X



【悲報】任天堂のソシャゲ、全て爆死してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:34:57.57ID:FDYojjbi0
ドラガリアロスト、サービス終了
ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サーシス終了
ポケモンマスターズ 約58位
ピクミンブルーム 約280位
マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位
ドクターマリオ ワールド サービス終了
スーパーマリオラン900位

任天堂スマートフォン向けアプリ一覧掲載タイトル
https://www.nintendo.co.jp/software/smartphone/
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:59:32.36ID:WpnlWLfP0
>>37
Google
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:59:36.03ID:l1OnfWACa
もうソシャゲ業界はサイゲみたいに技術力と運営力がないと厳しいやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 13:59:40.21ID:XEjEvPR90
元々株主の突上げくらって嫌々やってたようなもんだし
本業のスイッチで最高売上更新してるから別にええやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:00:36.18ID:Dr132KU60
そもそも、任天堂ユーザーが期待してんのはソシャゲじゃないだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:00:55.50ID:IEeVidcr0
そんなことよりモンハンが死んでカプコンのソシャゲがロックマンとスヌーピーとスヌーピーとスヌーピーしかないんやけど
ちなスヌーピーの方が上
https://mobile.capcom.com/
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:12.38ID:VhqZJWj/a
>>103
ソシャゲ始めたのSwitch前やから任天堂が危ない時にやったんや
嫌々始めたってのは間違いやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:45.74ID:c16x47JY0
とっとと撤退してリソースをCSに回せ
任天堂はソシャゲ向いてないんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:19.77ID:Dr132KU60
>>106
嫌々というよりスイッチ事業で失敗したときの保険かな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:35.26ID:W9/Hp6+id
fehとかいう10凸
ステランダムとかいう狂気のゴミ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:40.02ID:Zwfq65fT0
ポケマスって今こんなんなんやな
初動のアレで完全に死んだかと思ってたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:49.41ID:rzG8QeXz0
>>43
むしろ課金圧めちゃめちゃ高いやろ
0113風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:10.51ID:Ki1Y0KUid
>>99
同じステージに立った瞬間明確に優劣がついてしまうというのも出したくない理由かもしれんな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:12.06ID:cr3hKJmY0
>>102
というか資金力やな
宣伝に金かかるわ今の時代
>>106
今任天堂最強とか言ってるけどWiiU3DS末期の惨状見る限り将来安寧はないと思ってるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:17.21ID:LUdH3r1M0
>>102
サイゲもこれから先は無理よ
ソシャゲもなんだかんだで3D技術にオープンワールドっぽい感が必要になっている感がある
それ以外だと今までのソシャゲの後追い焼き増しでしかないからな
特にサイゲの得意ジャンルとか全部未来無いぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:20.00ID:vP9PUIKZ0
任天堂ってなんでソニーに負けたん?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:46.53ID:CVgJYNAs0
ドクターマリオ好きなんやけど何があかんかったんや?
落ちもので人気やけど金の面で収益上がらんだけ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:54.94ID:c16x47JY0
>>117
Ingressや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:04:00.83ID:ydyZ15No0
ドクターマリオをルール変えて出したの謎すぎる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:04:34.56ID:sDhJEMfK0
>>111
初動から完璧に持ち直して神ゲーになってるで まぁポケモンのキャラ好きからの神ゲーやけどな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:00.02ID:k6Tbo5ox0
>>24
カプコンの得意スタイルとソシャゲの相性が悪すぎる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:01.38ID:Dr132KU60
皆がソシャゲは儲かるっと思ってバカスカ作ったらそりゃ
飽和状態になるわなw
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:02.60ID:7egxvwiF0
日本で流行ってるゲームがウマ娘なのはやばいと思う
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:12.19ID:LUdH3r1M0
>>113
というかゼルダ見る限りキャラをリアル感出そうとしてしまう雰囲気あるわ
原神で豚向けまんさん向けにしても全世界で売れるの分かったんだから変に意識しない方がいいのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:14.98ID:XuRYlDqWM
>>102
ウマ娘言うほど運営力あるか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:22.12ID:41vu/1660
>>42
どっちもやと思うわ 全然コラボせんし かつ良くも悪くも課金せんでも全然遊べた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:37.68ID:CVgJYNAs0
>>121
サンリオのキャラクターでバンダイがゲーム出してるのと似た感じ
サンリオの部分がポケモンなだけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:38.50ID:VGhFfY6U0
結局Niantic開発のポケGOだけか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:03.61ID:41vu/1660
ワイドラガリ民、泣く おもろかったんやけどな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:04.87ID:CuVKpk7Ua
ポケマスとか真面目に作ってれば覇権だっただろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:08.66ID:Gnp5oHUqM
>>46
正直スキル見ないで適当にやってたわ
そんくらい長くて意味がわからん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:10.61ID:qFJv6Zlta
>>123
カプコンってキャラゲーよりアクション寄りのゲーム多いからスマホに合わんよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:19.02ID:TrTkst8Vd
ソシャゲじゃないけどポケモンユナイトはどうなったんや人気ないんか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:19.84ID:0Y5pOlerM
ピクミンあってなんでポケモンgo無いねん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:30.92ID:VOubb08x0
そんすないなぁ
ワイが作ったら一発屋のに
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:35.07ID:FuEDqk6NM
岩田社長が初っ端にソシャゲ否定したからノウハウ蓄積が遅れた感じあるよな
実際ゲームとして面白いのを求めるのとは別世界だもんな任天堂のソシャゲ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:06:36.05ID:41vu/1660
>>80
お使いゲーちゃうんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:01.52ID:7/D7rcZK0
ソシャゲスレで毎回現れるサイゲ信者死なねえかな
0141風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:10.47ID:Ki1Y0KUid
サイゲはウマ娘で大逆転したからこそ今覇権やけど、リリース直前まで全てのゲームの売上が右肩下がりでいつ倒産か…って感じだったしな

