X



男なのにスイーツ作りにハマってるやつw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:23:09.53ID:fszz2jeU0
おらん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:41.31ID:yOh00Mf30
ちょっと気になるけど調理器具多くて大変そうや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:41.81ID:fszz2jeU0
>>18
ケチるといまひとつになる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:57.21ID:DFOQ7ZB/a
洗い物半端ない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:10.28ID:J+FbnPgPd
二層のゼリー作ったけど手間やなー
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:20.08ID:n6ttO9Y30
>>21
めちゃめちゃ簡単やで
カラメルで鍋ちょっと黒くなったけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:31.06ID:DFOQ7ZB/a
>>23
パサパサしたお菓子になるよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:31.39ID:R+OhKOM50
エシレバターでね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:27:56.83ID:fszz2jeU0
タルト作ったことあるんやが型から外せんわ、生地膨らむわでイライラしたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:22.93ID:fszz2jeU0
>>26
やっぱそんな感じかやってみる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:35.20ID:fszz2jeU0
>>27
うん😅
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:48.95ID:4PR+Y/HZ0
去年買ったドライフルーツの賞味期限が今月末やからここ2週間パウンドケーキ生活してる
作るのは楽しいけど食うのはさすがに飽きてきた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:02.61ID:fszz2jeU0
みんな結構やってるんやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:28.45ID:J+FbnPgPd
無塩バター用意するのがね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:30:01.73ID:fszz2jeU0
>>33
それくらいしか活用できんもんな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:30:49.20ID:4VpqvfvC0
実家に帰ったらマッマが作ってくれるわ
おいしい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:30:59.10ID:Tto4hpZX0
地味に片付けとか面倒なのと金かかるのがね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:31:26.88ID:fszz2jeU0
あるもので簡単に作るのが理想なんよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:33:09.11ID:FLbwc1LA0
シナモンロールは自作がベスト
パン屋に売ってるのはまがいものや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:34:04.70ID:4VpqvfvC0
>>40
凝ってそう
ええな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:34:11.25ID:fszz2jeU0
>>40
ええな!ワイも前に作ったわ
他にパイにできる果物しらんか?バナナ以外で
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:29.27ID:CJ5cGmM/0
母の日に4層のケーキ作ったけど一番下のクッキー生地が失敗しててテンション下がったわ
多分バター足りひんかった
チーズケーキとか作るときはこんなことなかったのに
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:29.93ID:8LxeA3EQp
海外のレシピは中力粉メインだからうどん粉使えばええで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:37:03.48ID:FLbwc1LA0
>>45
ニューヨーク名物のでっかいチョコチップクッキー作ったとき
うどん粉で代用したら上手くいったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:37:21.58ID:GnveCsKi0
砂糖とバターの量がおそろしくてやめちゃった
クッキーの型集めるの好きだったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:37:31.57ID:fszz2jeU0
>>46
なんやそれ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:37:51.42ID:0UiijlFZ0
>>42
パイ生地作るとこまでは至っとらんから冷凍パイシートやで
おかげで1時間ちょいで完成や

>>43
これりんご足らんようになったから3割くらいアンズ混ぜとるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:37:53.22ID:fszz2jeU0
チョコチャンクッキーか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:40:15.67ID:Tmg3ktIh0
>>12
これワイやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:40:56.32ID:NOK7asg8d
昔生クリーム作ってそのまま食べてたわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:41:39.09ID:fszz2jeU0
>>52
これ作ったわこないだw
塩っけのあるやつやろ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:41:44.22ID:FhHqNN9L0
チョコレートカカオとかいうYouTuberのタルトはちょっと憧れる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:41:52.49ID:Tmg3ktIh0
こないだの母の日に作ったシムネルケーキとピスタチオのビスキュイにピスタチオバタークリームとフランボワーズバタークリームのやつ
前のスレ覚えてくれてて嬉しいわ

https://i.imgur.com/83PNocm.jpg
https://i.imgur.com/PcJzfFO.jpg
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:42:44.06ID:rFJU1vF4d
>>58
最後カカオかけるところほんまいらん台無しや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:42:56.37ID:FLbwc1LA0
>>53
簡単だけど別に市販のやつでええかってなる
カラメルは火加減に慣れがいるし水入れると跳ねるからちょっと面倒
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:43:08.48ID:fszz2jeU0
>>59
凄いけどどこから湧いてくるんや君は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:43:21.09ID:i4dodrLn0
マドレーヌええぞ
何個でも食える
あとパン作りも食う価値あって良い
フランスパンいっぱい作ってサンドイッチにするで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:43:41.89ID:kJqwOtlOa
クッキーの生地作るときに混ぜたらあかんってのがようわからん
混ぜな粉がそのまま焼かれるやろ

なお文字通りの意味で岩のように硬いロッククッキーが完成した模様
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:44:31.91ID:Tmg3ktIh0
>>62
他にも前スレ立ててから作った新作あるやで
普段はあまりjにおらんからタマタマや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:46:43.51ID:Tmg3ktIh0
ディプロマットとさくらクリームのクッキーシュー
前回失敗したからめっちゃ膨らんで嬉しかった
ピスタチオのマカロン
マカロンは簡単やからおすすめや
https://i.imgur.com/gZVH6QB.jpg
https://i.imgur.com/wCAquaZ.jpg
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:47:12.46ID:0UiijlFZ0
>>63
手作りクロワッサンにハマって狂ったように作って狂ったように食っとったら脂肪肝で医者にお前このままやと死ぬって言われたで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:48:13.81ID:i4dodrLn0
>>67
クロワッサンは流石にカロリー高すぎやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:49:39.04ID:RQMrpOgL0
>>69
柄再現イイ!
うまそー
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:49:56.19ID:fszz2jeU0
>>66
うまそー
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:50:36.18ID:fszz2jeU0
>>69
魚どうやってるの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:51:02.63ID:RQMrpOgL0
ワイも今度から作ったスイーツの写真撮っとこ…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:51:34.85ID:Tmg3ktIh0
>>72
冷凍パイシートを切り抜くだけやで
ちょっと伸ばしてからやらんと膨らみすぎるのと色出しに卵黄塗る加減だけ気をつければええよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:51:47.23ID:2JZkNl0gr
いちいち計るのが面倒だから向いてない奴多いと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:52:18.01ID:Tmg3ktIh0
>>70
>>71
サンガツ
後は>>12のスレで貼ったのしかないと思う
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:52:47.32ID:i4dodrLn0
みんな凄いな
ワイも画像上げたいけどSNSにも上げてるから無理や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:53:57.90ID:fszz2jeU0
>>75
凹凸もできるもんなんか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:54:24.31ID:4dW07R2zr
プリン簡単な方なんか
ゼラチンと卵あればいけるか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:55:35.20ID:Tmg3ktIh0
>>80
凹凸いうかそれぞれパーツに分けて切り抜いて重ねていくんよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:56:20.28ID:RQMrpOgL0
>>82
オペラケーキのチョコ飾りも自作なんか?
器用やなぁ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:56:24.99ID:i4dodrLn0
>>81
卵と牛乳と砂糖だけあれば出来るで
バニラエッセンスとか洋酒とかあれば更に良いが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:56:30.22ID:tvjIZ9tf0
電子レンジだけでできるスイーツない?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:56:47.47ID:Tmg3ktIh0
>>86
プリン
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:56:56.45ID:i4dodrLn0
>>82
チョコの細工すげー
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:05.98ID:fszz2jeU0
>>83
あーそういうことかサンガツ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:09.25ID:i4dodrLn0
>>86
蒸しパン
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:28.88ID:LBO0YkRfr
ガチ勢多すぎて草
喫茶店で食うようなスフレパンケーキに憧れて挑戦してみたけどあんなふわふわにならんかったわ
たぶんメレンゲ不足やろうからまた挑戦するか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:32.04ID:/oYhonmp0
たまにフルーチェ作って食ってるくらいやわ
すまんな意識低くて
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:37.33ID:RQMrpOgL0
>>86
ガトーパンプキンならレンジで出来るで
簡単でおすすめや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:57:55.73ID:Tmg3ktIh0
>>84
そんなにむずくないよめっちゃ不器用なわいでも出来るし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:58:04.37ID:i4dodrLn0
オペラってジューシーで好きやわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:58:36.81ID:0UiijlFZ0
>>86
パッと思いつくのは蒸しパンとマフィンやな
フォンダンショコラも行けるやろな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:58:45.57ID:tvjIZ9tf0
レンチンだけでもいろいろできるんやな
チョコとチーズ好きやからそのへん使ったオシャレなの作ってみたいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:59:22.60ID:q49WVAV30
>>82
すげーな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 01:59:26.01ID:tvjIZ9tf0
>>97
フォンダンショコラ良さそうやな
作ってみるわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:00:10.88ID:P9oA0Lda0
ワイ、マカロンを作るも
中身が膨らまず空洞になる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:00:17.93ID:Tmg3ktIh0
>>98
チーズケーキやったらレンジもいらんまぜて冷やすだけで出来る
https://i.imgur.com/mFJQMqM.jpg
この辺なんかも冷やすだけやできる範囲からやってくと楽しめるでー
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:00:29.37ID:RQMrpOgL0
>>92
メレンゲ難しいよなぁ
量もかもやけど固さもやな
レモン汁があるとメレンゲの状態保持をしてくれるで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:01:08.99ID:tvjIZ9tf0
>>102
旨そうやな
作り方どうやって調べたらええんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:09.25ID:fszz2jeU0
>>92
不純物入ってたんやないか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:23.40ID:0UiijlFZ0
>>92
メレンゲは本当に混ぜる直前に作らなあかんで
あとガシガシ混ぜて泡潰しとらんか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:26.26ID:Tmg3ktIh0
>>104
上の黄色いの以外はレアチーズケーキで調べればいくらでも出てくるで
黄色いのはレモンカードやけどこれはフライパンか鍋が必要になる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:50.94ID:fszz2jeU0
なんjって園芸とお菓子スレまあまあ伸びるから主婦層やと思ってるわw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:52.20ID:tvjIZ9tf0
>>108
サンガツやで
手始めにシンプルなの作ってみるわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:53.65ID:5JRTzd9cd
この間作ったカヌレや
バニラビーンズ高いけどめっちゃ美味いわ
焼き菓子で一番好きかもしれん
https://i.imgur.com/96iHxqt.jpg
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:03:05.69ID:q49WVAV30
飾り付けがお店みたいにオシャレ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:03:45.48ID:tvjIZ9tf0
旨そうやな
スイーツ太りそうやけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:04:16.38ID:Tmg3ktIh0
>>112
凄いー自分が作れんもの作るのは尊敬するわ
型高くない?あとミツロウ塗ったん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:04:46.01ID:EqXnLDXA0
ワイはお紅茶j民やでスイーツも作るが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:05.46ID:RQMrpOgL0
>>112
うまそー
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:27.43ID:dZVXZ2bpa
パティシエいて草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:32.56ID:0UiijlFZ0
>>110
ゼラチン入れたら確実に固まるけどプリンというよりゼリーになりがちや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:54.91ID:5JRTzd9cd
>>115
型は高かったけど一回買ったら何回も使えるし…
蜜蝋は流石にないから溶かしバター塗った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況