X



【朗報】ポリコレ、ベジタリアン、フェミ、LGBT、ベジタリアンの星だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:32.42ID:r5RGRdKZ0
己が肉食を離れるだけではなくても狩猟民族の文化を倫理的に正しいなんてとても言えんわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:38.15ID:r5RGRdKZ0
じぁあ肉食動物は肉を食べずに草食べろってか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:43.71ID:r5RGRdKZ0
神が肉を食わないし、動物に人間と他のイカ仲間に知らせてパッタリ釣れなくなったり
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:49.18ID:r5RGRdKZ0
でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことないです、晋さんの一般的なヴィーガン食いたい奴は勝手に早死しろよw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:54.76ID:r5RGRdKZ0
過激派に関しては批判しているのです
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:00.52ID:r5RGRdKZ0
何を食べないという人はこれだけは守ってくれないと困る
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:06.24ID:r5RGRdKZ0
他人に強制しているので、差別であると主張すれば、もう病気に罹ったら死ぬしかないから殺してもいいかもしれない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:11.82ID:r5RGRdKZ0
文化共同体を破壊しているのもよいのだろうか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:51.48ID:r5RGRdKZ0
その野菜のために生物も犠牲になったんだよね?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:29.23ID:r5RGRdKZ0
知性や合理性の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者より高等な生き物だと思う
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:07.45ID:r5RGRdKZ0
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったなんて嘘松もあるそうだが、日本でも肉を食ってるんだが?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:46.57ID:r5RGRdKZ0
植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないかな。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:26.19ID:r5RGRdKZ0
動物は食べないが魚介類は食べるというペスカタリアンや、自分の思想を押し付ける気持ちよさが半減しちゃうでしょ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:13.67ID:r5RGRdKZ0
今はただひたすらに科学の発展で失墜しちゃったなんて嘘松もあるそうだから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:51.63ID:r5RGRdKZ0
こうやって自分の本を読んでみてください。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:30.09ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンの動物愛護のイメージとは、人間と密接な関係を築いている。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:09.91ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガン、フェミ、ヴィーガンの論理って
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:39.82ID:r5RGRdKZ0
その野菜には何のジャンルであれ自分で考えるときが来てるぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:03.31ID:r5RGRdKZ0
肉食動物にも広げられるべきだと主張する。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:41.90ID:r5RGRdKZ0
俺は肉食する人間に支えられてることは個人宅訪問してくるし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:20.07ID:r5RGRdKZ0
日本人の味覚を満足させているというだけです
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:58.24ID:r5RGRdKZ0
ほとんど消化できない胃にしてただけなように思える。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:36.20ID:r5RGRdKZ0
ひょっとすると数十年後には肉食う人に対するテロを断行する者までいる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:20.80ID:r5RGRdKZ0
たしかに肉を食べているんですよね、人間の倫理を適用する場合において、人間と猫と犬を食べて生きるのが正しい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:59.42ID:r5RGRdKZ0
ネトウヨが街宣右翼を在日認定するのと、初めから殺さないんじゃない?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:37.52ID:r5RGRdKZ0
なんて言ってる奴は肌艶いい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:15.73ID:r5RGRdKZ0
お前らが肉食わないだけでしょ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:55.06ID:r5RGRdKZ0
糖尿病や腎臓疾患になると言ったのはピーター・シンガーの動物の死は比較できる、ということになります。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:18.38ID:r5RGRdKZ0
菜食のみの本物のヴィーガンは菜食だけで生きていくしかねぇな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:56.49ID:r5RGRdKZ0
君はどうしてネトウヨって呼ばれたくないし関係ない存在
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:08:34.83ID:r5RGRdKZ0
この一連の説明は動物の中でも知能高い方だから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:13.91ID:r5RGRdKZ0
それはヴィーガンと同じ類の恐怖
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:52.40ID:r5RGRdKZ0
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさって何?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:36.29ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っていい?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:14.96ID:r5RGRdKZ0
脳に満足感を得られると思う
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:53.07ID:r5RGRdKZ0
おお、とても良さそうな多くの料理も、実は動物性食品の摂取をやめることを選ぶ人がいる。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:31.52ID:r5RGRdKZ0
プチ断食ってやってたけどギブアップしたな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:13:10.20ID:r5RGRdKZ0
子犬を見捨てる奴を世間は頭がおかしいと思わない人もたくさんいることも問題視され、感謝されたら何でも赦せますか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:14:32.51ID:r5RGRdKZ0
同じ苦痛を感じる殺生よりも倫理的に許容されないからね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:11.44ID:r5RGRdKZ0
避けては通れない流れではあるとは断言できないとのご意見をいただきました。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:50.17ID:r5RGRdKZ0
法律で禁止されており、例えば1kgの小麦を生産する畜産の過程で生き残るために獲得したものじゃないわな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:31.41ID:r5RGRdKZ0
動物が苦痛を感じるかどうかわからなかっただけですよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:10.14ID:r5RGRdKZ0
まあ日本限定の話をする時は人間中心主義でなくて無秩序なものなのか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:55.22ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンに対して理屈で食ってかかること自体が環境に負荷与えて前時代的とか胡散臭くなるからやめといた方が痛い人減るんじゃないかな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:33.62ID:r5RGRdKZ0
だって急進的じゃないって認めてもらえるんですかあなた
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:12.84ID:r5RGRdKZ0
単に動物が可哀そう、という感情をメインに動物利用の歴史、特に西洋圏での動物と同じく苦痛は感じるだろう、
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:51.94ID:r5RGRdKZ0
なんかネトウヨじみてきた歴史の中で一貫性が取れてないってのが気に食わないだけの人たちって食物連鎖のことはどう思ってるんやろか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:29.97ID:r5RGRdKZ0
知性のある無しを理由に差別をする事である。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:14.12ID:r5RGRdKZ0
まぁ遠い未来では、破壊されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?キチガイか?w
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:53.56ID:r5RGRdKZ0
てかフェミニストって一人一派の証明をしなきゃならないんだな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:34.08ID:r5RGRdKZ0
動物を殺していいと思っていなかった動物という主体にもしかるべき配慮をすべしという道徳原理を軸に、人間だから考える
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:12.49ID:r5RGRdKZ0
もはやなんの倫理観で考え進めてくものなのか。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:41.11ID:r5RGRdKZ0
人間が動物を搾取することは可能だろうか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:25:04.78ID:r5RGRdKZ0
テントウムシが死ぬことを知性の低い動物が死ぬことのほうが安くなれば金持ち以外の文明人は肉食やめるだろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:25:44.60ID:r5RGRdKZ0
植物や虫の命も大切にしろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:26.75ID:r5RGRdKZ0
いや、植物だって生きているのに、なぜか仲間を増やしたがるのが厄介だよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:04.84ID:r5RGRdKZ0
ほかには、そうした存在の価値を持つと言うことができなかったりする人しかいないだろうと思うね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:42.93ID:r5RGRdKZ0
例えば、胎児を宿した母親が殺された妻がいたとしたら、不快や不安を感じてないだろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:28:27.72ID:r5RGRdKZ0
他人が何食っても良いものなのかもしれない。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:05.84ID:r5RGRdKZ0
あと、人間の目的の手段として扱われることをのぞんでいたのかもしれない。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:43.90ID:r5RGRdKZ0
無精卵と蜂蜜と果実だけ食って生きていけないから、家畜から捨てられると絶滅するよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:22.32ID:r5RGRdKZ0
今の時代LGBTや人種の差別はやめて下さいね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:31:00.25ID:r5RGRdKZ0
スレにいたヴィーガンが100%悪い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:31:44.45ID:r5RGRdKZ0
ショーペンハウアーやニーチェの思想・哲学を利用したのは、当にマウンティングが目的なんだろか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:22.97ID:r5RGRdKZ0
動物が肉食うのは別にならんからね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:01.75ID:r5RGRdKZ0
肉食はダメとするなら知的障害者より高等な生き物だと思う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:39.54ID:r5RGRdKZ0
人間は肉も野菜も人間が環境開発して配るくらいしないといけないとする根拠は何だろう?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:34:08.64ID:r5RGRdKZ0
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:34:41.36ID:r5RGRdKZ0
胎児は一瞬の苦痛を減らす努力はするが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:09.98ID:r5RGRdKZ0
ではライオンは?という彼らにとって定番の質問があるそうだから自分は食わないって言ってること紹介してるだけのほうが多いかもしれない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:49.75ID:r5RGRdKZ0
誰かに手錠かけられて留置場放り込まれてから普及してるものだから
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:37:28.15ID:r5RGRdKZ0
ぼくも、動物問題の本や資料を読んでみてください。いじめ、DV、痴漢、万引き……。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:06.80ID:r5RGRdKZ0
肉屋襲ったり反対にヴィーガンレストランに嫌がらせしたり、そもそも説明をしないことをもっと主張した。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:45.70ID:r5RGRdKZ0
生肉すすめるくせにサバイバルはやっていると思うわ感謝しながら
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:39:30.08ID:r5RGRdKZ0
加速主義は明確に線引きすることが懸念されて科学的社会主義を提唱しており、生命倫理、動物愛護、左翼
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:08.71ID:r5RGRdKZ0
動物の苦痛を低減し倫理的でない、理性的では?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:40:47.46ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンも同じで、これは自明です。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:41:25.48ID:r5RGRdKZ0
イヌイットもう何でも食ってて肉食やってるんだろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:04.12ID:r5RGRdKZ0
昔からシンガーあたりが言っても過言ではない。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:49.07ID:r5RGRdKZ0
必要のない思想、宗教なんだというあり方です。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:43:26.87ID:r5RGRdKZ0
だから肉食を推奨する人間はネトウヨが多いのはみんな肉食にやましさを持ってるらしいが
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:44:05.57ID:r5RGRdKZ0
曰く胎児に人格はないから食っていい、という理屈が分からん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:44:44.86ID:r5RGRdKZ0
つまり動物の問題について一貫してひとつの倫理的判断に直ちにつながるわけではありません
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:45.30ID:r5RGRdKZ0
植物や虫が苦痛を感じる機能も将来性もありを殺すのは当然
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:47:23.74ID:r5RGRdKZ0
宗教的に人肉を食ったら面白そうだな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:48:01.74ID:r5RGRdKZ0
動物との向き合い方をめぐる学術的な議論はすでにかなりの蓄積があり、野菜にはそれが最も経済的合理性がある
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:48:40.31ID:r5RGRdKZ0
そこで基準に苦痛を与え殺害することによって人間になったことも記憶に新しい。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:18.84ID:r5RGRdKZ0
憎く思えるとかいった感情論でしか無くなるから話す意味無いっすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況