なんJコーヒー部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:30.45ID:b9wq1kmz0
値上がり続きそうなので
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:22.17ID:b9wq1kmz0
ワイはにわかやからゲイシャが好きや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:42.77ID:Hl2EgO3u0
ワイはよくわからんドリップコーヒーしか飲まない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:04:49.71ID:jqL66sPSM
やっぱりスペシャルティコーヒーだよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:05:42.21ID:b9wq1kmz0
>>3
コーヒー趣味にすればおしゃれなカフェにも物怖じせずに入れるようになるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:09.98ID:cId0UILY0
カルディのお話?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:41.63ID:b9wq1kmz0
>>4
シングルオリジンばっか買って舌に特徴を覚えさせとる最中や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:06:45.96ID:rv+sTbnl0
コーヒーメーカー買い替えたい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:16.22ID:Hl2EgO3u0
カフェ巡り←この趣味謎なんやが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:07:50.66ID:kZRoqJXU0
AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド ブラック
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:31.56ID:lfwi9Rms0
セブンイレブンの青がラージサイズ選べなくなってた何でや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:37.40ID:Yjy9Ow310
ナチュラルプロセスの豆好き
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:37.49ID:U7tC3Vrm0
ブルマン人気落ち気味でつれーわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:50.01ID:L56pMFq60
シグリ農園いいよね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:16.24ID:rlHVyw9p0
藤岡弘のコーヒーの淹れ方どうおもう?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:21.35ID:b9wq1kmz0
>>9
ワイは無趣味に陥りそうやから手近なコーヒーに凝ってみようと思って始めた
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:38.52ID:Hl2EgO3u0
>>16
いろんなカフェを巡るんか?
週に何回くらい行くんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:11:00.42ID:b9wq1kmz0
>>13
デパ地下とか古風な店には置いてあるけどやたら高いしブルマンのブレンドとか置いてる店あると変に穿った見方してしまうわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:04.58ID:CbTz4o8Z0
ドリッパーがどんどん増えていく
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:10.66ID:gCBH/AXp0
ネスカフェ・ゴールドブレンド(ペットボトル)改悪最悪や
元に戻して欲しい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:12:12.29ID:cId0UILY0
ブルーマウンテンって本当においしいの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:02.96ID:RfZuNcWJ0
雪印コーヒーは好きか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:41.04ID:9mfQEanQ0
よくわからんけど一番美味いのはグァテマラや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:13:47.99ID:b9wq1kmz0
>>17
いうて週1やね
店でいれてもらうのが美味しいけどやっぱ高く感じるから日ごろはそこで買った豆使って自分で淹れてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:28.65ID:Hl2EgO3u0
>>24
ほーん
もっと巡ろうや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:48.66ID:cId0UILY0
>>22
街やね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:17.19ID:b9wq1kmz0
>>22
甘党やから好きや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:47.30ID:ALCgPRoT0
こだわっていいことあるんか?
ハードル上がってくだけやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:56.19ID:cId0UILY0
コーヒーがすきじゃなくてコーヒー牛乳がすきなんやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:32.61ID:GCPu/AOs0
ワイ、牛乳レンチンしてインスタントコーヒー作るけど
邪道か?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:43.36ID:nKNZfHQz0
コーヒーメーカー買ったけど洗うの面倒で飲む頻度が下がってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:53.60ID:oITx4M9r0
こないだ初めてゲイシャ買ったわ
最初は「酸っぱいなこれ……」と首かしげてたけど
一日一杯飲む日々の三日目で「!? うまい……」となったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:06.14ID:b9wq1kmz0
>>25
別の店に行く度にそこの豆を買いたくなるからなあ
でも今週は2箇所で豆買った
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:15.00ID:RfZuNcWJ0
上島珈琲の黒糖ミルクコーヒーも好きや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:36.36ID:jWqJSpRia
コーヒーは嗜好品だからな。一番美味しいのは〇〇とか言う奴は自分はバカですって言ってるようなもんだぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:39.40ID:v0crx9ZT0
最近アメリカンプレス買ったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:49.59ID:9mfQEanQ0
ナイスカットミル欲しいけど高すぎる
