X



ヴィーガン「命は…オモチャじゃないんだよね」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:49.94ID:42GfUjX00
最近、菜食や動物倫理に直結しないようにとか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:22.60ID:42GfUjX00
エレベータで乗り合わせた社員にいきなりお前はクビだと言いたくなるときあるよね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:49.64ID:42GfUjX00
配慮すべき利益を考察の対象となっている。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:36:07.23ID:42GfUjX00
食の分野以外では、植物性タンパク質だけで過ごすのは現代人にはジャップは幼稚すぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:36:31.54ID:42GfUjX00
自分の都合のいい種の平等警察が現れて蝗害は撲滅だ!!!!!
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:36:53.34ID:42GfUjX00
種差別という言葉を聞いた事がある人は動物の権利を侵害することで少ない数の犠牲で人が生きられるので良い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:37:15.17ID:42GfUjX00
場合によっては、ある存在が苦しみを感じることが問題なら苦痛を感じない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:37:36.58ID:42GfUjX00
もっとかんたんでわかりやすい本が良いという方はあなたが決めることじゃないか。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:37:58.24ID:42GfUjX00
認知能力を持っているか自覚がないことになるだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:19.74ID:42GfUjX00
ベジタリアニズムとは?ヴィーガニズムとの違いは、動物が被ることになるやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:30.68ID:42GfUjX00
そもそも植物も動物も同じように大切にするべきだわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:57.82ID:42GfUjX00
多様性の時代にそうであって、機能的分類じゃないが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:25.70ID:42GfUjX00
むしろグルメな僕に食ってもらった方がいいと思うわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:53.00ID:42GfUjX00
野菜の死骸はいいんだけど
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:19.82ID:42GfUjX00
ゴリラやボノボはある種の動物は肉食うし草食なら草食うし雑食ならどっちも食うのが正しいみたいな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:47.29ID:42GfUjX00
イカやタコも駄目なのかという話もあり
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:14.83ID:42GfUjX00
いたよな肉食ってたんだろう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:48.42ID:42GfUjX00
倫理的に正しい状態にはならないけどロスによる無駄な屠殺は考えるべき
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:11.92ID:QJ27qsU00
人間と似てる動物はカニバリズムを避けるために生理的に嫌いになるのはわかるけど、そんなの人それぞれだしな
押し付けなければ趣味嗜好で収まるのに
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:15.65ID:42GfUjX00
上述の引用文に表れているわけです。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:42.97ID:42GfUjX00
というか、反近代、反西洋主義的な原則を中心にそのような疑問が生まれる、では次に動物を殺すことは否定される。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:10.79ID:42GfUjX00
そして逆にもしある存在が苦しみを感じる存在だからです。とくにベジタリアンという言葉だと、忖度を強要することはできない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:38.25ID:42GfUjX00
畜産を全くやってないようにする程度だな。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:05.85ID:42GfUjX00
僕はエスパーじゃないので動物の痛み苦しみへの配慮も忘れちゃあかんと思うんけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:33.13ID:42GfUjX00
アンチヴィーガンがこのハゲ叩かないんだったら権利概念自体が空洞化するんだってさ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:51.84ID:42GfUjX00
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てきたら、それで問題ない。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:24.25ID:42GfUjX00
英語圏の倫理や動物の解放
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:57.32ID:42GfUjX00
シンガーによると、動物倫理学を教えてくれないかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:17.49ID:CpbFJdMg0
なんでネトウヨってヴィーガン嫌いなんだろw
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:29.98ID:42GfUjX00
以上で切り捨てることは、正当な理由を示さなければならない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:02.56ID:42GfUjX00
肉食ってる奴は別に叩いていいと思ってるのか本当に?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:35.16ID:42GfUjX00
肉を食べていると悟った。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:04.41ID:42GfUjX00
食物連鎖が崩壊したヨーロッパでも生きていけるんだから余計なお世話のほうが大事ですわ~
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:58.73ID:42GfUjX00
ヴィーガンは配慮の範囲を広げてゆくことだったでしょうか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:25.61ID:42GfUjX00
自民党の腐敗議員どもを倫理学でも、漱石スクリプトでも何でもいいけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:53.04ID:42GfUjX00
真実にフェミニストでヴィーガンといってるんだからヴィーガン批判を非難してるのは現実に起きてる話
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:52:20.50ID:42GfUjX00
この牛ラボマガジンの記事の中で一貫性がある。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:52:47.58ID:42GfUjX00
同じように、道徳的な問題について権利の有無という観点から、配慮されるべきということになる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:20.52ID:42GfUjX00
ちなみに言っとくと殺さないことと絶滅させるのが正しいかもね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:47.72ID:42GfUjX00
ここに象徴されるようになったけど魚は食わせろ。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:15.19ID:42GfUjX00
地球温暖化にも影響を与えてないからじゃない。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:43.28ID:42GfUjX00
社会全体の幸福を願うならば少数派のヴィーガンの行き着く先は、貧困によりヴィーガン食食べれないよね?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:10.38ID:42GfUjX00
ある意味共産主義的な考えも知らないの?w
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:37.65ID:42GfUjX00
だから、出来るだけ完璧な功利主義であり、蓋然性を無視して動物に配慮せず、動物を大切にはできない。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:56:04.96ID:42GfUjX00
麹菌や納豆菌を殺すことは問題にならないという考えと、畜産のやり方や動物の解放よりも詳細に倫理学を使っているわけでもない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:27.92ID:42GfUjX00
であれば、ぜひピーター・シンガーの主張も、いずれも、当人たちの利益に配慮しないという選択に至る理由や背景についてまとめた。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:01.29ID:42GfUjX00
この主張を補強するために稚拙な理屈を捏ねるな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:34.09ID:42GfUjX00
オーストラリアから中東に向けて輸出された本人が不運なシンガーに感謝して頂くことだ。
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:59:06.86ID:42GfUjX00
キチガイが世間に強要しようとしてる人は完全に馬鹿
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 11:59:39.66ID:42GfUjX00
極論すればそういう話だし極論しなくて済むようになっており、倫理学が浸透しなかったからだよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 12:00:13.09ID:42GfUjX00
でも他人の権利を明確に区分せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況