「沈没しよるけん、今までありがとうね」 知床観光船から妻に電話
北海道・知床半島沖で乗員乗客26人を乗せた観光船「KAZU T(カズ ワン)」が浸水した事故で、安否が分かっていない佐賀県有田町の70代男性が事故のあった23日午後、妻に「船が沈没しよるけん、今までありがとうね」と電話をしていた。男性は息子と製材所を経営し、かつては商工会の中心的存在だった。家族思いで知られ、親族らは「怖かっただろうに、あの人らしい」と涙を流した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce899d4a617588344f60bc1d85a035b07a1e39e9
【悲報】知床観光船の乗客『沈没しよるけん、今までありがとうね。』と最後の電話…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:37:16.02ID:MjioXPh902風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:37:45.99ID:MjioXPh90 それじゃあバイバイ、深田恭子でした
3風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:38:25.13ID:2QL7qxXbM 123便
2022/04/26(火) 23:38:48.26ID:fZLMgT/c0
繋がるもんなんか
5風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:38:58.78ID:8Z9H1hqe0 悲しすぎるやろ
6風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:14.89ID:MjioXPh90 これはだめかもわからんね
7風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:19.60ID:SbHXI3ooM8風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:23.63ID:FnuRde/A0 なんJ民なら「ワイの乗ってる船が沈没してる件」ってスレ立ててる
9風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:30.77ID:pjPUb4HA0 トンネル入るから電話切るねくらいのノリ
10風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:35.13ID:RQfwKMhl0 圏外は嘘だった?
11風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:35.64ID:xwRxWJDgM 嫌な事件だったね
12風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:39:49.37ID:MjioXPh90 こんなん聞かされた側はどんなリアクション取ったんやろな
13風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:40:24.10 電波届いてたんか
14風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:40:43.41ID:xUbuuBMo0 辛いな
15風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:40:47.49ID:V02VHaANr コナンくんが現場に居たら疑われるやろな
16風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:40:51.79ID:Lt7b3Tq8x 電波届いてたなら救助の電話かけたがよくない?
17風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:40:52.81ID:MjioXPh9019風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:11.75ID:ddGTa5Xb0 こんなん嫌やわ…
20風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:13.42ID:rQnRSXXV0 やめろ
21風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:15.96ID:zmVuC2k70 電話切った直後に「うあああああ死にたくないいいい」って叫んでそう
22風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:22.87ID:QphergKw0 ほんとなら他にも家族に連絡してる人いるんじゃないの?
23風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:27.14ID:2hyD23sI0 >>16
連絡遅くて間に合わなかったわけちゃうぞ
連絡遅くて間に合わなかったわけちゃうぞ
24風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:27.97ID:uiRNMc3p0 ほな、また…
25風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:53.27ID:mJVZoZ+Od 湿気た海なのになぜ客は乗ったの?
26風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:55.52ID:m1wUm0Bq0 どーんといこうや
27風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:41:55.90ID:RQfwKMhl0 電波が届くはずないのにまである
28風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:00.42ID:HGGn6/KO0 諦めの境地やね
29風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:08.33ID:sNJAHia40 令和のタイタニック
30風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:31.90ID:zbt/sEn80 なお生還した模様
31風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:51.73ID:pHWb6W1u0 めっちゃカッコいい最後やな
映画化決定
映画化決定
32風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:54.21ID:rSsc990u0 じいさん70歳やから悟ったやろうな
40歳くらいまでやと無理でも多分最後まで足掻くわ
40歳くらいまでやと無理でも多分最後まで足掻くわ
33風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:54.75ID:KThcekf00 >>17
沈没しないこともあるんか?
沈没しないこともあるんか?
34風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:57.99ID:MjioXPh9035風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:42:59.73ID:10xfbC9j0 ワイの乗ってる船が沈没寸前な件(草)でスレ立てや
36風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:02.37ID:PaV3n5WV0 >>21
電話切れる直前に「死にたくない!俺にはまだやりたいことがあるんだ!」やろ
電話切れる直前に「死にたくない!俺にはまだやりたいことがあるんだ!」やろ
37風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:04.78ID:2hyD23sI0 地形的に航路はおおむね圏外だと思うんだけど
見つかった遺体がかなり流されてるところからすると
沖に向かって沈んで行って最後の方に圏内になってたとかいう可能性がありそう
見つかった遺体がかなり流されてるところからすると
沖に向かって沈んで行って最後の方に圏内になってたとかいう可能性がありそう
38風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:12.18ID:mJVZoZ+Od いや乗客何故乗ったんや
39風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:21.55ID:K003Zez1M >>22
キャリアによって繋がったり繋がらなかったりするし分からんとこだろ
キャリアによって繋がったり繋がらなかったりするし分からんとこだろ
40風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:31.76ID:8R57xAiUa 電波あるの?
41風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:36.59ID:ifxUL5nG0 >>17
別の人のスマホ使ってスレ落ちと沈没のどっちが早いか生配信したらええ
別の人のスマホ使ってスレ落ちと沈没のどっちが早いか生配信したらええ
42風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:38.12ID:2po4b29d0 こんな事故起こしても生活のためだと言って5/9から営業再開する気満々
人殺し企業を許しちゃいけないやろ
人殺し企業を許しちゃいけないやろ
44風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:43:53.38ID:XJF04IRU0 >>2
今の私なにか欠けてる?
今の私なにか欠けてる?
45風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:10.60ID:zrT0gsgP0 レイズ・ザ・タイタニック
46風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:12.55ID:MjioXPh90 これもし助かってたら死ぬまで嫁に笑われるやん?
47風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:16.23ID:QA+d0Kmp0 >>23
昨日の昼の特番で沈没し始めて船長が運営会社に連絡→運営会社から自治体への救助要請に時間がかかってたのでは?ってやってたな
昨日の昼の特番で沈没し始めて船長が運営会社に連絡→運営会社から自治体への救助要請に時間がかかってたのでは?ってやってたな
49風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:21.35ID:fGhK/F0/0 みんな118番が海保の番号だって知らなかった説
50風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:24.71ID:H8QVrSMSM51風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:26.35ID:7LjsPjcw0 これぞ日本男子よ😤
52風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:44:30.95ID:h12I/ElF0 日航機墜落事故のメモ書きみてえだな
53風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:08.15ID:MjioXPh90 >>43
西川貴教ANNリスナーもわかるぞ
西川貴教ANNリスナーもわかるぞ
54風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:11.15ID:ifxUL5nG0 >>49
110番しても取り次いでくれるぞ
110番しても取り次いでくれるぞ
55風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:15.67ID:iWs57o6Q0 不思議の海のナディア思い出す最後やな
機関室に毒ガスが出て若いエンジニアが死ぬ奴
機関室に毒ガスが出て若いエンジニアが死ぬ奴
56風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:15.92ID:KC+3uZKD0 乗客から通報ってどこにかけるんかお前ら知ってて言ってるん?
普通の人は知らんやろ。119ちゃうんやぞ
普通の人は知らんやろ。119ちゃうんやぞ
57風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:17.81ID:nt85+fLb0 これ確か奥さんがそう言ってるらしいっていう話を報道陣にしたとかいう話やなかったかな
伝聞の伝聞のはずやから信ぴょう性はわりと疑問だと思った
伝聞の伝聞のはずやから信ぴょう性はわりと疑問だと思った
58風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:18.81ID:eBmPFb4E0 止まるんじゃねぇぞ…
59風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:38.31ID:p7NyPYcz060風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:45.95ID:2elBdVSi0 >>52
まさにこんな感じよな
まさにこんな感じよな
61風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:47.78ID:OW43EMko0 感動話がふざけた船名で薄れる
名付けた奴死ねよ
名付けた奴死ねよ
62風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:45:52.11ID:l8j/BkjJ0 >>25
出航の時は波は穏やかだった
出航の時は波は穏やかだった
63風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:05.29ID:Ty4x+IsD0 年金節約になるな
64風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:07.21ID:lPVTwwn+0 ジジババとガッキしかいねーからスマホでパシャリとかしないやろ
65風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:07.81ID:2hyD23sI0 >>56
110だろうが119だろうが118だろうが回してくれるから思いついた番号使たらええんやで
110だろうが119だろうが118だろうが回してくれるから思いついた番号使たらええんやで
66風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:08.84ID:8R57xAiUa >>55
別に思い出さない
別に思い出さない
67風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:28.43ID:MjioXPh9068風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:32.01ID:ifxUL5nG0 >>59
Z世代「ギガの無駄遣いとか嫌です」
Z世代「ギガの無駄遣いとか嫌です」
69風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:35.84ID:WwauL8ad0 エピソードどんどん出てくるな
70風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:46:55.93ID:+SruFY6T0 運営会社社長の夜逃げ先候補が1つ消えたな
71風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:01.85ID:NB+dUsLA0 沈没する直前は阿鼻叫喚なんやろなあ
72風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:04.66ID:Du33ovys0 死ぬときって意外と冷静
73風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:12.15ID:MjioXPh90 知床から佐賀って電話代いくらなん
74風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:29.22ID:H8QVrSMSM >>73
ジジイか?
ジジイか?
75風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:31.40ID:ltFOYIDnp 嘘松!
76風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:45.22ID:8JYtwPMo0 >>56
DCU見てないんか?
DCU見てないんか?
77風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:47:58.87ID:RQfwKMhl0 >>73
昭和かな
昭和かな
78風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:03.72ID:ifxUL5nG0 >>73
小型の観光船に固定電話ついてるとか草
小型の観光船に固定電話ついてるとか草
79風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:20.05ID:ZtPA/TXkd >>73
20000
20000
80風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:22.41ID:0my9t2Bzp これ助けに行けなかった国が無能って話にならないのなんでや?
自分の国やぞ
呆れるでマジで
自分の国やぞ
呆れるでマジで
81風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:34.92ID:T379CF1z0 冷静なじいさんやな
水温の低さで助からないと悟ったか
水温の低さで助からないと悟ったか
82風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:39.57ID:OCmewzc00 息子がプロポーズする予定やったんです、って語ってる父ちゃんめちゃ流れとるな
本人も勢いで漏らしただけでここまで大々的に報じられるとは思わんやろな
本人も勢いで漏らしただけでここまで大々的に報じられるとは思わんやろな
83風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:45.49ID:34V+G5pNa この事故の意味がいまだに分からんのやが
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
84風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:48:53.40ID:MjioXPh90 お前らが同じ状況やったら、どうする?
ワイは『沈没なう』とかツイートしてまうかもしれん
ワイは『沈没なう』とかツイートしてまうかもしれん
85風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:09.82ID:8ClXJKqea お前ら「やばい沈没しとる…せや!スレ立てや!😭」
86風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:14.02ID:+7w7ubWV0 >>55
アニ豚きも
アニ豚きも
87風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:18.92ID:luALtypJ0 >>40
知床の漁師さん達の話によると、ドコモの3Gのガラケーがたまに届くらしいよ
知床の漁師さん達の話によると、ドコモの3Gのガラケーがたまに届くらしいよ
88風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:19.71ID:tHhV+KldM ワアは楽天回線やから繋がらんのやろうなぁ
89風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:23.73ID:AGOYG11s0 サヨウナラ
オタッシャデ
オタッシャデ
90風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:27.58ID:GC0TALTyd >>83
君は未来予知できるんか?
君は未来予知できるんか?
91風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:34.39ID:ifxUL5nG0 >>82
たかだか26人の中に壮大すぎるフラグ立ててる奴おったら格好の的になるの当然やろに
たかだか26人の中に壮大すぎるフラグ立ててる奴おったら格好の的になるの当然やろに
92風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:39.23ID:MjioXPh90 >>83
どんな解釈したらそうなんねん
どんな解釈したらそうなんねん
93風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:49:56.99ID:GFZnhpi+094風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:08.63ID:T379CF1z0 >>83
ガーイ
ガーイ
95風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:10.93ID:MjioXPh9096風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:38.47ID:WKzhn4wo0 ここの観光会社の社長、海や船の知識0らしいやね
頭コナミかよ
頭コナミかよ
97風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:47.85ID:8ClXJKqea au絶対繋がらんわ
大阪市内やが地下鉄で走ってるときは繋がらんし、天王寺みたいな主要駅でも繋がらんし、ライブハウスん中とかももちろん繋がらん
大阪市内やが地下鉄で走ってるときは繋がらんし、天王寺みたいな主要駅でも繋がらんし、ライブハウスん中とかももちろん繋がらん
98風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:53.75ID:PDcP9qw60 >>83
水温が冷たすぎて船の外に出て泳いでもダメだったんや
水温が冷たすぎて船の外に出て泳いでもダメだったんや
99風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:57.05ID:KC+3uZKD0 >>65
へぇそうなんや。情報ありがとうやで
へぇそうなんや。情報ありがとうやで
100風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:50:58.65ID:MjioXPh90 もし誰かがなんJにスレ立ててたとしたら
ミヤネ屋とかでどんな報道されるん?
なんJって言うん?
ミヤネ屋とかでどんな報道されるん?
なんJって言うん?
101風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:00.44ID:+sKo+ESi0 海に放り出されてから意識失うまでどんな空気やったんやろな 皆泣いてたんかな
102風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:03.89ID:MHnZ8WMGr ワオはこうなったらなんJにスレ立てくらいしかやることがない😱
103風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:09.49ID:+7w7ubWV0 >>83
レスいっぱいもらえて射精してそう
レスいっぱいもらえて射精してそう
104風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:22.60ID:KThcekf00 >>48
やからなんで乗ったんやって聞いとるんや
やからなんで乗ったんやって聞いとるんや
105風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:28.16ID:8ClXJKqea >>100
「インターネット掲示板で〜」
「インターネット掲示板で〜」
106風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:32.35ID:ifxUL5nG0 >>100
「匿名掲示板」やろな
「匿名掲示板」やろな
107風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:51:40.78ID:TSdGzOVD0 この事故の意味がいまだに分からんのやが
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
108風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:52:08.10ID:OL0cMiN90 そら70代なら諦めつくやろな
109風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:52:17.91ID:NVPw9By80 ほえードラマの塊やな
電話の録音方法覚えとこ
電話の録音方法覚えとこ
110風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:52:29.37ID:eJF1H7PwM 1時間ぐらいの間じわじわと沈むのを待ってる恐怖
怖すぎて発狂しそうやわ
糞社長の罪は重いで
怖すぎて発狂しそうやわ
糞社長の罪は重いで
112風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:52:54.08ID:qpvRQu4nM 内緒にしてたプロポーズ作戦をなぜか全部知ってたやつより信ぴょう性ある
113風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:52:59.75ID:kaTwwtJgM114風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:00.18ID:XdjfRtHGa 繋がるなら通報せえよ
子供もいるのに
子供もいるのに
115風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:07.84ID:qTZnaUCM0 まぁ70以上生きたら悔いは少ないわな
結局健康寿命尽きたら死んでるのと同じだから男性の健康寿命72歳だし
結局健康寿命尽きたら死んでるのと同じだから男性の健康寿命72歳だし
116風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:12.36ID:oSiKN+zS0 泳いで逃げられんもんなの?
117風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:16.23ID:NB+dUsLA0 社長は愛知出身らしい
118風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:25.38ID:v2BKfPAXd ワイ佐賀県民泣く
119風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:25.99ID:93l/Xkqo0 飛行機とかもそうやと思うけど、じわじわ死に近づいてく感じって発狂ものやろうな
想像するだけで胸が痛くなるわ
想像するだけで胸が痛くなるわ
120風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:34.66ID:zeBaAjUR0 タイタニックのbgm頭の中で流れてそう
121風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:46.12ID:y37HUZ8/a 沈没しよるけん、今までありがとうね………いやだあああああああ死にたくない死にたくない死にたくない!!!!!
122風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:47.21ID:8331s9Fs0123風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:55.87ID:SG8Kp1iN0 これはロマンシング佐賀
124風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:53:59.21ID:HQfTk0mF0 >>83
アスペって怖いわ
アスペって怖いわ
125風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:08.35ID:MmIzI3uQ0 この話かならず仰天ニュースでやるやろな
126風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:11.75ID:kaTwwtJgM >>116
運良く泳いで岸に辿り着いても荒れ狂う波と一緒に岩場に叩きつけられるだけや
運良く泳いで岸に辿り着いても荒れ狂う波と一緒に岩場に叩きつけられるだけや
127風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:16.03ID:8R57xAiUa 船長の遺体はやく見つけてあげろ
128風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:25.99ID:DHmJlMp60 >>114
沈没してる最中でもう無理と悟ったんやろ
沈没してる最中でもう無理と悟ったんやろ
129風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:26.32ID:K7AtoUS0M やっぱりこういう事故とか事件が起きるとマスコミの手によって
「大衆がみんなで楽しめるコンテンツ」になるよな
悲しいわ
「大衆がみんなで楽しめるコンテンツ」になるよな
悲しいわ
130風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:28.12ID:8ClXJKqea131風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:36.53ID:VQ92T2xYp 観光船って避難ボート付いてないんか
132風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:37.39ID:7b0FngV40 映画化決定
133風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:37.44ID:8R57xAiUa >>122
例えば?
例えば?
134風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:43.57ID:n+faolKj0 天晴れな爺さんやな、こんな死に方していい人じゃなかったやろ
135風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:43.89ID:2hyD23sI0 >>112
内緒のプロポーズを内緒にする相手って一人しかおらんねんで?
内緒のプロポーズを内緒にする相手って一人しかおらんねんで?
