X



ネトウヨ「EVは全然エコじゃない!世界はトヨタを潰そうとしてるんだああああ!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:01.61ID:y0pDC+XE0
実際どうなん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:17:40.30ID:OQdMfw1g0
トヨタが潰れようとしてるんやで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:17:41.62ID:meDECfPyd
>>234
トヨタが売る気やったらGRモデル用意してでも売るで
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:17:49.71ID:w2Zdkpqd0
トヨタが本気出した!ワクワク→航続距離400km内装は旧式、狭い
お値段600万😱
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:18:05.50ID:4oDOf5YC0
>>235

EV「化」の話してんだけど
今インドネシアで車は走ってないんですかー?
走ってるならなんでEVにサービスは出来ないんですかー?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:18:06.52ID:8P2itlB2d
>>215
脱原発でこれからはスマートグリッド!集中電源は時代遅れ!のはずだったのに太陽光が安定しなさすぎて送電網足りなくなるのほんま不毛
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:18:33.99ID:6psZZHUua
>>229
ただでさえ技術競争のないロータリーで更に燃料変えるとか無理やろなぁ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:11.67ID:+Wso49Z10
なんでトヨタってそんなにEV嫌いなの?CEOが老害なの?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:12.77ID:vSnVbpUE0
>>239
長距離移動を絶対にしないと割り切って車を買うかって話やで
2台持てる層や一人一台で買い物用とかならまだしも多くの家庭では一家に一台やろしなかなか割り切れんやろ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:17.17ID:4oDOf5YC0
>>236
あきお「2030年までに30車種出す!(ハリボテズラー」
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:38.49ID:K9MxMoFwM
EVのメリットが皆無という訳じゃない

まず豊富な余剰電力を持っていること
この余剰電力がないとGW等の急速充電需要大拡大に対応できない
余力がないとGW等に大規模な停電が続発することになる

ガソリンよりかなり低コストの発電手段を持ってること
ガソリンと同等やちょっと低コストの電力では電池という足枷があるEVでは全くメリットがない

この2つを満たしている国にはEV化はメリットが有る
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:49.71ID:w2Zdkpqd0
ホンダeとかいう200kmしか走れないゴミ
ホンダもヤバい
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:19:51.91ID:14wwDC8e0
>>248
これほんま笑った
そして悲しくなった
あの時が日本車凋落のターニングポイントやろね
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:00.08ID:meDECfPyd
ゲイツ「EVなんかうまく行かないよ」
章男「EVなんかうまく行かないよ」
マスク「EVうおおおお!」
一般庶民「EVうおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

一般庶民が煽動に乗っちゃっただけやろこれ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:17.50ID:w0WmjSiRM
>>248
そりゃEVバカ向けには媚び売っておくやろ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:46.96ID:4oDOf5YC0
>>253
会見してやらなければ責任問題やけどね
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:48.12ID:bX0QHxF30
>>243
EV化したときにテスラ等の新興企業はトヨタ鈴木本田がディーラ網整備している途上国の市場にどうやって整備して売り込むのかってことを書いてるんです
勘違いで煽らないで
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:12.20ID:FLk5CKyp0
>>248
中が見えなくて草だったんだ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:19.49ID:w2Zdkpqd0
>>248
最初は夢みたけど
bz4xのうんこぶりとハリボテって知って
現実に戻された
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:28.59ID:2qnpD3eoM
>>255
やっている定期
別に売れなくていいし
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:32.87ID:4oDOf5YC0
>>256
???
それらの会社と同じようにサービス網作ってくだけやん?
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:33.95ID:MhxjXNdg0
>>248
それまでムキになって発狂してたトヨ信ですらこれ見て黙ったの草
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:50.04ID:BIUWV6G/0
>>218
そんなもん政府がうるさいし世界の流れで全く販売せんのも株価に影響するから作っただけやで
トヨタのEV関連の発言は全部儲けが出ないってことに帰結しとる
まじでトヨタがEV作れないと思っとるやつおってびっくりするわ
EVよりハイブリットのほうがめっちゃ難しいんやで

EUとかEVだけでは無理やってなったら掌返すのミエミエや
あいつらがルール守るわけないやん
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:21:53.47ID:GZN3Wn7R0
>>217
お前の負け
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:13.81ID:4oDOf5YC0
>>259
流石に30車種出して売れなかったら損害ヤバいだろうけどねw
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:42.93ID:GZN3Wn7R0
>>263
トヨタの期間工か何か?😅
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:44.60ID:2qnpD3eoM
>>264
ちゃんと反論しようね
トヨタはEVガイジのためのボランティア団体じゃないんだ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:49.11ID:w2Zdkpqd0
韓国車馬鹿にしてるやつら
家電スマホで日本メーカーが世界から駆逐されたの見えてないんか
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:55.29ID:FLk5CKyp0
今トヨタが出してる電気ってUX300eとかいうゴミだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況