X



モンハンワールド制作者「広さじゃなく密度で勝負したかった」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:45:15.56ID:YhW1TMlr0
普通に神采配やと思うのに
誰も真似せんよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:45:39.05ID:/qE2bVPAp
神采配
やればやるほど楽しくなる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:45:47.66ID:b4MvPRmQ0
森がね…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:46:36.06ID:vke2BDjBp
いや古代樹で力尽きとりますやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:46:36.24ID:XN046l5DM
段差多すぎて戦闘中クッソ邪魔だった
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:47:05.46ID:3uWpF441a
モンハンワールドで受付嬢酷評されまくった反動からか知らんけどライズは露骨に萌え萌えな感じにしてきたよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:47:10.70ID:7ocDIEvLa
ライズばかにしてる?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:47:38.92ID:YhW1TMlr0
>>3
言うてもそこら中でアイテム拾えるし
慣れてからもそこまで煩わしさ感じんかったけどなあ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:48:09.13ID:+PYYXAce0
古代樹はゴミ
マスタークシャルダオラもゴミ
フジオカーナくたばれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:48:38.21ID:YhW1TMlr0
>>7
すまん買ってないわ
イッヌオトモに出来るらしいのは面白そうだが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:48:38.47ID:vUWV3YB30
アイスボーンをしゃぶり尽くすくらい遊んだのに未だに古代樹迷う時があるわ。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:48:58.55ID:xwFcWDAe0
広さも密度も両方ないとつまらない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:05.55ID:JmesFZB20
子供の時やりたいと思ってたモンハンの80%くらいを実現してくれた作品や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:09.44ID:S+fBBbUa0
リアルにすればいいってもんじゃないことが分かった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:18.55ID:YhW1TMlr0
>>9
どのへんがゴミだったと思うんや?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:49:54.74ID:JWXMlG560
ワールドっていまだに一番同時接続数あるんやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:33.94ID:coBejEx+d
マルチ強要のマムが苦痛すぎるや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:37.72ID:YhW1TMlr0
>>12
従来よりかなり広くなったやん
シームレスになっただけでも体感的な広さかなり上がったし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:51:47.93ID:YhW1TMlr0
>>17
PSプラス入ってないから
ソロでちょっと触って以降やってないな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:52:11.17ID:b4MvPRmQ0
ライズの余計な高低差のほうが苛ついたけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:52:38.00ID:PycmrfTk0
据え置きゲームなのに期間限定があると一気にやる気なくなる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:53:11.79ID:YhW1TMlr0
>>13
ほんとこれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:53:11.81ID:3uWpF441a
>>20
社のキノコ集めはガチで頭痛くなったけどそれ以降は特に気にならんかったな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:08.85ID:I02fu64+0
古代樹の森とかいう希代のクソマップがね…
それ以外はまあええんやけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:29.14ID:9UBg6RBb0
古代樹いうほど悪くないやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:37.00ID:6Wc1XbVV0
モンハンにグラなんていらないと思ってたワイが二度とワールド以前の作品を触らなくなった
無印はPS4最高傑作だと思う
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:40.19ID:7NwMdF6T0
>>23
ヒノタマドリさえなきゃ快適やったんやがな
ガチで欠陥クソシステムやと思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:47.63ID:ZZ32HXHld
次回作でオープンワールドにしたら笑える
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:54:51.05ID:bANg4sofa
古代樹クシャとかいうゴミ中のゴミ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:02.28ID:5hypPYXLa
協力プレイ必須のモンスターは要らんかったな
いくらオンラインが当たり前でもギスギスはしたくないんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:18.12ID:YhW1TMlr0
>>4
最初のマグダラオス戦までは宣伝負けしてない
迫力だったと思うで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:10.75ID:09DKJSdQ0
まずマップの等高線をもっとわかりやすくしろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:15.62ID:vUWV3YB30
>>26
ホンマにそうやわ。やる前は延々とレウスに追われてどないすんねんと憤ってたけど、いざ遊んだら我が故郷になってたわ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:23.56ID:vL98iWru0