136風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:48.00ID:n35UlqSC0 これって通報早ければなんとかなったんかな?
137風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:54:54.06ID:UMaYXS/b0 なんJで見たレスでロシアに上手く言わなあかんから援助出すのに時間かかったんちゃうかってのがそんな気がするわ
138風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:04.48ID:1UZh6Tt70 そこはありがとうじゃないよね
139風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:08.07ID:Imm0dvhs0 よう社長自殺せんな
罪の無い人間30人近く殺したんやぞ
罪の無い人間30人近く殺したんやぞ
140風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:12.70ID:VX5oJtuJp 電話通じるなら一人ぐらい助けー呼んでても良いようなもんやけど
何があったんや
何があったんや
141風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:13.45ID:XdjfRtHGa142風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:18.62ID:wt8DTl4c0 つーか絶対に誰かスマホで録画しとる奴おるよな?
観光旅行なわけやし
めっちゃ見てみたいわ
観光旅行なわけやし
めっちゃ見てみたいわ
143風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:31.51ID:8ClXJKqea >>131
付いてないし、付いてても秒で転覆やろ
付いてないし、付いてても秒で転覆やろ
144風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:33.16ID:ifxUL5nG0145風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:34.24ID:kaTwwtJgM >>131
でかい浮き輪みたいなのは付いてた
でかい浮き輪みたいなのは付いてた
146風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:36.30ID:89FE3aNj0 さあ数日たって被害者が調子乗ってくるフェーズに突入しだしたな
147風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:37.04ID:QZodwhYCM >>123
片脚失ったジッジ連れて元凶倒したら若返りって脚も治りそう
片脚失ったジッジ連れて元凶倒したら若返りって脚も治りそう
148風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:41.17ID:hpW29QuN0149風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:43.00ID:JN7dqFcbp >>137
こいつ草の草の草
こいつ草の草の草
150風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:43.32ID:n35UlqSC0152風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:55:57.72ID:J4DIvWUK0 もしなんj民が乗ってて、
【悲報】ワイの乗った船が沈没しそう
って画像付きでスレ立てしてたらパート100行ってた?
【悲報】ワイの乗った船が沈没しそう
って画像付きでスレ立てしてたらパート100行ってた?
153風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:05.19ID:MjioXPh90154風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:07.25ID:E5D2blVh0 うそやろ圏外にならないん?
岸から離れたら結構すぐ圏外だぞ
岸から離れたら結構すぐ圏外だぞ
155風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:08.77ID:GotZJNaXM 知床の遊覧船乗ったことあるけど結構岸近く走ってるから救命胴衣あったら泳いで何とかならんのかなあ
156風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:09.17ID:bdU7UreK0 沈没場所って周りに泳いで休憩できるような岩とかもなかったん?
157風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:20.04ID:lsetk/ex0 嘘松妻と一緒に旅行したくなかったんやな
158風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:23.90ID:ojQ5IsVpM >>83
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
159風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:29.09ID:WLm7GhOo0160風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:33.19ID:FnuRde/A0 >>116
運良く岸にたどり着いてもヒグマさんがこんにちわ
運良く岸にたどり着いてもヒグマさんがこんにちわ
161風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:33.69ID:ujUxHr9Za どこか(適当)に通報したら沈む前に助けに来るマンが助けに来てくれるってマジ?
162風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:33.99ID:PaV3n5WV0 >>100
2ちゃんねるで〜
2ちゃんねるで〜
163風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:36.11ID:qTZnaUCM0 社長マスゴミに追い回されて草
犯罪者並の扱いや残当
https://news.yahoo.co.jp/articles/28bd0d29333f7eab8a776d0ce02b7cc036dc4f34
犯罪者並の扱いや残当
https://news.yahoo.co.jp/articles/28bd0d29333f7eab8a776d0ce02b7cc036dc4f34
164風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:45.27ID:Hw7HW23Td えっ電話通じたの?
家族にかけてる場合じゃないだろう
家族にかけてる場合じゃないだろう
165風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:55.39ID:8ClXJKqea >>153
わざわざこんなん作るの草
わざわざこんなん作るの草
166風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:56:59.41ID:XdjfRtHGa >>150
こんだけ冷たいとあっという間に意識無くすらしい
こんだけ冷たいとあっという間に意識無くすらしい
167風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:00.60ID:UMaYXS/b0168風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:01.28ID:YUrB2owH0 >>136
船会社が連絡受けてから保身とか色々逡巡せんかったら或いはってとこやな
船会社が連絡受けてから保身とか色々逡巡せんかったら或いはってとこやな
169風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:02.68ID:ppUndsoWM >>83
なんで日本人は大地震でめちゃくちゃになる土地に住んでたんや?自殺願望?それとも大地震が起きるってわからんかったん?
なんで日本人は大地震でめちゃくちゃになる土地に住んでたんや?自殺願望?それとも大地震が起きるってわからんかったん?
170風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:10.16ID:n35UlqSC0 >>166
そうであってほしい
そうであってほしい
171風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:11.85ID:hpW29QuN0172風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:12.23ID:zpPN65CM0 >>153
ほんと日本の報道番組って幼稚やなって
ほんと日本の報道番組って幼稚やなって
173風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:13.67ID:tPfx8SdFM174風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:16.45ID:R4YJAnRJx 凍死じゃなくて溺死なのが怖いわ
水が頭上越えるまで船内に残ったって事だし
水が頭上越えるまで船内に残ったって事だし
175風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:31.02ID:MjioXPh90 >>152
心無い奴が『ヒグマに教えたったわ!沿岸で待っとるで!』とかレスしてそう
心無い奴が『ヒグマに教えたったわ!沿岸で待っとるで!』とかレスしてそう
176風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:38.92ID:YZgXBRKSa >>153
ひょっとしてテレビ朝日ってアホなのでは
ひょっとしてテレビ朝日ってアホなのでは
177風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:57:45.92ID:DTzNOBST0 ほんなごてや?
179風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:09.40ID:RkMjaCilM >>83の意味が分かってない奴らが怖いわ
沈没してんだから救命ボートとかタイヤで脱出しろよってことやろ
沈没してんだから救命ボートとかタイヤで脱出しろよってことやろ
180風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:09.63ID:UMaYXS/b0 >>153
アナウンサー可哀想
アナウンサー可哀想
181風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:21.32ID:tHhV+KldM やっぱクソ寒いところに行くより暖かい所へ行った方がええな
またひとつ確信したわ
またひとつ確信したわ
182風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:26.73ID:XdjfRtHGa183風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:27.42ID:DHmJlMp60 >>163
これだけ大惨事になってんのに会見から逃げたらそうなるわ
これだけ大惨事になってんのに会見から逃げたらそうなるわ
184風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:27.64ID:2fn8qnrV0 電波拾えて良かったな調子悪いとアナウンス聞いて終わりや
185風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:32.53ID:wW4FLjbV0 >>153
浅草花やしきのビックリハウスみたい
浅草花やしきのビックリハウスみたい
186風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:34.89ID:I7959nVA0 冷えきった海に頼りもなく投げ出されるってどんな感じなんやろ
想像したくもないが横隔膜が痙攣して息もできんのやろか?
想像したくもないが横隔膜が痙攣して息もできんのやろか?
187風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:39.07ID:dzW2MNPZ0 この爺ちゃんかっこいい
あの兄貴嫌い
あの兄貴嫌い
188風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:39.54ID:Piw6daHT0 >>153
楽しそう
楽しそう
189風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:40.32ID:K7AtoUS0M >>163
やっぱマスゴミ規制法って必要やわ
やっぱマスゴミ規制法って必要やわ
190風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:53.40ID:MjioXPh90 >>174
ちゃうぞ、水温が低すぎて意識あるのに体が動かんくなって溺れて水死や
ちゃうぞ、水温が低すぎて意識あるのに体が動かんくなって溺れて水死や
191風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:54.10ID:Cp6eXsh50 カチンとくるけん
192風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:54.13ID:8ClXJKqea 【急募】ここから助かる方法
沈没中の名無し
なんかないか?
沈没中の名無し
なんかないか?
193風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:58:57.01ID:2hyD23sI0195風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:13.03ID:K7AtoUS0M >>183
会見する法的義務なんかないけどな
会見する法的義務なんかないけどな
196風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:17.00ID:5OPj8VOu0198風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:26.61ID:joRNgHOGM この事故の意味がいまだに分からんのやが
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
なんで乗客は沈没する船に乗ってたんや?自殺願望?それとも沈没するって分からんかったん?
ニュース見てもずっと頭こんがらがっとる
199風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:30.02ID:XfnOVdTC0 令和のタイタニック
200風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:31.37ID:Gx0vGLVIp201風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:37.63 諦め早すぎない?
