X



最強にコスパよく車を買う方法「中古のコンパクトカー(走行距離5万以下、年数5年以内)を乗り潰す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 20:55:50.40ID:11jFJ6D60
これが最強だよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:00:06.40ID:11jFJ6D60
>>28
頭悪そうw
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:00:15.03ID:i9ljHxub0
>>13
東京に転勤とかで手放す層もおる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:00:34.07ID:5MdUjWhu0
>>13
今は残クレとかあるからなぁ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:01.08ID:WDzot/bU0
>>25
クラウンはレギュラーもあるやろニワカス
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:22.12ID:iURKDLWn0
ランクルをモデルチェンジで乗り換える
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:46.26ID:WDzot/bU0
>>32
ミラージュは顔は悪くない気はするけどドアノブとかスッゴいカッコ悪いんだよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:48.85ID:MWX9BvICa
初期アクア75000キロ65万で買ったんやが勝ち組か?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:01:50.06ID:11jFJ6D60
>>34
クラウン乗るくせに低グレードとかアホかな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:06.79ID:i9ljHxub0
>>35
盗まれそうで怖い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:26.03ID:4ML1Tk/4d
>>37
TENGA前のトヨタはブヨブヨブレーキでゴミだから負け組
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:29.36ID:/Czup89t0
オイル交換さえしてたら潰れないけどな
大体壊す奴はオイル交換してない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:29.62ID:WDzot/bU0
>>38
中古のコンパクトカーを乗り潰してる奴にそれを言う資格は無いぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:06.21ID:11jFJ6D60
>>42
確かにそうやな
ワイの負けや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:15.21ID:xBi6xl4m0
>>38
ハイブリッドクラウンやろ?むしろハイグレードや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:20.06ID:YFgZW/uF0
>>20
年間2万キロ通勤ワイ、36千キロGSを200万でゲットした3ヶ月後電車通勤部署に移動になり泣く
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:27.97ID:uNhOB6lW0
軽自動車よりもコンパクトカーのほうが安いからなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:38.99ID:1BfsMeYN0
>>42
火の玉ストレートで草
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:03:48.34ID:/6MROE7cd
MT乗りたいんやが中古車高くない?
新車買った方がええってこと?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:14.11ID:WDzot/bU0
>>43
対戦ありがとうございました
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:26.23ID:11jFJ6D60
下手な軽自動車買うくらいならコンパクトカーがええぞ
まじでコスパいい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:26.53ID:RIQpTd/50
>>13
うちの親はなんか広すぎるし飽きたから買い替えるわ、なんか狭すぎるし飽きたから買い替えるを3,4年周期ぐらいでやっとる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:30.51ID:VnfMiqbw0
ワイの従兄弟が2年に一回30万ぐらいのベンツ乗り換えてんやがこれどうなん?
ワイもやってみたい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:59.54ID:/6MROE7cd
カローラのMT乗りたいンゴ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:02.33ID:WDzot/bU0
>>48
今の新車MTって何があんのよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:12.97ID:+mnfboXg0
今アクア新型出たから中古のアクア安いみたいやけど
買ってもいいか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:13.88ID:11jFJ6D60
>>48
MTは中古の数少なそうやしな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:14.98ID:Sme6nyAd0
>>52
おもちゃと割り切れるならアリやろ
数ヶ月で壊れても泣かないなら
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:39.24ID:xBi6xl4m0
>>52
深刻な故障出たら直さず買い替えるスタイルなんやろな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:54.51ID:WDzot/bU0
>>50
自分のライフスタイルにもよるがコンパクトカーの中古の二束三文感は異常よね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:06:01.10ID:uNhOB6lW0
>>55
ハイブリッドバッテリー壊れても10万くらいやしええで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:06:21.21ID:NphBorPs0
年収ワイよりも低い奴にフィットバカにされたわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:06:52.10ID:/6MROE7cd
>>54
意外とあるぞ
カローラアクシオ、フィールダー、スイフト、デミオとか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:05.76ID:+mnfboXg0
>>60
見た目以外は結構良さそうだからそうするかな
燃費も良いしお得やと思ってる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:22.47ID:Xhznjz0ra
一利あるけど古くないか

中古車毎回乗り潰すくらいなら
カーシェアか、車サブスクのほうがええぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:24.50ID:GoXe0TLa0
年数経ってるエクストレイルからフィットにしたら維持費安くて吹いた
軽もあるけどちと辛い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:30.64ID:5VO8g81d0
ワイはNvan一括で買って10年は乗るで〜!コスパ最強🔥
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:33.26ID:DWq/Zpyb0
CR-Z欲しい
完全見た目だけ見てやけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:34.91ID:qPg/4+iH0
>>35
維持費ってご存知?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:40.76ID:nt6KkkKC0
>>52
車検なしで購入費と保険、ガソリン、駐車場費だけで乗れるから悪くないやろうけど
個体を見てどんな状態か分かることが前提やね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:59.74ID:WDzot/bU0
>>62
なるほどねぇ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:07:59.78ID:j2o1R5yJa
コスパ考えたら車なんて持たないほうがええぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:12.38ID:/6MROE7cd
>>66
謎に6MT設定あるから魅力的やね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:33.32ID:11jFJ6D60
>>64
自分の車ちゃうやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:43.84ID:WDzot/bU0
>>69
黒人とか嫌ってそうなIDやな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:08:59.58ID:uNhOB6lW0
>>74
3代目か?
ハイブリッドはやめとくんやで
ギクシャクしまくりや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:01.27ID:vvUyjMk0M
>>35
新車は4年待ちやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:14.60ID:11jFJ6D60
>>66
なにげにNシリーズで一番人気やしな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:15.44ID:5NUQU6fN0
フリード2万キロ買ったけどなんやかんやで120万円取られた……
アホやった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:30.67ID:+mnfboXg0
>>72
通勤に使うぐらいやったら充分よな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:40.12ID:WDzot/bU0
ワイも今乗っとるビークロスが終わったら次は中古のコンパクトカーでエエわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:59.05ID:Lz7OSi3q0
>>49
潔くてヨシ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:09.88ID:WDzot/bU0
>>82
それは何より、エエIDやね羨ましい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:36.63ID:Lz7OSi3q0
>>48
そもそも今は中古クソ高い
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:37.75ID:WDzot/bU0
>>85
相手が敗けを認めた以上それで終わりや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:41.27ID:UTLfTAK60
コンパクトカーとか車高低くて無理やわ
ようあんな頭打ちそうな車運転できるわ
せめてコンパクトカーでもヴェゼルジュークCHRレベルの車高は欲しい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:10:49.50ID:NphBorPs0
中古車買う時、メーカーディーラー行ってる?
それとも中古車屋行ってる?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:26.69ID:4ML1Tk/4d
>>89
ジューク、C-HRよりフィットのが広いやろwww
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:43.81ID:5NUQU6fN0
まったくカネの話が出てきてないけどなんなん
お前ら何をいくらで買ったか言えやw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:49.10ID:uNhOB6lW0
>>91
ハイブリッドならディーラーがええかも
保証とかの関係で
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:56.51ID:UTLfTAK60
>>91
保証とか考えたらディーラー一択やろ
トヨタやと新車からの10年保証そのまま残るし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:58.39ID:Lz7OSi3q0
>>88
なんJにあるまじき騎士道精神
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:11:58.80ID:nuux/jQC0
>>89
身長低そう
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:10.17ID:WDzot/bU0
>>87
ロシアへの輸出禁止で弾余りして値崩れするとか言っとるアホおるけど元から向こうの規制で密輸した盗難車の方が多いんじゃないかってくらいしかロシアへは出とらんのよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:15.97ID:DWq/Zpyb0
>>77
200超えてるしきちいなぁ
通勤時によう見かけて格好ええんやが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:21.78ID:/6MROE7cd
MRとかRRみたいな変な駆動方式の新車ってもうないんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:52.32ID:UTLfTAK60
>>93
車高て読まれへんのか?
後フィットのが広いはありえない
そもそも車幅から違うやんけ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:12:53.50ID:fn4E2Cfj0
>>78
ワイも乗っとるけどレスポンスが悪くて怖い時あるよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:00.69ID:WDzot/bU0
>>97
敗けを認めずごちゃごちゃ抜かしたら徹底的にブッ叩くけどな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:30.64ID:xBi6xl4m0
>>102
あるやろポルシェ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:31.72ID:Lz7OSi3q0
>>102
s660が普通に買える範囲では最後か?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:13:58.01ID:WDzot/bU0
>>103
車幅広くても車内狭い車はあるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:00.56ID:uNhOB6lW0
>>104
アクアに替えようか悩んでるレベルや
高速は楽しいんやけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:17.28ID:UTLfTAK60
>>98
178ですまんな
高くはないけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:18.67ID:/6MROE7cd
>>107
S660とアクティが最後か…
つまらん世の中やね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:44.40ID:xBi6xl4m0
>>111
その前から別に無いやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:14:58.02ID:BPN0SV5N0
コンパクトセダンワイ、低身の見物
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:04.98ID:Lz7OSi3q0
>>111
まあ冒険しても売れなきゃそれまで話やしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:10.14ID:JTqGvvTk0
カローラフィールダーを乗り潰すのが一番良さそう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:14.21ID:b2Bssb6y0
ワイのアウディA3は新車400万のやつが1年落ち5000キロで250万やったで
5年乗ってるけど故障も無いしコスパええわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:46.83ID:Symga3wRp
車検2年付のボロを乗り換えるのやってたけど3回目くらいでいい玉なくてサイクル崩れた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:57.68ID:/6MROE7cd
>>112
サンバーとか三菱のちっこいやつとかあるやん!
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:02.32ID:4ML1Tk/4d
>>103
室内高もフィットのが上やろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:22.63ID:UTLfTAK60
>>108
コンパクトSUVのリアシートはたしかに狭いがそもそもジュークだのコンパクトSUVなんか二人乗りみたいなもんやろ
あれの後ろに人乗せるとか緊急時以外ねーわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:31.52ID:uNhOB6lW0
アウディとかvwはdctが壊れそうなイメージがあってな
poloとか安くてaccもついとるけどdsgが怖そうでな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:33.81ID:w/DtO3j20
残クレ落ち車狙い撃ちしたいんやが、デメリットあるんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:49.38ID:xBi6xl4m0
>>118
前から珍車扱いやろそんなん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:09.70ID:WDzot/bU0
>>120
せやからそう言うこと言っとるんやが自分頭おかしいんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:10.55ID:nt6KkkKC0
>>100
コンセプトとぱっと見た目はインパクトもあるからな
ただ実際は後部座席だけじゃなくて前席も狭いし視野が悪くなるから荷物もあんまり詰めなくて使い勝手はフィット、ヴィッツ以下やからなあ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:21.03ID:2yv97Jx10
>>116
それは激安やな
ワイもA3やがSライン450万で買って5年目でも、200万の査定がついた
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:28.92ID:Lz7OSi3q0
>>122
ないぞ
むしろええんちゃう
メンテされてるやろ死
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:49.60ID:b2Bssb6y0
>>121
保証期間内に壊れれば無償交換してもらえるけど
ワイのは壊れずに保証期間終わったから逆に怖いわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 21:17:53.48ID:/6MROE7cd
>>123
ぐう正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況