X



今頃になってマスク意味ないのしれっと認めてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:35:00.03ID:D4X5Mf3i0NIKU
感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転

世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)などは昨春、主な感染経路としてエアロゾル感染と飛沫感染を挙げ、接触感染は起きにくいとする見解を示した。しかし、感染研は今年1月13日に公表したオミクロン株についての報告書で、「現段階でエアロゾル感染を疑う事例の頻度の明らかな増加は確認されず、従来通り感染経路は主に飛沫感染と接触感染と考えられた」と記し、WHOなどと異なる説明をしていた。

 感染研は今月28日に公表した文書で、主な感染経路として、エアロゾル感染▽飛沫感染▽接触感染――の三つを紹介。「感染者が呼吸をすると粒子が放出され、大きな声を出したり、歌ったりすると、放出される粒子の量が増える。感染者との距離が近い(約1〜2メートル以内)ほど感染する可能性が高く、距離が遠い(約1〜2メートル以上)ほど感染する可能性は低くなる」と説明した。

https://news.livedoor.com/article/detail/21913595/
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:45.77ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>21
ワイもそうやけど、うがい手洗いしてたらそれ以上のことをしようって人は少数派やったんちゃう?
コロナ前にインフルエンザが流行ってもこんなにマスクしてなかったわけやし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:39.10ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>26
公式釈明ないからまったく効いてないみたいやわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:47:45.09ID:yWDWlEnP0NIKU
マスク意味ないなんて記事のどこにも書いてないやん
イッチは捏造で終わりやね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:22.81ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>27
>>13の繰り返しになるから読んでほしい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:16.85ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>31
エアロゾルでは完全に気密しないものでない限り意味ないんや
わからんかったら調べるんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:28.89ID:EAF2veEfdNIKU
エアロゾルはずっと前から言われてたことでその上でマスクつけると効果あるってスパコンの結果が出とるんやで?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:38.20ID:uYIlWuGA0NIKU
じゃあマスク意味あるってことやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:38.96ID:KHPEB2GcdNIKU
マスクは飛沫感染防止には効果あるしエアロゾル感染の確率も多少は下がるんやから意味はあるやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:01.74ID:wY/iNRgc0NIKU
>>32
安全度の問題ならマスクした方がより高まるってことだよね?
絶対感染しないのではなく、安全度がより高まるならマスクする価値は出てくるやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:12.84ID:RJrwuCJdpNIKU
>>29
マスクの効果を疑ってたからやろ?
金もかかるし
でも今回で効果が明らかになったやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:32.60ID:fP7EYO+y0NIKU
>>13
いや、接触感染は稀って言うてるやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:12.10ID:/DJd4XpA0NIKU
>>24
ワイもじっと黙ってんなら換気と距離取ってさえいればマスク要らんと思うわ
でもデブとか息荒くて溜息する変な奴もおるからなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:32.92ID:KHPEB2GcdNIKU
Twitter覗いててもそうだけどマスク懐疑的な奴らは0か100かでしか物事を測れないアホが多いのがよく分かる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:01.98ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>37
だからその安全度を満たす基準が今市販されてるようなマスクではなくて完全に密閉されたガスマスクのようなものに引き上がったってことよ
有効性がないものはないと認めないと
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:36.30ID:aanLMna30NIKU
マスクはエアロゾルを完全には防げないけど意味がないというのは明らかに間違いや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:59.57ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>39
それが世界の認識やのに日本だけ接触・飛沫感染やって言うてたって記事やで
まず内容を読まないと
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:17.96ID:EAF2veEfdNIKU
>>41
あいつら今度はコロナはアメリカがウクライナに作らせたもんでプーチンはそれに抗うために立ち上がった正義の味方言うとるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:40.55ID:f1Vs4Mjm0NIKU
子供の時にちゃんと勉強してないとこんな馬鹿になる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:43.56ID:RJrwuCJdpNIKU
なんでイッチはインフルエンザへのマスクの効果は認めてるのにコロナに対しては認めないんやろ
マスクしてれば100%インフルエンザ防げると思ってるんかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:55.33ID:wY/iNRgc0NIKU
>>42
じゃあその「有効度」ってのが存在するって認めとるんやろ?
安全度とか有効度とか言ってマスクにそれらの効果あるのを認めてるのはお前やんけ
そのくせマスク意味ないとか頭おかしいんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:19.38ID:fP7EYO+y0NIKU
>>44
はぁ?
お前の「それは飛沫や接触感染やから当然感染る」ってところがおかしいやろって話しとるんじゃボケ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:22.51ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>38
いいや
手洗いうがいさえしてたら、インフルエンザも風邪もそこまでする必要を感じへんかったからや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:51.52ID:O96xxaRx0NIKU
>>45
一部のガイジを反マスク全体の意見みたいに言うなや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:18.72ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>48
うーん、なんか口調が攻撃的になったきたね
だからウイルス透過度やから気密性100のやつね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:26.24ID:RJrwuCJdpNIKU
>>50
今は感じる?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:56.74ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>49
仮定で直接触れてる事になってるのに何を言うとんや?
大丈夫か?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:00.35ID:y23USEXudNIKU
マスク効くってことやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:43.02ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>53
いや、自分は感じない
気になる人はしたらいいと思う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:14.07ID:fP7EYO+y0NIKU
>>54
>>11は接触感染の典型例じゃボケ
お前ほんまに頭クソ悪いな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:32.96ID:RJrwuCJdpNIKU
>>56
>>12で上気道感染への効果認めてるやん
なんでマスクせんのや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:42.21ID:KHPEB2GcdNIKU
コロナは結核並みの感染力らしいが結核病棟って入る前には必ずマスクを付けるんだけどN95クラスじゃなくて不織布以上でサージカルレベルならオッケーなんだっけな
つまり市販のマスクでもサージカルと同じレベルのものならエアロゾルにもある程度は効果はあるんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:27.62ID:Qhn+3vm20NIKU
「マスクでは完全には防げない」と「マスクに意味はない」だと全く違うやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:29.39ID:fP7EYO+y0NIKU
>>52
反論できなくなったから矛先逸らしwwwwwww
まともに答えられへんのやったら黙って涙目敗走しとけやクソ雑魚がwwwwwwww
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:51.96ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>57
ああ、君もしかしてまだ本文読まずにキレてるんか
症例における確率として接触感染は稀やと書いてるんやで
興奮せずに一回読めばいい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:19.43ID:D4X5Mf3i0NIKU
>>58
死なないので
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:56.81ID:fP7EYO+y0NIKU
>>62
だからそれに対してほんまに接触感染が稀なんか?って話やろボケ
お前さっきから言ってること滅茶苦茶で馬鹿丸出しやぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:00:05.53ID:sbU3A5Zwd
>>63
アホみたいな返答やん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:01:20.33ID:w3/KAO/e0
エアロゾル感染なんて一般人には関係ないんじゃないのか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:01:42.55ID:QlJDIvDYd
なんでこんなキレてるやつおるんや?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:02:03.69ID:VeCrf70a0
自分からストローマンを買って出るなよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:03:22.29ID:QF3+OAjJd
本文にマスク効果無いとは書いてない記事をもってマスク意味ない言うてるイッチよりワイは理研の和田先生を信じるわ

https://i.imgur.com/ewaQkNM.jpg
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:03:54.45ID:huUoxOWv0
意味なくてもジャップはブスな顔面隠すために一生付けてそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:28.81ID:QF3+OAjJd
>>71
便利やもんな
髭いい感じに伸ばせるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:55.24ID:QlJDIvDYd
>>61みたいにめちゃくちゃブチギレる奴おるからこれからもこういうスレ立ててほしい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:05:03.26ID:sbU3A5Zwd
>>70
スパコンで不織布マスク有無でのエアロゾルの広がり方なんて散々試され尽くされてるよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:05:16.91ID:zwS/LZa7a
>>71
日本人をブサイクとバカにしてもお前がイケメンになれるわけやないで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:06:03.24ID:QlJDIvDYd
>>75
言うて日本のスパコンは忖度シミュレーションするんちゃうかった?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:07:26.22ID:phtqG/WZ0
>>73
こんなアホなイッチそうそうおらんからなwwwwwwww
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 00:09:06.43ID:3INq5QYqr
防具としては意味ないと思うけどマスクが抵抗になってウィルスの飛散距離はは多少短くなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況