X



【画像】このベンツどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:22:10.58ID:L8MptrODa
https://i.imgur.com/7DlEwr0.png
これならワイでも余裕もって維持できそうなんやけど😥
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:47:18.46ID:if2Wub4+0
だいたい年間維持費に70万くらいかかるで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:47:32.50ID:VolYDbcua
>>74
コルベット乗らせてーや☺
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:47:49.86ID:H8CREIgbr
>>61
RCZは1.6Lターボ通称プリンスエンジンが弱点だ
複数箇所のオイル漏れは持病なので100%発生
高圧ポンプ異常でアイドリング不調、その後も放置すればエンジンストップ
インマニとピストンリングにスラッジ溜まりアイドリング不調と燃費悪化
点火プラグとイグニッションコイルが寿命短い
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:15.32ID:203mEomQr
見栄を張りたいなら旧車を買え
乗ってそこら行くだけでめっちゃ話しかけられるぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:19.86ID:PcA+kT2Va
7万超えかあ
近い将来エアサス逝くかもね
50万よけとけよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:49.07ID:VolYDbcua
>>83
くそすぎん?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:48:53.44ID:8Ox2+4OwM
車高が高くてダサい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:49:06.47ID:4UkednFb0
>>80
ディーラーの認定中古車にしたらええやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:49:35.70ID:kNzjICoY0
>>74
ランドローバー乗ってるで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:49:38.01ID:9Lt8KR1J0
>>83

スタイリング好きなのに大人しく日本車にするわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:51:08.35ID:4UkednFb0
外車欲しいけど金ない奴は
ワイみたいにBMWそっくりのスズキ買うんやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:52:41.73ID:VolYDbcua
国産車で見た目だけならマジでLEXUSのLCが一番好きやわ
外車で似たようなのないよな?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:53:28.04ID:sIEv3Cg/0
ジムニーをGクラスの顔にしてる奴が世界で一番センスないよね
ジムニー自体はかわいい車なのに
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:54:36.38ID:q7xezyHy0
通常ローン1.85からワロタ
返済に何年かかんねん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:54:44.11ID:VrNIa4rL0
買え買え買え
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:55:09.54ID:4UkednFb0
>>93
Gクラスにしなくても元々がパクリデザインなのにな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:55:29.05ID:hn518f+Kd
こういうのは安心を買うと思ってディーラー認定中古車にした方がいいと思う
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:55:38.21ID:C9BWOlB50
ディーラーで買えないような層が買っても維持できんやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:57:25.08ID:H8CREIgbr
>>86,90
とんでもないエンジンだが、これがまた
一時期のプジョーシトロエン車のほとんどに採用されてたし
BMW1シリ、MINIにも使われてて被害者を多数生んだんだよ
楽天・ヤフショで高圧ポンプと検索すると出てくるのはこのエンジン用のばっかし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:57:28.54ID:VolYDbcua
>>98
ええこというな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:57:31.69ID:PylLDmpX0
ベンツAクラス買うのってどうなんって ベンツ買うならCからやろって思ってたけど
性能面考えたら有りなのかなって思ってきたわ Bは無い
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:57:39.14ID:cBS85inp0
その金額なら86いけるねえ
維持費のこと考えるとまあちょっと頭出てどっこいだ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:58:35.00ID:8Ox2+4OwM
>>99
ジュリエッタが一番いいな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 12:59:51.84ID:PylLDmpX0
>>105
ジュリエッタええよなぁ サイドカーとしてはめっちゃ良い車やと思うわ もちろん赤色
イタ車ゆえにめちゃめちゃ不具合らしいけどな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:01:34.10ID:1yxli6Bma
サンキュー輸入車に詳しい謎のおっさん
勉強になったわ
ID:H8CREIgbr
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:01:36.17ID:PylLDmpX0
>>107
ゴルフは無し
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:03:56.88ID:1yxli6Bma
>>99
XJのケツは街で見かけるとその場でシコりたくなるくらい
妖艶でいいよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:04:00.32ID:0GukZiKR0
デラ車検は最低20万からやな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:04:49.16ID:xKwEb0Dt0
レクサスとどっちがええんやろな
維持費大差出るんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:05:17.38ID:VccFr4ixd
>>102
積んでるエンジンなんて変わんねーぞ
せっかくメーカーが商品名セグメントで分けてくれてるんだからお前の使いやすいサイズにすりゃいいだろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:05:50.04ID:1yxli6Bma
ゴルフ8は外装がやたらカクカクしてるのが
最近の日本車になくてカッコいいけどな
ナビと内装の質感が良ければ・・・
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:06:01.94ID:Org0HMi2r
ええけどちょっと高いな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:07:15.76ID:PylLDmpX0
>>110
分かってんなー!ほんまに分かってるわ
ジャガーXJのケツの良さ 車は顔は前提で結局ケツやねんな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:07:46.96ID:4hmIh0B30
型落ちベンツのテンプレみたいなやつって見た瞬間「あっ…(笑)」ってなるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:08:43.66ID:4UkednFb0
>>114
トヨタのオーリスがゴルフ目指してたのに
ゴルフの見た目がオーリスに寄って来たと言われる8か
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:08:45.68ID:CqdozKGI0
か?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:11:50.86ID:PxbnCznf0
見栄張った元ヤンがドヤ顔で乗ってるよな
ヴィトンの財布には三千円くらいしか入ってなさそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:12:36.42ID:1yxli6Bma
>>118
たしかに似てるけどオーリスはバカボンの本管にしか見えないんだよなあ
なんで同じ価格帯で日本車はダサくなっちゃうんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:14:04.06ID:8S/eyci00
>>120
こういうのってクーペ?セダン?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:15:43.79ID:mbxyl6QZa
>>116
例外としてチェコの自動車メーカーである
SKODAは顔が悪いけどケツはなかなかええで
00年代のルノーもそうやったな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:16:50.31ID:H8CREIgbr
>>120
それの先代にいま乗ってる
タイミングみて買い替え予定
だが308やC4にダウンサイジングも検討中

>>122
1.6THPは低速トルクもあるし音も軽やかで好みだし
新車から4・5万kmまでは良いエンジンだったんだよな・・
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:17:05.50ID:0GukZiKR0
分類はセダンだがトランクスルーになっててファストバックといわれてる
荷積みしやすい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:17:58.80ID:H8CREIgbr
>>124
5ドアのハッチバックセダン
またはファストバックセダン
と言われているがハッキリ定義づけられてない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:19:54.28ID:tDgZXFDja
XC40いいなと思ったけどディーラーの人にやんわり止められたわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:20:41.90ID:3sVYPSeOd
ダッサ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:22:24.89ID:fqSwJoob0
外国車って定期的な点検で何万km走るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況