X



【悲報】プテラノドン、デカすぎる……お前らが思ってる丁度5倍デカすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:05.84ID:U2akeqap0
ひえっ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:30.34ID:U2akeqap0
これが集団行動して狩りをしていたとかヤバ過ぎる…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:33.79ID:BHyBht1F0
真ん中のチビイッチ?人権なさそうやね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:38.36ID:DK1lnS05M
こわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:41.11ID:Xx+Jb9rR0
ヒョロガリじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:57.81ID:m+MCnkeA0
人間を持ち上げるほどの力はない定期
0009暢樹
垢版 |
2022/04/18(月) 16:51:58.55ID:3Jc6yWiJ0
だからなんだよ絶滅した雑魚
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:08.79ID:DK1lnS05M
恐竜って一日に何キロカロリーぐらい食うん?
こんなでかい体で維持できるんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:13.32ID:upxnlIQFM
乗って空飛ぶ想定してたからこんなもんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:16.90ID:cTp/L7Db0
このデカさでそんな飛べるもんなんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:36.83ID:k2SrQR46M
キリンの先祖定期
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:37.50ID:F+XPR8yB0
なぜこんなでかいのが今いないのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:39.98ID:Ji8HeZIg0
>>2
そんなもんやろ
ケツァルもまあそんなもんやろって感覚や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:52:55.76ID:mDKFuTEHp
デケェのはケツァルコアトルの頭
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:02.21ID:gMSHooTs0
これが飛べたとは到底信じられんわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:31.29ID:m+MCnkeA0
翼竜の飛行能力は全体的に鳥より低い
鳥の翼のほうが自由度が高いからな
だから小型の翼竜は相対的に早く絶滅して白亜紀後期だと鳥類と競合しにくい大型種だけが存続してた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:44.83ID:776LQE/K0
>>12
実際はあんまり飛べてなかったと思われるらしい
少なくともジュラシックパーク見たいなバサバサ羽ばたいて自由自在ってことはない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:52.12ID:OOX3pd/la
なんかの映画でこいつは死なんやろみたいな母親役っぽいの殺したから嫌いや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:16.66ID:bXAE0IWcr
どういうこと?
右のケツァルコアトルみたいなのがプテラノドンってこと?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:23.84ID:Eyk41ihl0
こんなのが飛んでたとか草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:34.38ID:U2akeqap0
ジュラシックパーク3をみたらプテラノドンが最強恐竜なことがわかる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:46.52ID:eN0G9Gdcd
18の骨の細さでバサバサやったらボキボキやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:49.69ID:o67awDKX0
僕はアルゲンちゃん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:52.05ID:U2akeqap0
>>25
しかも集団で襲ってくる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:58.65ID:bXAE0IWcr
>>2
どういうこと?
右のケツァルコアトルみたいなのがプテラノドンってこと?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:59.10ID:YI3op3iEp
でけえペリカンやろ?
余裕でボコボコよ😁
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:54:59.63ID:yXpjRppH0
>>22
羽ばたかず風に乗って滑空するんよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:00.23ID:5bGrEwRR0
お前ら実際折にこいつと2匹で入れられたらビビり散らすんやろうな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:00.67ID:+ZOnbl070
ジュラシックパークのゲーム面白いのか教えろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:07.95ID:U2akeqap0
>>26
人間
ジュラシックパーク3で見た
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:18.17ID:xHYzH7pq0
ローキックで足折れそうやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:19.44ID:Brar8GG7M
エルデンリングに居そう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:22.40ID:xBDjn6nA0
>>36
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:33.23ID:dQxbCBDj0
翼の関節すぐ壊れそうやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:33.52ID:wBEPVgaK0
昔って重力一緒なん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:39.00ID:N2Zl8BPa0
1.2倍やん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:45.63ID:aj+L78RWd
こんなデカイやつパタパタしてたらやべーっしょ最強
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:54.15ID:4L7NvZ760
>>2
デカいだけで喧嘩したら勝てると思う
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:04.47ID:U2akeqap0
trexなんか雑魚
プテラノドンが集団で掴み上げて海に捨てて終わりだよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:09.09ID:OoOrMk7B0
>>12
むしろ飛ぶためにこの翼の面積が必要
中身はすかすか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:17.51ID:wBEPVgaK0
>>36
はえ〜あかんやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:22.87ID:m+MCnkeA0
>>33
さすがに全然羽ばたかなかったってことはないらしい
ただ滑空がメインだったとは言われとるな
まあ元々飛行生物は大型になるほどあまり頻繁には羽ばたかなくなるものみたいやけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:38.64ID:3Og0SXq/r
スラッシュアックス効きそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:39.29ID:FIuoksiK0
カラスよりでかいって実際見たら失神するわな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:39.53ID:4L7NvZ760
>>18
喧嘩勝てるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:42.51ID:776LQE/K0
飛ぶっていうよりモモンガみたいに滑空してただけなんやろな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:43.64ID:APisbB+b0
こいつ狩っても食うとこなさそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:46.43ID:dW703+sVM
滑空してたってのが正しいのか
ゾイドのサラマンダーみたいなことはないわな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:48.35ID:BFosnT+Ia
これケツァルコアトルちゃうんか
左のやつがワイの想像してたプテラノドンなんやが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:48.60ID:ClW4JmZw0
骨スカスカやろ
ちょっと押せば折れるぞ
0058暢樹
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:49.27ID:3Jc6yWiJ0
恐竜ほどあれこれ姿変わるものも無いよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:50.45ID:U2akeqap0
ジュラシックパークでスピノサウルス最強説あるけど実際はプテラノドンや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:53.84ID:sHA4uAeGr
こんな図体と翼で上昇できるの?
高所からの滑空しか出来ない説を支持したくなるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:56:54.60ID:FIuoksiK0
>>12
飛行機乗った事ないんか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:57:02.91ID:loQGmkj+0
>>18
関節技で簡単に勝てそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:57:26.95ID:j4p+mSaJd
>>49
滑空メインなのはええけどそれで最後高いとこにはどうやって戻るんやろか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:57:38.11ID:aj+L78RWd
プテラノドン「坂道登るの辛いンゴ…」トコトコ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:57:49.92ID:IFKdhtV20
頑張って高いところまでのぼってやることが滑空やろ?
モモンガみたいに小さくて燃費良いとかでもなく
この生き物ザコすぎんか?地上だとボコボコにされるわ
そら絶滅するやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:16.90ID:yXpjRppH0
>>49
はえー勉強になる
ずっとムササビ式やと思ってたわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:17.26ID:D3PdZ7DJM
元カノがこっちへ来たかと思ったら〜
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:22.74ID:eN0G9Gdcd
フライドチキンの骨でも結構丈夫やのにこんなデカい奴の骨なんかよう折らんわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:26.65ID:U2akeqap0
>>65
お前みたいなやつはプテラノドンに連れ去られて子供の餌だったろうな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:56.73ID:wn2SlDom0
ほんまに龍やな
こんなんが空飛んでるとか浪漫やな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:58:58.65ID:cTp/L7Db0
>>22
はえ〜そうなんか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:10.78ID:4L7NvZ760
骨スカスカやろどうせ
前手でパンチフェイントかけて頭意識させつつ、ガードした瞬間に飛び込みロー入れたら一発で折れるで
カーフキックだけで勝てる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:12.75ID:mcfmgF2l0
乗れるやん!
マイプテで通勤とかええな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:14.89ID:byUa0f+d0
俺知ってる
昔は魔力があったから魔力で飛んでたんやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:28.14ID:m+MCnkeA0
コウモリは指の爪が翼に張り巡らされてる感じやけど翼竜は指1本だけで翼の膜を張ってるんだよな
だから翼の動きはあまり自由度が高くなかったらしい
ただ翼の膜もただの膜じゃなくて筋肉が張り巡らされててイメージよりは豪華だったとか
あと翼から独立してる指が多いから手は使えた
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:33.79ID:M1IUYkEo0
糸目グック
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:35.64ID:IFKdhtV20
>>69
滑空するやつがどうやって地上の小物を連れ去るんや?
地上に着いたらもう着陸やん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:42.45ID:U2akeqap0
江ノ島のトンビが一瞬で子供の持ってるオヤツを持ち去るの見たことあるだろう
あれがプテラノドンだったら子供を持ち上げて巣に連れて帰ってるよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 16:59:59.65ID:U2akeqap0
>>79
お前は江ノ島にいけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:04.11ID:eTsJy+Q60
鳥でもデカイ奴はあんまり羽ばたかずに長時間滑空してられるからええんとちゃうか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:18.30ID:U2akeqap0
>>76
冬はふさふさ
夏は抜け落ちる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:49.49ID:m+MCnkeA0
>>63
空もう上昇気流よ
ちな翼竜は地上だと四足歩行だったらしい(鳥類は二足歩行)
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:00:55.25ID:fhF18XSHd
鳥の祖先が爬虫類なら人間の祖先はなんなんや?爬虫類か?猿が突然生まれたんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:01:22.19ID:IFKdhtV20
>>81
あれは鳥だから羽ばたいて浮上するやん
プテラノドンはあんま飛べないんやろ?モモンガとかと同じ飛び方やん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:01:34.80ID:4L7NvZ760
大型翼竜最大の謎は
地面から自力で飛べたのかどうか、頻繁に飛んでたのかどうかや
滑空メイン説もあるけど体の大きさ考えたら地面移動するエネルギーと滑空するために高い崖などに登るエネルギーを比較したとき
登るのが明らかに非効率で不自然なんよな

この大きさの動物が滑空して移動するために必要な高さ想像してみ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:01:42.56ID:m+MCnkeA0
鳥類の祖先もこういうやつと対抗して空の勢力としては全体的に優勢になってたと考えると頑張ってるなって感じするンゴねえ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:02.01ID:D794LHhw0
>>2
これで体重50キロとかなんやっけ?
ガチで喧嘩したらギリ勝てそう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:05.14ID:EtuXTMO60
>>10
維持できないから絶滅した説もある
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:13.50ID:R3oImnbYa
インコ観察してると爬虫類みたいな動きするもんな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:15.97ID:4L7NvZ760
>>77
でもワイよりは器用に手動かせないよね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:33.11ID:lEFamD7zp
膜みたいなの破れたら飛べないんでしょ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:45.07ID:dW703+sVM
ハイギョとか大物しか狙わないハシビロコウみたいな感じやな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:02:55.50ID:QE3ZGD/Xd
>>60
昔は重力とか大気が全く違ったらしいな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:00.15ID:dQxbCBDj0
>>92
なんかプテラノドンの方が賢そうやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:00.79ID:CeRGaHDhM
絶滅した雑魚
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:12.00ID:eOuvLZxu0
ダチョウが自力で飛ぶのには旅客機くらいの翼長が必要なんやっけ?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:12.58ID:fp+oeyjQ0
>>85
ネズミみたいな哺乳類や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:14.33ID:4L7NvZ760
もしケツアルコアトル復活したらyoutubeで喧嘩配信するわ
こいつと二人でブレイキングダウン出て対戦する
絶対勝てる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:20.47ID:4xkpmRPpM
ARKやったらわかるやん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:30.54ID:HDBYIcRR0
想像通りの大きさやったんやがどういうことや?
イッチは右のケツァルコアトルをプテラノドンと勘違いしてるってこと?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:39.01ID:4L7NvZ760
>>96
賢かったら絶滅してねえよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:50.86ID:I8Jg14s+M
羽ちぎれると死ぬんか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:54.75ID:0Obm6laVa
1.25倍程度やな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:03:59.09ID:SqaLuS//p
>>80
ワイの友達も海岸でチワワ遊ばせてたらトンビに連れ去られたって言ってたわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:12.97ID:RC0D0JV10
なんで最近1に画像貼らないやつ多いの?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:17.03ID:eTsJy+Q60
ヒクイドリとか見てると恐竜の仲間と言われても納得するな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:29.38ID:pHjH7f3Ba
さすがにプテラノドンじゃトッリガイジ現れんか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:32.70ID:m+MCnkeA0
>>92
そこで勝負するのか……
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:33.15ID:7tna9usv0
羽根がでかいだけの雑魚やろ
単管パイプで一発や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:36.22ID:4L7NvZ760
ケツアルコアトルの推定体重50キロやぞ
ワイダイエットして78キロやぞ
28キロ差あるわけだ

こんなの試合にならんでしょ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:38.67ID:eOuvLZxu0
>>104
最後えぇ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:53.49ID:IFKdhtV20
>>104
これ見たらそもそも飛ぶ必要なさそうやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:04:59.92ID:0Obm6laVa
>>111
なんやこの適当な身体は…
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:00.03ID:loQGmkj+0
>>104
4枚目草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:03.55ID:eOuvLZxu0
>>108
かわいそう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:04.23ID:5rsMtrLn0
骨スカスカで体重軽いから勝てるな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:09.53ID:4xkpmRPpM
>>115
ダイエットしろや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:12.61ID:xW8gljaVa
鳥類の祖先に絶滅させられた敗北者じゃけぇ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:31.34ID:frzMyWch0
>>117
ヤンキーにたかられてる奴やん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:37.20ID:p9riT0Yt0
デカすぎんだろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:39.10ID:4L7NvZ760
>>104
猫も犬も人間もこっちが本気で殺しに行けばこんな余裕かました面できてないよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:42.52ID:Z99d7IFK0
骨がスカスカなんやろ?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:51.22ID:VnYjcADW0
>>117
ぐへへ…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:55.08ID:H8r1narc0
>>14
人間が狩りつくした
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:05:55.80ID:3EYf4hDMa
プテラノドンの滑空は単なる長距離移動用で、エサ取るとかテクいことはできなかったんちゃうか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:00.84ID:m+MCnkeA0
>>110
鳥類から恐竜の子孫要素を探すなら足を見るとわかりやすいと思う
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:08.56ID:eOuvLZxu0
>>117
最後のほんとに持ってないんです感
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:11.48ID:fW27goGh0
ケツァルコアトルス?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:21.12ID:okHlYz8Ka
そんなもんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:29.61ID:/WcBfMHQ0
4.4倍だったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:34.20ID:fw2q/TgoM
こんなのがほんとに空飛んでたんかな?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:37.52ID:yXpjRppH0
>>107
ヒエッ
トンビも目の前来たらでかくて怖かったわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:06:37.96ID:4L7NvZ760
>>117
猛禽類www
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:04.35ID:ynMfy1eW0
まぁジュラ紀やし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:08.14ID:PQIqurWC0
なんか特殊能力もってたろ絶対
こんな図体で飛べるわけないわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:13.70ID:T5ySuQKC0
>>117
こっわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:42.57ID:m+MCnkeA0
ダチョウとかせっかくの鳥のアイデンティティである飛行能力をなくすなんてって思うけどあれでチーターとかがいる平原でわりと悠々自適に生きてるし体はめっちゃ頑丈だしあれはあれで幸せなんやろな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:43.33ID:frzMyWch0
デカすぎて飛べない説あるけど科学者なら飛ばせる方法考えろよっていつも思う
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:07:55.79ID:Je+j+83f0
昔って今より重力軽かったんやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:08.56ID:p9riT0Yt0
わいらの先祖はどうやって生きてたんや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:14.73ID:eTsJy+Q60
これ地上におるから倒せるかもって思うけど実際には何時間でも飛んでられたとか
とちゃうんか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:15.33ID:4L7NvZ760
前手がおざなりすぎる
バカみたいな面で地面につけてるだけやん
体重乗ってるからカーフめがけて思いっきり蹴り飛ばしたら折れよるでこれ
前手折ったら翼使えないし慌てふためきよるから寝技に持ち込める
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:15.89ID:dhkuCbZed
こマ?上比下貧
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:21.72ID:SDizvK4+a
化石で残ってないだけでバカでかい筋肉と軟骨と翼膜でバッサバッサ羽ばたけば飛べるやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:24.61ID:BcB2GErta
>>147
生物学者と物理学者は分野違うだろう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:24.64ID:cAbQnJOz0
低位置から飛び立つ際は風を利用しないと飛べない雑魚とか聞いたけどどうなんやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:28.25ID:3ZvH4zFH0
全身骨粗鬆症なんだから投石でワンパンだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:33.89ID:6YHTuOuR0
>>147
何言ってるんやこいつ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:50.54ID:cbuaZEfs0
>>2
目かわいいな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:53.01ID:6AhS0xY90
>>86
滑空は位置エネルギーを運動エネルギーに変換してる
もう一度運動エネルギーを位置エネルギーに変換し直したらいい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:08:56.25ID:fp+oeyjQ0
>>146
ガチョウはめっちゃビビリで
直ぐに毛細血管破れるくらい心臓バクバクになるんやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:02.40ID:Je+j+83f0
そもそも現在の地球と同条件じゃない時点で飛ばせるかどうか計算できんやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:11.38ID:iE2hFVR/M
>>156
鳥類と違って骨スカスカではないぞ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:19.47ID:3EYf4hDMa
たぶんやけどクソデカトンボとかがわんさか飛んでたから割と滑空だけで食っていけたんちゃうか
地上を襲う前提が間違ってるんや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:21.81ID:/JgCCkC10
>>18
ワンパンで骨折れそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:25.15ID:Q0Fj1RqN0
>>161
ダチョウとガチョウって別の生き物やぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:25.66ID:yXpjRppH0
>>149
小さかったから逃げ隠れできて敵や気候変動に耐えたんやないかな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:32.45ID:4L7NvZ760
>>150
自力で飛び立つにはあまりにも大きすぎる
自力で飛び立つための筋量を想定するとあまりにも重すぎる
だから骨スッカスカ説が根強い
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:09:59.13ID:m+MCnkeA0
フクロウは雨に濡れるとめっちゃ印象変わるやつ多いで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:00.09ID:MyVHPVlh0
これで飛べるとか、チョップで粉々にできそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:04.77ID:loQGmkj+0
>>161
別の生き物に変わってて草
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:05.04ID:U2akeqap0
>>90
プテラノドンと親友になれば背中に乗って空を旅することも可能
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:10.77ID:GX6IRNWm0
本当は飛べなくて滑空しかできないんでしょ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:14.71ID:BcB2GErta
>>166
でかいから細く見えるけど人間の脚の骨より太いぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:29.52ID:P35MvqkL0
ワイはアフィリエイトドラゴンっての考えたんやがプテラノドン博士のイッチはどう思う???みんなの感想も聞きたいな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:35.09ID:H6xjcUk8d
>>147
スーパーの店員にお弁当作れよって言うくらいの無茶振り
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:42.63ID:eTsJy+Q60
>>165
デカイ鳥って基本的に何時間でも風に乗って飛んでられるからね。こいつもそういう
タイプやったんとちゃうかな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:10:58.23ID:H8r1narc0
>>149
たしか世界人口が2000人くらいの危機になったことがあったはずや
そこから爆発的に増えて70億人越え
繁殖の割に枝分かれしていないし混血が生まれるのは
ほぼ同個体ということや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:11:04.00ID:Je+j+83f0
>>86
ずっと羽ばたくのは無理やけど短時間なら可能やろ
せやから地上から再度高度上げる時だけ羽ばたく
スピード乗ったままだからそんなに難しくないやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:11:19.06ID:4xkpmRPpM
>>175
人間の足の骨はいろんな動物の中でも上位の丈夫さやけどね
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:11:21.84ID:tBPdYcWrM
恐竜の時代見てみてえ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:11:25.00ID:eOuvLZxu0
最近なんJドラゴンめっきり見なくなったな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:11:44.41ID:P2OfKTyF0
でも絶滅したよねw
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:03.86ID:TitxShed0
>>178
優しく屠殺せんと不味くなるとか言ってたな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:11.43ID:viMRYpqKd
恐竜って進化の過程で今の生き物より欠点多そうだよな。
長い年月をかけて進化してきたわけだし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:15.90ID:+f5j3y1rp
ガンダムで余裕で倒せる大きさで草
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:19.11ID:4L7NvZ760
大体さ、飛ぼうと思ってる時点でに負けてるからな
マジレスすると海がUFC、陸がベラトール、空はRIZINかそれ以下の団体や
海で通用しなかった奴らが陸に逃げてきて陸でも通用しなかった奴らが空に逃げてる

こんなでかいくせに飛ぼうとした時点でたかが知れてるわ
絶対喧嘩弱いぞ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:19.66ID:Cc68ctk6d
言う程か?ハシビロコウくらいやん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:12:42.35ID:X5s+6HVKM
ケツアルコアトルのがデカいんよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:01.79ID:R22jLuNq0
二倍程度かな
人間よりでかいのは当たり前
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:03.92ID:Je+j+83f0
>>189
喧嘩する時点で負けてるんだよね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:13.57ID:TXkPQPred
首ポキーでしゅんころ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:20.82ID:BcB2GErta
>>189
強さで語ってる時点で分かってないわ
大事なのは繁殖能力や
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:21.86ID:YhrNiuoia
わいはあのでかい奴ら全部に勝利してるわけだ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:24.49ID:PLJzZjg60
上半身に対して下半身が貧弱すぎる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:26.60ID:gMSHooTs0
ムササビスタイルやったんかな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:31.09ID:m+MCnkeA0
虫が巨大化する条件は酸素濃度や
よくイメージされる巨大な虫がいっぱい出現してた時期は恐竜時代よりずっと前の石炭紀とかやな(最高で35%)
ちなジュラ紀は低酸素(12%)、白亜紀は上昇して現代の21%にやや近づいた
だから巨大な虫が嫌いなJボーイは地球の酸素濃度があまり上がりすぎないように注意しよう
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:42.20ID:Ro04lWcM0
小学生ののび太達は平然とこいつらと接するという
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:14:19.89ID:YRz2fMoF0
江ノ島のトンビのデカイ版って考えたらクソ怖いわ
あいつらマジで一直線で獲物狙い撃ちしてくるプロやん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:14:49.14ID:Eyk41ihl0
>>187
てか環境が違うからなぁ
巨大化するにはエネルギーが必要だし地球の酸素濃度も今より高そうだしちょっとコスパ悪くても全然生きられたんちゃう?
気温も変温動物なら致命傷やし
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:14:51.80ID:BsJvhuH00
ケツァルコトルスは?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:15:38.90ID:PpOs6li7d
>>104
氷河期に関しては賢いとかじゃないだろ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:15:46.39ID:m+MCnkeA0
>>183
もしタイムマシンができても恐竜時代に行くなら白亜紀にしとくんやで
ジュラ紀は酸素濃度が薄すぎる上に植物食の連中も巨大なのが多いし被子植物が発展してないから人間には気候食料の両面でキツい
白亜紀ならもうちょっと酸素濃度は上がるし小型の恐竜も増えるしリンゴの祖先とかも生まれてるはず
0208謎の漫画拾いX
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:11.79ID:8FZmk/Ft0
大きいな。
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:21.89ID:YRz2fMoF0
人間のワイからしたらなんであんなでかさに進化したのかがわからん
それこそ微生物やらなんやらはサイズ変わらんのやろ?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:26.54ID:ohWWq2vg0
人以上にでかくて飛べる肉食動物いたら覇権取れてるんちゃうか?
ヒトカスも空からの奇襲にはなす術ないやろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:27.18ID:93eiaMVv0
ワイが好きなのはプレシオサウルス
一番かっけぇわ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:29.35ID:H8r1narc0
他の生き物は図体がでかい奴相手にビビって逃走するけど
人間は落とし穴作ったり罠で狩ろうとするからな
一度狩り方を学習すると延々とハッタショみたいに同じ罠ででっかい動物を狩りつくして絶滅に追い込んできたわけや
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:29.59ID:23wh9ZWfa
でかい鳥怖い
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:16:53.67ID:m+MCnkeA0
>>187
身体能力はかなり高かったはずとは言われとるけどなあ
脚が体のまっすぐ下に伸びてるし
まあ身体能力だけがすべてじゃないけど
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:17:24.90ID:yXpjRppH0
なんか色々シアノバクテリアのお陰やね
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:17:28.68ID:F0j8RETN0
>>182
脛の骨はマジで頑丈よな
この前行きつけの小学校のブランコの鉄柱にハイキックしたらへし折れて書類送検されたわ
ワイの足は大丈夫やったからよかったけど
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:06.10ID:4L7NvZ760
>>196
"浅い"な
ワイが繁殖できるかは置いといて人間は365日発情期、生物学上でも上位に位置する繁殖力や
哺乳類の先祖、ネズミ様から受け継いだ賜や

何よりですケツアルコアトルだかプテラノドンだか知らねえが絶滅しとるがな
繁殖もくそも精子も卵子も残ってねンだわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:07.78ID:B9iika8rM
ワイが好きな恐竜はディメトロドン
恐竜って言ったらこいつやろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:10.31ID:+OZKdy20a
>>218
行きつけの小学校で草
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:10.89ID:Mj8TnF+/0
ふーんで文字読めるの?w
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:19.53ID:sixJA8mxa
もしかしてワイらは巨大な生き物の手のひらの細菌かも知れないとか思いだしたら夜寝れなくなるで
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:21.12ID:GIS13ZYA0
ペリカンのでっかい奴か
ヤバいわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:26.67ID:VMk5uPJQ0
>>218
書類送検されたの別の意味やろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:30.01ID:T5FCXH3Yd
>>87
高所に登る道すがら虫とか食って飛ぶのは趣味や
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:32.34ID:YtR8qgZH0
興味本位でツンツンされただけで嘴が貫通して死んでしまうんやろな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:44.41ID:H8r1narc0
>>212
ヒトカスは頭ええから隠れるし逃走能力は低いけど
捕食しにくいねん
ヒトカスが絶滅するのは病気か環境変化やろうなあ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:45.51ID:T5ySuQKC0
>>220
でっっか
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:45.60ID:GH2yoaMOr
プテラノドンをナイフで滅多刺しにして絶滅させる
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:46.68ID:5XEP8mhmd
滑空しかできなさそう
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:18:54.42ID:Eyk41ihl0
>>220
コウモリって哺乳類やっけ?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:19:19.29ID:B9iika8rM
>>235
せやなー
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:19:32.28ID:Ipi8rDFL0
絶対飛べないだろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:19:35.19ID:Qq/RcV3O0
>>8
そうなの?
筋肉てきに?
大きさ的にはグライダーサイズだから
人が掴めれば余裕だと思うけど

