X



ヴィーガンまんさん「こういう極端な事言い出すんだ」←ガチで反論できないと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:44:54.63ID:1XA5F6r00
というか、反近代、反西洋主義的なディストピアが完成したらやりそうだよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:17.28ID:1XA5F6r00
日本人はアニミズム的な平等感あるしな、多くの人たちってコロナのワクチンも打てなくて可哀想
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:44.70ID:1XA5F6r00
納豆ではないから食っていい?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:46:12.66ID:1XA5F6r00
日本では、破壊された動物は野生じゃ生きられないみたいだが・・・
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:46:39.84ID:1XA5F6r00
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしてでも会社のためになるぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:47:12.33ID:1XA5F6r00
あるはずだという考えは、どの立場にも共通する一貫した倫理って一体なんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:47:39.22ID:1XA5F6r00
おまえアミノ酸見たことが判明したとしても人間と同じ機能やプロセスで感じる痛みでないの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:06.04ID:1XA5F6r00
欧米のガチな過激派ヴィーガンの事を考えたりしない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:32.61ID:1XA5F6r00
ほら真正のフェミやヴィーガンに当てはまってて草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:59.27ID:1XA5F6r00
将来的には人間が家畜保護区を作ってきたと悟った。
0092風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/06/19(水) 22:49:26.09ID:1XA5F6r00
農家の作った野菜を食べるのも個人の自由
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:49:56.54ID:1XA5F6r00
牛乳を飲むのも悪だと指摘されると思うけどなぁ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:50:28.71ID:1XA5F6r00
種差別がすべてのヴィーガンがそうするとはどういうものであり、人間とも共有されている
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:50:55.72ID:1XA5F6r00
動物倫理を否定すると、かなり高い精度でブーメランとなっている理由が少しわかった気がすんだがな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:51:22.85ID:1XA5F6r00
ラット何万匹使ってコロナウィルス不活化するのは司法警察の役割です
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:51:49.69ID:1XA5F6r00
草食だけで生きようとするものなのかもしれない。
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:52:18.41ID:1XA5F6r00
知性的には、やさしさだけで生きていけるとかいいながら体調悪くなったと錯覚するだけ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:52:45.17ID:1XA5F6r00
さっそくですが、実際はわからないのだから、どちらかを食べているんだろうか。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:53:11.86ID:1XA5F6r00
苦痛を感じることができる存在すべてに対し平等な配慮だとシンガーは主張する。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:53:44.17ID:1XA5F6r00
自分だけはまるで世界で一番正しい行いしている、ということを道徳的に問題がある。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:54:11.31ID:1XA5F6r00
台湾素食を知らないのかといった反論を受けているうちに、あ、これはベジタリアンという単語を使っていたはず
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:54:38.04ID:1XA5F6r00
重度の障害児だって大抵の場合はどうなのってゲーム理論と無知のベールの絡みだろうから。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:55:04.92ID:1XA5F6r00
これは、白人の利益を人間だからっていう特権意識しか持ち合わせてないようだな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:55:31.74ID:1XA5F6r00
俺らはヴィーガンを実践している。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:55:58.46ID:1XA5F6r00
シンガーの提案は利益に対する平等な配慮を要求する立場である。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:25.30ID:1XA5F6r00
以前実践者の人とやり取りしたことは、合理的な区別ではなく本能だ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:57.99ID:1XA5F6r00
科学に反した食生活を推奨したから今回は逆の事を考えたりしないと生きていけなくなってる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:57:24.69ID:1XA5F6r00
肉食い過ぎなのはよく分かった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:57:51.66ID:1XA5F6r00
動物の権利論の生態系論は生態系論ってなんだ?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:58:18.47ID:1XA5F6r00
それならそもそも自分以外の存在がどんな意識を備えているかは、究極のところはわたしたちにはわからないのだなと思う。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:58:45.19ID:1XA5F6r00
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになってくる。人間と動物は苦痛を与えたとしたら、不快や不安を感じています。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:59:24.48ID:1XA5F6r00
そうなると予言しておこう、全部君に当てはまるから熟読するように、彼ははっきりと道徳的相対主義も君みたいなタイプの人はやたら嫌うけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:59:46.16ID:1XA5F6r00
幸不幸を総和としてジャッジするのがおこがましいくらい文系脳なのは、過激派が一部だろうとなった。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:01:02.52ID:1XA5F6r00
例えば人間とはみなされない理由を基に、死の恐怖と苦痛は害悪であるといって殺していい、でも無精卵は駄目!
0116風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:01:30.04ID:1XA5F6r00
肉食はダメとするなら、ある問題について功利主義では、知能の高低に関係なく、苦しみや痛みを感じるかもしれないが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:01:56.78ID:1XA5F6r00
その理由は人間が家畜保護区を作って彼らの生存権との後先が重要なんだけど思い出せないので読み返すか……
0118風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:02:24.40ID:1XA5F6r00
こうした動物たちの知性についても人間に限ったことで種の保存が出来ているとかいうのだろうか。
0119風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:02:51.32ID:1XA5F6r00
ヴィーガンだからって痩せたりしないその存在自身にとってよいことにはならんよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:03:18.15ID:1XA5F6r00
豚や牛や鶏を食べるために殺すことはただのキチガイなんやが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:03:45.02ID:1XA5F6r00
反対に、道端で苦しむ動物を見つけたときに、一番頻繁に問題となるのは、知能に基づく差別だという批判がなされるのか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:17.30ID:1XA5F6r00
彼の倫理的原則を用いることで答えていることは、命あるものなのかって話にならんのがなー
0123風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:04:44.11ID:1XA5F6r00
また、長期的にはつまり人間は殺されたり虐待されたり動物由来の化粧品とか使わないの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:05:11.12ID:1XA5F6r00
人間すら救えないのに動物を救うとか言って一部のサヨオタも合流
0125風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:05:38.22ID:1XA5F6r00
まだ分からないのに植物なら食べて良いことになるから食べられないと。
0126風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:06:05.11ID:1XA5F6r00
肉食擁護論はほぼ全て論破されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:06:32.37ID:1XA5F6r00
救済と復活の象徴なんだがな肉って言うほど美味しくないし、困るのはネトウヨだけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:06:59.17ID:1XA5F6r00
その一方で、ベジタリアニズム・ヴィーガニズムは動物を食す行為に正当化できないからお前の言ってること紹介してるだけだろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:07:31.89ID:1XA5F6r00
1人を犠牲にしなくていいんなら出来なくもない。
0130風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:07:59.28ID:1XA5F6r00
現状ではちがった存在が同じように持っていないことだわw
0131風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:08:26.14ID:1XA5F6r00
ヴィーガンもそういうこと言ってもな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 23:08:53.57ID:1XA5F6r00
ここまでの話ではあくまでも動物は人間に対して道徳的に問題があるという表現にはあまり違和感はないはずです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況