古代樹は迷うとかより落下がうざいんよね
特に飛竜種と戦ってると高所から落ちてストレスや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:30.87ID:I02fu64+0
古代樹の森は悪い意味で作りこみすぎなんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:30.92ID:YhW1TMlr0
>>24
これ言うやつ多いけど
煽り抜きでどの辺がクソ扱いされてるのか分からんから
教えてほしい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:56:52.70ID:5hypPYXLa
>>25
マップが読みにくいのが問題なんかもしれん
どっから上いけるかどこに繋がってるかどこにモンスターおるのか
実際のフィールドと比べてなんか見づらい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:57:37.10ID:vUWV3YB30
ワールドの世界で自分でテント立てたり洞窟にベースを作ったりしたかったな。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:57:42.59ID:uO5eJduR0
古代樹の入り組んだ地形嫌いやないけど
地形破壊しながら大型が突っ込んでくるみたいなの無かったのは残念やった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:57:57.88ID:5xSKUKvs0
世界観は良かったけど斜め地形が多すぎて正面から戦えないのは良くなかった
あと叩きつけだなやっぱ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:05.11ID:370aYVlKH
今でも全然遊べるな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:09.98ID:YhW1TMlr0
>>34
古代樹の卵運びほんとすき
アレでリオレイアクッソ好きになった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:32.84ID:Ec2MnopQ0
はよワールド2で水中泳ぎたい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:40.25ID:CZ9lMXhGa
>>37
マップが2Dしかないから、どことどこが繋がってんのか全然覚えられない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:58:54.04ID:bANg4sofa
古代樹で作り込みまくって砂漠で力尽きた感じ
蟻地獄みたいに下に落ちるのはよかったな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:09.26ID:i/7hF8K7a
痕跡がなかったら割と神やったと思う

キリンのケツ追っかけ回すのなんやねんって思いながらやってたなw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:18.36ID:3SLgcBPQ0
なんだかんだミラボレアスは楽しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:28.17ID:ywjuHP+za
MHW発売からミラ実装までの期間かなり遊んでたけど古代樹はずっと迷ってたわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:45.74ID:YhW1TMlr0
>>38
マップ上の階層の数もう一段くらいあったほうが
分かりやすかったかもとは思うわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:49.56ID:5zVuebGdp
もっと地形ギミック増やして2出してほしいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:56.18ID:5hypPYXLa
>>46
ディアブロス使ってモンスター落とすとかいうロマンの塊最高や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:01.41ID:AQwl9Eio0
ペイント弾よりは痕跡のほうがええわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:14.89ID:07d8hl0iM
結局お前ら闘技場がすきなんやんww
自然の地形に文句言うとかおかしい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:17.20ID:S8NkhxBTd
結局最後までマップ覚えられなかったな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:26.27ID:3SLgcBPQ0
>>49
古代樹の真ん中辺りいまだに迷う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:28.29ID:uO5eJduR0
>>51
救難で地形ギミック使ってドヤ顔するの好きやったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:00:45.23ID:5hypPYXLa
>>54
闘技場のBGM神すぎんよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:08.79ID:9UBg6RBb0
ワイは古代樹よりサンゴ礁の方が嫌やったわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:32.15ID:vUWV3YB30
ワールドのエンジン使って過去作のリメイクとか無理なんかね?2Gの世界にも戻ってみたいわ。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:38.94ID:YhW1TMlr0
>>45
未来SFゲーとかにある
立体ホログラムマップとか見てて
アレはアレで見づらいと思ったし
マップの分かりやすさ向上は難しい作業なんやろね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:52.06ID:uO5eJduR0
>>54
行き過ぎるとスマブラの終点厨になるやんな…
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:01:55.28ID:I02fu64+0
>>37
マップの繋がりがわからん
探索する分には楽しいがあそこで戦うとなるとモンスター追いかけるのが苦行と化す
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:08.46ID:9ysorwdI0
3000時間遊んで未だに古代樹で迷子になるぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:09.74ID:rhJwrwd9d
でも虫で飛べないやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:14.97ID:/Gu70Dnn0
古代樹ゴミって言ってるやつは多分頭悪い
どこがどう繋がってるか把握すれば良マップだしルート探索する楽しみもあんだろカス