大鷹だかオオワシだかは
小型のシカとかなら余裕で持てるけど
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:19:46.74ID:isXs8FGW0
これが飛ぶくらいの力って、風圧で簡単に人間吹っ飛びそうやな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:06.86ID:BcB2GErta
>>221
哺乳類が覇権取ってる時期なんてほんの一部やけどな
次に環境変わったらたぶん鳥類が覇権取るぞ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:18.14ID:r3EF5Z990
顔がでかすぎるやろ飛べんやん
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:25.87ID:T5ySuQKC0
>>234
もうこれ戦闘機やろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:31.00ID:4L7NvZ760
>>228
山登って飯食って、老後のジジババと同じじゃん
負けるわけがない
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:37.31ID:Qq/RcV3O0
>>241
平均温度や酸素量で変わりそうやな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:45.64ID:yXpjRppH0
>>220
クソデカカタツムリくん養殖して歩留まり最高のエスカルゴにできんのかな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:20:58.72ID:ohWWq2vg0
>>221
言うてヒトカスて出産に10ヶ月かかるやろ?
年1におよそ1匹っていうほど繁殖力高いか?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:07.70ID:P2OfKTyF0
奇形やんw
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:10.24ID:p9riT0Yt0
わいらも20万年くらいうほうほ狩ばかりしていた事実
2000年なんてカスみたいな歴史
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:17.78ID:Eyk41ihl0
>>236
飛ぶ哺乳類とかなんかすげーってなる
飛ぶのにどんだけコストかかるのか知らんけど
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:28.97ID:cTp/L7Db0
>>220
4枚目怖すぎやろ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:34.05ID:Je+j+83f0
>>87
体も軽いから登るの得意な可能性はある
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:37.89ID:T5ySuQKC0
>>104
飲み込めたとしても喉で破裂しそう
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:42.96ID:z2c8vyV50
>>218
ネタでも草
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:54.96ID:vBWbSjp00
体がでかいと飢餓要素が強くなったときに滅びる
身長169センチ以下こそが優秀な遺伝子
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:21:56.90ID:z/1Yeb6Ca
>>218
めちゃくちゃで草
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:01.87ID:4L7NvZ760
>>241
鳥類が覇権とか浅すぎる
次にベルト巻くのはバクテリアやぞ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:07.10ID:m+MCnkeA0
人間は脆弱な生き物という説はめっちゃ人気やけど実は人間ってかなり強力なほうやで

1. 投擲能力が高い、特に威力と精度のバランスがいい
2. 持久力が高くて長距離を移動して獲物を追跡し続けられる
3. 毒素分解能力が高くて食べられるものが多い

ここらへんが人類が覇権を握った要因だといわれてたりする
3は犬や猫には人間と違って食べさせちゃいけないものが多いって話を知ってるとわかりやすいかもしれん
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:08.21ID:yXpjRppH0
>>241
人類がいなくなったらまた巨大生物が出てくるかもってのも聞いたな
0263【B:92 W:89 H:97 (A cup) 154 cm age:35】
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:31.09ID:gBVca1PdM
>>173
飛べないぞ。滑空するだけや。
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:37.80ID:4L7NvZ760
>>247
一度に最大3匹産めるんだが
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:44.21ID:rOAqm9Cra
>>247
1年で理論上1万匹産めるネズミパイセンをもっと見習うべき
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:44.27ID:H8r1narc0
>>104
最後の食道めっちゃ傷つけそう
蛇とかでもゆっくり気を付けて
餌の骨をバッキバキに折りながら丸のみするのに
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:46.07ID:ELqpO+Ss0
ちょうど思った通りの大きさやったわ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:22:55.55ID:Eyk41ihl0
>>243
わかる
空気力学とか航空力学の飛行原理備えてそう
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:23:41.31ID:BcB2GErta
>>258
代わりに栄養作る能力がくっそ低いけどな
なんでいろんな食べ物取らないと身体不調になるんや
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:23:47.03ID:JsFsO3+3M
クソデカくて草
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:23:48.99ID:QQ1BgzS4d
こんな小さい生き物の人間の祖先が最強クラスの捕食者だったとかバグってるよな
凶悪過ぎる…滅んだほうがいいな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:23:56.20ID:H8r1narc0
>>247
ヒトカスってたしか平均10人出産、3人は死産、30歳が寿命やったっけ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:24:23.44ID:Je+j+83f0
>>259
そうあってほしい感はあるけどどう考えても小型の方が効率的よな
地球の大きさは変わらんのやから
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:24:45.30ID:XCvUl+4r0
ケツァルコアトル、エルデンリングで見た
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:15.00ID:UfH7yiBba
>>276
これ見ると恐竜の想像図とか絶対合ってないよな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:24.94ID:BsJvhuH00
現代の恐竜である人間も肥大化していって自滅するんやろな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:34.02ID:yS74vmyIM
色んな理由いってるけど人間が強めなのは結局知能が高いからやろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:34.31ID:v3jVJYmA0
デカけりゃいいってもんじゃないってダイオウイカさんが
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:36.02ID:nB0tvN8ra
なんかの映画でこいつに拉致られた女が海に落とされて助かったと思いきや別の恐竜にそのまま捕食されたの思い出した
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:50.53ID:1P33Al4dd
ケツアナトルって飛べなかったんやろ?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:56.44ID:z/1Yeb6Ca
>>278
ほんこれ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:25:57.06ID:BcB2GErta
>>280
人間はチビでも子供残せるから肥大化しないぞ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:05.69ID:Xx+Jb9rR0
前蹴りで骨折れて動けなくなったところをチョーク決めてやればヤツにできることは羽根でタップか死を受け入れるのみ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:06.67ID:A+nh5jVia
海のスケール的にもっと魚さんはデカくても良いはず
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:17.76ID:j4p+mSaJd
>>146
ダチョウは代わりに頭がすごく軽くなってるからセーフ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:26.12ID:p4uRyzWnM
ホウオウは殺されそう
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:28.76ID:4L7NvZ760
マジで試合させてほしい
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:28.99ID:DMF0u4gV0
>>255
169cm見苦しいぞ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:33.67ID:BsJvhuH00
>>287
体じゃなくて欲望とか経済の話
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:39.36ID:F0j8RETN0
>>276
骨太すぎて草
そりゃ海で最強って言われるわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:40.89ID:Y63+v2sMd
>>278
なんでそう言い切れるんや?
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:00.87ID:Eyk41ihl0
>>282
ただの適者生存
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:02.39ID:0Obm6laVa
ホウオウもまあまあデカいぞ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:03.35ID:4L7NvZ760
>>255
169cm息苦しいぞ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:29.47ID:8pD6sVuR0
>>284
ジュラシック・ワールドやな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:29.57ID:Je+j+83f0
>>296
普通はこの骨格なら手がヒレになってるとは考えないやん
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:31.45ID:yXpjRppH0
>>290
3歩歩いたら忘れるは草
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:37.89ID:JqQcyoOQp
このデカさで飛べるとかヤバない
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:38.45ID:U2akeqap0
>>203
トンビはパンとか持ち去るけどプテラノドンなら人間を連れ去るよ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:38.90ID:m+MCnkeA0
個体としての強さが繁栄を決めるわけじゃないってのが生き物の難しいとこやな
わかりやすいとこだとサーベルタイガーってなんかめっちゃ強くていかにも地上の王者になれそうやん?
実際戦闘力は高くてターゲットが巨大な草食獣ばかりだったころはウハウハだったんやけど小型で数が多く逃げ足が速い連中が台頭してきて追跡能力が足りずに絶滅したっていわれとるんや

