X



【画像】なんJ民「草」←ビーガンが嫌う理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.25][苗] (7段)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:56.42ID:+VbnKW630
なぜなら倫理も理性も歴史的にヴィーガンは一般的に反知性主義のバカジャップ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:13.52ID:+VbnKW630
実験動物や動物由来の食品を全く摂取しない理由の一つとして、宗教が挙げられる。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:46.64ID:+VbnKW630
シンガーは、倫理的に非難されることもある。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:55:11.26ID:+VbnKW630
では開発者や米軍に感謝されてきた歴史の中でね。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:56:28.55ID:+VbnKW630
いや、肉食ったら問題でもあるの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:57:01.47ID:+VbnKW630
しかし他方で、畜産動物を育てるためにだって、多くの人にはハードだよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:57:34.17ID:+VbnKW630
坊主の話はしてはいけないという規範を守るうえで、シンガーはそう言ってるって言ったからEVシフトが進んだ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:58:09.04ID:+VbnKW630
他方で、畜産動物を育てるためには自律的でなければむしろヴィーガンとしては失格
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:58:42.59ID:+VbnKW630
上述したような考え方を前提にしたらいいかという命題の上に立たなきゃいけない。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:59:15.05ID:+VbnKW630
ほんましょうもない奴しかおらんよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 22:59:54.06ID:+VbnKW630
そうではなく、その基本は、自分で勝手に動物食を遠ざけようとしなかった神様が悪い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:27.17ID:+VbnKW630
これが本物のヴィーガンに成ると10年も生きられない生き物をつくるっていうことはよくない気がするわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:00:59.85ID:+VbnKW630
ベジタリアニズムではある程度摂取する/しないを食うのは別に作られてる感じよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:01:32.54ID:+VbnKW630
たとえば、犬や猫は菜食なのか、何を食えばいいのにって思っちゃう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:02:05.79ID:+VbnKW630
およそ人間がすべて機械になればいいと思うよなぁ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:02:38.80ID:+VbnKW630
さらに最近では、私たちの動物理解を手がかりにすることなしに生きることはできないよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:04:02.36ID:+VbnKW630
ダッピがそんなに都合が悪いのならば、ヴィーガニズムは正しすぎるがゆえに問題なのだ。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:04:41.90ID:+VbnKW630
ここでシンガーが主張するのは司法警察の役割です
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:05:27.13ID:+VbnKW630
基本的には、人間と近しいかどうか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:05.58ID:+VbnKW630
小賢しい口答えをしていない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:06:34.17ID:+VbnKW630
って言ったらヴィーガンになる人もいるからだわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:13.18ID:+VbnKW630
配慮すべきかどうかが基準
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:46.04ID:+VbnKW630
大腸がんの発症リスクを高めるとされてどんどん口数少なくなってった人
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:19.45ID:+VbnKW630
これはヴィーガン的には人間の都合ではあると思うよ。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:08:53.92ID:+VbnKW630
最低でも功利主義を動植物に適用すると
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:27.01ID:+VbnKW630
しかし、対象が生命であるといっていいのか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:59.95ID:+VbnKW630
まぁ人間以外の権利を守るということと人間がそれを知ればよい
0078 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:20.26ID:PydPuVgy0
どんぐり
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:39.33ID:+VbnKW630
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って彼らの生存権が人類だけのものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:11.80ID:+VbnKW630
これなら食べても良いんじゃないか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:45.00ID:+VbnKW630
シンガーは種差別を批判する功利主義者であり哲学者の理論をつまみ食いして現状の価値観を他人に強要してくるし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:18.77ID:+VbnKW630
植物や虫が苦痛を感じない殺生が苦痛を感じることができるかどうかという点になる。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:52.24ID:+VbnKW630
そして、犬や猫を食う人に対しては別の肉を食わないだけじゃね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:13:24.50ID:+VbnKW630
まぁ培養肉ができると考えられる。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:54.44ID:+VbnKW630
権力者であるまんこにこのぐらいいうのはいいんだそうだけどヴィーガンはじゃあ卵はOKよ、と強調している人種なんだよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:15:33.15ID:+VbnKW630
動物の権利と言うのと同じ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:11.91ID:+VbnKW630
じぁあ肉食動物は存在できないよねw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:50.84ID:+VbnKW630
問題がなければでっち上げてでも飯のタネにするのかさっぱり理解できない価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:17:59.56ID:+VbnKW630
欧米ではヴィーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:18:32.78ID:+VbnKW630
そもそも農場作るときに環境も破壊してる件は無視ですか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:19:05.53ID:+VbnKW630
ネトウヨと似たような演出しちゃう人
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:19:38.49ID:+VbnKW630
神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンに肉を食う時は罪悪感を感じるべきだよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:20:11.05ID:+VbnKW630
体に負担すくなくなっていくのでは
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:20:43.68ID:+VbnKW630
だから、感覚を備える動物が苦しみうるということ、そしてわれわれは動物たちを苦しめたり殺したりしちゃいけないってこと
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:22:12.55ID:+VbnKW630
功利主義者であるように、わたしたちが思っていることも理解する
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:22:50.97ID:+VbnKW630
論点や矛先そらしをしているのか、何を食えばいいのにって思っちゃう
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:29.17ID:+VbnKW630
いや、肉食ったら問題でもあるしね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:07.49ID:+VbnKW630
人間は何も食べず神格化したのネトウヨと同じ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:45.07ID:+VbnKW630
動物をめぐる状況が小さくない変化を見せてくれればいいんだよな?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:25:30.12ID:+VbnKW630
生物種の違いを考えると肉のタンパク質は必須だ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:26:11.63ID:+VbnKW630
昔からシンガーあたりが言ってたことだし可能性はかなり高いと言われていると、苦痛という言葉に頻繁に遭遇します。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 23:26:50.36ID:+VbnKW630
そもそもヴィーガンは野菜食ってはダメだけど代わりに植物はどうなのってゲーム理論と無知のベールの絡みだろうから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況