金に余裕がある今の内に中華に対抗できる技術力付けとかないと5年後どうなってるか分からんで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:36.69ID:F+QmThcp0
FEHはクソゲーのくせに儲け過ぎな部類やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:43.28ID:qFJv6Zlta
>>138
ぶっちゃけDLC批判してFEのDLCでやらかしたし、任天堂が言うことは信じてないわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:51.25ID:Dr132KU60
>>138
むしろソシャゲ作ってもこうなるからやりたくなかったが正解やろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:08:13.16ID:LUdH3r1M0
>>134
といってもかなり前から崩壊3rdやSOAみたいなゲームがあったんだから言い訳だと思うわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:08:18.13ID:pUAj7xTFM
正直ガチャいっぱい回せるようなソシャゲが上手く作れましたなんて技術力として恥も良いとこだろ
ドル箱コンテンツではあるけどソシャゲはCSゲームと別ジャンルとしてかんがえてほしい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:08:18.55ID:GJMV0j3ka
ドラガリのムムとセリエラはどうにかして生かしてくれ
プリかグラでもええぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:08:27.71ID:41vu/1660
闇鍋さっさとやめればあと1年は持ったやろなあ 虚無とかクソみたいな縛りのせいで寿命縮めたけど
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:08:57.29ID:41vu/1660
>>147
キャラめちゃめちゃええよな ほんまもったいない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:04.08ID:CVgJYNAs0
ニンテンドーは子供向けにこだわってるんやろ
射幸性煽るものをあえて避けてるんやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:05.67ID:rzG8QeXz0
>>133
重装特攻無効やめーや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:22.72ID:Gnp5oHUqM
FEHは海外ガー言うてたけどまだ海外でも売れてんの?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:34.33ID:Yew2Aqjj0
最近ちょこっとやったぶつ森にはどこに課金要素があるのかさっぱりだったわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:40.96ID:TrTkst8Vd
任天堂の倒し方知ってるとこに頼むべきやったな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:52.92ID:W+yZwis+p
ゼルダもエルデンに負けたし
もう任天堂には凶暴な豚信者しか残ってないよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:09:56.49ID:Dr132KU60
>>146
つうかガチャさっさと規制しろと思うわ
ギャンブルなだけだからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:10:34.11ID:c16x47JY0
>>146
世界的にはガチャじゃなくてバトロワFPSによくある衣装みたいなどうでも良いとこで課金が天下取ってるやろ
そこを目指すべきやったんや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:10:37.80ID:v1vI8NKIa
カプコンくんは相対的にXDiveが一番マシな状態なんやしもうちょっとお金かけてくれんかなぁ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:10:58.48ID:7egxvwiF0
ソシャゲって年齢層高いから子ども向きばっかの任天堂じゃユーザーに合うもの作れないんやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:14.15ID:rzG8QeXz0
>>142
クソゲーではあるけど全盛期のポケモンのソシャゲ版みたいな戦略性あって毎回ガブリアスみたいなキャラがガチャに出てくるからそりゃガチ勢は課金しまくるわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:18.93ID:Gnp5oHUqM
>>158
世界はガチャ規制の方向じゃなかったけ?こんなに無法地帯なの日本だけやろ?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:25.73ID:hV5UYbxp0
オワガリ本当に終わっちゃった😭
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:11:59.36ID:GJMV0j3ka
>>149
アレクシスとかも好きやったしほんまキャラが勿体ないわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:12:05.73ID:CVgJYNAs0
>>152
ポケモンが上納金出してるとは思う
著作権的には子会社ポケモンのものやから、金銭的にはそっから先は内部の話やと
本家ポケモンはニンテンドー(セカンドパーティ)で出してるけど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:12:08.08ID:Dr132KU60
>>150
ただのギャンブルだからなマジで
原神のガチャすり抜けで確信したわ
アレのお陰でどんなに中身がよくてもガチャの要素が入ってるから
結局クソだって事が良く分かったわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:04.97ID:7OPbKRCq0
ガチャはクソ
原神もゲーム内で本来取れるようなキャラクターとか武器とかがガチャに吸収されてるから肝心のフィールドで貴重なアイテムをゲットするみたいな楽しみが全然なかった

