X



不登校して一年たったけど、あれ?俺の人生詰んだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:31:32.55ID:GEAXK6hM0
終わったわ
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:32:35.69ID:8QH3KWVj0
学年によるやろ
小学生ならまだやり直し効く
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:35:04.17ID:RRy8nBVTr
ワイは高一2月くらいから不登校になって高2から通信行って今高3で大学推薦で行けそうまだなんとかなるぞ
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:35:41.26ID:GEAXK6hM0
>>2 中3全く勉強してない🥺
>>3強風オールバックじゃないねん
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:36:50.98ID:GEAXK6hM0
>>4 のスペック教えて
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:37:06.75ID:Fov/XQZI0
ワイの周りにも不登校1人おるわ
中3でめっちゃ自堕落な生活送ってるそうで
0008風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:38:30.55ID:GEAXK6hM0
>>5 不登校はそういう定めなんや!
0009風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:39:37.40ID:Fxad934I0
詰むほどではないけど借金抱えてるようなもんだから少し楽な人生ではなくなるかもな
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:40:07.76ID:RRy8nBVTr
>>6
171 72 17 中学受験で進学校中高一貫に行ったものの普通に勉強サボりまくって着いてけなくなって留年しかけたり単位落としまくって親から通信行け言われた
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:41:07.47ID:Fov/XQZI0
>>5大丈夫じゃなさそう
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:42:16.56ID:Fov/XQZI0
通信高校って普通の高校とどう違うの?
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:42:45.57ID:GEAXK6hM0
>>10 なんや社不かと思ったら案外普通なんやね
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:10.24ID:RRy8nBVTr
>>12
俺んとこ週一で登校する(スクーリング)ってのがある全日生は毎日行かなあかんけどな後は映像授業レポートとか出したらいいだけ
登校日は意外と楽しいで
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:40.08ID:X2F7ZLso0
早い段階で「おれ詰んだ?」と真剣に感じたなら将来性あるよ
バカは自分がバカだって気づけないからな
まずは気づくことだよ🥴
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:46:48.35ID:RRy8nBVTr
>>13
ただ勉強が出来ないだけや
バイトもしとるしな
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:48:13.02ID:7Dqc7iAx0
年数じゃないハッショあるとアウト
0018風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:49:21.07ID:GEAXK6hM0
>>14 通信高校ってそんな感じなんやな。通信って暗い子多そうだけどどんな感じなんや?
0019風吹けば名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:51:18.26ID:Q8jpUjOY0
お前は不登校してるんじゃなくて"なにもしていない"が正しいで
人生のうち限られた若い期間をドブに捨ててるヤバさに気づかないならあっという間に中年職歴なしニートの出来上がりや
0020風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:52:21.29ID:RRy8nBVTr
>>18
俺もやけど男はチー牛7割普通2割ヤンキー1割って感じやな俺の思うヤンキーは金髪とか位やけど
女子はやっぱ派手目な子が多い俺の学校真面目だったからみんな可愛く感じるわ
0021風吹けば名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:54:08.42ID:L6kX7CI00
通信行けるだけマシ
0022風吹けば名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:54:45.97ID:QBbTgZaq0
バイトしながら大検取ればヘーキヘーキ
0023風吹けば名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:55:30.61ID:hqzUZnQR0
意外と普通の人だった
0024 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:58:33.03ID:tXmMTBs6r
トッモが中学で引きこもってあんま良くない私立高校通ってたわ
0025風吹けば名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:11:35.81ID:PHHCHEcP0
普通は留年にならないように適度に出席して引きこもるだろ
0026風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:15:01.83ID:uKCckX99d
前に通信制流行ってるってニュース見たな
0027風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:27:35.54ID:hLoafk2J0
不登校した年数は関係ない
不登校するような奴は最初から終わってんだよ

終わってんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています