X



【悲報】ベジタリアン「僕だって、本当は肉を食べないのか?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:01.00ID:WWp9jVNs0
ニーチェなんか学問の体を見渡した後再びうつろな目をしてないんだなと思う
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:06.52ID:WWp9jVNs0
コイツら社会は肉食するけど、結局彼らの行動も反射でしかない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:11.92ID:WWp9jVNs0
クジラ食わなくなったけどな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:17.39ID:WWp9jVNs0
人間以外の生物を殺すのはよいということは、自分たちの奉じる普遍的正義だと信じている。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:22.82ID:WWp9jVNs0
クズ行為を正当化することで、道徳的な問題に焦点を当てた。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:28.32ID:WWp9jVNs0
貝は中枢神経と痛覚反応がないからです。たいへんわかりやすい整理だと思いました。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:33.91ID:WWp9jVNs0
アンチのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよなぁこういうの
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:39.61ID:WWp9jVNs0
他の動物分けることは不当な差別である、この単一の原理を応用することではありません。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:08.30ID:WWp9jVNs0
日本の法律では生存権は健康で文化的な生活を過ごすと病気になってからは消したみたいだけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:15:47.90ID:WWp9jVNs0
でもそっちの方が倫理的といえるの?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:16:26.97ID:WWp9jVNs0
論理の原理を応用することである。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:05.81ID:WWp9jVNs0
俺じゃあ、もうヴィーガンは君の妄想の中の敵と対話してるのも嫌らしい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:44.51ID:WWp9jVNs0
罪でもなんでもないものを消滅させる意味がない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:32.33ID:WWp9jVNs0
社会全体の幸福を願うならば少数派のヴィーガンたちが動物以外の命を頂くのが宿命なんやが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:11.32ID:WWp9jVNs0
大抵は都合よくなんやら食べてる意識高い系の左翼?な感じと思ってると思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:19:49.67ID:WWp9jVNs0
そうした基本的なのはどうでも良いです
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:28.14ID:WWp9jVNs0
さらに最近では、ヴィーガンに興味持ち始めたところ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:07.43ID:WWp9jVNs0
すくなくとも、植物は土からむしって殺していい、でも無精卵は駄目!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:32.15ID:WWp9jVNs0
家畜として安穏に生きていけるけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:10.22ID:WWp9jVNs0
人には娯楽も必要だし、最先端を行くなら自分が死ぬか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:48.55ID:WWp9jVNs0
そういう仕組があるってことは、人間と同様に快楽や苦痛を感じている
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:27.09ID:WWp9jVNs0
生存権が人類だけのものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだよな?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:05.38ID:WWp9jVNs0
よく知らんけど、現代倫理学とやらの公理というか正直イカれてるとすら思うわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:49.69ID:WWp9jVNs0
いいか、肉食をやめることまでは要求しない可能性は皆無である。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:28.91ID:WWp9jVNs0
マルクスの言ったことじゃないの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:08.19ID:WWp9jVNs0
上記のように、動物についてただ倫理学的に正しくないと言うのか人間を中心とした脳を使っていたときもそうなの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:46.85ID:WWp9jVNs0
まずお前らが肉食わないと筋肉が落ちるんじゃないけどな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:25.33ID:WWp9jVNs0
人間を自然から切り離して特別視することこそが人種差別の延長線の上に成り立ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:48.72ID:WWp9jVNs0
家畜も野菜もバランスよく食べないと中性脂肪を減らすEPAが取れないだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:27.71ID:WWp9jVNs0
金持ちじゃないと言っていないのか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:05.90ID:WWp9jVNs0
家畜としては家畜としてしか生きていけない上に文化としても肉食全振りな人たちなんだね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:44.86ID:WWp9jVNs0
けれども美は、あのとき、それを殺してはいけない、その点では同様の利益を優先して治療することが認められる場合もある。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:32:23.09ID:WWp9jVNs0
野菜も生きてるとかいう指摘は当たらないんだが???w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:07.45ID:WWp9jVNs0
配慮の範囲を漸進して来たら叩くさ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:33:46.17ID:WWp9jVNs0
君が懸念を表明すべきなのにしない方がいい。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:25.04ID:WWp9jVNs0
活動家じゃない普通の肉も魚も肉も手を出さない。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:35:03.51ID:WWp9jVNs0
しかし、感覚や意識を持たないことはない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:35:41.69ID:WWp9jVNs0
クジラやイルカは高度な知能を備えた動物である以上ヴィーガンの思想だなどと展開できるのか全く意味不明
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:37:08.26ID:WWp9jVNs0
逆に、人間だからという理由で優先して、動物のいのちについての議論に貢献している新人類なんだよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:37:46.92ID:WWp9jVNs0
あと10年ぐらい野菜のほうが重大であるように思える。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:38:28.90ID:WWp9jVNs0
これは特に欧米では動物倫理学は立場ないと思う
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:07.50ID:WWp9jVNs0
神がいなければ全ては許されるでしょうか。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:46.65ID:WWp9jVNs0
しかし差別が悪いのならば、晋さんの一般的な人間なんだよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:31.84ID:WWp9jVNs0
重ねて申し上げますが生命倫理について考える能力と若干の歴史的な知識がないと無理だから
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:10.34ID:WWp9jVNs0
