X



エンジニアになればリモートワークで楽に仕事できるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:40:36.65ID:XwrfAXHM0
どうなん?🥺
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:22.57ID:ysgOSr8j0
ワイもリモートじゃないけど今年はずっと定時上がりやで
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:47:36.60ID:XwrfAXHM0
>>2
なにエンジニア?
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:50:50.99ID:I22ie78x0
入社時フルリモートって書いてるとこ入ればできる
フルリモートさせないと辞めるのわかってるから
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:51:10.23ID:I22ie78x0
フルリモートマジで神
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:55:27.59ID:ysgOSr8j0
>>3
SEや
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:56:26.24ID:ysgOSr8j0
フルリモートは確かに楽やけど
出社しないと生の女の胸と尻見れないことがわかったから
フルリモートで無くてもええわ
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:57:57.45ID:b1SDidDy0
ワイは週3リモートや
ただリモートの日は基本サボって出社した時に仕事する癖が付いてしまった
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:03:14.38ID:XwrfAXHM0
仕事中音楽聴きながらできるんやろ?
ギザウラヤマシス
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:03:54.15ID:b1SDidDy0
>>9
酒も飲めるしオナニーもできるぞ
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:04:50.77ID:YpJTNwRc0
楽さはリモート
仕事効率は圧倒的職場
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:45.64ID:XwrfAXHM0
>>10
仕事手につかなくて出社の時詰められるやん
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:13:20.97ID:DKpd+yUr0
1時間で出来る仕事を1日かかりまーすつって余った時間でゲーム三昧や
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:07.90ID:XwrfAXHM0
>>14
それって見抜かれるやろ?
1時間の案件だぞ!って怒られないの?
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:39.86ID:QOPxG5/S0
今日日ITエンジニアじゃなくてもフルリモートあるやろ
0018風吹けば名無し 警備員[Lv.19(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:15:06.11ID:0o9wJGde0
会社や客先によるで
常駐復活の所も増えてきた
0019風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:16:19.41ID:XwrfAXHM0
>>16
どんな仕事?
無能ニートだけど楽をするためなら頑張っちゃう
0020風吹けば名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:12.66ID:DKpd+yUr0
当然1日かかると思われてる仕事を1時間で片付けるスキルが必要や
無能はフルリモートでも楽なんか出来んで
0021風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:45.99ID:ysgOSr8j0
>>19
有能やからできるだけであって
無能には無理や…
0022風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:41.06ID:QOPxG5/S0
>>19
事務方やデータ入力系の奴らや
ただこいつらができる会社はDX化が進んでる所やから
それなりに大きな会社になるけどな
0023風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:23:02.24ID:XwrfAXHM0
>>21
なら有能になりゃええやん😁
0024風吹けば名無し 警備員[Lv.20(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:33.38ID:VTJJuP+o0
ワイ、リモートか出社か自由に選べるけど半分ずつやわ
0025風吹けば名無し 警備員[Lv.20(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:54.10ID:VTJJuP+o0
機密情報扱うときは出社せなあかんのだるい
0026風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前10)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:29:33.38ID:XwrfAXHM0
なんJ民ってそんな有能なニキらいっぱいいるんか?
アプリ開発とかシステム保全とかゲームとか?
0027風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:31:00.29ID:ysgOSr8j0
>>26
設計と運用保守やで
プログラミングテストは請負の別会社がやってる
0028風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:34:25.44ID:DKpd+yUr0
ワイはエンジニアやなくデータアナリストや
ビッグデータ系や
0029風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前10)][新苗警]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:35:40.68ID:XwrfAXHM0
>>28
ケツアナリスト係やん!Pythonとか使ってデータ分析するんやろ?
0030風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:36:22.89ID:v++rO4xR0
>>28
インハウス?
0031風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:40:37.80ID:DKpd+yUr0
>>30
そう
顧客対応とかないし気楽なもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況