探検
庵野秀明「『禍威獣(カイジュウ)』『禍特対(カトクタイ)』(キャッキャッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:06:52.03ID:wYsgeeoGx 公開前から寒い雰囲気出してきたな
2風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:07:30.26ID:0oUgG1MGM ノムリッシュを思い出した
3風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:08:46.68ID:xb+DDdNV0 痛いですね、これは痛い…
2022/05/01(日) 16:08:50.04ID:nCQN659p0
邦画のポスターのブロッコリー馬鹿にしてた斎藤工が組み込まれてるの笑っちゃうんすよね
2022/05/01(日) 16:09:00.42ID:jo1589CBr
どうせみんな見るんやろ?
2022/05/01(日) 16:09:40.29ID:Z6hKP2Kz0
そこ以外は楽しみや
7風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:10:04.65ID:+zFc5Dm/0 シンつけて働きマン入れたり夫婦の惚気を他人の作品でも私物化してやり始めたゴミ
8風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:10:12.79ID:Q7vmiJPya ゴジラで確信したけど結局エヴァになっちゃう人
9風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:10:22.36ID:wYsgeeoGx ちなあらすじ
次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室専従班】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男
作戦立案担当・神永新二
非粒子物理学者・滝明久
汎用生物学者・船縁由美
が選ばれ、任務にあたっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如現れた銀色の巨人。
禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子が新たに配属され、神永とバディを組むことに。
浅見による報告書に書かれていたのは・・・【ウルトラマン(仮称)、正体不明】
次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室専従班】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男
作戦立案担当・神永新二
非粒子物理学者・滝明久
汎用生物学者・船縁由美
が選ばれ、任務にあたっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如現れた銀色の巨人。
禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子が新たに配属され、神永とバディを組むことに。
浅見による報告書に書かれていたのは・・・【ウルトラマン(仮称)、正体不明】
10風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:10:41.39ID:mfLkSo1m0 痛くないとクリエイターにはなれん
11風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:10:59.51ID:MSPQcNvn0 寒い空気滲んでるな
12風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:11:14.20ID:CeI/tzZMa 結局シン・ゴジラみたなノリやろ
14風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:12:23.28ID:dobIe+VjM >>9
カイジュウ=使徒、カトクタイ=NERV、ウルトラマン=エヴァやね
カイジュウ=使徒、カトクタイ=NERV、ウルトラマン=エヴァやね
15風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:12:25.74ID:P3S2bfME0 怪獣8号とコラボしそう
16風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:12:39.78ID:ukomk7OAd 1人だけムキムキで草
https://i.imgur.com/BIUMup0.jpg
https://i.imgur.com/BIUMup0.jpg
17風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:12:40.34ID:ACJZpcgvd エヴァが流行ったのもそういう厨二病的な雰囲気が受けたからやし今更やろ
18風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:13:04.24ID:Qunn5g0m0 シン・ゴジラの換骨奪胎では?
19風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:13:37.17ID:Q7vmiJPya 自分の全てを尽くして作ったのがエヴァという話に違わず全力を出すとエヴァになっちゃうんやろな
20風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:14:19.16ID:0oUgG1MGM A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ウルトラマンの簡単なストーリーをお話します。 地球が怪獣に侵略され……」
庵野「うーん。Aちゃんさあ。怪獣じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
庵野「禍威獣(カイジュウ)でどう?」
庵野「うーん。Aちゃんさあ。怪獣じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
庵野「禍威獣(カイジュウ)でどう?」
21風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:14:52.60ID:BrndXDV20 エヴァでこんな中学生みたいな当て字とか使ってなかったやんけ
なんで急にこんな
なんで急にこんな
22風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:00.61ID:HalmumGIa シン仮面ライダーもこういうノリで行くんか?
23風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:07.87ID:AXt/sjjh0 流石につまらないってことはないだろうけど
傑作になる気配もない
傑作になる気配もない
24風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:20.43ID:8fG+X5jk0 かいじゅうの当て字はまだ分かるけど呼び名変えるのはどうなん?
25風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:31.04ID:lwNW33eD0 庵野のそういう浮ついたところを
一から十まで説明する岡田斗司夫すこ
一から十まで説明する岡田斗司夫すこ
26風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:44.05ID:Z6hKP2Kz0 エヴァぽい言うとるけどエヴァはウルトラマンの影響バリバリ受けとるんやからそりゃそうやろ
27風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:15:49.77ID:2fM4COIV0 懐古おじさんの言うことなんか無視してバンダイの犬に徹した方が売れるってことを学習しろ
28風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:16:13.25ID:N3JZ4+wjr 遊戯王「壊獣(カイジュウ)」
29風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:16:27.15ID:jo1589CBr 庵野の描くヒロインっておまんこなめたくならんから嫌いや
シンゴジラのヒロイン二人ほんまきっしょい
片桐はいりが一番いい女だったわ
シンゴジラのヒロイン二人ほんまきっしょい
片桐はいりが一番いい女だったわ
30風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:16:32.09ID:k5wfosZAd カトクタイのイントネーション変わっちゃう感じしない?
31風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:17:18.99ID:wYsgeeoGx ちなみに出るのが確定している怪獣
・ネロンガ
・ガボラ
・ザラブ星人
・メフィラス星人
あとゼットンが出てくるという噂
・ネロンガ
・ガボラ
・ザラブ星人
・メフィラス星人
あとゼットンが出てくるという噂
33風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:17:32.81ID:AXt/sjjh034風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:17:36.59ID:BrndXDV20 ちなみにエヴァの例の戦闘曲はもう流れても誰一人上がらんから使わんでええぞ
35風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:17:44.94ID:nBO7AD2d0 クッサ
36風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:17:47.62ID:mWGHr+Y60 やっぱ科学特捜隊って最高だわ
37風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:18:10.48ID:6UpYNviC0 2ちゃんの誹謗中傷くっそ効いてた頃の庵野はもういないんやなって
38風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:18:25.29ID:nBO7AD2d0 >>4
まあ斎藤工の発言誰でも知ってる訳ちゃうからな
まあ斎藤工の発言誰でも知ってる訳ちゃうからな
39風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:18:41.19ID:jo1589CBr また翼をくださいとか流すんかな
40風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:18:55.32ID:QkYls58t0 中学生みたいやな
41風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:19:22.24ID:yTBfbL+/0 そもそもウルトラマンファンって何を望んでるんや
本格SF?社会派ドラマ?そういう小難しいこと抜きの怪獣バトル?
本格SF?社会派ドラマ?そういう小難しいこと抜きの怪獣バトル?
42風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:20:13.02ID:PFPkKmxxd シンプルにダサい
ハズしをかっこいいととらえる風潮か
ハズしをかっこいいととらえる風潮か
43風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:20:45.42ID:pn2YOD7o0 置いてカレンダーのコピペみたい
44風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:21:42.29ID:OzEYFlHba 名無自営(なんじぇい)
46風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:04.56ID:roI1znN/0 これに何の意味が…?
47風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:10.61ID:tD9G5r340 >>31
バルタン星人は?
バルタン星人は?
48風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:25.84ID:jo1589CBr 初代ウルトラマンの歌歌いながら怪獣に神風特効する発狂自衛隊員出してや
ワイ最期はそう死ぬって決めてるねん
ワイ最期はそう死ぬって決めてるねん
49風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:35.02ID:rqgq3zyA0 パヤオからお前このままだとエヴァしか作れなくなるよって言われてたよな昔
50風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:41.95ID:+GLQbY9S0 60のジジイがこんな言葉遊びやってるのかと思うと恥ずかしくなってくる
51風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:22:51.25ID:Z6hKP2Kz052風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:06.63ID:P24sTgTP0 どうせまた早口会議シーンばっかりなんやろな
53風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:08.29ID:zZQCrR7q0 2週間後には庵野スゲーって言ってそう
54風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:09.37ID:AXt/sjjh0 >>45
🐷シンエヴァンゲリオン シンゴジラ シンウルトラマンは繋がっていた!!!
🐷シンエヴァンゲリオン シンゴジラ シンウルトラマンは繋がっていた!!!
55風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:26.54ID:Q7vmiJPya >>49
その通りになっちゃったんやね
その通りになっちゃったんやね
56風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:26.97ID:0US2sK+K0 素直にダサいんやけどだれも苦言いわんかったん?
57風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:31.95ID:+q1Bt5/l0 もし庵野がエヴァを作ったら慧刃になるんやろか
58風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:49.79ID:VJ6sZydSa シンゴジラとシンウルトラマンが同じ世界の話だったらどうする?
59風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:23:51.90ID:yJdh3ibQ0 雨流都羅卍ってマジ?
60風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:24:09.13ID:+UT5mpFT0 シン・ゴジラ持ち上げてたガイジにはウケるやろうしええやろ
61風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:24:09.30ID:ZwjG8NLhM 20年前くらいにあったウルトラマンの映画は?
