X



ワイ教習所初日、40km/hが速すぎて笑いが止まらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:12:40.77ID:Dfezx2xB0
高速走ってる気分や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:36:50.16ID:VKKyAVvBd
坂道発進怖いはエアプ
S字やぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:37:12.08ID:Dfezx2xB0
>>89
ただ自家用車乗るだけならオートマでいいイメージ🥺
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:37:25.12ID:ZQ9c0nzJ0
最近移動式オービスが出没しはじめてるから油断すると撃沈するよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:37:27.54ID:Ai5hAVBG0
>>93
サイド使うんか?
ワイはサイド使わない手法で習ったぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:13.28ID:Dfezx2xB0
>>88
ご苦労やで
考えすぎもアカンな🥹
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:22.49ID:NvweOeIf0
部屋ん中走り回ったら速く感じるだろ
それと同じだよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:38.27ID:APCRZUzKa
わかる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:38.26ID:1mg2KeQM0
ワイも教習所の40kmは普通に怖いと思うわ今でも
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:38:54.77ID:4Sp5x3320
慣れてくるとっていうか大型トラックとか運転する様になるとクラッチとアクセル操作だけでサイドブレーキ使わずに坂道信号待ちしたりするよな
クラッチとアクセルの微妙な加減で坂道で止まり続ける
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:07.32ID:n0Xtxo9J0
>>102
s字とかアウトインアウトで通るだけやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:17.41ID:WsuJ41Gkd
>>105
教習所がガイジやそれ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:34.25ID:npjLdx3y0
>>61
都内なら当たり前やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:36.92ID:VmQ+Nzo/p
教習所内だと40出すのに結構回さねえと直線が終わるんだよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:38.11ID:Dfezx2xB0
速度出すだけでビビっとるけどもっと難しいのが沢山あるんやな😩
免許持ってるやつ尊敬しちゃう
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:04.75ID:n0Xtxo9J0
縦列駐車が一番難しい
使う機会あんまないくせに一番むずい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:05.31ID:APCRZUzKa
高速で80キロで走ってるのがワイや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:37.67ID:DWH0+IyD0
教官「危ない!(大声)」ワイ「ビクッ!!」
おまえが一番危ねえよバカ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:53.46ID:Dfezx2xB0
>>108
🥺🙏🥺
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:13.95ID:RuzDU/dc0
教官「後ろの窓のこの辺にポールが見えたらハンドル全部切って」
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:17.03ID:td8gWiLq0
>>50
関東なら新4号バイパス?
あれで信号があるし右折レーンあるから
恐ろしい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:30.50ID:Dfezx2xB0
>>116
強そう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:36.98ID:Ai5hAVBG0
>>112
サイドブレーキ使って緊張してたらガイジやんか…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:46.54ID:4Sp5x3320
外教習の時の坂道信号待ちはマジで緊張してたわ
ミスった時車がめちゃくちゃ下に下がって後続車にぶつかりそうになったわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:52.96ID:Dfezx2xB0
>>119
教官の大声ほど怖いものはないね🥺
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:14.75ID:Dfezx2xB0
>>121
何も伝わらない指示
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:38.91ID:KwRSYjat0
初日にアクセル思いっきり踏んだらやばい進み方するでっていうの習うよな?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:51.00ID:Va4JyzHt0
雪国だとスリップ対策とかやるで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:52.98ID:BcCOhVMQM
>>121
これどこでもあるんやな
絶対無駄よな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:16.07ID:tNvqmFQs0
教習所内だと30キロでもクソ早く感じるのに公道だと60キロ出してももしかしてワイ遅くね?って感じるよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:39.82ID:Dfezx2xB0
>>128
やってないけどちょっと踏んだだけでエンジンが発狂し始めたからとんでもないことになるのはわかる🥺
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:43:53.25ID:uPIjQ+S+d
高速が一番簡単という事実
人飛び出してくる公道のが怖いやで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:00.28ID:Ai5hAVBG0
教官が急ブレーキ踏むと耐えれなくてハンドルに頭ぶつけるからな
クラクションがファーーーー!!とかなるし辞めてほしいよな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:12.34ID:APCRZUzKa
>>120
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:26.06ID:Dfezx2xB0
>>134
確かに高速にはそういうリスクが無いわね🥺
