X



撮り鉄、転売ヤー、歩きスマホ、ヤニカス ←どれか1つ世界から根絶できるとしたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:11.57ID:AoHKyTdg0
なんだかんだで歩きスマホとかいう真性害悪ガイジだよな
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:56.93ID:Q/vpsArt0
ヤニカス一択
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:05.12ID:1uBYL8mt0
愛煙家じゃないヤニカス
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:45.32ID:AoHKyTdg0
これにゴキブリ加えたとしても歩きスマホやろ
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:19.68ID:Q9J9aVyP0
間をとって撮り鉄やな
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:23.20ID:r6kLM2UK0
イッチ
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:48.85ID:AoHKyTdg0
>>5
言うてあいつらパソコンの向こう側だけの存在やから一番実害ないわ
0008 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:22.56ID:C3wVJ4Hf0
歩きスマホタバコポイ捨てマンワイ、高みの見物
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:42.44ID:1uBYL8mt0
電車撮影スポットに向かい歩きタバコしながらスマホ転売取引する
フルコンボおらんか?
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:23.19ID:8anNTaJ50
転売ヤーかなぁ
ヤニカスは税収で役立ってるし
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:10:52.79ID:HFowzSog0
転売ヤーやな 他はほっといてもいつか死ぬし
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:42.38ID:8anNTaJ50
転売ヤー殺すには標準小売価格の設定義務付けして、それ以上の価格での販売を一切禁止すればええね
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:15:46.24ID:6rMFHaZK0
流石に転売
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:17:54.88ID:V/H2h5av0
昔転売で小遣い稼ぎしてたけど
そもそも転売が悪とかマスコミに踊らされすぎ
希少性のある商品を仕入れて、欲しい人に高く売るなんて普通の商売やろ
違法でもないし、金持ちにとっては、むしろありがたい存在
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:34.87ID:1uBYL8mt0
バイヤー湧いてきて草
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:56.08ID:XOxNoJCe0
自分関係なくても胸糞悪いのは撮り鉄だから撮り鉄だな
次点で転売ヤーだけど、あとふたつは別に
0018風吹けば名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:56.80ID:HFowzSog0
>>15
違法云々じゃなくその行為に迷惑してる人間が沢山居るから根絶したいんやが
0019風吹けば名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:01.34ID:jRRFOVl80
転売ヤー
0020風吹けば名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:11.12ID:Dfly9Hzm0
ゴキブリみたいな害虫は生態系の維持に大きな役割を持ってるから絶滅したらえらいことになるけど転売ヤーはいなくなっても何の悪影響もない
さっさと死ね
0021風吹けば名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:10.62ID:V/H2h5av0
>>18
そんなこと言っても、転売ヤーが間に入ったとしても最終的にその商品が行きわたる人の数自体に影響はないからな
転売ヤーが間に入ることで定価ならほしいけどプレミアがつくならいらんという人に買わせず、どうしても欲しい人に確実に行きわたる
プラスの面もある
0022風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:32.01ID:4bjYoLd00
チーズ牛丼
0023風吹けば名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:36.39ID:6EMWzCQu0
ヤニカスだろ
転売ヤーから買えば絶対手に入るんだから
この中ではマシな生き物だろ
0024風吹けば名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:09.59ID:jRRFOVl80
>>23が欲しいもの買い占められて定価よりクソ高い値段で転売しててもか?
0025風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:18.46ID:69HRKvRsd
買い占めやらで価格操作してる悪性転売ヤー
0026風吹けば名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:34.91ID:1uBYL8mt0
次のswitchの時は見かけたら税務署に通報しみてるよ
払ってても来たら嫌だろ
0028風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:18.12ID:ga9bgCtv0
>>21
ほぼ全数が市場に流れるから単にお金の問題なんよな
店頭で1万円で買えたかもしれない物がメルカリだと3万円するってだけで、3万円出せば解決や
0029風吹けば名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:23.12ID:V/H2h5av0
それに金持ちほど労働生産性の高い人が多いから
商品確保のために金持ちに並ばせたり情報収集させたりするのは経済的に非効率
転売ヤーが金持ちから報酬をもらって商品を確保する商売があってもいいやん
転売を批判してるのは、商品を確保する情熱が転売ヤーにすら負けて、余計な金を上乗せしてまで転売屋からは買いたくないという程度の人やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況