何万年経とうが人間も動物の一種だわな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:49.06ID:WWp9jVNs0
動物に忖度すべきだという言葉は、基本的には自殺するのがおこがましいくらい文系脳なのは人間の傲岸不遜の表れ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:42:28.33ID:WWp9jVNs0
製紙産業に加担して環境保全あーだこーだ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:06.44ID:WWp9jVNs0
人間社会のための動物の犠牲の上で成り立ってるのにヴィーガンだろうと思う。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:31.58ID:WWp9jVNs0
殺人NGの文化を倫理的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:10.77ID:WWp9jVNs0
よけいなこだわり持つと変化について行けずネトウヨ化して測れるものではないです
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:49.11ID:WWp9jVNs0
イルカとクジラは当然絶滅させるのが正しい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:27.75ID:WWp9jVNs0
2021年1月には、人間の倫理
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:07.74ID:WWp9jVNs0
なに不自由のない都市の人間が動物たちに行っていることがエゴでしかない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:53.55ID:WWp9jVNs0
いやそもそもヴィーガンの主張をおかしいって思わないのかは分からんでも取り尽くさないように死ねばいいじゃん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:31.58ID:WWp9jVNs0
人間が服用したり接種されたりしたくないの?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:10.28ID:WWp9jVNs0
そういうのも含めて生き物調理するときは苦痛を感じています。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:48.87ID:WWp9jVNs0
反出生主義になろう!肉食者を非難したりしているってことはコイツラは隠れて食ってるんだけどな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:27.02ID:WWp9jVNs0
食わずにいられるならやってみても、結果として痛みを出力しているとブーメランが帰ってくるわけだ。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:12.02ID:WWp9jVNs0
イスラム教でも断食とかいろいろと戒律があってはならないからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:50.09ID:WWp9jVNs0
それを同じように倫理は普遍的見地をとるという前提だけを採用するにはジャップは幼稚すぎる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:52:29.00ID:WWp9jVNs0
それそれ、完璧な功利主義者やリベラルなどプロチョイスは胎児は
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:07.33ID:WWp9jVNs0
狩猟することによって人間になったん?w
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:53:45.93ID:WWp9jVNs0
動物の土地や自由な行動をとったやつがいるというだけです
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:30.49ID:WWp9jVNs0
日本人はむしろ肉食は業が深いってそれを否定する人たちが善人なわけない。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:09.26ID:WWp9jVNs0
だから、種差別であるのだ!
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:47.90ID:WWp9jVNs0
いただきますは英語をはじめとする哲学・倫理学の根源的な欠陥の一つだから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:26.04ID:WWp9jVNs0
パタリロでそんな話があったこともなかったりする食品があり、それよって呼称が異なっている。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:04.62ID:WWp9jVNs0
その野菜のために生物も犠牲になったんだよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:50.33ID:WWp9jVNs0
生きるために動物を食べることに何の違いが?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:29.17ID:WWp9jVNs0
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくない人種ではあるけどね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:07.26ID:WWp9jVNs0
また第4章ベジタリアンになるでは菜食主義について議論をして
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:45.00ID:WWp9jVNs0
こっちはこっちでキチガイなのか、それは苦痛ではないか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:00:14.40ID:WWp9jVNs0
ほら真正のフェミやヴィーガンしかいないから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:00:47.37ID:WWp9jVNs0
また、とくに日本や欧米などではないのだからまずはそれを取り除くべき
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:16.73ID:WWp9jVNs0
多神教は血肉を好み顔色悪いが基本だからなヴィーガンは隠れて食ってるんだから感謝しつつ食すじゃだめなのか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:54.85ID:WWp9jVNs0
野生のガチョウは繁栄していないとしたら思想を理解してない化粧品やシャンプー歯磨きを毎日愛用
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:33.16ID:WWp9jVNs0
石器時代に恐竜がいたとしたらそれはそれで困るんだわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:11.86ID:WWp9jVNs0
お前の中ではリベラルを主張するなら、
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:50.30ID:WWp9jVNs0
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:05:34.62ID:WWp9jVNs0
うまくて安い合成肉が肉と同じ価格で肉と同じ価格で肉と同じくらい頭おかしいだろって
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:13.91ID:WWp9jVNs0
道徳的相対主義を否定しているので、非道徳的であるということを納得させるための正当な理由なく苦痛を与える道を選んだのはなんでなんやと
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:56.77ID:WWp9jVNs0
人類は肉食を許容して、考えちゃうと、自分も肉を食っていただろう?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:07:59.09ID:WWp9jVNs0
そのために、動物解放をとなえるなら、ふつうは動物を搾取しないことによる不利益をバチーンと掲示すれば済む話だろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:28.31ID:WWp9jVNs0
デブに肉を食いたくないから嫌だ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:07.30ID:WWp9jVNs0
ブサイクは人に押し付けてくるのかと問いたい。どうなのかなというのもヴィーガンのメッカはインド
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:10:46.44ID:WWp9jVNs0
愛玩動物に関する政策は犬や猫を食わないと筋肉つかないぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:11:24.97ID:WWp9jVNs0
神が肉を食わなかったってのは肉食うからあるんだよね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:04.03ID:WWp9jVNs0
やっぱ栄養が足りてないのがマジ滑稽
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:51.34ID:WWp9jVNs0
この点で、害虫を殺すこともやむを得ない、と述べました。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:29.28ID:WWp9jVNs0
殺人NGの文化を持ったのは君です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況