現代でも虎はウサギより単体じゃ遥かに強いけどウサギは世界中で大繁栄してる一方で虎はもう絶滅の危機や
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:38.95ID:4L7NvZ760
>>297
人類こそ適者
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:39.11ID:H8r1narc0
>>280
二足歩行の弊害で
産道のまんこの大きさが知れてるから
3mとか4mとかは無理やで

けどヒトカスがめっちゃデカ尻に進化したらどうなるやろうな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:27:41.67ID:n03r5vBHa
>>296
だってお前>>276これ見てシャチの姿想像できるか?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:09.37ID:xW8gljaVa
>>220
コウモリよく見るとバナナ食っとるやん
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:20.84ID:eOuvLZxu0
>>234
年収マウントバトルみたいやん
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:22.60ID:ohWWq2vg0
知力耐久捨てて脚力ガン振りのダチョウって考えたらかなりふざけた生き物やな
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:27.07ID:gCB6i7zgd
キリンじゃん😲
キリンの先祖だろ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:29.53ID:sfJbHOn2d
ケツァルコアトルは神様
ケツァルコアトルスが翼竜な
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:40.86ID:U2akeqap0
>>273
ビアンカの大冒険に出てくるやつみたい
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:28:45.11ID:4L7NvZ760
>>304
でも大ぶりだから右のショートカウンター合わせれば意識連れされるよね
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:02.10ID:m+MCnkeA0
適者生存にも一部異議が唱えられてて身も蓋もない話だけど運に左右される面も大きいって説も結構注目されてるらしい
恐竜時代の最後に絶滅した生物としてない生物の差も部分的には運と
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:10.66ID:Je+j+83f0
>>307
デカ尻になると股関節への負担やばそう
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:11.55ID:Eyk41ihl0
>>310
ガイジーギョ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:24.20ID:z/1Yeb6Ca
>>276
識者多そうだからガチ質問してええか?
シャチとかクジラってよく陸上に上がった古代の生物がまた水中に戻った〜みたいなのよくみかけるんやが
本当はこれから陸上に上がるんちゃうん?
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:39.50ID:HwP5ugVw0
>>310
切れたときのなんj民
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:58.70ID:IK6bPljl0
2.5倍くらいだった
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:59.13ID:fiDF3mOY0
昔とは重力がチガカッタから飛べたんじゃないの?
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:03.87ID:Y63+v2sMd
>>301
>>308
いや現代の恐竜の姿の推定って骨格のみやないやろ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:05.37ID:gCB6i7zgd
>>234
これはノースロップ・グラマン社製
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:23.20ID:YRz2fMoF0
>>301
なるほどなぁ
なんかゴツいワニっぽいの想像してしまうわ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:36.15ID:BcB2GErta
>>320
その可能性もあるぞ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:57.39ID:TowMJ1P0d
>>320
仮にそうやとしても陸に上がれるのは何百年も先や
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:06.34ID:v3jVJYmA0
>>317
偶然だぞが今はわりとスタンダードな説感
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:14.97ID:yXpjRppH0
>>318
ホッテントットくらいならいけるかもしれんな
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:17.38ID:0c1iWKTp0
こんなデカいだけが取り柄の絶滅した雑魚より「現在《いま》」を生きているぺこーらの方がすごいけどな
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:30.52ID:wAE6nU/xd
>>104
肉食なん?
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:31.78ID:Eyk41ihl0
>>317
環境の淘汰圧に適応出来なければ生存すら不可能なのも事実だしなぁ
ユカタン半島にでかい隕石とか落ちたら終わりかもだけど
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:46.03ID:BcB2GErta
>>330
偶然がたまたまハマった生き物だけが生き残ってきたんや
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:58.93ID:Je+j+83f0
>>324
それめちゃくちゃ一部やろ
現存生物の多様性から考えても想像の範囲で収まる方が極めて珍しいやろ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:13.14ID:2fhyAFMx0
>>117
かわいそう
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:13.70ID:4L7NvZ760
>>320
クジラの祖先が見つかってる
蹄がある手足をもってるから陸棲だったのは明らかで、ただ尾ビレもついてて泳ぎが得意だったと推察されてる
おそらくやが海から陸に上がる過程で海に戻ったほうが都合が良かったから海に戻った

今のクジラの生体機能では陸に戻るのはほぼ不可能と言われてる
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:17.46ID:z/1Yeb6Ca
>>328-329
っぱそうだよな可能性の話になっちゃうし確実な証拠がないのが悲しいけどやっぱこういうのロマンあってええわ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:46.13ID:Eyk41ihl0
>>327
 たたかう
 
▶にげる
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:50.55ID:4L7NvZ760
>>317
格闘技の勝敗に運なんてないぞ
全部準備した結果や
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:55.91ID:LNobRwwq0
魚食べてたんやろ
デカイ鳥やん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:32:58.28ID:z/1Yeb6Ca
>>338
ガチの識者やんけ
めっちゃ詳しく3月やでほんま✨🥺✨
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:33:28.01ID:z/1Yeb6Ca
祖先が見つかってるならもうそういうことなんやろね…
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:00.01ID:wEISpvDN0
>>129
体内にガソリン溜め込んでるんや
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:20.49ID:N5HeNaJId
斬首したい
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:24.06ID:4L7NvZ760
翼竜ごときに人間が負けるわけがない
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:26.23ID:2VijiD4RM
両方とも片側にあって草
平目かな?
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:27.22ID:Je+j+83f0
>>317
そもそも適者生存が運やしな
自然環境に結果的に適した形質を遺伝できたことが運そのものやん
でもそれはたまたまそういう形質が現れただけで生物のお気持ちでそういう形質が生まれたわけやないしな
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:34:33.99ID:Y63+v2sMd
>>336
何を言ってるんや...?
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:35:19.84ID:IK6bPljl0
>>147
体操の内村かよ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:35:49.83ID:m+MCnkeA0
>>320
地球環境が変わったりなんかいろんな要因があったりして今後また子孫が陸上に進出する可能性はあるかもしれない

