+YDEnH00606
これ軍需産業笑うらしいな

戦争が長引いてクッソ儲かるらしい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:27.30ID:VBr9A+nF00606
スペツナズ200人全滅が一番インパクトデカかったな
創作物で無茶苦茶強い扱いなのにもう名前出せないじゃん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:39.49ID:wv6bWBhGa0606
ガチで3日で終わる予定やったん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:27:19.52ID:qY3taHvyM0606
なんだろうな
ネットde真実がトップに立ったって感じやなプーチンは
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:27:21.89ID:hapDH2uJp0606
ロシアが東部に集中してるから比較的手薄な南部でウクライナ結構押し返してるらしいやん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:28:03.58ID:eaPTanQf00606
ロシアの予定だと緒戦で空港制圧後続到着越境からのキエフ挟み撃ちの電撃戦で終幕だった筈なんだけどなあ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:28:05.74ID:KntpCxtGM0606
隣国で仲良しな国って存在しなくね?
領土問題とか過去の遺恨やらたいていなんかしら抱えとるやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:28:47.09ID:3SG1tPKL00606
プーチン「そろそろキエフ落とした?」
側近「今やってます」(適当)
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:01.27ID:3vGVLk4B00606
🇺🇸「ロシアは戦争するとヤバい」
🇪🇺「ロシアは戦争するとヤバい」
📕「歴史的にロシアとウクライナは同じ国。ウクライナ国民はネオナチ政権から解放されたがってる」

👴「ッ!!!!! 救ってやる!今ワシが解放してやるぞ!!!」
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:25.76ID:eaPTanQf00606
>>147
日本はアメリカオーストラリア台湾インドイギリスヨーロッパと仲良しやん
隣国いっぱいおるで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:26.53ID:vtKa5prg00606
ドンパール作戦
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:28.69ID:qY3taHvyM0606
ロシア・ウクライナ・ベラルーシって起源も同じ兄弟みたいなもんやろ
なぜこうなった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:49.42ID:KntpCxtGM0606
傘とか自転車が一定の形から進化しないみたいに
戦争兵器の完成形がジャベリンなんやろか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:57.22ID:6tjcJU+za0606
まあプーチンが病気で倒れて停戦するタイミングになったらどういう条件で停戦するんやろな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:30:05.18ID:1iS7AHxE00606
>>142
作戦がね...
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:30:42.95ID:MqwvqxUz00606
>>153
兄弟って仲悪いのが普通だから
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 13:30:47.77ID:kstTCcWs00606
>>150
釣られて笑ってしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況