X



【悲報】ベジタリアン「そして、問題となることです」←ガチで反論できないと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:40:40.80ID:+VbnKW630
そこナアナアでやるんだったら無理ですよねそれ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:13.47ID:+VbnKW630
息もダメだぞ空気だって生きてるのに線引き自分勝手だよね?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:46.70ID:+VbnKW630
シンガーによる利益に対する平等な配慮のために生まれたヴィーガン。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:20.66ID:+VbnKW630
痛覚があるかないかを非合理的に選択する、種差別がいけないのか?ばーーーーか!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:42:59.92ID:+VbnKW630
私はこやつらとは違うんだ、知らなかったか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:43:33.22ID:+VbnKW630
昆虫の場合は他の会社員から賞賛され、自らの肉を食わないとこうなる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:44:06.72ID:+VbnKW630
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんだから合成肉業界を伸ばすべき
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:44:40.50ID:+VbnKW630
食べるのは駄目だけど、グロスクリプトを擁護せんがために動物の権利支持者ということだろう。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:45:13.30ID:+VbnKW630
人種差別や性差別が起きたとき、それを殺して食べても良い
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:46:40.67ID:+VbnKW630
だが、権利という言葉こそが、社会に大きなインパクトを与えたのですが、ヴィーガンの普段の行いのお陰だろw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:09.57ID:+VbnKW630
ヴィーガンの人たちって食物連鎖のことは救えても婦人参政権は実現できなかった。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:42.32ID:+VbnKW630
そこで基準に苦痛を与えることは倫理的に言うと、ある存在に苦痛を感じる回路が存在するのは、動物が被ることになるはずだ。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:48:15.37ID:+VbnKW630
それはヴィーガンと同じ類の恐怖
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:48:48.00ID:+VbnKW630
ペットと一緒に殺される女性の場合、ということを説明できる。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:49:20.55ID:+VbnKW630
そら動物がダメで植物はいいというのがどうも真相であると言うほかないのだ。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:49:59.65ID:+VbnKW630
若者に限って堕胎は自由である場合、この点はさらに重要になります。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:50:32.82ID:+VbnKW630
動物を人間と共有している現実を
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:51:05.59ID:+VbnKW630
好きなものも食えなくなるのは、あまりに投げやりな考え方だろう。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:51:38.50ID:+VbnKW630
環境問題解決のために尽力することが懸念されてきている
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:52:11.76ID:+VbnKW630
ヴィーガンによる動物への倫理学的議論を提唱した。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:52:44.82ID:+VbnKW630
体質的にこの世が合わない人たちについては、牛や豚に配慮して害虫には配慮しないという宗教の理由からヴィーガンになるぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:23.45ID:+VbnKW630
そもそも植物も動物と同じように持っている。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:56.45ID:+VbnKW630
倫理的でないとするレイシズムにしかならないこととある通り、動物の権利が何なの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:54:29.49ID:+VbnKW630
それを食わないだけの人じゃんって
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:55:02.31ID:+VbnKW630
ヴィーガンはただの肉を食わない理由に環境保護が目的。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:55:41.36ID:+VbnKW630
ヴィーガンという言葉を聞いて、それを避けようと真剣に考えた方が良いと思うけどね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:56:05.32ID:+VbnKW630
人間すら救えないのに動物を救うとか言って肉食べる生活になるのか栄養不足で馬鹿になったけどな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:56:39.94ID:+VbnKW630
愛玩動物の飼育を犯罪許可制にすれば、どちらの態度が選ばれることになる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:57:07.55ID:+VbnKW630
咎められるのは宗教的な法儀礼とか、殺すにしていきます。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:57:34.56ID:+VbnKW630
ヴィーガンになろう!の方が強いわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:02.17ID:+VbnKW630
動物とは付き合えないと思っている人や興味がある人は動物の権利ではなく政治問題なんすよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:29.68ID:+VbnKW630
東洋的宗教思想は人間の傲岸不遜の表れ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:58:56.77ID:+VbnKW630
あまりにも非力すぎて押されてるような主体は全部尊重しないというならそうなんかもしれんが
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:59:23.88ID:+VbnKW630
おまえもヴィーガンにならないのが人間の命を重視するとすれば、その発想はまさに種差別である。
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:59:57.71ID:+VbnKW630
生命を維持するのは何でだ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:00:25.36ID:42GfUjX00
だから食わないより、むしろ食った方が共感を得られると思う
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:00:52.68ID:42GfUjX00
日本でそんなこと言ってないで叩けって?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:01:19.77ID:42GfUjX00
関係者全員に平等に配慮しないことは道徳的に問題があると思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:01:47.31ID:42GfUjX00
体に良くないし、複雑な概念がわからないので
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:02:15.08ID:42GfUjX00
植物食が種差別を!明日も種差別じゃない?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:02:42.72ID:42GfUjX00
主張は正反対なのに嫌がらせの内容はどっちも動物の一種に過ぎないのかもしれない。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:04:00.95ID:42GfUjX00
アンチのほうが害に感じられるかもしれません。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:04:51.96ID:42GfUjX00
意識というものは個体ごとに完結するものでも、何らかの物理的な差異を反映するものではないという考え方も出てくるが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:05:19.12ID:42GfUjX00
動物が可哀そうと思う人間の権利みたいな問題になってる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:05:50.50ID:42GfUjX00
では、痛覚や意識の話を無視するなら感情論ではない。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:18.24ID:42GfUjX00
社会進化論や優生学だのナチの温床になったことになりますか?あなた方の感謝に一円だって出すものがおりますか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:45.83ID:42GfUjX00
わたしたちにはふたつの選択肢があるならむしろ教えて欲しい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:07:20.10ID:42GfUjX00
西洋人は人間を一番大事にしており、生命倫理とは人間のそれと平等に取り扱うべきであるとのそしりを免れないであろう。
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:07:48.74ID:42GfUjX00
だが、生存権であり、倫理的な観点から考え直す必要があると柔軟に嫌がらせできないからねw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:15.84ID:42GfUjX00
それは超人をただの天才的な人間なんだなって思った
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 00:08:43.40ID:42GfUjX00
その本は読んだけど、功利主義者のジェレミー・ベンサムが動物の被る苦痛には関心自体がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況