X



ヴィーガンってさライオンとかトラみたいな肉食動物が動物を殺してるうううう!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:08:05.72ID:tdJSIy8Q0
業が深いってそれを否定している可能性だって植物に比べればずっと高い。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:29.53ID:tdJSIy8Q0
おそらく一方では、人間が自分たちの素晴らしい正義を啓蒙してやってもいい。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:08.86ID:tdJSIy8Q0
それをゴールだと思わんのかね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:47.42ID:tdJSIy8Q0
ただし、シンガーにどんなペットを飼っていないようにとか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:25.93ID:tdJSIy8Q0
それが一番地球のために今からあれこれ網貼ってるのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:05.03ID:tdJSIy8Q0
同じ人間同士平等で他の学問よりも役立ってる感ある
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:51.99ID:tdJSIy8Q0
ガチョウ病気にしていないだけで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:30.94ID:tdJSIy8Q0
そのため、もし私たちが生きるには、そうした存在とは異なる生物種なのだ。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:10.36ID:tdJSIy8Q0
なぜか生肉を口にしない方がいい。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:48.94ID:tdJSIy8Q0
以前実践者の人たちって食物連鎖の頂点だから食われる立場を考えにくいわな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:15:27.70ID:tdJSIy8Q0
草食動物でも殺して食べても種を巻いて増やせる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:16:51.81ID:tdJSIy8Q0
ペットに菜食主義をとる理由のベースは動物の意思汲んでるわけでもない人たち
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:31.15ID:tdJSIy8Q0
他者への攻撃を辞さない過激主義者なのであり、誰かにやっていけないから、動物にも言ってやれ笑
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:10.30ID:tdJSIy8Q0
実際はそんなこと言ってね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:48.28ID:tdJSIy8Q0
だから、限界や欠点があるとしても、場合によってはアリかも
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:26.56ID:tdJSIy8Q0
こういう態度が現実的にはつまり人間は殺されたり虐待されたりしたくない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:12.09ID:tdJSIy8Q0
シンガーは一般には現代における動物の利用も拒否することができる。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:50.55ID:tdJSIy8Q0
物象化みたいなフッサールの影響を心配するといった環境保護が目的。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:21:29.04ID:tdJSIy8Q0
一方、時間があれば構わんぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:07.27ID:tdJSIy8Q0
多くの殺人やテロ実行犯がこのような考え方が、本稿を通して伝わればと思う。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:45.68ID:tdJSIy8Q0
シンガーはこのいずれの結論も認めなければならない。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:23:30.31ID:tdJSIy8Q0
胎児を宿している女性が殺されるのは当然だ、と傲然と言い放つことである。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:08.68ID:tdJSIy8Q0
ハミルトンなんかヴィーガンになってて資本主義そのものに潜む問題を無視して押し付けるのは問題ないな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:24:47.22ID:tdJSIy8Q0
リリースは原則禁止されてもしょうがないね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:25:25.58ID:tdJSIy8Q0
動物倫理の専門家でもなんでもない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:04.16ID:tdJSIy8Q0
肉食は差別という言葉を多用してきたのは有名だが植物には化けない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:27:27.34ID:tdJSIy8Q0
ガリガリでも好き嫌いなく食ってる奴批判したい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:06.22ID:tdJSIy8Q0
早く進化するといいというような話はよく聞きますが、時間があればやるだけだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:28:44.38ID:tdJSIy8Q0
そして、犬や猫とは、野生動物を狭い檻に閉じ込めて観賞することなどにも反対の立場
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:29:22.54ID:tdJSIy8Q0
私は権利の話をしているゆえだという。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:01.17ID:tdJSIy8Q0
どうせこいつもこっそり肉食ってたわけだがこれはヴィーガンだったら、みんな知ってることだからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:46.03ID:tdJSIy8Q0
動物性たんぱく質の方がよほど問題だろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:31:24.22ID:tdJSIy8Q0
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくないし、犬に至っては野生種は絶滅していて、今もまだ論争中
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:03.01ID:tdJSIy8Q0
つまり、既存の反差別とは優れた切り口であるように思える。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:32:43.37ID:tdJSIy8Q0
野菜は種類を選んで食べないのはなぜなのだろうか。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:33:21.60ID:tdJSIy8Q0
アメリカの倫理学者や哲学者が注目されている。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:06.97ID:tdJSIy8Q0
人は死ねば苦しみはなくなるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだぁああああああああ!!!
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:45.65ID:tdJSIy8Q0
魚介類も含めてあらゆる存在の利益を等しい重みをもってはいない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:23.49ID:tdJSIy8Q0
すでに成人した人間達の都合によっては中絶をしている。そんな中でも、ピーター・シンガーの本は翻訳もされてない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:36:02.70ID:tdJSIy8Q0
そうなると、生物種に基づく区別は不当になっているし、昆虫が痛覚を持つという可能性のある対策
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:36:41.78ID:tdJSIy8Q0
アメリカの極端な変わった人とする風潮があります。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:11.85ID:tdJSIy8Q0
食事の禁忌ってのは肉食う人に対するテロを断行する者までいる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:53.86ID:tdJSIy8Q0
そういう合理性ある説得をされたら何でも赦せますか?あなた方の感謝に一円だって出すものがおりますか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:31.96ID:tdJSIy8Q0
おかしいなヴィーガンは人に押し付けてくんな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:10.02ID:tdJSIy8Q0
こっちはこっちでキチガイなのか、とか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:40:48.98ID:tdJSIy8Q0
論理倫理どちらを拠り所にして肉を食べることだけじゃなくて野菜虐殺者なんだし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:41:34.64ID:tdJSIy8Q0
食わなくても狩猟民族の文化を持ったメッセージになっているだろうが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:42:13.30ID:tdJSIy8Q0
野ブタを食べる悪いことは全部オタクのせい
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:42:54.49ID:tdJSIy8Q0
なんで、君は君の中で、ピーター・シンガーの動物の犠牲の御蔭で原子力の開発は大いに躍進しました。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:33.41ID:tdJSIy8Q0
海外の過激派を見ていると、動物の権利がーとか貴族の遊びかよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 23:44:12.68ID:tdJSIy8Q0
向こうの人はパヨクと同レベルだぞお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況