X



ワイ「チャーハンのコツ調べたろ!」敵「卵かけご飯状態にしてから作れ」敵2「先に卵焼いてご飯入れろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 04:56:13.03ID:K72GJgBqa
どっちが正解やねん…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:37:34.41ID:31JnUvXX0
>>99
ていうかどんな方法で作っても材料と調味料のバランスがちゃんとしてたらうまい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:39:59.22ID:+WHo5DaC0
hiコンロでも美味しく作れるレシピあるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:40:28.93ID:beU96GyN0
>>103
土井先生方式
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:41:01.92ID:wGlJSyOf0
とりあえずダマとお焦げが多いのはソレもう焼き飯です
炒飯食う癖に無駄なヘルシー思考(笑)とかで油分ケチってませんかね?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:42:21.89ID:76lZa4x+a
>>103
ちゃんと一食分の量守る
最初にパチパチ言うまで熱してからサッと作る
フライパン持ち上げてゆするたびに加熱止まるからストレスやができないことはないで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:43:15.16ID:cBBujPWn0
卵混ぜたやつの舌触りクソすぎて終わってる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:43:15.43ID:DbBGJ5BKd
まず高火力のコンロと中華鍋買ってくるとこから始めよう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:44:08.32ID:G648qx740
卵かけご飯にして弱火でじっくりが最高
卵かけご飯がパサパサって言ってる奴の9割強火にしとる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:44:47.64ID:kY8RA+Ub0
卵かけごはんはパラパラにはなるけどぱさぱさして不味いんよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:47:13.78ID:CXoVjaKn0
中国の炒飯作ってる動画で卵後入れやってたの見てから後入れ派になったわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:47:19.80ID:uUK6Rr4Tp
卵液と同量の油使うくらいドバドバ入れなあかんわな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:47:55.92ID:gWIvtcrJp
まず冷凍チャーハン買ってきます次にレンチンします
これが一番美味しい😊
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:48:30.17ID:Z1d6C9fP0
>>103
ある程度は諦めるしかない
どうやったってガスで作ったほうが美味い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:50:00.57ID:uUK6Rr4Tp
卵かけご飯がパサパサなのは火加減とか水分量とかの問題じゃ無くて
米に火の通った卵がコーティングされてるのが不味いって根本的な話やろ?
やっぱ卵は細かくするもんちゃうわちゃんとまとまってないと
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:50:39.88ID:Z1d6C9fP0
>>107
卵を全部入れるとダメだな
出来る限り混ぜる卵を減らすとマシになる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:51:27.75ID:Ro5BPKbJ0
博識が多いから炒飯で論文書けそうやな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:51:31.18ID:sbcT0CQy0
先混ぜでボソボソと言ってる奴はただの料理音痴
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:52:13.82ID:TlpSlFUx0
炒飯って家じゃ店のレベルには絶対作れないし作る意味なくないか?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:52:18.51ID:4yznzKTv0
卵かけご飯のはパラパラやなくてパサパサ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:52:21.99ID:UOYk7ilIa
>>118
先混ぜガイジブチ切れで草
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:53:22.89ID:wGlJSyOf0
自称プロでもガチプロでも先混ぜの比率だけは圧倒的に少ない時点でお察し
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:53:28.98ID:C7ANKefD0
ラードつかえばだれでも簡単に店の味になるよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:53:42.23ID:Z1d6C9fP0
>>120
それも混ぜる卵の量と火入れ加減の問題だな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:54:50.71ID:JlQimYjMd
火力が全て
IHでまともな炒飯は出来ない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:55:40.10ID:bIQdX+rep
卵かけご飯でパラパラになる卵は入れすぎるな追加で卵別に入れろって
それ米に先に油混ぜるだけで同じこと出来るし卵の破片でボソボソになることもないで
卵を分けたり追加する無駄な工程も必要無し
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:56:12.37ID:Azg/Np5K0
リュウジを信じろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 05:56:29.09ID:pl+H/Dsfa
IHで作れない言うてるのは作ったことないだけや
チャーハンなんて卵に火入れて米と混ぜるだけなんやから
0129暢樹
垢版 |
2022/03/29(火) 05:56:33.96ID:fzx6iT3D0
どう作っても変わらないってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況