電撃文庫全盛期「SAO!禁書!デュラララ!」←控えめに言って凄かったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:07:35.79ID:GonS0QuE0
あの頃はマジで敵なしだった

0114風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:47:33.57ID:loR5tFofd
デュラララの人ってキャラいっぱい出してわちゃわちゃさせとるけど
ぶっちゃけそこまで本筋に関係ないと思うわ

0115風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:48:17.47ID:0i+bduUX0
>>113
塩の町や半月は電撃文庫やで
その後に一般書籍でも出しとる

0116風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:48:59.59ID:iH2ARTf8a
SAOはちょっと後の世代ちゃう?

0117風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:49:17.95ID:Q5VPyllq0
>>112
新刊でるのか
何するんやろいーちゃんの息子とか出すのかな

0118風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:49:20.54ID:7+yWMEHb0
ライトって言ってるんだから硬派だったらライトノベルじゃないんじゃないか?

0119風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:49:42.58ID:2hZHHoe+0
ブラックロッドなんかは硬派やと思う

0120風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:50:03.14ID:0i+bduUX0
>>117
タイトルが青色サヴァンと戯言遣いの娘やから娘やろな

0121風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:50:04.34ID:bDe3l6Mhd
>>114
バッカーノは時系列が行ったり来たりして読む分には楽しかった
デュラララはそういう遊び無くて微妙やったな

0122風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:50:20.74ID:h1p6rguA0
>>114
本筋に関係するキャラだけが世界じゃ寂しいやろ?
世界には色々なやつがいるんや、ある種のリアリティやで

0123風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:51:13.15ID:bDe3l6Mhd
戯言の新刊も興味あるけどそれより悲鳴伝シリーズ全巻積んでるから先にそっちやな
お前らちゃんと読んだ?辞書並みに分厚くてゲンナリしてる

0124風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:51:15.44ID:Z5/OiW0C0
>>114
妖刀関係の女もロシア人も要らなかった
あと埼玉のの暴走族もな

0125風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:51:37.23ID:Q5VPyllq0
>>120
娘か
変に過酷な過去とかもってないといいなあ
でもじゃないとお話にならんよなぁ

0126風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:51:47.89ID:iH2ARTf8a
>>123
悲鳴伝シリーズおもろい?設定があんまり惹かれへんでよんでない

0127風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:52:04.25ID:bWSw/Ykm0
>>111
数字で出てるからな
国民の可処分所得が最大だったのが97年
テクノロジーの進化等を加味しても
最後の所得の右肩上がり推移が続いた2010年が最期だろう(11年まで続いてるが3.11があったし)

0128風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:52:11.44ID:0i+bduUX0
>>123
読んでないし最強シリーズも未読やわ
クビシメロマンチストみたいなのを期待したいンゴね

0129風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:52:43.46ID:Q5VPyllq0
>>123
ワイは読んだぞ😫
ニキはどこまで読んだ?
四国編はクソ長いぞ

0130風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:53:08.87ID:bWSw/Ykm0
>>115
だからお前は何を言ってるんや
めっちゃ軟派やんけ

0131風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:53:51.40ID:QjEJ+HHy0
売上みてみたらハルヒってやっぱりすごかったんやな
単巻でみたらダントツで人気やん

0132風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:54:08.14ID:0i+bduUX0
>>130
硬派と軟派をどういう分け方にしとるんや?

0133風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:54:30.75ID:h1p6rguA0
ハルヒはなんであんな売れたんやろな・・・

0134風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:54:33.84ID:bDe3l6Mhd
>>129
一巻目だけやな...
確か主人公の機械がグロテスクやっけ
もう6年くらい前ちゃうか読んだの

0135風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:54:38.43ID:9nRH+ZFG0
そいつらが流行ったのはシャナのおかげだからな

0136風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:54:53.96ID:bWSw/Ykm0
>>132
少なくとも一般論として若い男女の恋愛が軸になってるような話は硬派言わんやろ

0137風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:55:39.30ID:bDe3l6Mhd
>>126
なんか実は地球は人間を思いっきり殺そうとしてるから地球の自我を殺そうって話やったと思う

0138風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:55:56.38ID:wteMHwHaa
一方通行さん自首するって言った後どうなったん

0139風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:56:13.71ID:Z5/OiW0C0
デュラララはキャラがガチで多すぎる
キャラを無駄に増やしただけで世界観は広がってないし

0140風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:56:36.11ID:h1p6rguA0
>>138
ずっと収監されて楽しとるで

0141風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:56:42.48ID:Z5/OiW0C0
青ブタも恵まれてるのに新刊遅いな

0142風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:56:47.60ID:0i+bduUX0
>>136
なるほど
ワイはある程度文章力あって萌えや腐に媚びたりハーレム要素入れたりしない作品のことか思ってたわ

0143風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:57:40.25ID:2hZHHoe+0
ハルヒは時流に乗れたんやろな
イラストしかり
学校を出ようは鳴かず飛ばずやったし

0144風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:58:33.33ID:bWSw/Ykm0
>>143
この学校に行こうは凄かった的な事を言う人めっちゃいたから
よっぽど尖ったSFやったんかなと思ったら
よくある量産型学園能力物で草も生えない

0145風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:58:42.22ID:0i+bduUX0
>>140
才能あるのが超能力者で才能ない凡人がそいつらに追い付くためにすがったのが魔術やったはずやのに
魔術>越えられない壁>科学
になってよーわからんわ
ちな新訳までは頑張って読んだ

0146風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:59:09.40ID:Q5VPyllq0
>>134
1本の小説として1番完成度高いのは悲鳴伝だと思うから全部読むのはかなりだるいことになるで🤕
所々おっと思わせるような場面とかもあるけどあの文量で考えると人に勧めることはできん

0147風吹けば名無し2022/10/15(土) 23:59:56.93ID:loR5tFofd
>>122
遊びがあるのは別にええと思うけど今やと通用しなさそうやな
特にジャンプみたいなのは無理やろな
ワンピースは本筋やらんでサブキャラのバトル始まったりすると文句いわれとるし

0148風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:00:40.31ID:Oo51l8eE0
SAOしか生き残ってないやんw

0149風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:00:42.24ID:NvvzNFNi0
>>145
魔術サイドのクロウリーが科学サイドを作り出して対抗させたのが学園都市のはじまりや
最初から魔術が最上位なんや

0150風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:00:43.74ID:lSaX/8HVa
シャナ!ゼロ使!

0151風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:00:47.91ID:laOPv+6L0
とにかく秋山は死ぬまでにEGF書いてくれや
よしみるはもうほっといてええから

0152風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:01:05.73ID:Thnnpk4P0
ワイの読書遍歴
児童文学(ハリポタや指輪物語やエンデやサリンジャー)→ラノベ(電撃や西尾維新)→一般書籍(東野圭吾や伊坂)→なろう(webで金出さず)イマココ!!!!

年々劣化してる気がする

0153風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:01:42.13ID:NvvzNFNi0
>>147
成田の場合はワートリに近い

0154風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:01:42.59ID:NsbSHw6gp
>>143
ボクのセカイまもるヒトとかいう量産型ラノベがあってだな

0155風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:01:59.59ID:lGfUHEsG0
>>145
禁書でいう才能ある超能力者って原石とか聖人みたいな人たちだよ
科学サイドのトップがアレイスターだし能力開発の末に生まれた能力者たちは真に才能のある超能力者ってのとはまた違う

0156風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:03:06.49ID:DwEwYRmm0
>>142
硬派の意味が世間と違うって普通に良くない傾向や思うで
なろうのアニメ化されたなんて言うタイトルやったか忘れたけど
とにかくよくあるハーレム作って主人公がチートでイキリ倒す奴
それがなろう界隈じゃ硬派って評価らしいと聞いた時はヤバいなと思った

0157風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:03:07.14ID:OeXj0G5X0
デュラララ1期くそ好きやったわ

0158風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:03:23.10ID:A4zX34dFM
 電撃に関しては、十年くらいはなろうの風潮に抗って挑戦したんだけどな
 あまりにも打率悪すぎたから今は媚びたの出してる
 でも最近の電撃には上手く流行に媚びるスキルすらない(王者の地位に甘えて市場研究が足りない舐めプ)したせいで今の惨状
 あと商業ラノベの平均レベルは確実に上がってると思う
 新人賞だけに限定しても昔に比べて応募数増えてるからな
 昔の名作との比較じゃなく、昔の売れない作品と今の売れない作品を読み比べれば平均レベルが上がってるのは実感できるはず
 それでも今のラノベが売れないのは完全に時代の流れで、スマホの登場やアプリ、サブスクのサービスの充実で気軽に漫画やアニメが観られるようになって、文字だけでエンタメを楽しむ文化自体が相対的にオワコンになったから

0159風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:04:15.07ID:Thnnpk4P0
>>157
ワイも2期までは好きやわ
なんで最終シーズンあんなゴミになったんやろ?スタッフが変わったんかな?

0160風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:04:26.05ID:NvvzNFNi0
>>156
無職か?
なろうで硬派扱いされてる典型的なろうで思いついたものやけど

0161風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:05:13.16ID:io1m+Fq80
SAOだけは当時から未だにキモいという評価は変わらない

0162風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:06:09.95ID:DwEwYRmm0
>>160
なんか主人公が義手の奴や
無職がそうならそうなんちゃう

0163風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:07:06.36ID:Thnnpk4P0
ワイがなろうで面白いと思ったのは
謙虚堅実
無職転生
異世界食堂
となりの魔王
神様の定食屋
このすば
ここらへんやね

正直上で上げた小説はスレタイにあるラノベより文章も内容も上やと思うで
だから
ラノベ>なろう
とは微塵も思わん

0164風吹けば名無し2022/10/16(日) 00:07:19.36ID:OmaTShPI0
>>161
当時普段からラノベ読んでたらそうはならんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています