X



トヨタのアクアとか乗ってる奴ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:15.62ID:/gBqKepD0
交通整理のおっさんとか底辺下請企業(派遣)とかが乗ってるんだろうな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:37:57.83ID:R74Cyyc0a
>>132
9月頃にフルモデルチェンジする
なおハイブリッド車(トヨタ方式じゃなく日産eパワー方式も出る)
ルーミーはトヨタじゃなくダイハツがトヨタに卸してるから

現行で良いなら
今なら安く買えるかもな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:41.46ID:uAalh8AG0
ルーミー兄弟不具合全く聞かなくて羨ましい
ダイハツのおかげか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:38:53.98ID:G5UPZRB+r
はえー皆車くわしいんやなあ
教えてもらったの色々調べてみるわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:00.34ID:KEvoZOuv0
アクア狭いって聞くけど、軽自動車よりは広いんやろ?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:10.93ID:GvNeO+WLa
>>175
数年で結構落ちるんやな

使い潰す用で最初に買う車なら最適って勧められた
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:19.86ID:5ovFkhLEr
イッチいきなり黙りだして草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:39.20ID:jK+P2oZY0
独身で車にそこまで興味ないけど金にも困ってない、普通に走ればいいって層が乗ってるイメージや
色は青
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:39.86ID:HB8j+c5n0
>>179
アクア乗りやけどタントとかより激狭やで
狭いのはガチ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:55.94ID:u4ucdElSa
>>174
はえーそんなのあるんや
まあ安全装備のことがあるから買うにしてもFMC後やな
渋滞追従ACCとオートブレーキホールドは欲しいねん、あれあると疲労度が段違いや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:04.86ID:VQyAft+A0
現行カローラセダン乗りのワイ高みの見物。
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:08.53ID:wAtAVwu3a
新型アクア乗りワイがレビュー(何故かIDが変わる)

いいところ
燃費(適当に走っても29ある)
安全性(コンパクトカートップでは?)
乗り心地(仙台と比べると)
加速
コスパの良さ


まあ確かにいいところはパッと思い浮かばないな
なんか平均的な感じ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:16.32ID:bAdh3q0vp
アクアは後部座席が地獄かなってくらい狭い
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:25.22ID:P/tPCbn6a
>>180
全然壊れんし燃費も落ちんから最初に乗り出すのとしては最強クラスやと思うで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:26.53ID:NEmNc7ftd
>>15
ライズよりルーミー のが多そう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:40:51.27ID:/MlIX3OPa
水色のアクア夜道でケツ見るとおばけと勘違いしそうになる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:03.37ID:RicpMlBGd
高級セダンってなんだよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:04.37ID:2UAxgrHe0
わいトヨタ県民
前後左右アクアで囲まれることも
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:40.35ID:O9i4xGzL0
>>187
仙台と比べないで広島と比べろよw
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:43.08ID:MXddpSGgM
車は事故車でなければ20万キロ弱まではトラブルなく走れる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:42:09.34ID:NbhcaK1H0
>>187
特にこだわりがないならええんちゃうか?
道具ってそういうもんや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:42:12.00ID:BCrZcfZn0
新型アクアならフィット4を買うわな
ヤリスは軽自動車を乗っていたようなおばちゃんが新しいからなんとなく買ってみた感じの印象あるわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:42:28.23ID:LkuvYk2jM
ロッキーとかライズも軽寄りのコンパクトにしか見えんけど
実際そうだよな?
>>162
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:42:37.89ID:uuD4hU0NM
>>193
トヨタ社ってもう実際にはテスラに利益額抜かれてるからね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:03.88ID:R74Cyyc0a
>>177
エンジンもかなり古いからね
直列3気筒KF型エンジン2005年からの蓄積だし不具合も減るんやろうね
まぁ鈍足で有名だけど結構静かなのが利点
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:08.00ID:r6Wzit3M0
>>176
車買うのもはじめてやからよくわからんのやけど、モデルチェンジ前の車は正規販売店で値引いてくれるってこと?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:17.73ID:u4ucdElSa
でも今は正直車の買い時では無さそうやな
新車は納期がガンガン延びるし中古車はその煽りなんか値段上がり気味やし
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:33.57ID:XleKdRa80
プリウス的な気違い運転と軽の貧乏暇なしみたいな余裕ない運転を足したような走り方してる人が多いイメージ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:43:37.75ID:NEmNc7ftd
>>197
フィットのデザインばっか言われてるけどアクアの方がやばいと思うわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:44:23.13ID:/MlIX3OPa
前期アクアの完成されたデザインから崩壊していく一方なのが悲しい
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:44:37.61ID:TQBnmw/Ia
>>202
そんなこと言ってたらいつまで経っても買い時来ないぞ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:45:13.74ID:RicpMlBGd
>>199
利益率の間違いやろ?
大衆車メーカーやないんやからテスラの利益率がいいのは当たり前や
ワイら一般庶民がテスラ車買えるようにはっても今の利益率維持できたらええな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:45:17.00ID:28PtyCP7M
アクアみたいな高級車ワイには無理やわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:45:31.75ID:R74Cyyc0a
>>201
俺は今のタント5年前にフルモデルチェンジ前に買ったけど
25万くらい値引きついたよ
まぁディーラー13件回ったけど
当て馬で他のメーカーも全部合わせて
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:45:51.90ID:AAcUEuYEa
>>209
今はアクアが昔のカローラみたいな値段してるよな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:18.58ID:NbhcaK1H0
>>199
いきなり関係ない話しを全く関係ない奴にしていて笑う
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:22.02ID:BywDwL4H0
アクア乗りのジッジバッバのウザさがやば
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:27.42ID:qjq3bOmAa
>>204
アクアは元からデザイン酷かったから...
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:42.08ID:uuD4hU0NM
>>208
違うんやで
実際はもう利益額でトヨタ社はテスラに負けちゃった
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:49.69ID:e2ggb4QUa
>>212
ひょっとしてイッチジャナイ?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:46:50.69ID:r6Wzit3M0
>>210
なるほど
色んなところで見積もり貰って1番安いとこ探せばええんか
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:47:24.20ID:uuD4hU0NM
>>212
トヨタ県民やジャップは知らん信じられやろうけどこれが現実やからね
無知なだけやで
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:47:48.85ID:u4ucdElSa
>>210
うまく値引きしてもらえるテクを教えて欲しいわ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:47:51.13ID:NbhcaK1H0
>>214
いやいや、いつの時代のか分からんが地味で目立たないいいデザインやったと思うで
今のは鼻がニョキっとでていて白で囲ってる変な顔やわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:48:00.66ID:O9i4xGzL0
>>218
で君の愛車は?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:48:05.44ID:R74Cyyc0a
>>198
タント買った時ディーラーにダイハツのトール(トヨタのルーミーの姉妹車)も同じ値段にするけど?
と言われたけどそんな感じだったし
まぁタント欲しくて車買うって決めたから普通に断った
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:48:23.70ID:uuD4hU0NM
>>219
トヨタプリウスがおじいちゃんの乗ってるオワコンかーになったように
トヨタ全体もそうなってるってことやでアクアだけじゃなくてなw
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/21(土) 17:49:04.39ID:RicpMlBGd
>>215
営業利益の額でいったらバリバリトヨタのがうえやん
利益額ってなんのことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況