X



新卒が2000人退職代行使ったって聞くけどそのあとどうしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.26(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:20:14.35ID:tcOXjTb/0
せっかく2年くらい汗水たらして掴んだ内定を捨ててみんな次にどこに行ってるの?
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:21:10.11ID:LdRmc6Sz0
転職代行する
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:21:46.13ID:hejwzOIv0
失業保険も出らんで。ニートになるしかないんやないか?
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:23:12.73ID:3ES7UJnE0
どうにでもなる
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:24:07.50ID:dLSe2MtZ0
退職代行に成る
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:33:56.19ID:LpZ9g4f1d
第二新卒で転職するだけ
人手不足だから選び放題や
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.10(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:34:34.10ID:ZfsUg3WA0
就職代行はおらんのか
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.1(前26)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:22.57ID:tcOXjTb/0
最近の新卒なんの躊躇もなくあれ使うから不思議
去年新卒で一年務めてやめたワイのトッモは今実家ニートや
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:43:29.57ID:79bZiRdt0
なんjに決まってんだろ
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:46:03.21ID:npxof1Og0
まず新卒2000人も雇える会社がすごいな
それがいっきに辞めるとかどうなってんのよ
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.19(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:49:23.47ID:9VRQ5nl70
爺さんたちがブラック企業を増やしたおかげで心も体も病む人が増えたからね
ヤバイと思ったら早めに辞めたほうがいい

心を病んだらいつまでも長引くからね
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前26)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:58:12.13ID:tcOXjTb/0
携帯ショップってやっぱ退職多いんか?
0016風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:42.90ID:bCXGwYoyH
>>13
マジレスすると全国で2千人使った奴がいるってことや
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:31.02ID:iHYHPW3O0
ニートになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況