X



IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新となるタイトルではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:51:31.48ID:Au8HzP+60
IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新となるタイトルではない」
https://jp.ign.com/elden-ring/58536/feature/elden-ring-2


>ブレス オブ ザ ワイルド」はオープンワールドに革新をもたらしたが、『ELDEN RING』はそうではない。

>広大な草原や荒野のような自由に探索できるような場所は、あくまでその広大な迷路の中の「道幅が広い通路」でしかなく、そこからまた分岐する通路を選択すれば、その通路の中は一本道だ。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:11.86ID:eyzj6RHY0
正論を言って差し上げるな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:30.22ID:NtQouOXq0
そもそもエルデンリングってオープンワールドゲーなんか?
川泳げない上に崖すら登れないやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:03.74ID:UxAXs8/r0
デモンズソウルからあまりにも進歩がなさすぎてもうドラクエとかと同じ枠になりそうだな
今どき装備をスロット送りでしか選べないってどうなのよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:04.54ID:7owEC46i0
バランスが悪いって言ってる層がゲームをどうして欲しいのかイマイチわからない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:32.29ID:jOBQ7oWCa
>>25
ほんこれ
デモンズほど衝撃を受けたゲーム無いわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:46.42ID:1Z1xs4/Ta
>>29
気になるが?
ドーショーしか言わんクソみたいな敵を倒すゲームの何が面白いのかと思った
サイドクエストの話はゴミやし、選択肢もないし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:47.08ID:L6K27sNZM
エルデンのクソバランスって難しいってこと?
普通にクリアしたけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 12:59:52.41ID:MKdDVcWo0
馬に乗ってジャンプしないと行けないゲーム
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:00:24.68ID:UxAXs8/r0
バランス調整すれば60点が70点くらいにはなるゲームやと思うけど
まずベースになってる操作系統やマップの構成がうんちすぎてそれ以上は無理やわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:00:26.96ID:8ktFTCbp0
>>19
完全に負けてるやん
もう何も話すことないやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:00:38.30ID:dNnUqNtZ0
残当
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:00:50.74ID:xBW7NSsLd
5年も前のゲーム以下は草なんよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:00:59.72ID:q5st3nSw0
広いマップが投石機や乗馬騎士や狂い火の塔みたいな嫌がらせのみに使われる事しかないってどうなの
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:23.37ID:oQYCSa4Z0
ブレワイの使いまわしのエグさを言及してる文はコピペしないのがゲハ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:46.48ID:owP4B/wXM
全く評価されないゲーフリのゲームよりはマシやんけ