ただクジラとかの祖先が陸上生活していてまた海に回帰していったってのは事実やな
クジラは系統でいうとカバとかに近くてそれよりは遠いがウシとかとも近縁

なんでそういうことがわかってるかっていうとひとつは祖先と推定されてる生物から現代のクジラに至るまでの中間段階(またはそれの近縁生物)の化石とかが見つかってるからや
鳥が一部の小型恐竜の末裔って説も中間段階に近い生物の化石とかが見つかったことで信頼性を高めたんや
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:36:04.53ID:Je+j+83f0
>>351
せやから一部の恐竜だけ精巧に復元できたとしても他の無数にある化石を全て同じように復元するのは極めて不可能ってことや
逆に何を根拠に復元モデルが現物に近いと思えるんや?
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:36:16.48ID:Eyk41ihl0
>>350
選択圧も結果論だしな
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:36:37.45ID:qUP+Jmqf0
ジュラシックパークみたいに何かから復元できんの?
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:36:47.40ID:4L7NvZ760
>>351
骨格のみではないのは事実やが、現代に生きてる生物のなかから似た骨格のやつ見つけ出してそいつを参考にビジュアルイメージ作ってるのは事実やで
骨格から筋力はある程度わかるけど筋肉量はわからない
筋力と筋肉量はイコールではない
だから外観はぶっちゃけ適当や
色なんかわかりようもないから本当に適当やぞ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:36:52.16ID:U2akeqap0
>>343
当時の魚はクソでかいだろ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:37:03.20ID:P0vRgfMia
でもワンピースの世界だと一撃じゃん
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:37:07.31ID:jR/Tr74Qa
狩できるのかね
滑空するだけで飛ぶ力なかったんだろ
何を食べる身体なんだろ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:37:49.05ID:z/1Yeb6Ca
>>353
にわかやけどミッシングリンクってやつやな!なんとなく聞いたことあるで!!!
クジラはその中間に位置する生物見つかってるとかマジで現代すげぇな
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:37:53.69ID:ZI1jcFl10
ラムフォリンクスじゃん
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:38:08.12ID:9RIsiN1I0
>>327
こわすぎる
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:38:36.15ID:ROSKrr1KM
ワイが子供の頃飼ってたんはこんな大きくなかった
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:38:36.29ID:m+MCnkeA0
>>334
まあ環境への適応の有無に意味がないとは思わんけど実際はもっと複雑なんやろな
なんでこいつが生きててあいつが絶滅したんやろって例結構あるし
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:38:41.32ID:xhSl1ff/0
つっても体軽いし骨スカスカやからな 突っつき攻撃に注意したらボコれるわ
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:08.46ID:4L7NvZ760
>>327
これもよく似たらフライ級くらいの体格しかしてない
距離とってロー攻めしたら一発で泣きわめくぞ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:08.84ID:OAEqoory0
こんなん見つかったら絶望しかないねんな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:10.24ID:TT+YVFGx0
ろくに飛べないのに海で魚捕まえてたとかおかしくね?
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:20.68ID:jR/Tr74Qa
ディノサンって言う恐竜動物園の漫画
そこそこ面白いよ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:24.65ID:6AeX/rzna
>>356
粉々のパズルと化しとるから無理
百科辞典の文章を一文字単位でバラバラにしてそれを元の形にもどせるなら可能なレベルやろ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:31.96ID:nAyv0A6ga
鳥って恐竜の進化系ってよりは恐竜そのものって説が今は最有力なんよな
つーか鳥に関してはそういう説がコロコロ変わるんや
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:36.27ID:oRdZDj5wa
嘴って歯が変形したの?唇が硬くなったの?
キモい
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:39:59.86ID:DN0yOk+5d
ちんこ定期
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:01.07ID:yXpjRppH0
>>360
相手がダンクルオステウスみたいなんばっかだったら難しそうやね
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:05.63ID:1Tjk5JOFd
ARKでやっと飛行マウント解禁だ!と乗り込んだら重量制限キツすぎて思ってたのとちがった
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:08.31ID:BcB2GErta
ジュゴンとアザラシとクジラが全く違うルートから海に入った哺乳類なのに尻尾の形がみんな一緒なの面白いよな
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:31.64ID:Eyk41ihl0
>>367
自然界には突然変異とかいう覚醒起きるからなぁ
昨日までのクソザコが突然強者になるし
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:33.22ID:1KwnwG6U0
>>371
魚ワラワラおる時代やから捕まえるの余裕やろ。飛ぶほうが意味ない
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:50.10ID:9NdTM+DO0
>>369
触れて目擦ったりしたら感染症
噛まれたら狂犬病
飛ぶから動きが読めない
こんなん目の前にしたらフリーズするしかないや
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:55.74ID:m+MCnkeA0
>>363
そうそう
ただ元々全生物の全個体が化石として見つかるわけじゃないし(むしろ化石にならなかった個体のほうが遥かに多い)
祖先が見つかってるといっても厳密には実際の祖先そのものじゃなくて実際の祖先の親戚くらいのレベルってケースも多いけど
それでも貴重
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:00.76ID:OAEqoory0
>>374
あのでかい図体した恒温動物なら凄まじい量食わなならんで
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:04.84ID:4L7NvZ760
>>371
そもそもやが海に潜ってからもう一度飛び立つのってめちゃくちゃ筋力いるからな
海鳥の胸筋は普通の鳥より発達してる
こんなサイズで筋骨隆々やったら飛べないし
飛べたとしても海に落ちて復帰できず死ぬだけや

というか当時は海が一番デンジャラスな世界
わざわざ飛ぶ選択をしたやつが海で狩りをするとは思えない
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:08.53ID:Je+j+83f0
>>375
嘴はあれは皮膚や
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:17.24ID:TnzMMUYZ0
>>221
ワイくんかわいそう😭😭😭😭😭
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:17.35ID:BcB2GErta
>>374
骨格は完全に恐竜やからな
一番違うのはクチバシやね
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:33.50ID:1KwnwG6U0
現代の重力に合わせんといけないから復刻するの難しいやろ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:38.01ID:jcSkkX6Oa
>>379
収斂進化ってやつかね
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:41:46.26ID:BcB2GErta
>>384
気温は高かったからな
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:25.46ID:fiDF3mOY0
>>378
プテラノドンゲットしたらそこそこ重量持てるアルゲンタヴィス捕まえに行くんやで
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:26.04ID:TnzMMUYZ0
>>274
ウッソやろ全力スペックそんなあるんかニンゲン
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:28.42ID:4L7NvZ760
>>382
感染症持ってるならそもそもリングに上がれないからワイの不戦勝やな
そもそもこいつジムにも入会できないやん
利用規約に書いてるからなそれ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:31.28ID:iE2hFVR/M
>>379
どこからの進化や?
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:38.88ID:UDrJvnPja
滑空しかできないゴミって聞いたけど
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:04.94ID:6AeX/rzna
>>374
狭義の恐竜がくたばった後に恐鳥類とかいうでかい鳥が繁栄したし恐竜の系譜ではあるんやろな
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:15.20ID:BcB2GErta
>>395
ジュゴンは象やアリクイの仲間
アザラシは犬や猫の仲間
クジラは牛や馬やカバの仲間や
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:36.61ID:iE2hFVR/M
>>398
はえ〜
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:40.56ID:4L7NvZ760
好きなだけ滑空しとけよ
できるんか知らんが
降りてきたとこボコボコや
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:43:56.39ID:Xx+Jb9rR0
恐竜のデカさの根拠が化石しかないのアホすぎる
化石なんてただの鉱物であって骨じゃないからな
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:06.42ID:dyFohQ5f0
鳥は別に飛ぶの好きでやってるわけじゃないから敵がおらんで安全で食べ物も豊富だとまったく飛ばんで
翼が退化した系は大抵これや
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:27.33ID:Eyk41ihl0
>>401
DNAも発見されてん?
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:38.33ID:OL/TydNWa
鳥が恐竜なら飼ってるセキセイインコに懐かれてるワイは竜使い(ドラゴン・ユーザー)やんけ
最強や
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:43.22ID:hZrTXlSSd
>>327
回復してやろう
全力でかかってくるがいい
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:53.21ID:Je+j+83f0
>>402
ドードーとかまさにそれよな🦤
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:00.89ID:HahiTNf30
>>310
佐々岡に似てる
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:23.23ID:Je+j+83f0
>>405
ちょっとおデブなメガネちゃんなんやね
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:36.69ID:hZrTXlSSd
>>405
ミギーでかいな
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:37.16ID:4L7NvZ760
>>401
リン酸カルシウムが変化した痕跡から生物の骨であることは証明できるんだが
頭翼竜かよ
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:41.74ID:z/1Yeb6Ca
マジで生物の歴史おもろすぎやろ
こんなん暇潰しで調べだしたらキリないで
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:05.70ID:4L7NvZ760
>>402
つまり戦うと勝てないから羽はやしてとんでんだよね
ワイの理論正しいな
海が最強、海から逃げたやつが陸、陸から逃げたやつが空
空で逃げ回ってるやつがワイに勝てるわけない
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:06.64ID:HahiTNf30
ケツァルの背中に砲台乗せるンゴ
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:32.15ID:U2akeqap0
>>405
ガチで恐ろしい
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:48.98ID:6AeX/rzna
>>412
バージェス動物群とかいう神の適当仕事のようなやつらぐうすこ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:48:51.60ID:OAEqoory0
>>401
何ならアホやないんや?
現状化石しか残ってないんやから仕方ないやろ
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:04.03ID:Brar8GG7M
生で動いてる恐竜まじで見てみたいわ
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:09.12ID:25gLCaT20
滑空も出来なくて、実は殴って倒すための
武器だった説があるよね
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:15.31ID:M1IUYkEo0
>>405
彼岸島
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:31.17ID:P2f5suaP0
J民のローキックで殺せますよ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:47.36ID:4L7NvZ760
>>405
手足ほっそ😅
横の人間と比較してくれ、これで骨スカスカなんやぞ
あと立ち姿から格闘技経験わかるわ
こいつは戦うことはおろか立つのがやっとや
ボコボコにできる
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:58.50ID:BcB2GErta
肺って魚が上陸するときに手に入れた臓器と思われがちやけど実はほとんどの魚が元々持ってたんだよな
浮き袋は元々肺だった器官や
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:05.84ID:yXpjRppH0
>>402
ヒトカス「このペンギン飛ばないし自分から寄ってくるンゴねえ…最後の親ころして卵割ったろw」
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:06.18ID:PG19QzTtp
なお空を滑空するために骨はボロボロな模様
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:10.34ID:WC3Jm9g10
今も生きていたらリアルモンハンや
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:13.71ID:OweP4+Gi0
>>9
人間だってもうすぐ絶滅するよ
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:16.03ID:6zdF0ql8M
>>424
ダーウィンは浮き袋から肺に進化したと勘違いしてたんよな
実は逆だったと
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:25.66ID:RBkORa7aa
恐竜J民おらんの? こんな図体で飯足りてるんか?
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:40.65ID:3ELQR3pF0
>>405
頭でかすぎない?
バランス悪くてすぐ倒れそう
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:42.82ID:z/1Yeb6Ca
>>417
ggったらこれかぁ!ってなったわ
この時代特有のめちゃくちゃな造形ほんま好き
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/18(月) 17:51:55.48ID:m+MCnkeA0
>>374
それについてはちょっと複雑で用語や考え方の問題って面も大きいんや

なんで鳥が恐竜そのものって言われるようになったかっていうと学者の間で分岐分類学っていうジャンルが一大潮流になったからなんや
このジャンルだと「想定上の恐竜の始祖」の末裔はすべて恐竜に含められるべきで、そこから鳥類だけを除外して恐竜という分類を作ってはならない、という考え方になってる
従来の生物学では系統分類には体の特徴も重視されてたんやけど、どういう特徴を重視するかで恣意的な分類が行われる危険があるってことである生物の子孫群から一部分だけを除外したグループを分類に使ってはいけない、一種の機械的な分類方法が生まれたって感じや
このジャンルだと鳥類は恐竜に含まれるという考え方になる

でもこの分岐分類学に欠点がないかというとそういうことでもなく、純粋に系統関係を知るには向いてるけど体の構造とかは気にしないからそれだけじゃ生物のすべてを知れるわけじゃない
鳥類以外の恐竜ってグループを考えたほうが実際の特徴を見る上では便利なことも多いからな
だからそういう実際の特徴を重視する考え方だと別に鳥類はひとまず別枠ってことにしてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況