202風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:40.34ID:Hw7HW23Td 地形とか以前に電波塔ないやろあの辺
203風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:42.17ID:NbsnEUhp0 >>178
32年前とか古すぎやな
32年前とか古すぎやな
204風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:50.37ID:1vcm0saHp 70年生きたジジイはそら満足やろうけど子供連れてる親はほんまどんな気分なんやろな
205風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:54.65ID:BpU2f4Vf0 >>100
なんJにスレ立ってもレスがせや!だらけで大したこと報道できなそう
なんJにスレ立ってもレスがせや!だらけで大したこと報道できなそう
206風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:55.20ID:Piw6daHT0 >>198
レス乞食じゃなかったら怖い
レス乞食じゃなかったら怖い
208風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:56.81ID:8nFfhFbv0 >>163
逃げ切れるとか言ってたのなんだったんや捕まらないと私刑えぐいな
逃げ切れるとか言ってたのなんだったんや捕まらないと私刑えぐいな
209風吹けば名無し
2022/04/26(火) 23:59:59.29ID:dshofbXx0 わりと救命胴衣つけたからまあ大丈夫やろって思ってたんちゃうか?
海入ってすぐ悟ったんやろけど
海入ってすぐ悟ったんやろけど
210風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:00.62ID:DBIp65NV0000000 docomoは繋がる可能性あるみたいなことあの地域で働いてた人言うてた気がする
211風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:06.91ID:FUY1Whh80 知床岬に自衛隊のレーダーあるん違ったか
212風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:13.90ID:4ljBu+zsM213風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:14.43ID:BdrMU0ua0 >>195
道義的責任ってやつちゃうの?
道義的責任ってやつちゃうの?
214風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:24.64ID:yLJ9mtW0M215風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:46.07ID:I2+L7/xH0 なんJ民への説明責任を果たしてから逝ってほしかった
216風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:50.15ID:wUip9mXM0 船名がクソガイジすぎて損してるよなこの事件
どうせ社長のあだ名がカズなんだろうけど
どうせ社長のあだ名がカズなんだろうけど
218風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:53.77ID:OBL8dyFsa >>153
こいつら全員死ねばいいのに
こいつら全員死ねばいいのに
219風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:54.40ID:wS5Aybega 金になるネタだなと思ったら即座にセット作るテレビ局は恥を知れよ
220風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:00:55.60 電波届かないなら嘘松やん
221風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:06.74ID:TxjkO9r60 23時間泳いで亡命したロシア人って凄かったんやな
222風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:14.22ID:FICTOCDB0 こんなこともあろうかと衛星電話持ってきてたんやろ
223風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:22.97ID:P02hiwnd0 >>221
あれはもっと暖かい時期や
あれはもっと暖かい時期や
224風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:37.46ID:OPHfbFrLp225風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:42.29ID:cDD61Luka >>55
おっちゃんやん
おっちゃんやん
226風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:42.88ID:OAd7xYjda >>221
そういえばあいつすごすぎやろ
そういえばあいつすごすぎやろ
227風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:01:58.66ID:PldytUWf0 >>222
その用心深さを船乗るの止めるのに使えゆかったんか
その用心深さを船乗るの止めるのに使えゆかったんか
228風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:02.29ID:jWn2BDLNa 今日会見の社長が不憫
229風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:07.03ID:b48j8Sju0 >>207
ISO子なんか見てても思うけどもう煽りカス特化であるほどに有能って世界線なんやろ知らんけど
ISO子なんか見てても思うけどもう煽りカス特化であるほどに有能って世界線なんやろ知らんけど
231風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:33.86ID:3vYfq5ShM こういうときに楽天ではどうにもならない
232風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:43.87ID:yLJ9mtW0M233風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:43.88ID:SUsygNona234風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:02:52.72ID:hW83veeK0 圏外やなかったんか
235風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:00.07ID:+UB9tMc4M >>198
は?
は?
236風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:06.03ID:lqFTe7n90 一時間もあって浸水の原因分からんっておかしくないか何があったか普通真っ先に報告するやろ
237風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:13.18ID:7Dq4zpoip しかしこの時期にロシアとの国境付近で沈むって
中間線超えて援助行くらしいけどロシアも半信半疑やろ
中間線超えて援助行くらしいけどロシアも半信半疑やろ
239風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:48.23ID:klDQNNwhM ソフトバンクだったようやな
けっこう僻地はドコモではなくソフトバンクが一番繋がることあってビビる
けっこう僻地はドコモではなくソフトバンクが一番繋がることあってビビる
240風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:50.84ID:P02hiwnd0241風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:03:57.48ID:OPvG5V5Ja カチンと来るけん
242風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:04:16.23ID:ODB3d5tja 船が発見されたって話はどうなったんや?
243風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:04:27.01ID:WYfcg4Lvp244風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:04:44.23ID:9rx/SnECa 沈むまでの間船上の様子気になるわ
誰か一人でも生きてたらなあ
誰か一人でも生きてたらなあ
245風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:02.40ID:OhvXi/7w0 >>243
面白がっとるだけや
面白がっとるだけや
246風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:09.24ID:kcw9KL010 タイタニックでも生き残ったのになんとかならんのか?
247風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:11.55ID:msxfPbMH0 そもそも旅行の楽しさがわからん
3時間9000円も払ってヒグマ見るだけとかコスパ悪すぎやろ
switchのカタチケでソフト2本買える金額やん
ソフト次第では500時間遊べるぞ
3時間9000円も払ってヒグマ見るだけとかコスパ悪すぎやろ
switchのカタチケでソフト2本買える金額やん
ソフト次第では500時間遊べるぞ
249風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:29.64ID:OhvXi/7w0 >>242
岩やった😣
岩やった😣
250風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:39.87ID:fnVmGsHMa >>240
嘘はやめとけ
嘘はやめとけ
251風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:50.83ID:E0LQfjy/p >>243
わいは無邪気に「わあ30度ってすご!」って思った😆
わいは無邪気に「わあ30度ってすご!」って思った😆
252風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:56.64ID:7U7NKki40 >>249
マジ?
マジ?
253風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:05:59.71ID:ODB3d5tja >>249
だめじゃん🥺
だめじゃん🥺
254風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:19.97ID:tx2ybKD+0 ワイuqやけどDOCOMOに変えるわ
255風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:22.43ID:dMzsrdRD0 社長は遺族向けに説明会なり会見なりやれとは思うけど
別にそこにマスコミ入れる必要はないよな
テレ朝だって不祥事続きで社長退任したけどマスコミ入れた会見してないやんな
別にそこにマスコミ入れる必要はないよな
テレ朝だって不祥事続きで社長退任したけどマスコミ入れた会見してないやんな
256風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:23.97ID:NUJ6AREnH フェリーで沖合に行っても携帯はたまたま繋がるタイミングと繋がらないタイミングあるし
257風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:24.33ID:c10p4K05r >>251
無邪気やなあ
無邪気やなあ
258風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:28.34ID:OhvXi/7w0259風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:30.47ID:A6wtF3pF0 広島人の上司は「よかろう」っていうんやが広島なら普通なんか
時代劇やん
時代劇やん
260風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:34.37ID:yLJ9mtW0M 本来は説明は正確性が大事やけどマスゴミにとっては新鮮さが大事やからな
この事件もGW過ぎたらみんな「あー、あったな」ってなるし怒りとか悲しみとか関心も薄れるんや
だから数字の取れるうちに会見開かせたいんやろ
しかも早ければ早いほど下準備がない分言葉に詰まるシーンを切り取れるからな
この事件もGW過ぎたらみんな「あー、あったな」ってなるし怒りとか悲しみとか関心も薄れるんや
だから数字の取れるうちに会見開かせたいんやろ
しかも早ければ早いほど下準備がない分言葉に詰まるシーンを切り取れるからな
261風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:37.06ID:CkyMN+sl0 >>83
これネタに見えないのすごい
これネタに見えないのすごい
262風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:41.10ID:MRoFvULN0 観光船はもう別会社も廃業するレベルの大事故やな
当分客は戻らんやろ
当分客は戻らんやろ
263風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:42.36ID:4ljBu+zsM264風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:52.00ID:7wx+XIqur 判断が速い!