アルセウスとかまだやってる奴おるか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:01:57.04ID:2u1+TQ270
>>13
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:11.32ID:NMZKHQpId
エルデンでもウインドボムやらせてほしい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:26.96ID:C9JH9lNw0
さっき叩かれたのが悔しかったから速攻でスレ立ては草
効きすぎだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:28.71ID:q5st3nSw0
>>32
チェインが全く無くていちいち避けながら切り替えて攻撃みたいな風になってるしな
最早ブラボから退化してる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:32.55ID:3Y7PzzJDa
エルデンリングの良いところってそこじゃないしな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:36.25ID:B0U292yM0
革新ではないけど求めてたものではある
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:02:56.28ID:cwd0kTZBd
10年以上前のUIを進化させず使いまわすのはやめろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:03.68ID:pp/PXqXD0
ムクスレと違って伸びひんなぁ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:10.20ID:5vhC/mQCa
ローリング劣化させたのに敵の攻撃アホみたいに強化して、速攻殺すのが戦技や魔法て最適解なのは真面目に酷い
ダクソシリーズはもっとちゃんとしてたのに
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:48.47ID:CRf8R5cvM
まぁ確かに
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:49.26ID:2/mVluxOr
どんだけムクに叩かれたの悔しかったんだよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:03:54.30ID:/ctituPba
実際オープンワールド版ダクソ2って感じであんまり進化を感じないんよなぁ
SEKIROが出てきたときは「こんなゲームがあったのか!」と衝撃を受けたがエルデリに関しては焼き回しにしか思えなかった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:04:00.99ID:q5st3nSw0
>>53
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:04:28.09ID:q5st3nSw0
>>53
聖杯飲むモーションも使いまわしなのにダラダラしてるしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:04:41.60ID:E20VsB56M
ブレワイがあまりにも世界で評価されすぎて2のハードルが天空にまで伸びてるのはどないすんねん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:04:57.07ID:OHndEUawd
返報バグも発狂バグもマッチングバグも直さん時点でマルチもゴミ
ラダーン上げ下げしてる場合か?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:03.83ID:eyzj6RHY0
ていうかそもそも任天堂子会社のモノリスソフトとフロムじゃ開発力違いすぎるやろうし仕方ないところはある
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:10.71ID:likzkgO30
正当な評価やろ
ただのダークソウル4やん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:16.95ID:3Y7PzzJDa
まあオープンフィールドってだけで楽しめたよ
NPC関連はうんこ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:23.06ID:B+XjCrZo0
>>53
ロリくそもっさりになったのに猟犬ステップ実装はチグハグすぎて謎
もう最初から回避行動をクイステくらいにして猟犬削除しろや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:24.20ID:/ctituPba
フロム内だけで見ても別格のSEKIROを除いてもブラボ以下のアクションだしボスの楽しさは3に劣るしで
なんで好評なのかわからない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:37.38ID:WU/qkt/ZM
>>44
発達障害とか持ってそう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:05:54.40ID:a5TRXyMga
>>60
正直余計なことせずに新しいフィールドでほぼほぼ同じシステムでやれればいいよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:06:01.01ID:/ctituPba
>>53
その辺はやっぱりしっかりダクソ2を継承してるって感じなんよなぁ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:06:41.29ID:VzFDR2ay0
オープンワールドって生活感が大事だと思うんやけど
その点エルデンもブレワイもイマイチやったわ
スカイリムみたいなゲームがええな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:06:45.43ID:E20VsB56M
ポケモンが必死こいてゼルダの後追いする理由が分かるわな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:06:52.51ID:mnQdWhdc0
>>69
そこらへんはダクソ2準拠で敵の隙のなさは3準拠やで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:01.89ID:3Y7PzzJDa
ロリはわりとジャンプした方がマシまである
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:14.72ID:eJSNwXgmM
別に良し悪しとかではなく、納得できる文やな
どっちもクソおもろかった
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:24.32ID:5vhC/mQCa
>>69
ダクソ2のが遥かにマシだわ
あれはマルチは盛り上がってたけどエルデンはマルチゴミカスで全然盛り上がらん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:07:34.95ID:b8OPJ+LAa
IGNを鵜呑みにしてる時点でニワカゲーマー確定だからなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:02.12ID:XEysPojM0
サイバーパンクってもう語られることないよな
あんだけ発売前話題になったのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:08.68ID:O5v6X8Ke0
中身ダクソすぎて飽きたわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:13.87ID:P3S76W/Od
>>76
自称プロゲーマー恥ずかしすぎる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:24.93ID:kzbYI8OEM
ブレワイ2「ハイラルの地上と天空の世界のオープンワールドを作ります」


こんなんできるわけねぇだろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:50.83ID:B+XjCrZo0
>>77
ユーザースコアは圧倒的にブレワイのが上定期
そんなPSコミュのアンケ意味ないで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:52.61ID:q5st3nSw0
ソウルは迷路要素が一番好きだが
エルデンはその迷路がおもんない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:01.75ID:Q+wCgXqz0
>>77
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:02.87ID:JjKvYwdY0
下手に革新するより面白いものを突き詰めたほうがええってことやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:18.64ID:FjvChNBIM
>>76
プ、プロゲーマーの方ですか?w
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:23.66ID:hAcgGXgb0
>>77
消せ消せ消せ消せ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:35.59ID:3Y7PzzJDa
対立煽りとか不毛やで
どっちも買えばええんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:38.62ID:arjxIVJb0
オープンワールドとしてはNPC見つからんとか悪い点はあるけど綺麗な黄金樹見ながら景色は楽しめた
ダンジョンがほとんどコピペなのがね…
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:39.20ID:P3S76W/Od
>>19で終わってるのに語ることあるか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:09:55.01ID:likzkgO30
ダクソ好きの知り合いもダクソ1は何度も繰り返してやってるけど
エルデン最初興奮して寝る暇もなくやってたけど1週やってそれっきりやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:09.66ID:WS6ubOFja
ブレワイにユーザースコアで大差つけられとるのにメタスコアで2点まで迫ってるのが逆におかしない?
ステマか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:14.00ID:Lp03qx4M0
>>77
両方やってブレワイ評価してるのは盲目だわ
戦闘探索においてはエルデンのほうが上だろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:19.44ID:3jKm6/jGM
でも時のオカリナより下w
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:21.38ID:vqqX3Ewr0
狂い火なるために落下死しまくってたけどこれはストレスしかなかった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:29.64ID:nM4Ldk860
>>77
そりゃそうなるよね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:41.28ID:vY3/ys8q0
>>77
答え出ちゃったね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:47.64ID:V9b3eEX/0
>>77
やめたれwww
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:50.20ID:QJhCQ6020
ワイが苦手やったフリーデが大量にいるような感じはする
しかも強靭ばきばきになって
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:10:54.98ID:WS6ubOFja
ムクガイジさん登場やん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:04.26ID:1Z1xs4/Ta
>>91
エルデの害獣をぶっ殺すのをもう一回やるのがだるすぎてやらんのはわかるわ
多分走り抜ければ対して時間はかからんとは思うが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:16.66ID:syLiGBZ/0
>>77
ResetEraの外人はハード宗教キメてないし両方やるからねw
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:23.59ID:Eb+P9kd70
>>77
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:35.73ID:mnQdWhdc0
好きなところから攻略できるソウルシリーズってのはよかったと思うで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:36.46ID:1BBagntp0
違う楽しみ方のゲーム比べてどうするん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:37.10ID:3Y7PzzJDa
・NPC
・マッチング関連、武器受け渡し
・R1

