X



【悲報】マツダ、売れない車を作りまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:30:06.64ID:yUJoKNk40
cx60とか誰が買うんや
デザインもダサいし

mx30とか全く売れてないが
どうするんや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:16.47ID:4Q/IkHita
>>60
プラドなんて可愛いもんやろ
既にレクサスRXは眼中に無く
ライバルはGLE、X5らしいで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:17.80ID:X6Mj+90i0
>>68
無い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:25.90ID:ZYO1D34HM
>>95
なんかカッコだけつけてるのが気に食わんのちゃうか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:29.95ID:7dNGM81yd
>>65
普通にプリウスかノートで良くない?田舎の山道通勤なら知らんが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:31.10ID:VxLiGzD9a
>>82
ええね!
実は貧乏人やから中古の旧型狙っとるんや
乗り心地欧州車っぽくてかなりいいらしいから楽しみや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:33.88ID:pvjan4DH0
ワイMAZDA3乗り
2週に一回の洗車が面倒過ぎて泣く
これは乗る車じゃなくて走ってるのを見る車や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:36.60ID:vnSKYUyH0
デミオ、アクセラの名前を捨てたのがマジで謎やわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:42.17ID:/mEjDgHn0
>>95
見た目だけいいのが気に入らんらしい
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:42.80ID:Vz4HxHgW0
日本で高級路線はダメだと思う
日本は景気悪いんだから
安い軽自動車作れば良いのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:41:51.43ID:esH4Nv+Ld
オラのベンツは?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:09.55ID:/YIpTxe2F
>>86
その軽ですら日産が設計してるっていうね…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:09.78ID:VxLiGzD9a
>>56
シートで草
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:10.99ID:Wz+7ypHg0
マツダはディーゼルでまだふんばる
キチガイ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:14.28ID:4Q/IkHita
>>65
ディーゼルのくせに10万キロで死ぬエンジンとかマジゴミやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:25.71ID:vnSKYUyH0
マツダ車は鼻が長いのしか無いから嫌やわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:26.43ID:xAKAGGC80
EVも遅れて先ないやろなぁ
もう独自路線突っ走って終わりそう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:28.03ID:a84h+JTFM
>>107
戦車は月一回な
勉強になったな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:43.11ID:PJyySiaP0
>>105
そいつら街乗りの燃費はいいけど
長距離だと実燃費がね…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:49.98ID:IOkQb8OK0
>>71
値段の割に内装と装備いいから普通におすすめや
まあサイズ気にしないなら5行った方がええが
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:54.83ID:7dNGM81yd
>>110
トヨタ以外国内なんて見てないぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:57.23ID:VeVtvoHo0
>>75
アパートの窓からものすごい形相で見てる定期
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:06.92ID:F3Vb1v6r0
>>112
ダサいけど
日本車に良くある何の魅力もないデザインでしかないし
やたらとマツダマツダとチー牛が連呼する理由がよーわからん
こんなのをダサいと叩いてたら日本車全部対象になるやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:13.35ID:gce4tey6a
>>15
ビアンテは好み分かれると思うけど今になってもデザインは古臭くないよな
不人気やったらしいが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:15.90ID:0Kp/uIjU0
軽自動車って800ccにならないんか?