265風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:06:58.36ID:iKasqEwj0266風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:13.55ID:X8Aeu+Je0 くたばった香川の公務員の糞遺族も謝罪せんかい
267風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:14.19ID:sEgFtg9Aa 爺さんかっけええ
ほんま切ないわ
ほんま切ないわ
268風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:27.02ID:FICTOCDB0 >>265
まるで一人旅がつまらないみたいな
まるで一人旅がつまらないみたいな
269風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:28.37ID:dSL9W0XZd270風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:29.21ID:C8S0jrSAd もう迷惑系Youtuberみたいなもんだよな
271風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:36.17ID:RcwVvvWG0 でも中小企業の社長ってこんなん多いよな
272風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:50.44ID:OPvG5V5Ja 香典は30万からやないと受付とらんけん。
それが無理なら諦めたがいいよ
人の事ネタにするのにタダで遺族インタビューとか考え甘いばい
それが無理なら諦めたがいいよ
人の事ネタにするのにタダで遺族インタビューとか考え甘いばい
273風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:51.11ID:CkyMN+sl0 >>247
うせやろ
うせやろ
274風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:52.02ID:msxfPbMH0275風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:52.40ID:EO3a8OJ50276風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:07:57.09ID:tx2ybKD+0 >>262
でもみんなもうダイプリのこと忘れてるし
でもみんなもうダイプリのこと忘れてるし
277風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:04.65ID:ZRnFecEz0 みんなちゃんとファイティングポーズ取った?
278風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:20.24ID:OPHfbFrLp279風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:22.75ID:+lHR5CHx0 ワイなら自撮り遺言動画YouTubeに上げる
みんなの記憶に残るやろ忘れられない限りワイは死なない
みんなの記憶に残るやろ忘れられない限りワイは死なない
280風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:30.15ID:yLJ9mtW0M281風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:37.76ID:msxfPbMH0282風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:51.82ID:KYCOfj0sp >>179
全然違うしその答えもまともに社会出てない答えで怖
全然違うしその答えもまともに社会出てない答えで怖
283風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:52.26ID:/JVSmEnH0 ワイなら電話はずっと繋げとくわ
284風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:08:57.80ID:OhvXi/7w0286風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:10.11ID:u4dplNFep なんで船ってジャイロ機能搭載しないの?
揺れても常に平行に出来るんやぞ
揺れても常に平行に出来るんやぞ
287風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:13.57ID:pWhdckB1M288風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:15.00ID:9rx/SnECa289風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:21.95ID:VodkfQRf0 >>274
何もかもコスパとか言うたら大金払って君を育てたご両親の人生のコスパはどうなんやろなあ…
何もかもコスパとか言うたら大金払って君を育てたご両親の人生のコスパはどうなんやろなあ…
290風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:29.27ID:1hd3qrHoM >>246
やっぱ助けてくれる船の存在はでかいで
やっぱ助けてくれる船の存在はでかいで
291風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:32.44ID:iKasqEwj0292風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:34.23ID:14BLrPIE0 GPSで場所分かろうもん
293風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:35.55ID:AjkLu8t00294風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:40.56ID:GKDfpnEPM >>284
本名でここまでフォロワー少ないってどれだけ人望ないんや
本名でここまでフォロワー少ないってどれだけ人望ないんや
295風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:49.40ID:4ljBu+zsM296風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:09:55.82ID:AlEaE6qBd >>212
1人2人なら逃げられたやろうけどこの人数やと正常化バイアス働いたやろうしなあ
1人2人なら逃げられたやろうけどこの人数やと正常化バイアス働いたやろうしなあ
297風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:23.53ID:WznuQ6Hx0 911の最後の電話集いいぞ〜これ
ワイみたいなクズが生きてるのが理不尽に思えてくる
ワイみたいなクズが生きてるのが理不尽に思えてくる
298風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:23.88ID:vuCPKgiW0 ドラマ持ち多ない?
299風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:27.68ID:pWhdckB1M >>294
【悲報】なんJ民、SNSの年齢層考えられない
【悲報】なんJ民、SNSの年齢層考えられない
300風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:43.88ID:RcwVvvWG0 >>295
観光できる余裕のある出張羨ましいわ…
観光できる余裕のある出張羨ましいわ…
301風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:50.65ID:OS46MdjC0 このスレ逆張りしかいないやん
真面目に話したいのにどこ行けばいいの😔
真面目に話したいのにどこ行けばいいの😔
302風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:52.27ID:OPHfbFrLp303風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:52.63ID:IxABptv90 >>159
やば。マジコイツのこと殺してえw
やば。マジコイツのこと殺してえw
304風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:10:57.63ID:VodkfQRf0 >>291
家族旅行ひとりだけ行かないで家でゲームしてる反抗期の中学生っぽさあるわ
家族旅行ひとりだけ行かないで家でゲームしてる反抗期の中学生っぽさあるわ
305風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:09.56ID:CkyMN+sl0306風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:13.29ID:4ljBu+zsM >>285
あっこりゃ沈むな…ってわかるレベルですよって言いたいんやろ
あっこりゃ沈むな…ってわかるレベルですよって言いたいんやろ
307風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:15.77ID:WznuQ6Hx0308風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:16.93ID:iKasqEwj0 >>274
コストに対してパフォーマンスが得られないのは旅行に問題があるんじゃなくて君の人間性の問題やろ
コストに対してパフォーマンスが得られないのは旅行に問題があるんじゃなくて君の人間性の問題やろ
309風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:22.80ID:RcwVvvWG0310風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:34.82ID:5D16evNB0 御巣鷹にしてもそうやけど自分がもう死ぬってなった時に家族に言葉を遺そうと思えるって凄いわ
ワイやったら半狂乱になって何もできないまま死んでくで
ワイやったら半狂乱になって何もできないまま死んでくで
311風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:11:58.76ID:HW45dLSb0 ワイならグーグルマップで緯度経度出させて海上保安庁に連絡するわ
312風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:04.00ID:OhvXi/7w0 ゴミやね
渡辺猛之国交副大臣:「きょう実は、ご家族の皆さんからの意見の中でも一番強かったのが、運航会社の代表が出てきて、しかるべき説明を聞かせてという本当に強い要望があった」
斜里町・馬場隆町長:「用意が整っていないというか、いま時間を頂いていると。そんな悠長なことを言っている場合じゃないんだぞと」
26日も3回、説明会が開かれました。1回目は、桂田社長が説明しましたが、電話のスピーカー越しでした。家族からは「資料もなく不十分だ」と怒号が上がったといいます。残る2回、桂田社長は参加しませんでした。家族から、きちんと説明してほしいとの要望が強く、桂田社長は、27日午後1時半から経緯などについて説明し、午後3時半からは記者会見を行う予定です。
渡辺猛之国交副大臣:「きょう実は、ご家族の皆さんからの意見の中でも一番強かったのが、運航会社の代表が出てきて、しかるべき説明を聞かせてという本当に強い要望があった」
斜里町・馬場隆町長:「用意が整っていないというか、いま時間を頂いていると。そんな悠長なことを言っている場合じゃないんだぞと」
26日も3回、説明会が開かれました。1回目は、桂田社長が説明しましたが、電話のスピーカー越しでした。家族からは「資料もなく不十分だ」と怒号が上がったといいます。残る2回、桂田社長は参加しませんでした。家族から、きちんと説明してほしいとの要望が強く、桂田社長は、27日午後1時半から経緯などについて説明し、午後3時半からは記者会見を行う予定です。
313風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:05.02ID:7uUqFvPh0 全裸で泳いでワンチャン岸にたどり着いても低体温で死ぬしマジで助かる可能性ゼロだよな...
人災というかもうこれ殺人だろ
人災というかもうこれ殺人だろ
314風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:16.54ID:pWhdckB1M >>307
テレビのメイン視聴者層考えたら必要かもな
テレビのメイン視聴者層考えたら必要かもな
315風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:18.95ID:WznuQ6Hx0 >>258
無能とか言うけどソナーがなにかわかってない馬鹿なのを自分から公開するほうがバカちゃう
無能とか言うけどソナーがなにかわかってない馬鹿なのを自分から公開するほうがバカちゃう
316風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:26.55ID:RcwVvvWG0 正直この事故起こるまではなんか起こっても泳げばなんとかなるやろ感はあったよな
317風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:40.11ID:S1WRAWTn0 >>310
ワイは多分慌てつつも冷静に「家族にメッセージ残してもどうせ死ぬんだから意味ねえよなあ…」とか「エロ始末してないわ、マジで終わった…あーあ…」って思いながら死ぬわ
ワイは多分慌てつつも冷静に「家族にメッセージ残してもどうせ死ぬんだから意味ねえよなあ…」とか「エロ始末してないわ、マジで終わった…あーあ…」って思いながら死ぬわ
318風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:40.84ID:mQzzfdLC0 この会社は数年は営業禁止にするべきやろ
319風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:12:51.89ID:b48j8Sju0 >>312
でも別に記者会見なんてショーあんまいらんけどな
でも別に記者会見なんてショーあんまいらんけどな
320風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:13:05.40ID:WznuQ6Hx0 >>310
無理やな....絶対死にたくないもん
無理やな....絶対死にたくないもん
321風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:13:19.54ID:GKDfpnEPM322風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:13:30.14ID:AjkLu8t00 >>310
普段から海の上にいたら「あーここで沈没したらウケるやろなー」とかある程度シミュレーションしちゃうかも
普段から海の上にいたら「あーここで沈没したらウケるやろなー」とかある程度シミュレーションしちゃうかも
323風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:13:44.37ID:pWhdckB1M324風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:07.74ID:xbKR6g7Ld このまま土下座しても許されんし
社長はこっちも大事な社員を失ってるんだ!ぐらいの姿勢で行ったほうがマシなんちゃうか
社長はこっちも大事な社員を失ってるんだ!ぐらいの姿勢で行ったほうがマシなんちゃうか
325風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:08.80ID:OhvXi/7w0327風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:25.84ID:hW83veeK0 >>298
特番組んでドラマ化するかもな
特番組んでドラマ化するかもな
328風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:29.12ID:pWhdckB1M329風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:37.97ID:/JVSmEnH0330風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:42.17ID:VYAUmyuf0 救命胴衣何着かあったんやろ?電話するくらいなら何で着ないん?
332風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:47.39ID:kKfvfQBor333風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:55.09ID:S1WRAWTn0 >>327
後味悪すぎん?
後味悪すぎん?
334風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:14:58.41ID:0PMSOjMa0 阿部寛が助けに行くんやないの?
335風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:03.65ID:RcwVvvWG0 知床なんかよっぽどのことがないと行かんからな
336風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:07.26ID:srcAhkUpd こういう事故があると死者の足跡調べて報道するって何か間違ってるよね
337風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:08.04ID:WznuQ6Hx0 >>298
ドラマチックにするには人殺せばええからな
ドラマチックにするには人殺せばええからな
338風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:27.51ID:OhvXi/7w0 >>324
いや、搬送されるまで土下座し続けるしかないやろ
いや、搬送されるまで土下座し続けるしかないやろ
339風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:27.97ID:tx2ybKD+0340風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:37.53ID:P02hiwnd0 >>323
説明も出来ひんこと仕事にしたらあかんでほんま
説明も出来ひんこと仕事にしたらあかんでほんま
341風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:38.73ID:yqAqY8KGd >>329
悲しい嘘つくなや
悲しい嘘つくなや
342風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:39.97ID:S1WRAWTn0 ドラマ作るならプロポーズする予定やった人が主人公やな
343風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:46.42ID:b68QZrwL0344風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:52.86ID:ZVPgjMH20 >>274
友達もいない、一人旅の面白さもしらんとか終わってんな
友達もいない、一人旅の面白さもしらんとか終わってんな
345風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:15:58.85ID:GKDfpnEPM >>328
会社の上司と父親のことくらいしか知らんけど同窓の人とかと繋がっとるで
会社の上司と父親のことくらいしか知らんけど同窓の人とかと繋がっとるで
346風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:06.43ID:VodkfQRf0 >>329
さりげなく重い話やめろ
さりげなく重い話やめろ
347風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:12.28ID:YW/j/GQ+0 ちょっとなら泳げば〜っていうやつおるけど、去年の今頃知床行ってオホーツク海見たワイからすると本当に無理や。
めちゃくちゃ風強くて浜辺ですらちょっとでも足つけたら引き摺り込まれて死ぬと思った。
めちゃくちゃ風強くて浜辺ですらちょっとでも足つけたら引き摺り込まれて死ぬと思った。
348風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:13.37ID:ZRnFecEz0 >>340
ワイはよく分かんないけど仕事しとるで!
ワイはよく分かんないけど仕事しとるで!
349風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:17.12ID:RcwVvvWG0350風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:18.15ID:vEJh+t8n0 事故を起こした元陶芸家の桂田社長が指示していた小山昇ってコンサル
ホッピーの女社長も心酔してる人物なんやな
ホッピーの女社長も心酔してる人物なんやな
351風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:23.72ID:GdyfeiVk0 生きてた人もおったんやろ?
その人らの証言はないの?
その人らの証言はないの?
352風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:27.48ID:JDv94eEBd >>325
このレスの加齢臭やべえ
このレスの加齢臭やべえ
353風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:16:35.67ID:p5l2mMZnp 普通にあんだけゆっくり沈没してるのに家族や知り合いへの状況説明の連絡無さすぎやろなんでこの人だけ連絡付いたんだ
354風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:02.08ID:dMzsrdRD0 50代エアプに草
50代ガチのほうがこわいやろ
50代ガチのほうがこわいやろ
355風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:03.61ID:RHAGlyAR0 現場は圏外って聞いたけどたまたま繋がったのかな
356風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:06.60ID:WJe5pTpn0 犯人がとんでもないバカで想像力0だから殺すつもりはなかったとしても
一般常識に照らして人間が死ぬ行為なら殺人に問うべきやろ
つまり社長は死刑
一般常識に照らして人間が死ぬ行為なら殺人に問うべきやろ
つまり社長は死刑
358風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:35.06ID:OhvXi/7w0 >>353
ガラケーのドコモ3G使いだった説
ガラケーのドコモ3G使いだった説
359風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:53.71ID:zhgGFaB50 この社長ここから逆転する目もうないよな...
本名が知れ渡って事前から事後まで対応が悪すぎるわ
本名が知れ渡って事前から事後まで対応が悪すぎるわ
360風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:17:59.83ID:WznuQ6Hx0 >>356
で、誰が死刑になんの?船員死んどるけど
で、誰が死刑になんの?船員死んどるけど
361風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:18:06.50ID:pWhdckB1M >>336
大衆が求めてるのは哀しみと怒りやからね
遺族に直撃取材してあの手この手で被害者や遺族の哀しみを強調して同情を誘う
さらに記者会見でいらつかせたりしどろもどろにさせたり失言引き出したりして怒りを煽る
それがマスコミの手法
大衆が求めてるのは哀しみと怒りやからね
遺族に直撃取材してあの手この手で被害者や遺族の哀しみを強調して同情を誘う
さらに記者会見でいらつかせたりしどろもどろにさせたり失言引き出したりして怒りを煽る
それがマスコミの手法
362風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:18:11.67ID:/E1Ju83n0 これやから海怖いわ
近づきたくない
近づきたくない
363風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:18:25.50ID:WznuQ6Hx0366風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:18:47.74ID:VodkfQRf0 >>312
たぶん社長にはほんまに当事者意識がないというか、船長がやらかしたせいなのになんでワイが責められなあかんねんくらいの気持ちなんやと思うわ
たぶん社長にはほんまに当事者意識がないというか、船長がやらかしたせいなのになんでワイが責められなあかんねんくらいの気持ちなんやと思うわ
367風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:18:53.90ID:WJe5pTpn0 >>360
社長やろ
社長やろ
369風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:04.01ID:HOyqD57v0 99%が低体温症で数分で意識なくなって水面から顔をあげる事が出来なくなって溺死
なので海に落ちたらこういう風にして救助を待ってれば助かる
https://i.imgur.com/tOQZURa.jpg
なので海に落ちたらこういう風にして救助を待ってれば助かる
https://i.imgur.com/tOQZURa.jpg
370風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:05.09ID:X7nAA15gd 電話繋がるのにネットに書き込み残ってないのはなんでや
371風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:17.20ID:MRoFvULN0 知床の自然はすごくいいから船乗って岬まで行ってみたい気持ちは痛いほどわかるわ
でもこの時期にあえて行くほどの価値は多分無い、会社も夏まで船運航は待つべきやったな
でもこの時期にあえて行くほどの価値は多分無い、会社も夏まで船運航は待つべきやったな
372風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:19.05ID:TOYAP07Va >>324
コストカットのためにベテラン社員クビにしてバイトに船長やらせてんのにそんな感情ないやろ
コストカットのためにベテラン社員クビにしてバイトに船長やらせてんのにそんな感情ないやろ
373風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:26.60ID:AlEaE6qBd >>309
リュックに詰め込まれた絵本
リュックに詰め込まれた絵本
374風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:27.07ID:WznuQ6Hx0 >>369
荒れてたらこれできないやろ
荒れてたらこれできないやろ
376風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:40.92ID:mEY+I2kAp また老害のせいで若者が死んだのか
素晴らしい国日本
素晴らしい国日本
377風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:54.59ID:4ljBu+zsM >>369
波あったら無理なんよ
波あったら無理なんよ
378風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:19:56.45ID:AOeDKZJRd 死を悟った言葉はきつい(´;ω;`)
379風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:20:14.15ID:P02hiwnd0380風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:20:35.24ID:TTRMWun20 syamu1
381風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:20:49.04ID:9eJXExCiM >>369
この態勢だと対岸にぶつかりそうになったら危なくない?
この態勢だと対岸にぶつかりそうになったら危なくない?
