X



【速報】ステーキ屋「焼き方は?」←なんて答えるかでお前らのステーキ通レベルがわかるらしいぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:55.31ID:5XH6DKeB0NIKU
>>147
いや火を通し過ぎたら脂の融点超えちゃうやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:00.13ID:JlQimYjMdNIKU
カリカリで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:15.12ID://E2i/wf0NIKU
>>129
上手い焼き方ってなんなんや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:43.09ID:ZeFl/3xM0NIKU
>>154
ゴムみたいになるやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:07:56.43ID:UQq2z00t0NIKU
>>145
そういうとこやぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:21.85ID:dl5wM7iV0NIKU
ワイ天才「ハンバーグで」
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:31.92ID:wRrumtmoaNIKU
バター乗せやんとって
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:33.77ID:Vmgs1/lCpNIKU
普通にレアの方が美味いよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:45.33ID:ZeFl/3xM0NIKU
>>144
解読するまで10秒くらいかかったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:57.23ID:s+H9mghO0NIKU
>>149
ガーリックライスやぞ😡

>>151
モヤシとニンニクで誤魔化してるからほぼ二郎や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:32.00ID:/pNHkzqRdNIKU
ミディアムレア
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:44.28ID:4QlmgOxLdNIKU
>>151
鉄板焼き屋でコース頼むとだいたい最初にめっちゃもやし食わされる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:56.56ID:Iy474SUl0NIKU
ガスでお願いします
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:19.26ID:OdLRUI860NIKU
生肉定期
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:10:58.68ID:q7jv7KM70NIKU
>>152
いやこれは2階のトイレ入ったら何故かid変わったんやid転がしとかそんなせこいことはせんで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:11:01.93ID:sT/FYO4B0NIKU
鉄板焼きって高いけど直火で焼いた方がうまくないか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:11:49.50ID:CuGICZ370NIKU
ミディアム"fuckin" レアで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:11:53.48ID:q7jv7KM70NIKU
>>159
バター乗せずにバターで焼いた方が表カリカリなるからそっちのがええのにな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:12:22.01ID:9mWuJLAj0NIKU
>>153
溶けてない脂が好きなら刺身食えばええやん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:12:49.43ID:YG5MoSjM0NIKU
>>169
鉄板焼が高いのは人件費の問題だろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:13:14.44ID:ROp3cO940NIKU
>>140
台湾で日式としてあるよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:13:45.53ID:Pid1MWKTpNIKU
>>173
極論ガイジw
頭ひろゆきか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:14.22ID:AleQpdl5pNIKU
ブルー
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:38.00ID:5XH6DKeB0NIKU
>>173
いやそれは違うやん
日本で言う「いい肉」ってのは脂が乗ってて脂の融点を人肌まで下げた肉のことを指すやろ?
それが口に入れた時に溶け出すように肥育農家が頑張ってるわけやん
それは日本の肉を否定しているようなもんや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:46.71ID:9mWuJLAj0NIKU
>>169
直火の意味知ってる?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:59.58ID:0ePqms9L0NIKU
ウェルダン、な😏
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:15:46.43ID:zG2/lRjs0NIKU
ブルーって何だよw
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:16:14.02ID:q7jv7KM70NIKU
>>178
こう見ると人殺ししとるみたいやから最低でもウェルした方がええな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:16:19.27ID:m02dN/f4pNIKU
両面よく焼きで!
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:16:28.14ID:9mWuJLAj0NIKU
>>179
いや霜降りは
赤い状態に抵抗有った日本人がしっかり火を通しても柔く食べられる様にして行った結果生まれた物だぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:06.98ID:s+H9mghO0NIKU
>>180
木の枝にブッ刺して焚き火の横に立てとく奴やろ😅
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:15.85ID:pbIoN9uV0NIKU
>>185
生を喜んで食う今の日本人には必要ないもんやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:46.65ID:6Phu/e1x0NIKU
マンコ色で!w
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:48.89ID:5XH6DKeB0NIKU
>>185
そのはじまった理由はしらんかったな
ただ今の畜産業界はそうなんや
その努力を否定するのは許せんわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:18:07.16ID:Kxitl/9I0NIKU
ミディアムだよね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:18:09.89ID:9mWuJLAj0NIKU
>>186
それはたぶん直火じゃないで

素人がようやる
火に直接当てて串が燃えちゃう奴が直火や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:19:13.86ID:9mWuJLAj0NIKU
>>187
肉を生で食う習慣がなかったからね
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:18.87ID:rCfcymlIrNIKU
【肉】を理解してる人間ならブルーレア一択なんよな
ウェルダンを選ぶ奴は極度の逆張りガイジが味覚を喪失してる奴や
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:41.29ID:RRdgpHIudNIKU
客の回転をよくするためにレア勧めるステーキ屋
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:50.59ID:BtHVFmo9rNIKU
ミディアムアフィ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:00.04ID:PMIDffEG0NIKU
ここはワイがまとめるで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:18.65ID:NboGdD+cMNIKU
>>140
四季?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:22:05.65ID:igqAtRXLdNIKU
レアは中身が冷たいからうまくないよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:23:03.90ID:xRQVFKt/dNIKU
>>194
美味いのでセーフ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:23:10.21ID:pKsF5NcYdNIKU
弱火でじっくり
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:23:50.70ID:OYpNrn910NIKU
家じゃできないやつで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 12:24:10.70ID:9mWuJLAj0NIKU
>>201
じゃあ味覚障害だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況