X



日本第二の都市『横浜』さん、地下鉄が貧弱すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:40:58.75ID:3ZgKZVMx0NIKU
2路線てwww
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:07.00ID:3ZgKZVMx0NIKU
こんなんやから中心地が育たんねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:09.84ID:g2o4/r71MNIKU
地下鉄2路線が田舎のラインやね
ってことで仙台、横浜、京都、神戸は田舎ね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:19.32ID:+6MnFLao0NIKU
そいや京急もあったな
空港行く時しか乗ってないから忘れてた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:34.49ID:OeJHYfvg0NIKU
>>39
6社目なんだよ?
0044風吹けば名無し(京浜急行)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:40.44ID:NdRs85D/0NIKU
>>39
大阪はJRざこやんw

名古屋といい大阪民国といいJR弱いところは田舎だから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:42.61ID:cEL6zzB3dNIKU
>>16
慶応生
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:51.63ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>43
『阪堺電鉄』や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:01.23ID:bOZgT99fdNIKU
相模線「神奈川を縦断します」←こいつが天下取れなかった理由
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:08.28ID:cEL6zzB3dNIKU
>>34
東海か?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:11.42ID:ad7XFQZ90NIKU
みなとみらい線あるやろ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:13.64ID:Tp2KQsOBMNIKU
実は江ノ電っていらなくね?

江ノ島行くなら小田急の方が安いしロマンスカーもある
混んでるの嫌ならモノレール使えばいい
鎌倉行くなら横須賀線の方が速いよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:27.12ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>41
実際田舎やろ
神戸の2路線目なんぞ酷いもんやぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:28.84ID:+6MnFLao0NIKU
>>47
ワンマン
ボタン式ドア
クソみたいな駅しか止まらない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:32.44ID:Udu16Ouw0NIKU
>>25
関内までは欲しい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:35.59ID:EQJcYzYr0NIKU
はよグリーンライン二俣川まで延伸せいや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:39.05ID:46jzwfJfrNIKU
たまーに神奈川行くときにやたら人身事故に遭遇するんだけど高架工事進めろよザコ県がよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:44.93ID:vsA0gR7a0NIKU
田園都市線沿線住みだけど関内から湘南台の間に行きたい時くらいしか使わない
つまりほぼ乗らない
あざみ野やたまプラーザ住んでたらもっと乗ってるかもだけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:05.08ID:TXiVXgT8aNIKU
>>39
なお御堂筋線以外はそんなに混んでない模様
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:06.07ID:OeJHYfvg0NIKU
豊中箕面方面の北摂をカバーできてない大阪のJRはゴミやん
環状線内も手薄やしな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:20.51ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>50
観光列車やろ
混雑しすぎてるが単線で本数増やせんらしいぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:23.15ID:cEL6zzB3dNIKU
>>47
県央というオワコン地域しか走らないから
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:29.43ID:+6MnFLao0NIKU
>>48
違うで
もっと手前や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:36.18ID:0STFuqlH0NIKU
言うて名古屋なんかも地方都市をそのまま大規模にしたみたいな微妙な街やし東京大阪以外はイマイチ感あるわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:49.03ID:JPeT8sXs0NIKU
>>36
横浜線の直通快速なら30分切るしそこまで遠くないで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:55.42ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>58
井高野線の悪口言うなや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:57.65ID:UEPN34v70NIKU
地下鉄ってなんなんや
地上鉄でよくね?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:13.70ID:qvkZ9Pcv0NIKU
ワイ湘南台民
横浜市民じゃないけどありがたくブルーライン使わさせてもろうとるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:19.20ID:cEL6zzB3dNIKU
>>62
玉川とか専修とかか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:25.58ID:beO8VRORMNIKU
大阪とか御堂筋線以外機能してない雑魚よな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:32.81ID:qvkZ9Pcv0NIKU
ワイ湘南台民
横浜市民じゃないけどありがたくブルーライン使わさせてもろうとるわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:09.02ID:vsA0gR7a0NIKU
>>66
地上だと踏切で渋滞したり街が分断されるから😭
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:19.92ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>67
湘南台のやつらって遠いくせに無駄に都内に来とるイメージあるわ
町田までにしとけや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:24.94ID:rT7/DTN20NIKU
ブルーライン新百合まで伸びるって聴いて町田民のワイはワクワクしとる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:26.64ID:ad7XFQZ90NIKU
横浜みたいなベッドタウンは路線バスの方が相性いいんだよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:41.27ID:+6MnFLao0NIKU
>>68
答え出たわね
テクモピアにはお世話になったわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:52.10ID:Tp2KQsOBMNIKU
>>60
モノレールガラガラだから代用可能や
観光列車枠はロマンスカーに切り替えていく

江ノ電は勝手踏切と路面電車区間が危険過ぎる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:10.87ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>73
町田は多摩モノレールの延伸を待て
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:12.50ID:JPeT8sXs0NIKU
>>67
ブルーライン高えよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:18.47ID:g2o4/r71MNIKU
四つ橋線逝くだけで御堂筋線パンクするから実は四つ橋線と谷町線の運んでる数馬鹿にできんのよな

谷町線より上の路線って東京と東山線ぐらいしかない気がする
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:36.20ID:3ZgKZVMx0NIKU
>>76
モノレールが謎やわ
廃線なるやろあれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:41.91ID:jzEJ9HQd0NIKU
地下鉄は都会民の特権だからな
天候に左右されないから遅延もない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:42.54ID:CXyfjDV4aNIKU
みなとみらい線新杉田まで伸ばしてJRとモノレールと連絡してくれ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:42.74ID:rT7/DTN20NIKU
>>77
モノレールは高杉や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:44.53ID:+6MnFLao0NIKU
町田まで多摩モノレール伸びるみたいな話あったような気もするな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:47.81ID:B9uKbG0gMNIKU
>>74
ぶっちゃけ面積で言ったら
車欲しくなる地域のが多いんちゃう?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:55.80ID:qvkZ9Pcv0NIKU
>>72
すまんな、小田急で新宿まで一本だから…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:57.70ID:ihp+tp2d0NIKU
ワイが使ってる路線の悪口はやめろ😡
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:05.97ID:JPeT8sXs0NIKU
>>73
予定では2030年やで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:59.39ID:qvkZ9Pcv0NIKU
>>78
初乗りがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況