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:37.46ID:WsuJ41Gkd
>>125
それ使えば猿でもクリアできるのに知っててやらなかったんなら
無駄なことしてるお前が1番ガイジやけどな勝手に縛りプレイしてて緊張したぁwとかあたおかやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:49.07ID:PKunQOaM0
教習所やと40キロ出してもすぐブレーキ踏まなあかんからな あれは心臓に悪いわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:18.92ID:RuzDU/dc0
>>128
キックダウンは習うけどヤバイ進み方ってどんなん?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:52.42ID:uPIjQ+S+d
なおバック駐車は教えてもらえない模様
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:06.85ID:pgt9Zsje0
>>135
GTAやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:11.76ID:VQlyRBxF0
慣れるのはマジ
俺も「慣れるとか嘘だろ俺は絶対慣れんわハゲ共マジで死ね」って思ってたけど慣れて今普通に運転してる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:12.89ID:4Sp5x3320
ワイもやばい進み方ってなんなのか分からん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:25.38ID:Dfezx2xB0
>>139
アクセル踏むのにビビってて気づいたらもうカーブだったわ🥺クソ狭い
気をつけんと絶対事故るね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:40.78ID:n0Xtxo9J0
>>141
ワイはやったで
ガバガバやったけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:05.79ID:f7+ZpnvP0
>>90
ワイ普段そのやり方なんやがクラッチ摩耗的に大丈夫なんやろか🤔
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:14.36ID:ESxj8tvUd
ワイは3月初めに卒業して昨日免許とったやで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:21.60ID:Dfezx2xB0
>>141
嘘やろ😇
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:57.83ID:4Sp5x3320
ワイも慣れてくるともう別になんも考えなくとも坂道発進しとるしシフトチェンジとブリッピングしてる
前までは信号曲がるたびに2速に落とすとかやってられっかよって思ってたが今はもう何も考えずとも2速に落とすし路面の状況判断してでシフトチェンジしてる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:02.20ID:Ai5hAVBG0
>>148
路上じゃサイド使わないって習ったて言ったやろ
もう1レス前のことも忘れたんか?猿未満のガチガイジやんか…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:09.12ID:TVQlKC5ad
とりあえず免許取って初めては新4号走るとええで
信号少ないし走りやすいぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:09.82ID:ESxj8tvUd
教官なんか嫌なひとばっかだった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:41.88ID:n0Xtxo9J0
ていうか教習代ってどういう基準で決められとんや?
高すぎにも程があるやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:04.83ID:ESxj8tvUd
>>151
辛辣煽りレスで安価つけ間違えたの恥ずかしいな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:18.56ID:UbIy+Gog0
ちょうど昨日出したわ
怖かったな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:24.90ID:pBP3Hzwd0
坂道に信号が多くある通りはMTだと地獄やろうな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:30.44ID:VfAhlC0o0
おじいちゃんかな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:57.14ID:n0Xtxo9J0
>>156
保険代はしゃーないけど
せめて20万ぐらいにしてほしいわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:18.77ID:lRIlUKLF0
>>134
ワイの卒検のときの相方がチャリの飛び出しで教官にブレーキ踏まれて一発アウトになってたわ
飛び出しには要注意や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:21.92ID:ikt8IqwJ0
40kmはビビらんようななった方が安全だけど
70kmからはビビる感覚を取り戻したい
気づいたら70km超えてるの困るわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:29.20ID:WsuJ41Gkd
>>151
だからそれ教習所がガイジやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:50.22ID:q7cDsDbr0
バイクで教習所でた後に初めて乗った高速は怖すぎて80キロでも死ぬかと思ったわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:55.79ID:WsuJ41Gkd
>>155
janeにしたら良くあるねんほんまゴミやわこのアプリ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:18.84ID:ikt8IqwJ0
>>165
二輪って高速教習無いんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:24.38ID:ESxj8tvUd
卒検前のみきわめでボロクソ言われて半泣きになった
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:25.64ID:n0Xtxo9J0
>>160
真ん中にあるのがブレーキやと覚える
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:51.44ID:n0Xtxo9J0
>>167
公道でることもないで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:06.45ID:q7cDsDbr0
>>167
ないよ
そもそも教習で公道に出ることすらない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:08.00ID:6v1zIY580
>>153
これなんでなんだろうなあ
最初の教官と大喧嘩したことあるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:15.59ID:SD6uVut/0
>>154
教官の人件費考えてみろよ
一人当たり60時間取られるんやぞ?
