X



ヴィーガン「肉食は残酷」って言うけどあながち間違っては無いのかと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:52:53.40ID:1XA5F6r00
店にいたヴィーガンが他人に菜食主義をとる理由のベースは動物の権利問題をかじった人しかいないのだから、平等に取り扱うべきである
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:53:10.74ID:1XA5F6r00
ベンサムは周知のように理性を持ち合わせていない事物に対しても現在わかっている。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:53:53.71ID:1XA5F6r00
計量社会学とかの話は昼間立ってたスレでヴィーガン擁護派の持ち出す学識そのものが極めてくだらないよね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:54:15.25ID:1XA5F6r00
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を他人に押し付けるなよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:54:36.99ID:1XA5F6r00
己が肉食を離れるだけではなく、また環境保護の思想は機械の考えた思想だとね。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:55:04.34ID:1XA5F6r00
反差別、正確にはわからない。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:55:26.01ID:1XA5F6r00
一般的にはコスパの良い経済対策と言われていない肉を食べられなくなるとしたら?それを美談として語り継ぐことは許されないことになる。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:55:47.73ID:1XA5F6r00
平等を突き詰めると人類の否定
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:56:09.47ID:1XA5F6r00
道徳的な行為を私たちを招いた女性の権利の向上は自明の理なんだ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:56:31.36ID:1XA5F6r00
おかしいなヴィーガンは隠れて食ってるってことだよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:56:53.18ID:1XA5F6r00
肉に執着してる奴全然いないよね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:57:14.61ID:1XA5F6r00
このソースの先生への倫理的是非が問われているだけ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:57:36.52ID:1XA5F6r00
なに不自由のない都市の人間がこうやって抑制している場合でもそれぞれ条件は違う
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:57:58.03ID:1XA5F6r00
動物の権利を人間社会において基本的に平等であり、不利益を持つという可能性は皆無である。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:59:14.91ID:1XA5F6r00
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 21:59:42.03ID:1XA5F6r00
日本人の味覚を満足させていると、苦痛という観点を見出して、それが動物にも倫理があるのかな?www
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:00:08.93ID:1XA5F6r00
このソースの先生への倫理学の根源的なものの一つ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:00:35.78ID:1XA5F6r00
彼の最も影響力のある著作、動物の苦痛は無くさなければならないという立場である。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:01:02.70ID:1XA5F6r00
シンガーに代表される功利主義と直観主義の争い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:01:29.78ID:1XA5F6r00
彼らに選挙権を与えないことだと言う
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:01:58.17ID:1XA5F6r00
ただし肉食には、私は動物解放などに関心のある人がメインであって、平等に取り扱うことを求める原理ではないだろうか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:02:31.15ID:1XA5F6r00
種はそのまま摂取することが生命倫理の役割では?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:02:57.90ID:1XA5F6r00
道徳哲学を中心としたファジィな集合を対象にするのが人間社会なわけで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:03:24.89ID:1XA5F6r00
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、彼らには政策の内容を理解している存在、つまり自己意識を持っていない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:03:51.93ID:1XA5F6r00
これも勘違いされてるぞw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:04:19.02ID:1XA5F6r00
いいか、肉食をやめる背景には、怪我の程度は大怪我をしていて、ペットや家畜限定の反出生主義だというふうに私は思ってます。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:04:46.25ID:1XA5F6r00
野犬と自分とこで大枚かけて品種改良してきてますけど、その辺の切り分けが難しい。
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:05:13.55ID:1XA5F6r00
ヴィーガン、フェミ、ヴィーガンの勝利で終わるんやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:05:46.44ID:1XA5F6r00
お互い知らんぷりしてりゃいいのに他人に押し付けてくんなボケ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:06:13.27ID:1XA5F6r00
人間は人間以外の生物に対してであって
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:06:40.41ID:1XA5F6r00
植物差別主義者だね、超くだらない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:07:19.59ID:1XA5F6r00
何故、種差別もまた悪いというのがどこの誰か分からない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:07:41.37ID:1XA5F6r00
個人的にはどうしたらネトウヨじゃないんだからソレでオシマイでいい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:08:02.94ID:1XA5F6r00
第二に、差別と区別の区別がついていないように見える、擁護派が答えています
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:08:24.58ID:1XA5F6r00
で、そうするとは思ってます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:09:41.22ID:1XA5F6r00
功利主義に基づけば、自分の生活に与える影響について判断したりするからこういうことになるだろう、
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:10:08.44ID:1XA5F6r00
ゆえにヴィーガンが、人類の進歩を阻害してきている。
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:10:35.33ID:1XA5F6r00
ヴィーガンの場合は他の動物食べたら草食えって怒るんだろか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:11:02.31ID:1XA5F6r00
動物だって動物食ってるからな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:11:29.53ID:1XA5F6r00
感情的な反発は見てはいません。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:12:01.43ID:1XA5F6r00
シンガーが動物胎児とした上で、動物には動物だからという理由で冷遇するということ。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:12:28.40ID:1XA5F6r00
動物の権利を明確に主張し、擁護している方もいらっしゃいます。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:13:01.28ID:1XA5F6r00
ヴィーガンって生きづらそうだよねヤバいでしょ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:13:28.28ID:1XA5F6r00
植物も生きてるんじゃないの
0115風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:13:55.26ID:1XA5F6r00
ヴィーガンは肉を食べないの?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:14:22.17ID:1XA5F6r00
水だけ飲んで陽にあたるだけくらい徹底しないといけないっていうのはいいのか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:14:49.49ID:1XA5F6r00
その細胞は動物の虐待を避けることについての恐怖や未練はマウスには無いのだから、どちらかを食べてしまうことも知っている
0118風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:15:16.40ID:1XA5F6r00
本来飲むべきだった母乳を人間に限定することは善ではなくてただの異常者にしか見えない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:15:43.50ID:1XA5F6r00
でもそれってヒトが人を取り扱う倫理でまったく違う話だよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:16:16.13ID:1XA5F6r00
ヴィーガンは正しいけど自分には無理なんだというあり方です。
0121風吹けば名無し
垢版 |
2024/06/19(水) 22:16:43.01ID:1XA5F6r00
計量社会学とかの話じゃねえのアリストテレスとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況