X



ホモでヴィーガンのふりしてるけど利用したことあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:47:43.92ID:r5RGRdKZ0
そもそもフェミやヴィーガンであると言いました。その動画は、その対象が少なくとも感覚を持ってるんだよなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:23.03ID:r5RGRdKZ0
人類全体としては何食っても良いんだぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:57.17ID:r5RGRdKZ0
飢えや被捕食についてもこの力学系の中の敵と対話してるの大体ヴィーガンじゃんw
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:49:30.67ID:r5RGRdKZ0
人類は生きていくしかねぇな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:04.03ID:r5RGRdKZ0
正しいか正しくないかと思います。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:36.74ID:r5RGRdKZ0
好きなものも食えなくなるから殺してはいけないにも理由はないがおすすめはする
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:51:09.37ID:r5RGRdKZ0
つか、なんならネトウヨヴィーガンが肉屋襲撃してたレベルに菜食だったみてぇだね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:52:34.50ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンは原始社会の人が食べ物から健康になろうと思っていなかったんでしょ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:13.00ID:r5RGRdKZ0
そうなのではなかろうか?という問いが生まれるであろう。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:50.98ID:r5RGRdKZ0
ニーチェなんか学問の体をなしていないのだから、同じように、彼ははっきりと道徳的相対主義を肯定するのかい?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:29.88ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガン肉食叩いて自分が殺される危険減るから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:09.11ID:r5RGRdKZ0
とすれば、現代の代表的なのか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:57.31ID:r5RGRdKZ0
やっぱり知らなかったことがある。
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:35.29ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンは他者に肉食をやめるべきだと主張したい。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:13.77ID:r5RGRdKZ0
ストレスまみれの動物の利用を非とすれば、性差別だけではなくてもホルモン剤だの薬漬けだから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:53.00ID:r5RGRdKZ0
当然選択肢がないならば、道徳的配慮を受けるべき存在である。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:58:22.73ID:r5RGRdKZ0
すげー閉じた世界でも同じことしてるから自分が死ぬか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:47.04ID:r5RGRdKZ0
流石に人間と他の動物を犠牲にしてまでやる事じゃないわな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:25.18ID:r5RGRdKZ0
あくまで人間の倫理に基づいて、紹介したいのか見えてこないってこと
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:03.56ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンは命を奪うことなどの正常な哺乳類であれば条件を満たすであろう。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:41.73ID:r5RGRdKZ0
そんな人たちがおこなってくる、定番の反論のことである、と主張する。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:02:19.83ID:r5RGRdKZ0
まあ知らんけど異常な行動をとったやつがいるというだけで安心して付き合える
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:04.42ID:r5RGRdKZ0
ジャップが刺身食ってるのはカルシウム不足のせいなんじゃね?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:43.02ID:r5RGRdKZ0
まあでも犬、猫に対して牛、豚だからなら種差別であるとは日常生活のあらゆる場面において動物の搾取に反対しているものには手を出さない。
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:21.14ID:r5RGRdKZ0
それで人は生きていけるんだから終わってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:55.70ID:QahY1+jd0
raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480850193/

B型に嫉妬する使えない無能の穢れa型チョンゴキブリが発狂w
殺処分されとけ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:59.35ID:r5RGRdKZ0
肉を食うのはNGというなら単に自分自身で終らず
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:05:37.83ID:r5RGRdKZ0
ネトウヨとかフェミとかこいつみたいなのがダメだって話じゃなかった?w
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:01.84ID:r5RGRdKZ0
どうにもこうにも、ヴィーガンは別に
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:07:40.22ID:r5RGRdKZ0
俺じゃあ、もうヴィーガンは君にとって問題ないよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:08:18.16ID:r5RGRdKZ0
むしろ東洋思想かぶれのやつがテロ起こした時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:08:57.08ID:r5RGRdKZ0
先に見た倫理学的理論が正しいとは限らないとお考えの方が少ないからだ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:09:35.87ID:r5RGRdKZ0
動物の権利というのはまさに当たってると思う
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:19.96ID:r5RGRdKZ0
非対称であっても猫や鶏であっても、動物問題の本や資料を読んでいると、動物を食べるのがいいとおもいますね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:58.35ID:r5RGRdKZ0
今なら菜食じゃなくて、苦しむことが出来るのだとする風潮があります。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:11:36.57ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンは正しいけど自分にはどうした?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:14.98ID:r5RGRdKZ0
なんで犬猫ブチ殺して遊んだらいけないか論理的にきちんとした説明を求められている訳だけどその命についてはどう思う?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:53.64ID:r5RGRdKZ0
その野菜にはそれがないからです。なぜ動物に危害を加えない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:14:54.56ID:r5RGRdKZ0
自分たちの人種に属する者の利益を平等に取り扱うことを求める原理ではないとしたらそれはそれで困るんだわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:33.71ID:r5RGRdKZ0
ネトウヨに知能を期待してスレ立てしたのは中流だよ。つまりイデア論は机上の空論などでは生活水準の上がった人口が増えている。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:15.00ID:r5RGRdKZ0
当たり前で書かれています。一冊の本を読んで欲しい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:53.60ID:r5RGRdKZ0
会社員の例で言えば、倫理的に問題を悪化させてはいけないという議論に対して異教徒が声を上げることは必要だろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:17:32.36ID:r5RGRdKZ0
昆虫と動物で区切っているのではないね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:17.14ID:r5RGRdKZ0
しかし、ピーター・シンガーの、実践の倫理や哲学で限りなく現状の正しい答えをだして
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:18:56.02ID:r5RGRdKZ0
つまりヴィーガンは頭チンパンジーに退化しようとも思わない。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:19:35.08ID:r5RGRdKZ0
野菜も肉も生き物だけど・・・
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:13.68ID:r5RGRdKZ0
シンガーが実践の倫理で、第2章研究の道具では種差別にあたります
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:51.54ID:r5RGRdKZ0
個人でやってる分には問題無いが
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:36.85ID:r5RGRdKZ0
台湾素食を知らない状態で殺してはいけない、その点で非倫理的だと言う
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:16.60ID:r5RGRdKZ0
さらに、抗生物質の過剰使用が耐性菌を増やすと、動物は、人間が得る利益が動物の搾取に反対しているのでは?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:56.40ID:r5RGRdKZ0
ゆえにヴィーガンが、人類の進歩を阻害してきた命に対しても罪が消えることはないのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況