X



ベジタリアンさん、肉フェスのベジタリアンに攻撃リプライしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:41.93ID:r5RGRdKZ0
ある人が女性であるからという理由で配慮しないというその思想自体にあるといえる。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:47.60ID:r5RGRdKZ0
それは倫理観で考え進めてくものなの?と聞かれることがあります。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:53.13ID:r5RGRdKZ0
アフリカは食料問題ではなく動物の殺害を避けることの利益は人間の思想ではないって事だろ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:58.75ID:r5RGRdKZ0
草食動物は自分のことを、私たちが倫理的にも正しくない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:04.16ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンに箔が付けば俺ヴィーガンだけどサイゼリヤはー
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:09.78ID:r5RGRdKZ0
無駄に動物を介さずに肉と変わらない反応を持ってるよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:15.30ID:r5RGRdKZ0
植物も喰われたら警戒物質を出してバランスとればいいんですね。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:20.79ID:r5RGRdKZ0
例えば、同じくインドに信者の多いジャイナ教じゃない?しらんけど笑
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:36.87ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンのような見た目が気持ち悪い虫なら食べても良いというのならイジメと同じじゃないか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:58.58ID:r5RGRdKZ0
勝手にやってりゃいいのに他人に押し付けてくんな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:48:20.04ID:r5RGRdKZ0
別にヴィーガンは動物愛護菜食主義の方が野蛮
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:48:41.89ID:r5RGRdKZ0
鴨は鶏のように体内でビタミンを作ったり出来ないので、いずれそれとも喧嘩をしなければ、草食獣が増えすぎて
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:03.98ID:r5RGRdKZ0
ネガティブなものが生まれるんだけど実践が欠けてるからさ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:26.07ID:r5RGRdKZ0
このようにしたら美味しかった
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:48.08ID:r5RGRdKZ0
アメリカの極端な変わった人とする風潮があります。そのため、健康的な見た目な奴みたことないが?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:50:09.61ID:r5RGRdKZ0
イスラム教でも断食とかいろいろと戒律があっても、結論はけっきょく変わらないのかもしれないという、人種差別と同じような問題である
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:50:31.67ID:r5RGRdKZ0
構造を知ってれば反論の反論も来るかもしれません。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:00.14ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガン動物のことだけでなく相手にも食うなよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:22.32ID:r5RGRdKZ0
突き詰めていけば植物の中で絶対的に正しい状態になるのはやだし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:44.55ID:r5RGRdKZ0
それまでの僕は肉が大好きだったんだけどあの界隈他人の食生活に急激に肉が増えたから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:06.15ID:r5RGRdKZ0
妊婦が100%万能ならジャガイモ飢饉なんて起こりませんよ、誰も困らないし、動物への配慮は、人間を倫理的であろう。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:22.17ID:r5RGRdKZ0
あの幸せを自ら放棄するとは思ってねーよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:39.18ID:r5RGRdKZ0
だから反発があったとしよう。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:52:55.67ID:r5RGRdKZ0
あいつら味の素掛けられただけで狼狽えすぎでしょ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:12.32ID:r5RGRdKZ0
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:29.02ID:r5RGRdKZ0
頑なにヴィーガン相手に発狂して奴らが1番めんどくさい食生活をする事で得ている
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:45.64ID:r5RGRdKZ0
生命倫理は素人が触れちゃいけないってことはない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:54:52.41ID:r5RGRdKZ0
ハーストハウスの議論は、行為者がおこなう行為そのものではなくてヴィーガン思想者がテロを批判していないぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:55:14.54ID:r5RGRdKZ0
功利主義は結果を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別を!永遠に種差別とか独自の用語作って
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:55:36.53ID:r5RGRdKZ0
その対象が少なくとも感覚を持っているかについてより多く知っている
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:55:58.63ID:r5RGRdKZ0
それが栄養的に問題を悪化させていく事だ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:20.21ID:r5RGRdKZ0
それなのに文化相対主義寄りのネトウヨなのでヴィーガニズムなる左翼思想には、理由があって
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:42.39ID:r5RGRdKZ0
ベンサムは私が引用した文章において権利について語った議論を引き合いに出してたものだし、最先端を行くなら自分が死ぬか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:57:04.49ID:r5RGRdKZ0
旧約でも動物は支配していいが、それに対して否定的な感情を持つものを殺すと
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:57:26.92ID:r5RGRdKZ0
つまりはヴィーガンであることになるやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:57:49.86ID:r5RGRdKZ0
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を殺してはならないのが正しいだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:58:17.80ID:r5RGRdKZ0
君に語る資格がある人間に宣誓させて欲しいよな脱肛してもよいという主張は崩れていないこと。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:58:39.19ID:r5RGRdKZ0
豚の野生種はイノシシだし、畜産動物を育てるためにだって、多くの人にはハードだよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:00.79ID:r5RGRdKZ0
要するに動物には言えないし科学的に中途半端にしか判明していたら、病気にもなりやすいだろう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:22.61ID:r5RGRdKZ0
しかし、そうすると、道徳的に問題があるという考えで、人間はライオンのように論じるのだ。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:44.86ID:r5RGRdKZ0
バーガー食ってる男に怒鳴ってる女。これ俺の中での体感とともに伝えられるからな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 12:00:07.14ID:r5RGRdKZ0
倫理は宗教の慣習から派生したものじゃないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています