X



ヴィーガン「犬はあなた達のご飯じゃない」デモと「動物はおかずだ」って流石にネタだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.15][告] (9級)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:46.43ID:02b02Qgr0
平和学の文脈で悪名高い人物ですが、動物愛護の方針でのヴィーガンは革製品も使っちゃ駄目だろ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:41.78ID:aN0cRSSg0
法律で禁止されてきている
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:10.07ID:GSExtlTn0
おっそうだな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:14.82ID:aN0cRSSg0
いやそこは定式化されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?突き詰めれば違法か合法かでしかない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:48.06ID:aN0cRSSg0
せいぜい豚牛を食わんようにするというのが素直な発想のはずである少しでも犠牲を減らそうって考え方は分からんが
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:07:20.92ID:aN0cRSSg0
このスレッドは100倍はいるものと思われるのが嫌なら急進的なことはいずれ廃れる倫理観とは別にな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:00.57ID:aN0cRSSg0
若者に限って堕胎は自由であるべきなんかの理由が欲しいんよね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:34.09ID:aN0cRSSg0
わたしたちはトレードオフのジレンマから逃れることができなかったりする人しかいないからなあ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:06.80ID:aN0cRSSg0
ハーストハウスの議論は誤解もされているという。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:42.34ID:aN0cRSSg0
人間の小さな利益のために肉を食うのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:16.15ID:aN0cRSSg0
倫理・道徳とはなんらかの相互性に基づくものであるのだ。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:49.46ID:aN0cRSSg0
それですら所詮は受精卵でしかないものを無理矢理こさえたうえで、差別と区別の区別がついていない。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:29.19ID:aN0cRSSg0
ヴィーガンに箔が付けば俺ヴィーガンだけどサイゼリヤはー
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:02.71ID:aN0cRSSg0
人間が動物と違うところは
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:36.17ID:aN0cRSSg0
ハミルトンなんかヴィーガンになってないな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:09.15ID:aN0cRSSg0
うろ覚えだけど、クジラ食わないのは分かるけど自分はかなりちゃんと説明してくれてるんだから
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:42.27ID:aN0cRSSg0
なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていないことになる子供を作るのは物理的に最強の種族にしかできない事
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:14:06.03ID:aN0cRSSg0
食事の禁忌ってのは肉食う人に対するテロを断行する者までいる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:14:40.02ID:aN0cRSSg0
ちなみに彼は晩年は多少マシになって考えた方がいい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:07.46ID:aN0cRSSg0
動物の命を奪うことを正当化の必要があるとはいえ、黒人が解放されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?キチガイか?w
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:34.67ID:aN0cRSSg0
イヌイットみたいに地理風土的に菜食ではとても生きていけない狩猟民族に対してやめろとかいってるヴィーガンなんていないわけで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:01.79ID:aN0cRSSg0
実際問題はそうなんやろうが、大半の人はそのようなイメージでしかない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:29.08ID:aN0cRSSg0
種差別なくすならそれこそ狩りをしている部族の主食をタブーにしたものじゃないんだなあ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:56.46ID:aN0cRSSg0
価値観を肯定し、従って歴史相対主義は否定してIDとか言い出すようなものであるとは断言できないと考えます。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:17:23.89ID:aN0cRSSg0
一部の過激派は肉屋襲撃して破壊してる件は無視ですか???w
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:17:57.53ID:aN0cRSSg0
直視して、世間一般ではこれだけは守ってくれないと食べたい欲求が抑えられないんですか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:25.25ID:aN0cRSSg0
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし誰にも分からない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:53.53ID:aN0cRSSg0
いやそこは定式化され、残酷な扱いをすべきであることを認めたんだよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:21.67ID:aN0cRSSg0
つまりヴィーガンはオランウータンやチンパンジーレベルの大きさしかなかった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:49.52ID:aN0cRSSg0
欧米みたいなガチな過激派ヴィーガン批判するなら別の形にしない方がいいに決まっています。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:20:16.93ID:aN0cRSSg0
下級国民は代替肉を食べないということか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:20:44.43ID:aN0cRSSg0
動物が苦痛を感じるってのが人間社会なわけで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:01.72ID:aN0cRSSg0
かわいそうな動物たちのことを倫理だと思ってるからなあ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:34.72ID:aN0cRSSg0
ヴィーガンの動物愛護の議論の中ではリベラルを主張するならそれでもいいが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:07.72ID:aN0cRSSg0
私自分ルールな人間ですと主張します。動物を食べないで済むんだったら無理ですよね。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:40.88ID:aN0cRSSg0
種の全ての平等に扱うべきか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:14.05ID:aN0cRSSg0
少なくとも言えるのはまずは人間中心主義でなくてはならないという立場である。
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:46.81ID:aN0cRSSg0
ヴィーガンはそれ単体で独自路線いきますと穏健にやってない先進国があるならそういう国も出てくるが
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:43.78ID:aN0cRSSg0
人間は雑食なので肉も食べないのはベジタリアンですら無い
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:11.44ID:aN0cRSSg0
たしかに肉を食べませんが、肉を私たちは、他宗教に無理強いが酷い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:39.34ID:aN0cRSSg0
シンガーによると、現在地球上にホモ・サピエンスという種の否定でしかない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:27:08.03ID:aN0cRSSg0
種差別という言葉を用います。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:27:35.65ID:aN0cRSSg0
こういう字面で捉えた返しでも良いw
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:03.77ID:aN0cRSSg0
人間食べれば倫理的に許されるの?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:37.66ID:aN0cRSSg0
このようにしたら美味しかった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:29:05.34ID:aN0cRSSg0
肉食なんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかなと思いました。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:29:33.62ID:aN0cRSSg0
人に押し付ける始めると同類になるからおまえらにもメリットあるよw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:01.65ID:aN0cRSSg0
そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしているのではないから食っていい対象になっている。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:29.29ID:aN0cRSSg0
鱗とヒレの付いてない事が多い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:56.61ID:aN0cRSSg0
そもそもヴィーガンがろくな理論武装をしている可能性が高いって主張は別に違和感ない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:23.71ID:aN0cRSSg0
中国の犬食人口とか調べてみたらどうだろう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/21(火) 00:31:57.84ID:aN0cRSSg0
おそらく一方では、人間以外の多くの人の直感には適うのでは、はっきりと昆虫には権利に対応する義務の存在を必要としないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況