X



中1の冬まで学年1位の成績だったワイ、大学に入り落単続出中!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:02.29ID:fxO4Lh7AM
プライドは消えてもうた

シャトルラン30回で脱落した時を思い出す…………
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:19.77ID:2RfeQpBY0
中2から勉強についていけなくなったわ

テキストの丸暗記が通用しなくなったのは童心ながら大きなショックやった


懐かしいな
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:23.83ID:tVX5dIR80
>>3
せやったか

周りがどんどん成績上げる中、ワイだけ3年かけてどんどん成績が下がっていったあの焦燥感

いまだに夢に見るンゴねぇ……


中学の同級生はワイのことを天才やと思ってたから合わせる顔がないンゴ……
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:34:26.16ID:BH4L5a2Yd
ワイも学年2位とってから右肩下がりで最下位まっしぐらやったわ
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:49.15ID:9ghulDbTr
難関大学なら特に問題なし
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:39:36.66ID:tVX5dIR80
>>5
ちな、中1の頃はクラスメート全員からイジメられてたで

イジメられながら勉強だけしてたわ  


それも限界がきて、次第に成績は下降していく

こんな3年間やね
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:41.53ID:tVX5dIR80
>>6
下がるのは一瞬やな

人に好かれるより嫌われる方が簡単なのに通ずるものがある

手を抜くと面白い具合に成績は落ちる
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:40:57.34ID:eY5fPVV40
大学生にもなって中学時代の栄光に縋ってんなよみっともない
昔どうだったかより今どうなのかの方が遥かに重要だろうが
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:26.73ID:tVX5dIR80
>>7
地方国立や
自己満と中学の同級生との顔合わせの為に東大か京大に行きたかったな

現役で行けなかった以上、今さら行くことに価値は感じてない
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:42:35.98ID:77QvLzEc6
>>9
ちな末尾6や
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:11.78ID:Ar1gWVTQ0
田舎の中学で中3まで学年1桁台だったけど、高校で進学校行ったときに本物の天才がいることを知ったわ
身の程をわきまえて自分なりのベストで満足するのが精神衛生上よいよ
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:11.98ID:tVX5dIR80
>>10
ときどき、夢で中学時代の記憶がフラッシュバックする
突然、その時の知り合いの名前を思い出すこともある

辛かったけど懐かしかったんやなって耽ってる


何の意味もないことしてるのは頭では分かってたんやがなあ
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:36.47ID:tVX5dIR80
>>12
どこの回線や?
格安SIMか
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:58.23ID:V9xAXy/kd
>>16
大学やで
0018風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:46:39.33ID:tVX5dIR80
>>15
小中高皆勤やったワイみたいなやつよりも偶に休んでたやつのほうが大学でダレないと思う
0019風吹けば名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:08.01ID:tVX5dIR80
>>17
えぇ
周りの視線とか大丈夫なんか
0020風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:29.36ID:V9xAXy/kd
授業中スマホ野郎のほうが成績高いのなんで
0021風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:47:50.47ID:V9xAXy/kd
>>19
誰もいない教室
0022風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:31.66ID:V9xAXy/kd
図書館もええよな
0023風吹けば名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:51.39ID:2RfeQpBY0
>>20
授業の内容がすでに理解できてるか、暗記が得意か、授業内容の理解が簡単すぎて後からやっても間に合うと思っているか


3つのどれかやと思う
0024風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:17.37ID:h9wkvD+b0
学部学科なんや
0025風吹けば名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:03.71ID:2RfeQpBY0
>>24
文系や

どこの大学にでもありそうな学部
0026風吹けば名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:13.98ID:2RfeQpBY0
ちな、部活でもクラスでもイジメられてたんご

家では酔った親から殴られることも多々あり

成績の高さだけが数少ない安心やった
0027風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:58.61ID:eY5fPVV40
>>26
成績は良いか悪いかじゃないの
点数とか学歴は高いか低いかだろうけど
0028風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:33.96ID:2RfeQpBY0
>>27
その方が自然な表現やな

高成績とかいう表現もあるから使ってみた
0029風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:21.76ID:gHVLdjsHa
種付けプレスの体位したことある?
0030風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:59.58ID:2RfeQpBY0
>>29
童貞かつ風俗も怖くて行ったことないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況