ここら辺が一番実用的なラインちゃうん?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:20.14ID:VxLiGzD9a
>>116
中古で10万キロ越えのXDゴロゴロあるやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:22.17ID:L/PS9ThF0
マツダアンチって何世代か前のインプレッサかスイスポ乗ってるイメージある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:22.43ID:WVD/3vHWa
今のマツダは車に疎い何かしらのオタクがカッコいいと思うようなデザインだと思う
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:32.31ID:Mf40jqzAd
>>56
なんでシートわざわざダサくしてるんよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:34.36ID:7dNGM81yd
>>120
通勤なんて普通街乗りやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:48.99ID:PJyySiaP0
>>116
10万なんて余裕で走るやろ…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:51.02ID:WP9GHVIk0
>>106
後席も拳2ぐらい余裕あるで◎
サスとタワーバー入れるだけで満足度もっと上がるからオススメや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:51.14ID:8CH3eOb10
>>112
ちょっとシンプルなトヨタじゃん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:56.38ID:vnSKYUyH0
ワイのオッヤが不人気型のプレマシー乗ってたわ
あれなんで叩かれてたんやろな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:56.89ID:j/RT3mph0
街で見かけるマツダ車で1番完成度高いと思うのデミオのラストモデルやな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:03.25ID:GufYg9rj0
雪国じゃなきゃロードスター乗りたいわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:07.10ID:2QTh2aa8d
EVなんかイキってる金持ちしか買わんから特別感出してブランドイメージ作らなアカンのに、mx30のガソリン版出したマツダってアホにもほどがあるやろ
高い金出してEV買ったのに、貧乏人が同じ内外装の廉価なガソリン版に乗ってくるんやで?誰がEVの方買うんだよ?w
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:15.19ID:VxLiGzD9a
>>112
なんか最近のレガシィもこんな感じの顔じゃなかったか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:17.65ID:7dNGM81yd
>>127
1L5ナンバーを2万くらいにして無くすべきやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:22.48ID:uuZoEEPX0
cx-30購入候補にあるんやけどどうなん?
ディーラーが遠くにしかなくてちょっと迷ってるんやが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:25.20ID:Pl0M9Eio0
>>136
かっこいい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:44:29.88ID:2mSjQR2ga
>>112
ダサいというよりはSUVによくありそうな感じ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:03.74ID:Y+KFrEt30
>>112
トヨタのサブより個性的でええやん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:04.87ID:WP9GHVIk0
>>136
アテンザワゴンかっこヨ
もっとシューティングフレークっぽくしてくれたらレヴォーグと差別化出来てワゴン選びも楽しくなるのになぁ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:06.65ID:Eng5dXgX0
マツダかっこいいよな分かるわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:24.40ID:7dNGM81yd
>>146
今のトヨタ普通にいいじゃん。高い以外死角がない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:41.72ID:TPtpwQRpM
すげー外車っぽくしてるけどそれなら外車乗るよねって感じのメーカーやわ
まぁそのお陰か見た目は国産車では良いけどな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:45:53.17ID:Wz+7ypHg0
日本でEVなんて無理や
そんな地獄をなんで見ないといけないんだよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:00.82ID:VxLiGzD9a
>>134
タワーバーってなに?
サスは社外に換えるってこと?
無知なワイに教えて
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:04.63ID:vnSKYUyH0
マジで欲しい車が無いわ
フィット早くマイチェンしてカッコよくなってくれんかね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:05.27ID:IOkQb8OK0
CX-30のディーゼル前乗ってたフィットハイブリッドと燃費変わらなくて草生えたわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:08.33ID:ZMn86dBVd
>>60
ランクル買う層は僻地でも走れるタフさに惚れて買うのにCX-60みたいなの買う訳ないのにな
BMWあたりを買えない層がターゲットやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:10.96ID:GufYg9rj0
>>146
軽以外トヨタでええやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:16.51ID:joVLcgZ+a
>>144
3くらいのサイズでも良かったかもなって思ってた時に車検の代車で3乗らせてもらったけどやっぱアテンザやで!ってなったから君も6にするとええで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:21.23ID:KYy/umCN0
正直トヨタ以外買うやつの気がしれない
金あるなら会社って選択肢も出てくるけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:29.98ID:WVD/3vHWa
コスモAPの復刻版出たら欲しい
誰が買うのかは知らんけど
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:42.12ID:atNj9tNDa
デミオ乗りやけど鼻が長すぎや、次乗り換える時はマツダ車は絶対買わん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:43.66ID:ybqYbfqYa
>>146
買って間違いないやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:48.02ID:s+WaojQA0
>>151
別に窮地に陥ってもデータ改竄すればいいし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:50.16ID:uxrM5bF70
cx5契約したわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:46:58.51ID:VxLiGzD9a
>>156
現行フィットかわいいやん
女受けもよさそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:17.08ID:WVD/3vHWa
コンパクトカーにテレスコを搭載している点は評価できる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:17.20ID:j/RT3mph0
今のフィットは顔変えるだけでかなり売れそうやな
あとは不人気スタイルなくして
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:22.16ID:7dNGM81yd
>>163
言うてノーズ短い車って事故ったら足無くなりそうじゃん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:37.93ID:aZKRAmCU0
>>95
オッサンやお爺さん世代は
車メーカーに限らず世の中の多くの事ですでに身についてる固定観念があるから
その固定観念と違うイメージを打ち出してくるマツダに意識が行くんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:41.70ID:q7apDJyw0
2ってモデルチェンジまだなんやろか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:53.30ID:vnSKYUyH0
>>167
フロントは良いんやがテールの形が嫌なんだよな
でんぢゃらすじーさんみたいで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:47:57.44ID:WP9GHVIk0
>>154
どっちもSTIから出てる純正OPパーツみたいなもんや
G4は社外パーツ少ないから好みなければSTIパーツ導入すると走りがどんどん気持ちよくなるで、プラシーボ効果も多少あるが
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:01.84ID:GufYg9rj0
>>167
フィット買ってる層に合ってないイメージ
かわいいのならもっと寄せてるのあるし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:20.22ID:jnRaORZG0
ワイさんCX-30欲しい
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:27.88ID:q7apDJyw0
ロードスター好調とか聞くけどあんま増えた感じがしないわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:30.39ID:V9HeIuzoM
ディーゼルの燃費が良すぎてな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:37.73ID:WP9GHVIk0
>>167
可愛いホンダ車買う層はエヌボやろなぁ、、、
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:38.83ID:mH2YnM8A0
>>136
くっそかっこいいな
あみあみグリルもええけど前のデザインのグリルもええな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:48.57ID:rUMMS0/r0
>>163
これ
車両分の室内スペースがなくて残念になるわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:49.76ID:+ISNRH0Xd
何が悲惨って
cx-60の1番のライバルが他社の車じゃなくて、cx-5やcx-8ってとこだろw
0185風瑞≠ッば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:48:55.11ID:mRctIbBr0
今ってウクライナ騒乱のせいで中古車価格下がってるん?
売却は時期悪いか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:04.01ID:n5Z4jrgY0
ワイのパッパがスズキ好きなんやがどこがええんやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:07.77ID:pD7IaVIFd
県外まで温泉巡りしたいしディーゼル乗ってみたいわね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:12.53ID:WP9GHVIk0
CX-8の縦グリルにしてる奴かっこええと思うわ、マセラティみたいやね
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:38.25ID:pD7IaVIFd
>>186
コスパ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:44.97ID:WVD/3vHWa
赤いボディに青い内装とか、青いボディに赤いスポイラーとか
何でそんなことしようと思ったの?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:49:52.37ID:VxLiGzD9a
>>176
サンガツ
調べてみるわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:08.74ID:/YIpTxe2F
>>151
冷蔵庫作ってるからヘーキヘーキ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:11.30ID:WP9GHVIk0
>>185
半導体不足で新車の生産遅れてるし納車時期もズレまくってるから中古車市場かなり高まってるで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:13.25ID:ptbnTeF60
cx8の評判ってどうなん?一時期よく見たのに最近見ないぞ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:20.19ID:WYv+/7a10
写真映りだけなんよマツダ車は
実車みるとがっかり
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:50:21.56ID:VxLiGzD9a
>>136
やっぱマツダの赤のはカックイインゴね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:16.79ID:WPAPQ/Oea
>>193
ロシアに輸出出来なくなったせいで価格下がってるぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:22.47ID:4Q/IkHita
>>175
そんな化石デザインじゃ欧米で見向きもされないで
今は世界的にラギッドなデザインが大人気やからマツダも寄せてきてる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:41.42ID:s+WaojQA0
マセラッティ
マツダ
ヴォルヴォ
ジャグアー

デザイン似てる四銃士
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:43.46ID:WP9GHVIk0
>>191
予算にもよるけど上位グレード買うとええで、ワイ貧乏で中古下位でアイサイトすらないけど、差額そんなにないからあると便利やし付けておき
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:48.27ID:mRctIbBr0
>>193
SUVで値段落ちにくい車種やから多分大丈夫そうやな
一括査定の雰囲気あんま好きやないけどやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況