ワイは子供やったからあんまよくわからんかったわ
ワイは子供やったからあんまよくわからんかったわ
62風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:24:12.38ID:wYsgeeoGx >>47
いない
いない
63風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:24:48.87ID:ZwjG8NLhM >>31
ULTRAMANの漫画よりは面白いんかな
ULTRAMANの漫画よりは面白いんかな
64風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:24:55.95ID:tD9G5r340 >>62
ゼットン以外聞いたこともないやつらなんやが
ゼットン以外聞いたこともないやつらなんやが
65風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:11.43ID:GxGVbmxRr >>41
プロレス
プロレス
66風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:17.33ID:pE8CDYKN0 >>47
バルタン星人はなぜかここ数年影を潜めとるんや
バルタン星人はなぜかここ数年影を潜めとるんや
68風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:19.26ID:dYNm19Kt0 絶対コケるわ
69風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:54.76ID:CkZBNoeU0 俺たちなんJの庵野さんだーー!!
70風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:58.47ID:ShbV5Znc0 興行収入はどれくらいになるんやろなぁ
71風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:25:59.56ID:AXt/sjjh072風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:26:00.87ID:ZwjG8NLhM73風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:26:41.59ID:ZwjG8NLhM >>66
マックスのバルタン星人好き
マックスのバルタン星人好き
75風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:26:59.78ID:0BQCdkLW0 これってなんか上手いネーミングなんか?
76風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:27:06.04ID:DHkerYNN0 呉爾羅と同じノリやろ
昔からそういうもんや
昔からそういうもんや
77風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:27:06.64ID:Pn8gXh/n0 >>33
ショッカーは既にSustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling
(計算機的知識を組み込んだ改造による持続可能な幸福の組織)って事になっとる
ショッカーは既にSustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling
(計算機的知識を組み込んだ改造による持続可能な幸福の組織)って事になっとる
78風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:27:18.37ID:0US2sK+K0 ガボラのデザインとかまんま使徒やけどいつまでエヴァの栄光にしがみついとるねんこのクソジジイ
79風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:27:26.36ID:ZwjG8NLhM >>77
BETAみたいやな
BETAみたいやな
80風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:27:40.18ID:0tClrsnQa >>47
バルタン星人の登場回を担当した脚本家が年取ってから「ワイ以外はバルタン書くな!」って言い出してそのまま死んじゃったから聖域化してる
バルタン星人の登場回を担当した脚本家が年取ってから「ワイ以外はバルタン書くな!」って言い出してそのまま死んじゃったから聖域化してる
81風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:16.64ID:AXt/sjjh0 >>77
は?きっしょ それっぽく言い直してて普通にキモい
は?きっしょ それっぽく言い直してて普通にキモい
82風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:17.32ID:jo1589CBr バルタン出てこないのはまあウルトラマンが人間にとって敵か味方か分からんような扱いなのにウルトラマンがバルタン星人皆殺しにするとかアカンからやろ
2022/05/01(日) 16:28:27.24ID:V3hJAdSy0
今の子供は特撮興味あるんか?
84風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:36.35ID:3mrt6Reg0 シン・寄生虫
85風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:40.32ID:+UT5mpFT0 >>80
レイプされまくりやったし有能やな
レイプされまくりやったし有能やな
86風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:47.77ID:hWwdPE2b0 20XX年、どういうわけか庵野版ウルトラマンが撮影されることになった
庵野「うーん。Aちゃんさあ。怪獣じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
庵野「禍威獣でどう?」
樋口「ですね」
庵野「うーん。Aちゃんさあ。怪獣じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
庵野「禍威獣でどう?」
樋口「ですね」
87風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:28:51.78ID:ZwjG8NLhM >>83
そもそも子供向けになんて作ってないやろ
そもそも子供向けになんて作ってないやろ
89風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:29:24.86ID:W2bpr68ua >>83
ウルトラマンは今が1番売れてるで
ウルトラマンは今が1番売れてるで
90風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:29:50.01ID:tD9G5r340 >>72
あぁ、何か見たことある気がするわ
あぁ、何か見たことある気がするわ
91風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:15.65ID:qWZ9f3Ghr 現実で考えてデカい生き物出てきて禍威獣なんて名付けるか?
巨大生物、怪獣ならまだ分かる範囲なのになんでそういうとこでふざけるの
巨大生物、怪獣ならまだ分かる範囲なのになんでそういうとこでふざけるの
92風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:39.84ID:jo1589CBr ここまで庵野ばっかりで桶口の名前ほとんど出てこないことが答えやん
どんなに嫌がろうとお前らのウルトラマンはあのケンケンビンビンアンアン男無しには売り物にすらならんのやで
どんなに嫌がろうとお前らのウルトラマンはあのケンケンビンビンアンアン男無しには売り物にすらならんのやで
93風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:40.83ID:TLKlW47or これ西尾維新?
94風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:41.34ID:ZzC3B5/nd まあナディアもトップもよく見るとエヴァっぽいし
(トップなんか戦闘シーンのコンテ丸々一緒)
一人の人間が作れば似たようなものになるのは普通のことなんじゃないのか
(トップなんか戦闘シーンのコンテ丸々一緒)
一人の人間が作れば似たようなものになるのは普通のことなんじゃないのか
95風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:52.54ID:AXt/sjjh0 なんでカラータイマーないのこのウルトラマン
切っても切り離せないシンボルやろ
切っても切り離せないシンボルやろ
96風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:30:54.76ID:G63RsYP0d >>77
ゲルダム団にもかっこいい略考えてあげて
ゲルダム団にもかっこいい略考えてあげて
97風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:31:12.75ID:ZwjG8NLhM >>94
ナディアとエヴァはそもそも世界観つながってるし
ナディアとエヴァはそもそも世界観つながってるし
98風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:31:13.07ID:Nr+ZB70z0 まずウルトラマンというコンテンツに魅力がねぇ
スパイダーマンみたいにダサいデザインを余程魅力的にする能力がないと
スパイダーマンみたいにダサいデザインを余程魅力的にする能力がないと
99風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:31:33.31ID:4Yq0CMOLa100風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:32:01.07ID:m3x2T5Nga とりあえず呪術は越えてもらわんとな
シンエヴァの仇をウルトラマンで果たしていけ
シンエヴァの仇をウルトラマンで果たしていけ
101風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:32:18.39ID:qWZ9f3Ghr >>95
初代マンをデザインした人が生物的に考えたときにカラータイマーという存在の嘘くささを嫌ったんや
初代マンをデザインした人が生物的に考えたときにカラータイマーという存在の嘘くささを嫌ったんや
103風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:32:45.04ID:Pn8gXh/n0105風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:32:49.58ID:GwEIK3c5d106風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:01.47ID:5gS8lS400 というかそんなにウルトラマン見たいか?おじさんしか見なそう
107風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:04.54ID:hWwdPE2b0 >>100
シンエヴァの仇なら鬼滅越えないと無理やろ
シンエヴァの仇なら鬼滅越えないと無理やろ
108風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:06.87ID:OmVTrfjbp109風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:10.86ID:mgK9pZ5v0 ウルトラマンってあれは服なん?
裸なん?
裸なん?
110風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:12.49ID:0ShyhOGNa 映画は観に行かせたら勝ちよ
シンエヴァがそうだったろ?
シンエヴァがそうだったろ?
111風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:36.15ID:EY4JluEma (V)o¥o(V)
もうこいつ見れないん?
もうこいつ見れないん?
112風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:33:40.53ID:G63RsYP0d >>103
なんJ民の日常やんけ
なんJ民の日常やんけ
113風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:00.08ID:HgcnW3xJ0 まあ特撮好きが持ち上げて30億ですごい!特撮でこれは最強だ!っていって庵野が「そうでしょ?w」ってホルホルして終わるよ
シンエヴァとかと同じで信者以外だーれも評価しない悲しい作品になる
シンエヴァとかと同じで信者以外だーれも評価しない悲しい作品になる
114風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:04.86ID:wYsgeeoGx バルタン星人って移民問題と絡めてリブートしたら面白そうなの作れそうな設定なんやけどな
115風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:36.96ID:AXt/sjjh0116風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:37.82ID:pE8CDYKN0 >>100
シンゴジすら超えられなそう
シンゴジすら超えられなそう
117風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:42.71ID:m3x2T5Nga118風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:45.32ID:0US2sK+K0 >>114
ただの第9地区やんけ
ただの第9地区やんけ
119風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:34:57.10ID:ysF7oJ2R0 >>9
ゴジラと同じ匂いがするのは何故だろう?
ゴジラと同じ匂いがするのは何故だろう?
120風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:35:30.35ID:gVycru/g0 富野と庵野どちらが上かの論争にはっきり答えが出たな庵野なんか富野の足元にも及ばんやろ
121風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:36:05.14ID:AXt/sjjh0122風吹けば名無し
2022/05/01(日) 16:36:59.85ID:9dDB57a2a 大人が見たい特撮ってギャラファイの路線やろ
大人向けとオタク向けを履き違えた感すごい
大人向けとオタク向けを履き違えた感すごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 [少考さん★]
- 「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」 ★2 [煮卵★]
- 「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」 ★3 [煮卵★]
- 大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 [少考さん★]
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】愛煙家・加藤浩次、現役アイドルからのタバコ臭クレームに不満「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博が出禁喰らった「赤旗」さん、普通に入場券買って取材してしまう🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2
- ウンコバズーカ!🥺🫸三三三💩💥🏡
- 【悲報】テコンダー朴の作者、一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【実況】ドジャース×カブス
- 【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね [255920271]