X

「原作を超えたアニメを教えて」オタク「!!」シュババババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:15:47.65ID:FUbMS/Zdr
そんな怒らんでもええやろ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:39.78ID:pftBpoIUr
ジョジョ1部2部はアニメの方が上やろあのつまらないパートを良く盛り上げたよ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:44.87ID:1Cav1goJd
鋼殻のレギオスも酷かったわ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:13.26ID:1Cav1goJd
>>146
ただの声付き紙芝居やんけ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:55:33.13ID:nYCc7iJra
>>146
キャラデザがね
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:56:12.36ID:pdVsbPVx0
鬼滅は1期は超えたけど2期はアニオリのせいで超えてない
呪術は超えてる
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:56:52.32ID:/dz3bQNoa
ゼスティリアなんだよなぁ
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:57:39.74ID:qzuWgEJ30
ラノベはだいたいあにめのがおもろい
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:57:55.45ID:pdVsbPVx0
>>145
1話あれアニオリちゃうで
連載会議通った時のネームなんよ
単行本で空知が言うてたわ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:58:13.47ID:sbJv23eHM
>>125
クソみたいなアニメ化見たことないんか
2022/05/30(月) 11:59:12.54ID:B7i13nQVa
喰霊-零-
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 11:59:20.98ID:PqdW+ZPr0
このすばは原作もおもろいけどアニメのほうができが良いな
アクアがアニメだとかわいすぎる
2022/05/30(月) 12:00:07.39ID:B7i13nQVa
錆クイビスコは長文読むの苦痛でアニメのが100倍面白かった
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:02:06.46ID:Rt58kDQL0
銀魂
ギャラクシーエンジェル
日常
ハレグゥ

ギャグ系は原作超え多い気がするわ
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:02:19.23ID:ODa95X2P0
四畳半神話体系
原作は4話分しかないのをアニオリ入れて作ってどれも面白かったわ
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:02:49.75ID:Ys437gE9a
ギャラクシーエンジェルは原作が普通すぎる
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:23.45ID:WMVeIVLpr
アニメオタクって漫画を脳内で映像に出来ないガイジしか見てへんやん😅
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:03:52.26ID:Ys437gE9a
きらら系で原作超えてないのってドージンワークぐらいやろ
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:17.99ID:PqdW+ZPr0
>>154
封神演義とか原作知ってる上で見たら吐くやろうなぁ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:04:25.31ID:ODa95X2P0
>>161
アニメの原作漫画しかないと思ってそう
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:15.07ID:RSzVRQXUd
鬼滅やろ
というかアニメの作画が良い以外に鬼滅の良さがないし
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:52.02ID:PqdW+ZPr0
封神演義の流れホント完璧だったな
初期アニメがそもそも出来が悪かった。なのでリメイクに期待が集まるも初期よりゴミになるっていうね
2022/05/30(月) 12:06:18.80ID:zMd9veTHd
うっちー…
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:06:18.92ID:w5TI8I9H0
数人で作る漫画と数十人~数百人で作るアニメ
そもそも違うんよ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:02.16ID:M9Ct7Ouxa
個人的にはゆゆ式
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:07:44.60ID:YJkm7xv/0
こいつらも実写化や原作レイプアニメは叩くんやろ?
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:00.16ID:R+E7A8XI0
はめふら
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:22.47ID:oRC+adU50
>>143
これは割と納得
凡原作を良アニメに料理してた
ただ2期範囲の原作は凡どころかそそり立つクソだから心配だが
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:30.31ID:4dWojEj2p
進撃の狂人定期
2022/05/30(月) 12:08:35.37ID:/QgiwI+ia
聖闘士星矢とか原作見たらなんか適当やなって思ったわ
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:41.92ID:NetT+P9Yp
鬼滅が超えた言うてるやつはアクションシーンしか見てないんちゃう
2022/05/30(月) 12:08:44.26ID:qa8AaBLA0
以下キツメ禁止
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:08:46.01ID:3HMRjVXv0
>>15
ヘルシング
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:31.13ID:ItG9mhhwH
これは宝石の国
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:42.50ID:t4bWCicyd
https://i.imgur.com/o6I2Re7.jpg
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:45.12ID:tnc1E6sVH
鬼滅定期
原作とかただの落書きやぞ
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:10:36.04ID:4rgm9QxDM
なんかの原作者がアニメの出来の良さに怒り風絶賛してるやつなかったっけ?
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:11:02.87ID:0Km0jO2n0
>>175
そもそも鬼滅の原作は絵が下手すぎて何書いてあるか分からん
面白いとか面白くない以前の問題や
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:11:25.73ID:YJkm7xv/0
>>2
どうせこういう奴って実写は叩いてるんやろって思って適当に1人検索したら叩いてなかったわ
ワイの負けや
https://i.imgur.com/wYfhlYx.jpg
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:11:37.74ID:SOchiABVd
>>85
エクセルサーガは明らかにアニメの方が面白かったな
好み分かれまくるけど
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:11:58.80ID:nke7ooYu0
ゼッチリヤ1期は良かったな
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:07.54ID:SiQ9+rsqd
弱者男性キモオタネトウヨインセルチー牛きもすぎ
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:23.02ID:oRC+adU50
>>175
いうて原作は良作なのは疑いようもないが歴史に名を残すような作品でもないやろ
まあアニメにとってコロナやらの状況が追い風だったのはあるけど
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:39.70ID:plaf/uYJr
漫画家が漫画はアニメに勝てないって言ってるのに
https://i.imgur.com/VR3Rgij.jpg
https://i.imgur.com/PGoK6dx.jpg
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:08.01ID:oRC+adU50
アンパンマン
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:18.01ID:On3ftK/8d
>>60
アニ豚発狂してて草
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:33.10ID:NetT+P9Yp
>>187
じゃあアニメ化以降単行本売れたドル箱コンテンツになったドラゴンボールは名作やないんか?
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:13:51.55ID:ItG9mhhwH
テイルズオブゼスティリアは
アニメでいい感じのストーリーに直してくれてて良かった
絵もufotableで綺麗やったしな
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:14:26.07ID:oRC+adU50
>>191
名作やで
別にそれは矛盾することやないやろ
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:14:35.30ID:Ys437gE9a
地味にドラえもんって原作負けてね?
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:15:13.50ID:mEQU0K8Q0
>>15
聖闘士星矢はコミックの方がいいなあ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:15:18.27ID:HLl+m32y0
別媒体やからなあ
アニメのが媒体としてアクション強いけど現実の時間に縛られるからペーシングやテンポがダメになりがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況