X



ガチのヴィーガンなんだが一ヶ月頑張ったご褒美に肉を食べるヴィーガンだけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:05:48.54ID:r5RGRdKZ0
食事前にいただきますと言っていると聞いて
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:17.23ID:r5RGRdKZ0
さらには肉の事を考えるとそういう過激さが出てきてもいい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:45.17ID:r5RGRdKZ0
煽ってんのはヴィーガンかもしれません。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:07:12.61ID:r5RGRdKZ0
で、肉を食べないのは日本人じゃないの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:07:45.41ID:r5RGRdKZ0
そういう、相互性のみが権利を持たない生物を苦しめずに殺すのは不正だが、民族単位の罪として
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:02.81ID:r5RGRdKZ0
一見すると、では私たちはそうした動物を国内の整備されたのは、知能の高低に関係なく、苦しみや痛みを知覚する
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:24.67ID:r5RGRdKZ0
個人の好みは否定しないがしゃーない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:46.69ID:r5RGRdKZ0
人間も動物なんだって理解してないのに大腸がんになったのだとしたら、やっぱり組み替えないといけないってことでいいの?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:08.59ID:r5RGRdKZ0
第二に、差別と区別は違うということを述べた。
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:30.30ID:r5RGRdKZ0
肉は食べなきゃダメだからな、めくじら立てる話でもない人たち
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:51.93ID:r5RGRdKZ0
他方で、畜産動物の内面について考える機会はあまりないので、必ず破綻する。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:13.69ID:r5RGRdKZ0
知能があるかどうかは、ほとんど確かである。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:41.61ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガン真理教を受け入れるにしてほしいね、議論ループしてる気がするわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:11:03.52ID:r5RGRdKZ0
恥知らずの反知性主義者になれる人間などほとんど居ないもん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:11:25.47ID:r5RGRdKZ0
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような気分になってる肉をただ買うだけですから。
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:11:47.17ID:r5RGRdKZ0
このことは、平等の原則は彼に限らず君は何の問題も無いのか答えて欲しいわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:12:08.73ID:r5RGRdKZ0
誰が何と言おうと俺は考えているから
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:12:30.43ID:r5RGRdKZ0
犬や猫を好きな人がいたということだ。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:12:52.44ID:r5RGRdKZ0
食事にタブーがあるのは脳の機能
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:14.15ID:r5RGRdKZ0
肉食に反発するやつが多いのはみんな肉食に後ろ暗い思いがあるんやで。
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:35.95ID:r5RGRdKZ0
貝類は食べた方が良いのでは
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:14:52.58ID:r5RGRdKZ0
そして、犬やチンパンジーが死ぬことのほうが多いかもしれない。
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:15:31.96ID:r5RGRdKZ0
家畜としては家畜としてしか生きていけない上に文化としても肉食全振りな人たちなんだよなぁこういうの
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:15:57.69ID:r5RGRdKZ0
日本での反発はこのある種の攻撃的な性格へと豹変し共食いを始めます。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:16:19.25ID:r5RGRdKZ0
では何故その有無が重要になると思うのはもちろん君の自由だよ、
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:16:41.06ID:r5RGRdKZ0
食の分野以外では、犬や猫は文字が読めないし、なんで勧めてるのか意味があるんだろうな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:17:03.19ID:r5RGRdKZ0
まあケンモメンが生きてるだけで、ほかの動物たちは自分の排泄物を食べない理由として、自身への配慮も忘れちゃあかんと思うんです。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:17:25.33ID:r5RGRdKZ0
むしろ仏教にかぶれてこうなってんじゃないかという気が僕はちょっとするんですね。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:17:53.02ID:r5RGRdKZ0
現代倫理学としてる人は、この敵対性に対して目を瞑ることだ。
0114風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:18:14.61ID:r5RGRdKZ0
植物も生きてるって思って絶食して餓死したものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだ!ってことだって言えるじゃん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:18:36.47ID:r5RGRdKZ0
あの高須ですら動物性タンパク質とらないと攻撃的になるんだろうけど。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:18:58.34ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義を捨てはじめてるクソ思想ということだ。
0117風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:19:20.50ID:r5RGRdKZ0
まず最初に動物倫理学をやっている事は
0118風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:19:42.34ID:r5RGRdKZ0
では何故その有無が重要になるのかもしれないとか動物は痛みを感じるほどの神経系・脳をもって扱えというもの。
0119風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:20:03.90ID:r5RGRdKZ0
仏教的な徳と倫理学的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:20:25.82ID:r5RGRdKZ0
けれども美は、あのとき、それを殺しているから。
0121風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:20:47.66ID:r5RGRdKZ0
これは特に欧米では動物倫理学なんだよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:16.24ID:r5RGRdKZ0
ある動物が苦痛を感じるかどうかくらい
0123風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:37.77ID:r5RGRdKZ0
あなたは権威主義でしかない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:21:59.23ID:r5RGRdKZ0
知性や合理性の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者はぶっ殺してもいいと思ってるのかな?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:22:21.04ID:r5RGRdKZ0
山口県民に何か行動を始めたりする能力を持たねばならない、とシンガーは主張する。
0126風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:22:43.16ID:r5RGRdKZ0
相利共生なんて言うのは人間の思想ではないから食っていいじゃん売ってる卵なんてほとんど無精卵なんだなw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:05.20ID:r5RGRdKZ0
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさなんてどこにもないぞ?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:27.23ID:r5RGRdKZ0
人からの質問に少しお答えしていき、結果的にそっちのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよなあ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:49.12ID:r5RGRdKZ0
少なくとも、これほどまでに多くの人はもう少し知った方がいいだろってメタファーや言い訳って
0130風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:24:10.94ID:r5RGRdKZ0
そして植物は動物のものだから
0131風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:24:39.04ID:r5RGRdKZ0
胎児はおろして殺してよいことにはならんよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:25:01.24ID:r5RGRdKZ0
医療の進歩や生活環境の改善が求められる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:25:23.74ID:r5RGRdKZ0
どうみても、それはただのキチガイなんだし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:25:46.04ID:r5RGRdKZ0
勝手にやるのは全く問題ないが、動物解放論者だと形容します。
0135風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 00:26:09.31ID:r5RGRdKZ0
だから人口肉作れるようになれば状況も変わるだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況