あれ金額以上の価値あるんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:17:59.38ID:XfpTmYRB0
ワイ結構焙煎所回って豆買ったりしてるで
ワイナリー巡りと似てて楽しい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:39.09ID:nKNZfHQz0
>>35
夏に飲むアイス黒糖珈琲マジ美味い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:19.84ID:GZcBUfIja
チェーンじゃないけど一見さんにも優しい店を開拓するのが趣味
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:27.82ID:K5vFgDr70
ネスプレッソ値上げ頭に来ますよ〜
あとカプセル回収してもおまけのコーヒーくれなくなった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:45.77ID:GCPu/AOs0
モスバーガーのコーヒーシェイクはもっと評価されてもいい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:45.91ID:JbR271OV0
>>31
牛乳をレンチンするとコーヒーができるとかマジシャンだろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:04.03ID:oITx4M9r0
円安やし値上げはしゃーない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:43.42ID:sczrYXCF0
わい減量に入ってブラックコーヒーしか飲まんくなったんやけど
外出先で飲む喫茶店のブラックコーヒーマジでうまいまずいの落差激しいな
今更気づいた
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:13.00ID:jqL66sPSM
>>38
ワイが買った時より2万くらい高くなっとるし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:22:22.40ID:thiR8vdwM
コーヒー豆屋敷居高すぎやねん
入って何買えばいいか分からん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:06.04ID:oITx4M9r0
>>48
最初は通販でええやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:29.36ID:jqL66sPSM
>>48
通販の定期便でええぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:18.55ID:9h+eSwU8a
ワイは猿田彦の深煎り系のブレンドを愛飲しとる
手に入りやすいし、うまいし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:22.86ID:b9wq1kmz0
>>38
ボンマックの2万くらいのやつで妥協したくなるけどやっぱいいやつ買いたくなる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:15.70ID:thiR8vdwM
コーヒー趣味って言えるようになりたいねん
通販で買ってるはちょっとダサいやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:45.34ID:Y2S6/41r0
温暖化でコーヒーの収穫量減っとるらしいで
ソースはカンブリア宮殿のキーコーヒー回
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:12.04ID:QGRLiOZzd
ワイはインスタントコーヒーで優雅なコーヒーブレイクきめてる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:26:48.85ID:cnX352nr0
10万の給付金で電動ミル買ってからコーヒー生活始めたで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:29.68ID:oITx4M9r0
猿田彦監修のコーヒーベースほんとすき
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:27:45.51ID:PvkQqmrN0
業務スーパーのモカが異常に美味い
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:36.03ID:Y2S6/41r0
期限切れのドリップ粉を有効活用する方法ってないんやろか
マッマがインスタントと間違えて買ってきて未開封のまま処分や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:29:40.94ID:4rKPTZ/p0
カフェ巡り興味あるけど一人で行っても時間持て余しそうだわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:02.59ID:9mfQEanQ0
>>57
やっすええな
これなら即決できるんやけどなぁ
ボンマックにしようかクソ悩んでるわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:30:57.60ID:c1rkQqvQ0
フレンチプレスにハマっとるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:08.62ID:oITx4M9r0
>>61
ワイなら少々期限切れてても普通に飲むけど
未開封ってことは淹れるための道具持ってないんか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:10.24ID:b9wq1kmz0
>>53
好みそうな味を教えてくれるようなコーヒーサブスクもあるからそれで自分の好きなやつの名前から覚えればええねん
そしたら豆屋に行っても「こういう系統のやつないか?」って聞けるし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:14.68ID:nKNZfHQz0
>>61
インスタントみたいに入れて上澄みだけ飲むんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:32:48.80ID:b9wq1kmz0
>>57
ええなあ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:53.92ID:5Gr7ow5h0
ドトールドリップパック、なぜかいつも安売りしてる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:30.98ID:f/VoF2Xd0
ワイ酸味派、肩身が狭い
でも高級品種ってゲイシャとかモカマタリとか酸味寄り多いよな
なんでやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:49.74ID:f/VoF2Xd0
オフィス用の大量買いドリップパックのオススメ教えてクレメンス…
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:34:51.88ID:Y2S6/41r0
>>66
使い捨ての紙フィルタならあるがコーヒーホルダーがないからな
最初だけノリノリでやってすぐ飽きてたで
ワイはやったことないからインスタントしか味知らんのや
ブレンディとかマキシムとかAGFばっかや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:03.03ID:gLhudcpq0
ドリップコーヒーでおすすめ教えて
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 23:35:29.86ID:FeG+aOxB0
来月から研修で僻地勤務や
3ヶ月コーヒー禁止とか無理やろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況