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:23.64ID:YhW1TMlr0
>>58
複雑で草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:32.77ID:xhlknyhpd
虫が誘導してくれるけど画面無理やり捻ってモンスターの場所示すのはやってて嫌だった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:42.21ID:PycmrfTk0
XXとワールドアイボーとライズの良いところ足して3で割ってくれればええねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:43.62ID:4AsH3W8h0
古代樹なんて序盤以外行く用事ないからええやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:02:58.75ID:xsL5Tv7E0
古龍種マラソンになる意外は良かったと思うで
色んなモンスターとバトルするようなミッション作りがあれば飽きなかったかも
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:08.12ID:n/3PVL6Ja
>>15
戦う場所の段差と狭さと全体の地形のわかりにくさや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:17.41ID:YhW1TMlr0
>>57
楔虫で颯爽と救援駆けつけて
そのまま乗り攻撃決まった時は脳汁出たわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:33.98ID:nF0Oz7Cf0
古代樹は北東の木がめっちゃ生えてるとこはガチでゴミ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:34.10ID:6Wc1XbVV0
トビカガチの巣とか何をどうやったら辿り着けるのか意味わからん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:43.20ID:AuT3noMMp
ワールドにギルクエ仕込むだけで最高傑作になると言う事実
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:03:58.97ID:uO5eJduR0
>>69
セッテイデ切れんかったか?初見は強制やったっけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:09.38ID:5uVWp/2t0
どんなに楽しみにしててもワールド2はもう出ないんやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:15.03ID:YPpDpFZJM
珊瑚の頂上たまに迷って来れない奴おる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:18.40ID:bANg4sofa
アルバミラめちゃ楽しかったわ
簡単すぎず難しすぎず
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:23.72ID:4wccE1ey0
PS5でワールド2は発売されるのか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:34.89ID:dFhQPS9W0
>>67
でも何と言おうと古代樹クシャルダオラはクソですよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:04:37.65ID:5hypPYXLa
>>72
そこで導きの地や
特定の装備作りたい勢は不満やったみたいやが
延々ただ狩りたいだけのワイには神システムやったわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:05.95ID:AQwl9Eio0
ワールド2あるとしたら受付嬢はクビで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:16.96ID:6Wc1XbVV0
PS5でモンハン出せばPS5バカ売れやろうに
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:19.09ID:7eSB78ik0
マム武器はチートで出した
あんなのやらん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:42.45ID:I02fu64+0
>>85
あいつは不評すぎたから絶対クビやろなあ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:05:59.37ID:dFhQPS9W0
>>81
初期の頃は両方とも阿鼻叫喚やったなあ
煮詰まってきてからは救難でも皆割とスムーズに狩れるようになってくの草なんだ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:01.33ID:RDJPMUSs0
カプコンが負けハーは出さないって言ってた
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:05.31ID:YhW1TMlr0
>>73
はえー段差は意識したことなかったわ
地形が複雑なのは世界観に浸るにはええが
やり込みを難しくはしてるわな

ワイは2ndGの樹海マップやってて
もっと迷うくらい生い茂ってればおもろいのに
とか思ってた人間やから好きやったが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:16.08ID:FGyJS9c/0
ライズのお陰で再評価されたよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:17.12ID:wb8z136Qp
ライズ見たらワールドは成功だったと思うで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:06:53.67ID:wGB//wlSd
モンハンワールド「ハァハァ…超やり込み要素のあるステージ用意したぞ」

https://i.imgur.com/rUAxWPn.jpg
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:06.51ID:uO5eJduR0
>>85
なんで褐色男の娘案採用せんかったんやろなぁ…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:13.56ID:jUHP112a0
ワールド文句言ってたやつって高難度でクリアできないマップ覚えられない障害者だと思ってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:16.69ID:B0Ao2cKp0
>>84
アホみたい作業なしで全地帯7にできればええんやけどね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:36.87ID:rkcRLtx+d
>>96
男の娘案あったと知って驚いた思い出
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 18:07:40.20ID:RDJPMUSs0
>>97
ワールドって言うほど難易度高くないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況