382風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:20:48.92ID:OhvXi/7w0 社長はとにかく知床界隈の漁船に何とか捜索に協力ください、お願いしますって頭下げて回ったりするしかないやろな
自分で探しに行けんわけやし
自分で探しに行けんわけやし
383風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:20:57.10ID:YW/j/GQ+0385風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:18.77ID:vi2py+ni0 奥さんと乗ってなかったんか
良かったのか悪かったのか
良かったのか悪かったのか
386風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:27.62ID:IBm9imcG0 波「けん、お前もう船降りろ」
387風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:33.09ID:TTRMWun20 >>369
4月の北海道の嵐の海
4月の北海道の嵐の海
388風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:39.11ID:srcAhkUpd >>358
auは3G止まったしソフトバンクは僻地クソゴミだからドコモの3G使えて繋がった可能性はあるよね
auは3G止まったしソフトバンクは僻地クソゴミだからドコモの3G使えて繋がった可能性はあるよね
389風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:39.98ID:OhvXi/7w0390風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:21:57.00ID:RcwVvvWG0 なぜかあんま言われてないけど正直新潟の菓子屋の方が酷いと思うわ
食べて応援って何
食べて応援って何
391風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:05.93ID:aKvSuuhVa392風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:28.43ID:P02hiwnd0 >>375
今日陸から撮った滝の近くで全然波のない映像が流れとったような気がするけど
今日陸から撮った滝の近くで全然波のない映像が流れとったような気がするけど
393風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:30.54ID:pm990zTW0 これから船に乗る時はカバンに浮き輪忍ばせるわ
沈没しそうになったら必死に空気入れてプカプカ浮きながら助け求めるで
沈没しそうになったら必死に空気入れてプカプカ浮きながら助け求めるで
394風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:36.95ID:p8BC1Lb7p >>362
凪と波じゃ全く別物やしな、こんなヤバい日に出港するやつがあたおかなんよそもそも
凪と波じゃ全く別物やしな、こんなヤバい日に出港するやつがあたおかなんよそもそも
395風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:43.34ID:sLsORjM70 >>369
そもそも氷水みたいな冷たい海でこれしても焼け石に水やろ
そもそも氷水みたいな冷たい海でこれしても焼け石に水やろ
396風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:45.13ID:WznuQ6Hx0 >>274
友達がいたら何やっても楽しいってことを知らないんだね
友達がいたら何やっても楽しいってことを知らないんだね
397風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:22:47.12ID:+cwGtGfK0 もう完全に日本版セウォル号やん
399風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:01.23ID:xbkaAlBz0 >>369
この状態でも意識無くなったらあかんくないか
この状態でも意識無くなったらあかんくないか
402風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:04.85ID:1hd3qrHoM >>390
パートは人にあらずのとこやっけ
パートは人にあらずのとこやっけ
403風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:09.34ID:uIe+r7d10 こういうのはお別れはいらん
死んでも気にするな、どうしようもならん、お前は幸せにやれ、あとあとの対応頼む、くらいいってやるのが本当の優しさ
死んでも気にするな、どうしようもならん、お前は幸せにやれ、あとあとの対応頼む、くらいいってやるのが本当の優しさ
404風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:26.17ID:zhgGFaB50 流石に会見で「自分は止めたけど、船長の判断で船を出した」とか言い出さないよな?
405風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:26.40ID:8eDEalNE0 >>55
知ってるけどそんなに関連ないやろ
知ってるけどそんなに関連ないやろ
406風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:39.68ID:rpytZhOY0 >>1
沈みゆく船からの電話かよ…
沈みゆく船からの電話かよ…
408風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:23:50.33ID:AlEaE6qBd >>393
なお低体温症で逝く模様
なお低体温症で逝く模様
409風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:15.64ID:WznuQ6Hx0 >>407
いるのかいないのかどっちなんだ
いるのかいないのかどっちなんだ
411風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:29.26ID:TwCQoWBI0 諦めてんじゃねぇよ
412風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:29.82ID:uNdFA3yC0 リアルでオホーツクに消ゆやんけ
413風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:33.07ID:TpLbcgeY0 >>369
どんな体勢でも寒いのは同じやろ
どんな体勢でも寒いのは同じやろ
414風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:33.12ID:vEJh+t8n0 今日の会見で桂田社長が何て発言するのか楽しみやわ弁護士と口裏を合わせてるんだろうけど
415風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:37.23ID:OhvXi/7w0417風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:43.51ID:Nuqly3Sja アドレナリン出て恐怖感じないって言ってたけどマジ?
418風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:24:46.19ID:TRdl4anD0 かなしい
420風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:13.73ID:bkTaAg1Wa421風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:14.53ID:LS4w7mHJ0 はよスペースxの衛星通信来いよ
こう言う時でも繋がるための衛星通信やろ
こう言う時でも繋がるための衛星通信やろ
422風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:35.41ID:OPHfbFrLp 夏休みにフェリーで四国行ってツーリング行く予定だけど不安になるわ…
こんな小型船じゃないし大丈夫だよな
こんな小型船じゃないし大丈夫だよな
423風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:35.65ID:u7Sg4KPZp 知床の自然のガチ感は伝わってむしろ宣伝になるし夏の他に船出てる状況ならなんとかなりそうやし別に観光死にはせんやろ、禁止されなきゃ
424風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:40.87ID:RcwVvvWG0 >>415
昨日行けると思ったって言ったんやなかったっけ
昨日行けると思ったって言ったんやなかったっけ
425風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:44.40ID:sLsORjM70 >>274
友達もいないチー牛のマウントに使うにしても不利になるだけだぞ
友達もいないチー牛のマウントに使うにしても不利になるだけだぞ
426風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:44.69ID:zWCteDmE0 1時間もあるなら近くの漁師に電話してたら助かってただろこれ・・・
427風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:49.65ID:Lb2X6lF/a >>407
学生時代楽しかった思い出ってある?
学生時代楽しかった思い出ってある?
428風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:25:50.30ID:VodkfQRf0429風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:01.05ID:X8Aeu+Je0 桂田社長には頑張って欲しいわ
431風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:14.78ID:P02hiwnd0 >>422
瀬戸内海で波なんか立てへんで
瀬戸内海で波なんか立てへんで
432風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:29.17ID:6g0AJYpr0 >>18
7年前に行ったときはauソフバンは圏外だったけどドコモは繋がったな
7年前に行ったときはauソフバンは圏外だったけどドコモは繋がったな
433風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:30.32ID:Mp6zQYUTd >>310
ワイは留守電でエロ本の持ち主は友達だと押し付けたことある
ワイは留守電でエロ本の持ち主は友達だと押し付けたことある
434風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:40.35ID:LS4w7mHJ0 ワイもよく海に釣りにいって瀬渡しで夜磯に泊まったりするけど大波来て攫われたら絶対死ぬなーとか思いながらやってるわ
特に冬はライフジャケット着てても落ちたら死ぬなって感じやからな
特に冬はライフジャケット着てても落ちたら死ぬなって感じやからな
435風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:40.49ID:RcwVvvWG0436風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:43.64ID:OhvXi/7w0 >>422
夏やったら沈没してもワンチャン3日漂流して助かるやろ
夏やったら沈没してもワンチャン3日漂流して助かるやろ
437風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:26:53.78ID:IWmdmvK00 >>404
今はなにも言えないみたいな感じを連発かなぁ
今はなにも言えないみたいな感じを連発かなぁ
438風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:01.59ID:+PnuMNG70 沈没するぐらいで死ぬような船によく命預けられたな
どんな命懸けの観光やねん
どんな命懸けの観光やねん
439風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:04.54ID:4ljBu+zsM >>431
渦あるやん
渦あるやん
440風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:21.50ID:asNW7nqSd 浮いて待ては正解なんだけど転落したらまず助からないって覚悟するのが本当の正解
441風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:26.75ID:nKXeyP8n0 日本という船も沈みかけてるよね
442風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:31.02ID:7uUqFvPh0443風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:32.57ID:OhvXi/7w0444風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:34.16ID:rI6qFTMpM 通報から沈没まで1時間猶予があって助からないってホンマに信じられんわ
人災って怖いわね
人災って怖いわね
445風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:41.63ID:vEJh+t8n0 企業のロゴとか公式サイトはコンサルが入ってるから洗練されてるけど中身はこれやから
乗客は見る目がなかった
>桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
運よく何もわからないから、アドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。
知床観光船が売り出されたとき「値切ってはダメ!言い値で買いなさい」と指導した。
乗客は見る目がなかった
>桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
運よく何もわからないから、アドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。
知床観光船が売り出されたとき「値切ってはダメ!言い値で買いなさい」と指導した。
447風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:27:53.19ID:1fd5keCy0 >>441
数億年したらめちゃくちゃ隆起するで
数億年したらめちゃくちゃ隆起するで
448風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:02.16ID:VodkfQRf0 >>435
このタイミングなら普通の業者はめちゃくちゃ気をつけてるから逆に安全な可能性あるからな
このタイミングなら普通の業者はめちゃくちゃ気をつけてるから逆に安全な可能性あるからな
449風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:03.00ID:zhgGFaB50450風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:14.86ID:VaiCAR210 なんか拗らせてる奴が複数おるな
底辺のなんJでもさらにこの時間はアカンやつが集まるんか
底辺のなんJでもさらにこの時間はアカンやつが集まるんか
451風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:20.73ID:Nuqly3Sja >>369
あ〜いてぅいまてぇーん
あ〜いてぅいまてぇーん
452風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:42.21ID:RcwVvvWG0 >>448
でも逆に安全理論はワイは嫌いやわ
でも逆に安全理論はワイは嫌いやわ
453風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:47.51ID:uNdFA3yC0 レスキューボートがかなりショボかったな
もっとマシなやつにしとけよ
もっとマシなやつにしとけよ
454風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:48.37ID:S1WRAWTn0455風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:28:56.48ID:FwJWS0NOa >>419
中学生なん?年齢気になるわ
中学生なん?年齢気になるわ
456風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:29:04.54ID:LS4w7mHJ0 知床って瀬渡しもしてるし別に危険な海でもない普通の海なんやろうけどね
強風の時に出たのがアホ
強風の時に出たのがアホ
457風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:29:11.15ID:WznuQ6Hx0 >>448
プレッシャーで逆に変なミス犯すときあるぞ
プレッシャーで逆に変なミス犯すときあるぞ
458風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:29:22.52ID:WznuQ6Hx0 >>455
30や
30や
459風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:29:40.18ID:k01/P7n6M >>445
これ人件費はめちゃくちゃにカットするのに会社買う時は値切らないのなんでなんや
これ人件費はめちゃくちゃにカットするのに会社買う時は値切らないのなんでなんや
460風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:29:41.13ID:OhvXi/7w0 >>444
この対応が『現実』や
誰かが助けてくれるなんて思ったらあかんのやね。
午後1時13分。「船首が浸水している」とKAZUIから救助を求める無線連絡があったのです。
その5分後には「エンジンが使えない。カシュニの滝のすぐそば、救助頼む」との連絡が。
そして午後2時ごろ、「沈みそうだ、船が30度傾斜している」という最後の通信がありました。
午後3時ごろ、第一管区海上保安本部から乗客名簿に書かれていた
12の携帯電話番号に電話しましたがすべて通じなかったということです。
この対応が『現実』や
誰かが助けてくれるなんて思ったらあかんのやね。
午後1時13分。「船首が浸水している」とKAZUIから救助を求める無線連絡があったのです。
その5分後には「エンジンが使えない。カシュニの滝のすぐそば、救助頼む」との連絡が。
そして午後2時ごろ、「沈みそうだ、船が30度傾斜している」という最後の通信がありました。
午後3時ごろ、第一管区海上保安本部から乗客名簿に書かれていた
12の携帯電話番号に電話しましたがすべて通じなかったということです。
461風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:30:04.53ID:DJgFdk1O0 泳ぎが達者だろうが、水温が低くてどうにもならん。
462風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:30:33.29ID:x1B4jWqRd463風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:30:34.72ID:rpytZhOY0 人それぞれに迫りくる死との中で
命を亡くして行ったのだろうなあ
命を亡くして行ったのだろうなあ
464風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:30:53.05ID:vEJh+t8n0 熟練度の低い船長
会社の無線アンテナは壊れてる
悪天候でも航行決める
ベテランを解雇し安全よりも利益優先
やっぱ資本主義は悪だわ
会社の無線アンテナは壊れてる
悪天候でも航行決める
ベテランを解雇し安全よりも利益優先
やっぱ資本主義は悪だわ
465風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:31:01.22ID:rNm2luSJ0 >>390
火災の原因不明のまま工場再開したのが怖すぎや
火災の原因不明のまま工場再開したのが怖すぎや
466風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:31:16.79ID:39JxE0nr0 社長「ワイは嫌な思いしてないから」
467風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:31:24.08ID:VodkfQRf0 >>445
こんなんじゃ当事者意識なんかないわなあ
こんなんじゃ当事者意識なんかないわなあ
468風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:31:55.48ID:4ljBu+zsM >>464
去年二度事故起こして注意されてたのも追加で
去年二度事故起こして注意されてたのも追加で
469風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:32:02.13ID:zhgGFaB50470風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:32:22.27ID:TsDdbzAW0471風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:32:25.69ID:gS0g5RJ20 方言がわいの地元と同じで悲しい。
でも70の爺さんなら老い先短いから若い人よりは死んでいい
でも70の爺さんなら老い先短いから若い人よりは死んでいい
472風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:32:36.55ID:pWhdckB1M473風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:32:37.49ID:xqTwq6fR0474風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:33:03.74ID:tZIXSqiC0 >>426
ミイラ取り案件
ミイラ取り案件
475風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:33:25.30ID:WznuQ6Hx0476風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:33:30.62ID:TsDdbzAW0 >>445
そもそもなんで陶芸家が宿泊業や船舶業引き受ける事になったんだろな
そもそもなんで陶芸家が宿泊業や船舶業引き受ける事になったんだろな
477風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:33:52.85ID:Dj3jABa2a >>464
社長変わる前は事故無しの優良企業やったんやってな
社長変わる前は事故無しの優良企業やったんやってな
478風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:12.15ID:7uUqFvPh0 荒れ狂う海でただ一隻孤立状態だったのが運の尽きというかそれこそ人災というか
穏やかな海で近くに他の船が居たら余裕で救助できたやろ
プロの救助隊じゃないとろくに活動出来ない環境じゃそら時間もかかるわ
穏やかな海で近くに他の船が居たら余裕で救助できたやろ
プロの救助隊じゃないとろくに活動出来ない環境じゃそら時間もかかるわ
479風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:19.71ID:JVSYBpWH0 水温5℃っていったらサウナの水風呂と同じくらいだもんな
そら10分も浸かってたら死ぬわ
そら10分も浸かってたら死ぬわ
480風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:29.96ID:ZY4TtkMn0 >>153
このあともっと傾くぞ
このあともっと傾くぞ
481風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:31.80ID:pWhdckB1M あんまり語られないけどちゃんと遺体を海の底から探し出す海保?自衛隊?って凄いよな
ほんま自分が起こした事故でもないのにお疲れ様やで
ほんま自分が起こした事故でもないのにお疲れ様やで
483風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:56.72ID:VodkfQRf0 もう一人の船長は自分なら途中で引き返した言うてたな
社長は許可しないだろうに取材に回答するってどうせ失業するとしても相当思うところはあるよなあ
社長は許可しないだろうに取材に回答するってどうせ失業するとしても相当思うところはあるよなあ
484風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:34:59.21ID:RcwVvvWG0485風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:05.75ID:+PnuMNG70 テント式のボート積むの強制しろよ
あれならチャック閉めたら荒波でも水入ってこないんちゃうの
あれならチャック閉めたら荒波でも水入ってこないんちゃうの
486風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:18.02ID:TsDdbzAW0487風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:24.47ID:lUBotm5Va >>479
水風呂そんな冷たくないやろ
水風呂そんな冷たくないやろ
489風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:31.71ID:OocqUkpr0 >>34
ドコモガラケーだけ繋がる瞬間があったとか?
ドコモガラケーだけ繋がる瞬間があったとか?
490風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:46.28ID:zhgGFaB50491風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:35:52.47ID:N8UsVwam0 >>153
1枚目は無駄やけど2枚目はコンパクトでええやん分かりやすいし
1枚目は無駄やけど2枚目はコンパクトでええやん分かりやすいし
492風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:01.30ID:fQKZHsyF0 嘘婆松
493風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:02.43ID:3aoG8aLF0 電話切った後の意識失うまでの時間嫌すぎるやろ
494風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:15.07ID:sw43XeDFa495風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:20.27ID:OhvXi/7w0496風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:31.27ID:VodkfQRf0497風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:36.03ID:S1WRAWTn0 北海道旭川市の水温はどれくらい?
498風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:37.25ID:G5MyUQs3d 小型船で3メートルだと船バウンドして体浮き上がるで
499風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:37.76ID:fQKZHsyF0 3G,ガラケーってもう停波したよな?
500風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:53.12ID:OhvXi/7w0 >>481
でも他に仕事ないやん
でも他に仕事ないやん
501風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:36:53.32ID:OwDobkum0 どうすれば助かったんや?
502風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:37:01.06ID:4ljBu+zsM >>494
こいつ波知らんのか
こいつ波知らんのか
503風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:37:25.52ID:LS4w7mHJ0 ワイなら泳いで岸まで行くわ
それしかないわ
それしかないわ
504風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:37:31.37ID:RcwVvvWG0 >>496
他の船が休航しまくってるし、そこだけやったかなと
他の船が休航しまくってるし、そこだけやったかなと
505風吹けば名無し
2022/04/27(水) 00:37:36.37ID:xqTwq6fR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- テレビや新聞がオールドメディアでしょ?じゃあニューメディアはなに?