確実な収入が約束されてるガチャに逃げるのは理解できなくもないけどな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:06.31ID:41vu/1660
>>164
ワイはクラウすこすこや☺ ムムはドラゴンの方がえっちですこ😋
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:34.22ID:1nQNGdG4a
>>167
言うて映像表現疎かにしたらユーザーからそっぽ向かれるよな
PS5でPS3レベルの出したら叩かれまくるだろうし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:54.90ID:LUdH3r1M0
>>162
日本もやばいけどそれ以上に中国とアメリカでどれだけ搾取できるかだぞ
この2国で売れなきゃ世界で通用するゲームは作れん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:14:07.56ID:uoOEolj80
ピクミンやってるけどガチで課金要素なさすぎ
月に150〜300円しか課金してへん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:14:10.30ID:e9WnVF9ad
買い切りでええからDSのソフトをスマホでリメイクしてくれ
レイトンみたいに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:14:12.14ID:hS9cOx/Op
結局はいくら金掛けてるかよな
FEHとかフルボイスでもねえしSDさえ作ればええだけでこの順位だから多分一生続く
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:14:27.79ID:RK+HRHRF0
ソシャゲはサイゲームス一強時代になったな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:09.08ID:63J8vnmF0
なんJでポケ森やってるのワイだけ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:32.53ID:0EJXlzv+0
>>174
FEシリーズが続く限りずっとコンテンツが追加されるからな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:39.36ID:LNb6C42KM
原神の売上見てるとジャップって井の中の蛙なんやなって
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:46.52ID:rzG8QeXz0
>>154
やったことないから分からんけど多分季節限定の家具や服を集めるために必要な素材の入手時間短縮とかゲーム内通貨を増やして好きな家具買いやすくなるとかそんなんやろ
シムシティのソシャゲと全く同じや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:53.38ID:cr3hKJmY0
>>170
リアル系はそうだな
映像美以外にもモーションが多様になっててPS3時代とは大違いになってるし
アニメ寄りのキャラゲーはグラ要らなくても問題はないな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:16:12.81ID:GJMV0j3ka
>>169
おっぱいパツパツクラウはエッチすぎるんだ…
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:16:31.65ID:7/D7rcZKp
カプコンと任天堂はもうスマホ諦めろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:16:37.98ID:LUdH3r1M0
>>170
そうでもない
ソシャゲとかドットとか滅茶苦茶受け入れられてるしそういった時代遅れ層もいるのも事実
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:17:53.31ID:Dr132KU60
ソシャゲってゲームの売り上げというよりギャンブルさせて稼いだ売上やからな
ゲームはギャンブルさせるための道具に過ぎないから
0186風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:17:56.03ID:Ki1Y0KUid
>>175
去年はウマ一強やったが、今年は月間売り上げ一位は3月だけでトップ勢とええ感じにデッドヒートしとるで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:18:06.23ID:Mj6CsCKE0
>>139
サブスクはいっとるから快適なお使いや
季節のイベントも変わり映えしないが家具が可愛いから良しとしてる
対人とかランキングもないしサ終も無さそうだからまったりやるにはちょうどええんや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:18:13.79ID:gN5kK3J2a
今のソシャゲーはゲーム性よりキャラのエロさや
原神のゲーム性クソなのにあんだけ売れたのはキャラがエチエチだから
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:18:56.13ID:t+k8Gcpla
>>184
ソシャゲもスマホのスペックがどんどん上がれば3Dポリゴンのハードル上がるから、クソポリゴンじゃたたかれるようになるで
ドットは進化が止まっとるから今でも大丈夫だけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:19:03.69ID:l1OnfWACa
原神のステマきもいな
日本じゃ誰もやってないだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:19:24.64ID:5ttv6mI10
>>188
それな
現にアーロイとかいうブス全く使われてないし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:19:34.33ID:2Gh/DkKmM
パワプロパクってガワを美少女にするだけでキモオタが課金してくれるんやからキャラがすべてよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:19:53.13ID:P6TxLFfYa
>>190
やめたれw
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:19:58.78ID:CVgJYNAs0
ソシャゲ界はよく知らんけど、DeNAはよーやっとるん?
ガチャ鬼畜なん?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:00.94ID:UzrA+iQ90
昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して 子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい ――岩田 聡・任天堂社長インタビュー

――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。
岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。
これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。

晩年DeNAと握手した岩田社長も爆死に喜んでる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:05.18ID:LUdH3r1M0
>>189
クソポリゴンでも元絵が良ければ全く問題無いぞ
ソースはブルアカ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:08.55ID:Nj89OuFUa
もっと強欲にガチャで搾り取る気がないならスマホは向いてないわ
オスやメスの豚が欲しがるようなキャラが重要なのも任天堂は理解してないだろうし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:58.95ID:kDgNbq1nd
ゴキブリハッスルしまくりで草
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:19.90ID:dCWtnc6k0
FEHってあのショッボイ2Dゲーでこの順位なんか
声優に一番金掛かってそう
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:20.70ID:LUdH3r1M0
>>188
アクナイや原神のキャラ絵程度ならいいけどブルアカみたいに露骨に狙いましたって絵はもうダメだと思うわ時代遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況