X

コンビニバイト楽すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:23:17.42ID:tEYoJxsm0
やっぱ低賃金のほうが楽なんか?
2風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:24:10.71ID:tEYoJxsm0
コルセンやっとたんやが 転職したくて今繋ぎでコンビニバイトしよるんやがマジで楽
3風吹けば名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:24:20.99ID:7BewaeIcM
>>1
天職なんじゃないかな
4風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:22.73ID:tEYoJxsm0
普通に真面目に仕事しよるだけで作業早い 愛想良いって褒められまくる この時給じゃ続けられんのわかっとるけどずっとおりたくなるわ
5風吹けば名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:07.04ID:+MSfIEU/0
コールセンターとか客層ヤバいやろ
6風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:10.49ID:tEYoJxsm0
>>3
いや 単純に求められるレベル低いから楽なだけやと思うw
7風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:16.19ID:tEYoJxsm0
>>5
いや カスタマーやなくて受電営業
たかが時給1,300円の契約社員なのに常に数字求められるのがきつかったわ
8風吹けば名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:27:45.50ID:7BewaeIcM
>>6
すごく大変そうだけどそうでもないの?
レジ打ちの他に宅配とか色々あるし
9風吹けば名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:29:57.33ID:+MSfIEU/0
コンビニとかクソ客多そうやな
10風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:30:16.65ID:tEYoJxsm0
>>8
作業やから覚えれば割と誰でもできるで バイト初めてとかやったら覚えること多くて大変かもやけど、社会人経験あるやつには楽やと思う
11風吹けば名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:14.73ID:X7ouBKu80
食費が浮く
12風吹けば名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:21.10ID:7BewaeIcM
>>10
なるほどそういうもんか
でも人を待たせるのが苦手だから行列作られるとパニクりそう
13風吹けば名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:23.07ID:+MSfIEU/0
ワイも会社辞めてカラオケ屋バイトでフリーターなるわ
14 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:41.46ID:5ahc3E5o0
たまにキチガイくるけどイベントだと思って楽しんでたなー
15風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:41.65ID:muLSEHp+0
基本接客は愛想良くてハキハキ喋れれば重宝されるからなあ
2024/05/30(木) 19:31:55.40ID:2NpaUkjrd
裏拍あるある探検隊
17風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:55.58ID:tEYoJxsm0
>>9
くそ客っていっても無言とか金投げてくるとかくらいでわざわざイチャモン付けてくるやつはあんまおらんし
客とがっつり関わる携帯ショップとかコルセンとかよりは全然楽
18風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:20.37ID:tEYoJxsm0
>>15
ほんそれ
コルセン経験あると接客業めっちゃ得意になるわ
19風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:33:58.42ID:tEYoJxsm0
>>11
廃棄もらえるのめっちゃええよな
20風吹けば名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:16.41ID:MlNusr9T0
深夜は裏で廃棄食いながら働けるから食費の節約になってええわ
2024/05/30(木) 19:34:35.18ID:R0N7XZ9Q0
昔やったけど覚えるの多すぎてなかなかしんどかったしまいにゃ雑誌ヒモでしばれ言われてやめたわ
22風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:41.12ID:m3BiR7bYd
フライヤーの油交換とか大変そう
23風吹けば名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:44.52ID:RT3UQexr0
覚えること多そうで最初大変そう
24風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:35:18.36ID:tEYoJxsm0
>>14
めっちゃわかるw
ワイもクレーマーとか楽しむタイプや
25風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:51.23ID:RlzY4rx20
まんさん?
26風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:12.27ID:tEYoJxsm0
金がどうにかなるなら一生こういうバイトやりたいわ
27風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:47.83ID:RlzY4rx20
まあ女ならいいんじゃね?
一生コンビニバイトで
28風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:51.45ID:tEYoJxsm0
>>25
せやで なんでわかったんw
29風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:03.53ID:tEYoJxsm0
>>27
さすがにコンビニの時給やと毎日の生活もしんどい
掛け持ちで1日10時間以上働かんと暮らしていけんわ
30風吹けば名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:37.92ID:+MSfIEU/0
掛け持ちでウーバーやろうや
ワイはそうするで
31風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:57.70ID:ASywTLpMM
混まなければ楽かもしんないけどなぁ
32風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:41.06ID:tEYoJxsm0
>>30
確かに一番楽な生き方よなー
ウーバーやったことあるけど体力さえあればできる感じやったし
33風吹けば名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:16.00ID:+MSfIEU/0
>>32
原付買おうや
ワイは原付で楽々稼ぐわ
34風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:16.82ID:muLSEHp+0
>>29
ゆうてコルセンも1300円ならあんま変わらんやろ
35風吹けば名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:24.51ID:HY+DFVBh0
田舎?
36風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:44:45.36ID:xYL2i6iy0
レジに突っ立ってるだけなら楽やな
37風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:29.48ID:tEYoJxsm0
>>34
あー地方やから1300円は高時給なんや コンビニは最低賃金の900円
フルタイムやと6万違うで
38風吹けば名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:33.48ID:V+VtVzZW0
コンビニで楽とか言ってるなら何でも出来るだろ
健常者はJから出ていけ
39風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:45:54.64ID:kI4Mdpw20
コミュ障ワイからすれば覚えること多い上に客商売なのに薄給で大変だと思うわ
もっと高くてもええやろ
40風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:46:09.21ID:tEYoJxsm0
>>35
福岡やから田舎まではいかんけど地方やな 
41風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:23.13ID:xYL2i6iy0
>>38
コンビニやってた経験から言うと一つ一つは大したことはないが、手数が異常に多いのが特徴やからね。
2〜3ほど並行作業できない奴には向いてない。
42風吹けば名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:52.30ID:tEYoJxsm0
>>38
コンビニはまだ楽な方やろw 学生の頃のテレアポのバイトとか死ぬほどしんどかったで
社員でもないのに数字出さんと怒られるし
43風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:42.06ID:2j5soULDM
何度も聞いて悪いけど行列できるときないの?
44風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:51:58.20ID:k2kiipCa0
接客なんてやりたくないわよ
45風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:53:16.17ID:muLSEHp+0
転職先より理解のある彼くん見つけろよ
女はそこがゴールやろ
46風吹けば名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:53:20.09ID:tEYoJxsm0
>>43
見落としとったすまんな
行列できるときはあるけど 変に焦らず普段通り手動かせば平気やで
47風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:54:31.63ID:2j5soULDM
>>46
そっかーそれも慣れかもね
48風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:56:18.90ID:jDMnztBh0
実際楽やろな いうても外国人や高校生のバイトで勤まるんやし
社会人経験無いやつがコンビニバイトは大変とか言うてるだけや思うわ
49風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:00.99ID:mIRf8kGHd
セックスとどっちがきもちいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況