X



【悲報】日本の出版社「ネットで漫画見せるなんてとんでもない」→韓国ピッコマ、フランスに進出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:35.54ID:AmqSsD2Q0
日本で売上1位の漫画プラットフォーム「ピッコマ」、フランスでもサービス開始=韓国報道
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:08.95ID:ghJbakKBd
>>165
縦スクロールマンガも日本はまだまだ少ないしな
見開きにこだわりすぎや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:12.70ID:c/w645vvd
久しぶりに朝鮮人に対してムカついたわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:14.68ID:/saKa8jB0
無料のやつしか読まんのやが広告費だけで利益出てるんか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:38.26ID:ncRxnU2/0
大手出版社がアホすぎる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:50.36ID:uzIjvg08M
>>173
というか漫画家は完全な個人事業主だから漫画家自体が向こうと自由に契約する

金色のガッシュの新作は日本の出版社無視してピッコマや漫画アプリ連載
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:55.94ID:ky+VtEmna
>>165
言葉悪いけどそういうことやね
で、このスレで日本の漫画は海外で人気だ!とか言うやつが現れる始末
問題はそこじゃないやろ…と気付いてなさそうやし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:15:58.88ID:/saKa8jB0
>>165
老害が牛耳っとる会社が多すぎるからや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:11.80ID:gb1VlZYJd
>>164
なんと言うか既得権益に囚われすぎとるね

成功体験が目を曇らせるってお囃子が言っとったけどほんとその通りや、目の前にある金になる木を尽く見逃す
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:30.19ID:khK8BDOz0
そもそも電子図書は海外でも大きく売上伸ばしてるし
インドや中東にまでシェアを伸ばしてるからな
騙されちゃいかんよ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:36.89ID:q0MBF/oV0
>>156
やっぱり意味わかってなかったか
チョンモメンさぁ・・・
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:38.13ID:ky+VtEmna
>>177
誤字してるけど日本語苦手な韓国人か?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:39.23ID:ghJbakKBd
>>105
dアニメはほんまにすごいわ
アニメ資料館と言っていいレベルになってるし
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:46.05ID:sgM+cUNI0
朝落ちたアフィスレ伸ばすとかアホなん?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:57.91ID:fsir9LSa0
兄さんが土壌を作ってくれて助かる
日本も兄さんに続くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況