あとガス代やら保険代やら考えたら妥当
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:40.14ID:Ihg50fbq0
縦列駐車とか教習所で習って以来一度もやったことないわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:58.63ID:N1TKrjD10
>>174
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:59.46ID:vrUPc1Ipd
女にだけ優しいヨーダそっくりのジジイがうざかったな仮免取りに来てる奴らどころか他の教員にも嫌われてたキチガイ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:08.80ID:M4icbWfo0
at免許ワイ、坂道発進の話題で適当に話合わせる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:23.37ID:ESxj8tvUd
>>172
言い返せるのすごいわ
半泣きで声震えさせながらどこが悪かったかもう一度教えてください🥺っていうことしかできんかったわ…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:33.35ID:RuzDU/dc0
>>161
社会人を1時間拘束すると4000円~5000円かかるからな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:37.54ID:dVKdUF+/0
>>147
クラッチは消耗品やからええんや よくわからんけどギアやシンクロ痛める方があかんって言われた
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:54.78ID:QOreJ8uzd
ハンドルは真っ直ぐで固定や、そのまま突っ走れ。
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:55:45.74ID:Ai5hAVBG0
>>155
恥ずかしいしワイはガチガイジやったみたいやから23時には自殺するで
すまんかったな
それで許してくれや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:55:55.06ID:G593EEX/d
教官でいい人若いメガネかけた人だけやったわ後全員ゴミ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:04.30ID:n0Xtxo9J0
>>180
キャバ嬢かよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:09.66ID:dVKdUF+/0
嫌な教官当たったら思いっきり空吹かししたら大人しくなるで
命かかってるからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:15.18ID:sr9Rz9mA0
キツイ坂は未だに慣れんわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:26.94ID:6v1zIY580
>>179
何言ったか覚えてないけど
事務いって話して教官すぐ替えてもらったな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:37.66ID:/+8bjXhU0
>>179
きみイキってMTにしたんちゃうやろな?😒
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:38.69ID:pBP3Hzwd0
>>153
そら下手くそ運転に命預けてるからピリピリしてもしゃーないところはあるわ
それにしても変人多いけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:17.99ID:WsuJ41Gkd
>>183
実はワイも間違えてるからええんや
でもお前はガイジだから死んだほうがいいのはマジ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:20.91ID:UbIy+Gog0
まだ第一段階だからか悪い教官に当たったことないわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:22.08ID:4Sp5x3320
ATとMTは操作する事の量が段違いやからな
クラッチとアクセルの繋ぎ方で四苦八苦する事もないしATは
シフトチェンジなんか勝手にやってくれるしブリッピングも必要無いしな
MTは路面状況に応じてシフトチェンジ必要やからここちょっと坂だなって時はシフトダウンしたり交差点曲がる時もシフトダウンしたり
ただシフトダウンするだけだとシフトショックすごいからアクセルふかして回転数合わせたり
AT乗ってるとエンジンの回転数なんか全然見ないけどMTは重要やしな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:22.39ID:ikt8IqwJ0
はえーー
考えてみたら二輪は教官のコントロールきかんもんな、そら路上出せないか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:58:13.73ID:F+2ae/VIa
中年女性教官のハズレの多さなんなんやろ
口出しうるさすぎて上手く運転できなくなるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:58:56.18ID:pBP3Hzwd0
ワイはおばちゃん教官が一番楽しかったわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:04.13ID:6v1zIY580
警察崩れみたいなのが教官に多いんだよな確か
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:29.76ID:oTk6czWsa
高速はほんま怖いで
ビビり散らかしたわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 14:00:52.60ID:IO1KsHL90
教習所で習った駐車全部教習所内のポールやら目印にしてたから実践でやるのクソムズいんやがみんなどうしてるんや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 14:01:03.47ID:MNH2319Cp
AT教習とMT教習だと怖い事の違いあると思う
AT教習の奴は高速が怖いって言うけどMT教習の奴は坂道での信号待ちが1番怖いってなる
MT教習からしたら高速教習はシフト操作少なくてすむから楽なんよな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 14:01:19.88ID:4Eun1JLYd
S字はいいけどクランクは運ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況