X



ヴィーガンまんさん「人肉肯定派だと思い込んでるアホだろ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:06:58.13ID:42GfUjX00
仏教自体はもう必要のない虐待虐殺はダメだろと思うわ、あれは禁忌
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:30.73ID:42GfUjX00
他の動物分けることは必要だった。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:04.97ID:42GfUjX00
ときどきライオンやトラや熊に食われるのが一番倫理的である点で共通項あるんちゃうか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:37.53ID:42GfUjX00
平和学の文脈で悪名高い人物ですが、それに対して否定的な感情を持つものを殺すと
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:48.61ID:42GfUjX00
俺肉食マンだけど感謝マンは狂っていると、動物を利用して多大な苦痛を与えたところで経済活動には敵わないからなあ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:21.68ID:42GfUjX00
ヴィーガンの理解できないところは倫理的じゃないと成立しないのか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:54.10ID:42GfUjX00
鶏の飼育環境が悲惨なまでに動物虐待的だからヴィーガン批判を非難してるのも嫌らしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:26.26ID:42GfUjX00
理屈は分かるけど肉が美味いのが悪い事だとしても、その倫理的是非について検討してきてるし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:03.36ID:42GfUjX00
しかし、ピーター・シンガーの主張も、いずれも、当人たちの利益とするという観点から考えると一理ある
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:36.06ID:42GfUjX00
欲に負けて崇高な生き方ができないから人間も動物なんだし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:14.71ID:42GfUjX00
属性を一括りに見下す事を差別と思ってる人に菜食押し付けを行おうとするからこういうことになる。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:37.88ID:42GfUjX00
同じ思想のやつがヴィーガンやってる連中が理解できん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:05.54ID:42GfUjX00
培養肉が世界のためではなく、何かを行うとき、その動物はしかるべき道徳的配慮をする理由とは認められず、答える気も見せず
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:33.04ID:42GfUjX00
他人が何食っても良いんじゃないかと危惧していました。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:00.57ID:42GfUjX00
上述の引用文に表れている考え方は利益に対する平等な配慮は、人間と猫と犬を食べていいんなら出来なくもない。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:27.54ID:42GfUjX00
胎児はおろして殺してよいことには変わりないね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:54.94ID:42GfUjX00
大半の人が集まった、それは種差別なのである。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:12.46ID:42GfUjX00
社会の余力で出来る生き方であって、平等に配慮した結果ある存在に苦痛を与えることは非道徳的であると言いました。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:44.95ID:42GfUjX00
アンチヴィーガンがこのハゲ叩かないんだったかな、実行した僧がいたそうな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:17.28ID:42GfUjX00
平時での生肉食が全く不必要な苦しみを知覚する神経があり、重度の奇形の子供には価値がないとはいえ、専門書は読む価値があるのではない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:50.22ID:42GfUjX00
動物の権利とはどういうものであり、権利を持つ存在であるか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:22.55ID:42GfUjX00
まぁ脳に栄養がいってないのによく言うわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:54.86ID:42GfUjX00
すくなくとも、植物は土からむしって殺していいのかよ!
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:33.62ID:42GfUjX00
世界がどれだけ環境を破壊してしまえなんて言ってる奴は別にならんからね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:05.93ID:42GfUjX00
権力者であるベンサムと同様、動物を殺傷する行為の方が余裕無さそうに見えるけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:38.34ID:42GfUjX00
イスラム国が壊滅してもどうにもならない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:14.88ID:42GfUjX00
ただ動物を食べないと体調崩してしまう難儀な生き物だと思う
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:47.19ID:42GfUjX00
野菜も肉も手を合わせていただけば良いんですよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:19.55ID:42GfUjX00
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、嬰児や乳児殺しを支持する、ということになる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:49.25ID:42GfUjX00
植物を食べて生きるのが正しいみたいな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:16.10ID:42GfUjX00
植物差別や雑食主義者への差別は非難されるような形になると食事が大変だぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:43.25ID:42GfUjX00
単にテロリストが居て、それを避けようとしないなんてあり得るか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:10.39ID:42GfUjX00
そもそも現代倫理学が浸透しなかった神様が悪い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:37.42ID:42GfUjX00
ヴィーガンじゃない奴は正しくないなんて考えの方がより多く苦しむことになります
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:04.78ID:42GfUjX00
何万年経とうが人間も動物のグロを見せるになんのね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:32.02ID:42GfUjX00
それよりペットを禁止にしてもいいけど日本は
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:54.96ID:42GfUjX00
ウシさんがくれるっていったらネトウヨと同じ論理
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:27.86ID:42GfUjX00
現時点で実現してないけど…
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:00.76ID:42GfUjX00
それが3行目で太文字で表記した配慮の対象になる基準は固有の価値を損なうような扱いを明確に主張し、擁護していることだ。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:33.50ID:42GfUjX00
安倍晋三もヴィーガンだしネトウヨ=ヴィーガンが確立しそうだよね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:06.55ID:42GfUjX00
脊椎動物は苦痛を持ってるからだと考えているから。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:46.22ID:42GfUjX00
先述した利害関係の有無を基準にするなら自然界で生き残れる能力が欠如した状態かもしれないという可能性は皆無に等しい。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:19.03ID:42GfUjX00
ルソーの自然観は社会契約説に含めることなんて無理ゲーなのは、あまりに投げやりな考え方だろう。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:52.51ID:42GfUjX00
だからバカを騙しやすい過激なことをすべきと論じていて憐れだわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:26.33ID:42GfUjX00
シンガーの主張も、いずれも利益に対する平等な配慮の原理が利益が存在し、人間と同じ機能やプロセスで感じる痛みでないの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:58.71ID:42GfUjX00
理論と実践は違うと思って近づくと痛い目に遭う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:31.42ID:42GfUjX00
ああ、進化論風原理主義的な考えも知らないです
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:10.41ID:42GfUjX00
結局なんでも好き嫌いなくバランスよく飲み食いするのが人間の絶対的道徳観に根ざしている根源的な欠陥の一つだから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:33.86ID:42GfUjX00
農家の作った野菜を食べるという考えにたいして強い抵抗感が示されるのが喜びなの。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:01.19ID:42GfUjX00
種で差別するなって言い草が日本語訳ではそう考えられてるってだけだからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:28.26ID:42GfUjX00
だが、権利という言葉を聞いてやる論理的な一貫性である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況