こんくらいやろ、他はスパイスや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:11:52.56ID:B+XjCrZo0
自演の消せ消せ消せ芸

ムクガイジの芸風そろそろ面白くなってきたわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:00.02ID:02We64xca
ムクガイジみたいに自演しないと伸びないぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:10.52ID:a34Ru0ns0
>>77
そらそうよ
ブレワイのDLC商法エグいし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:21.41ID:rqt6L86K0
遺灰前提のバランス!勝手に縛って文句言うのはおかしい!


いや遺灰にタゲいってるときにケツに強戦技ぶっぱなす戦闘バランスって面白いんか?
フロムのソウルシリーズに求められてるのはそこじゃないやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:24.51ID:SbMm9gDca
>>77
やめべ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:32.69ID:likzkgO30
>>105
比べてるんじゃなくてなんか革新的ゲームではないよねって言ってるんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:33.83ID:7HvhMDBpM
ブレワイですら歯がたたないGOTYとメタスコア世界1位の時のオカリナって当時そんな凄かったの?

全然世代じゃ無いけどおじいちゃんの多いなんj民は知ってるん?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:40.11ID:ICvmJ3C2r
エルデンリングがブレワイ以下なんてわかりきってる事をなぜくどくど言うんだろね
それでもエルデンリングを楽しんでるしこの世の中にブレワイしかゲームなかったら嫌だろうよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:47.93ID:+RVrr6e40
>>77

ブレワイやったらエルデンの快適さにビビった
ワンボタンで馬呼べるし何より武器壊れないのが感動した
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:12:51.34ID:g3LJ0oAxa
>>77
あっこりゃああああああああああ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:06.00ID:A181Dh1E0
IGNよりお前らはどう思ってるのかの方が重要やからな
やつらは所詮仕事でレビューしてるだけなんやからお前らの生のレビュ―の方がよっぽどアテになるんだわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:07.02ID:DjNoBDA5a
>>77
ひん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:11.26ID:mnQdWhdc0
>>101
走り抜けおもんないで
ビルド変えながらみっちり探索するのが楽しいわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:21.24ID:7HvhMDBpM
>>115
今のどうぶつの森で大苦戦しそうやな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:26.18ID:UqLka0tI0
単にスッカスカなんよねゼルダ
エルデンほどの密度はほしいわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:33.36ID:E1elH0Lr0
>>121
これ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:39.91ID:Nn0hFCW2a
ムクガイジさん最近マスコットになってるのちょっと草
エルデンのセルフネガキャンみたいになっとって悲しいけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:40.85ID:tHfgIAz80
100時間以上やっててまだクリアしてないけど探索も攻略も面白いしボス戦も楽しんでるぞダクソにはダクソの
クソ3にはクソ3の面白さがあったと思うしエルデンリングも普通に良策では
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:45.77ID:dNdAMkGpM
>>77
消せ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:51.80ID:16SaeiX+0
探索しても祠だらけで萎えるのはわかる
エルデンはその点ロケーション豊富で楽しかったわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:55.28ID:Hen9KWJz0
>>110
ローリングで避けてロングソードでケツチクチクするゲーム面白いんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:57.25ID:inU/UTZf0
>>110
完ソロでも結構ボス戦楽しんやけどなあマレニアとか最初はクソクソ言ってたけど今一番好き
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 13:13:58.75ID:dNdAMkGpM
>>77
消せ消せ消せ消せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況