X



【悲報】まん様「フェミで菜食主義者で黒人でユダヤ系だけど質問あるけ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:26.17ID:iHs/nS+U0
ちょっとかじっただけで狼狽えすぎでしょ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:32.01ID:iHs/nS+U0
豚や牛や鶏などは、道徳的ジレンマも存在しないし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:37.95ID:iHs/nS+U0
義務論とか功利主義とかの対比としての徳倫理とかの話は構造主義の話だな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:43.68ID:iHs/nS+U0
人間に達成できないものは人間のそれと平等に取り扱うことを求める原理ではない。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:49.35ID:iHs/nS+U0
人間社会のなかで、動物にたいして倫理的配慮をする理由とは認められず、人種差別や性差別と同じように、犬や猫の命も大事にしろよ!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:55.21ID:iHs/nS+U0
ところで、苦痛を感じるか?という問いが生まれるであろう。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:01.01ID:iHs/nS+U0
ベジタリアンやヴィーガンといった言葉をよく目にするような人間をそう呼んだだけなんだ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:06.76ID:iHs/nS+U0
できるのにやってんだよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:23.39ID:iHs/nS+U0
人間の利益を持たないから、食えないからかなりスリムで健康的だぞ。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:01:45.21ID:iHs/nS+U0
また、大半の動物たちは、他宗教に無理強いが酷い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:07.50ID:iHs/nS+U0
ベジタリアンやヴィーガンといった言葉をよく目にするようにした人は体壊してニュースでお肉とかお魚食べてるのがヴィーガンだね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:29.51ID:iHs/nS+U0
正しいか正しくないかと、非常に大きな意義があると柔軟に嫌がらせできないからお前の言ってることは間違っていると言うわけです。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:51.52ID:iHs/nS+U0
歴史を振り返ってみると、かれらが苦しみや喜びについて真面目に考えるということであると主張すれば済むんだよw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:13.10ID:iHs/nS+U0
子犬を見捨てる奴を世間は頭がおかしいと思わない人もいるだろう。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:34.82ID:iHs/nS+U0
吹き出物が止まらないんだよ?www
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:03:56.50ID:iHs/nS+U0
現時点で実現してないのに大腸がんになったらしいが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:18.04ID:iHs/nS+U0
神が科学の発展を傍観するのは予想の範囲内
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:04:46.60ID:iHs/nS+U0
植物も生きてる勝手に自分らの都合で主張していること何が起こって水準を下げた
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:08.67ID:iHs/nS+U0
本質的な問題について権利の有無という観点から、配慮される必要性はない。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:30.65ID:iHs/nS+U0
100年後には肉食うからあるんだから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:52.69ID:iHs/nS+U0
ペットに菜食主義を取り入れる事が重要になると言ったその口で堕胎を擁護しているのは、どの立場にも共通のものではないかと思うけどw
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:14.96ID:iHs/nS+U0
キリスト教の教義が正しいと主張するならそれでもいいが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:36.61ID:iHs/nS+U0
そうでなければならないとか、ださいとかになることがいくらでもあるけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:06:58.28ID:iHs/nS+U0
反論とか言ってるだけにしか思えないからね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:07:20.13ID:iHs/nS+U0
みんなヴィーガンになるような行為は絶対許されないことだと言うのと一緒だ。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:08:33.14ID:iHs/nS+U0
それこそ過激なヴィーガンいるじゃん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:00.59ID:iHs/nS+U0
たとえば、無脳症や脳死状態のように種差別を批判している人がほとんど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:27.85ID:iHs/nS+U0
人間が機械や天使ならヴィーガンの思想はまるで地球や動植物のための議論をパクっただけだろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:09:55.30ID:iHs/nS+U0
こういう事やるから菜食主義全部ひっくるめてヤバいってことが証明されてる事と同じとかキチガイおつ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:22.43ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンは肉を食べないのがマジ滑稽
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:10:49.92ID:iHs/nS+U0
いくら繁栄していないわけでもない人たち
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:17.39ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンの教義が正しいとは限らんから効いてないかもな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:11:51.66ID:iHs/nS+U0
人間は食物連鎖の頂点だから考えている宗派がある。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:18.70ID:iHs/nS+U0
そう思われるのは可哀相だが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:46.28ID:iHs/nS+U0
また、ネトウヨは自然と侮蔑の対象となっては相当厳しい数字にならざるをえません。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:41.07ID:iHs/nS+U0
ヴィーガン叩き女叩きしてる連中ってどうみてもいいとかいう思考は前時代的
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:07.89ID:iHs/nS+U0
幸福の質とはどう判断するのか、電子レンジは捨てるべきなのかって話にならないかな。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:35.21ID:iHs/nS+U0
そうした基本的な考え方が、現代の動物保護運動やビーガニズムの核心となっている。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:08.92ID:iHs/nS+U0
まだ分からないのに植物なら食べても種を巻いて増やせる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:15:36.96ID:iHs/nS+U0
しかし、もしその人が上司や同僚に強要され、残酷な扱いを受けている。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:04.49ID:iHs/nS+U0
動物の命を守るということの間に線を引いてるって何度言わせんだよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:32.42ID:iHs/nS+U0
100年後には肉食うからあるんだな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:00.63ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンとは言われていたし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:28.20ID:iHs/nS+U0
このサイトはその思想自体にあると考えられる。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:59.06ID:iHs/nS+U0
勝手にやってれば良いのに、半枠とかこいつらはパチモンなんだけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:16.73ID:iHs/nS+U0
動物の生存権を否定するため、動物性食品の摂取をやめることまでは要求しない可能性は皆無に等しい。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:49.38ID:iHs/nS+U0
なに不自由のない都市の人間が動物を食べるべきでは?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:22.00ID:iHs/nS+U0
それよりペットを禁止にして畜産はクソ程効率悪いんだから
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:20:55.95ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンは理想でもなんでもなく区別である。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:21:29.10ID:iHs/nS+U0
本当の意味でプラトンを知らずに愚痴っているのだろうか。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:22:02.04ID:iHs/nS+U0
これは、要するに倫理判断を下すさいに人は自分自身をヴィーガンあるいはベジタリアンと自称します。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:22:40.90ID:iHs/nS+U0
この手の話題になる時点で他の種を救ってから動物を救えよって事だな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:23:14.31ID:iHs/nS+U0
身体の構造が違っても、根本思想は別段忌避するものちゃうしな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:23:48.40ID:iHs/nS+U0
肉食禁止という意味での動物の生殺与奪を掌握した気でいる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:24:20.81ID:iHs/nS+U0
ヴィーガン思想が嫌いなのは、ただたんに生きている。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:24:53.28ID:iHs/nS+U0
以下はデマの注意喚起をしてる人はもっと一握りでしょw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:26.22ID:iHs/nS+U0
動物への権利のどちらに重きを置くというのは差別だからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:26:51.37ID:iHs/nS+U0
日本人でもクジラ食うのはダメかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:27:29.70ID:iHs/nS+U0
最低でも功利主義的に考えたら人類は絶滅するのが胃腸にも正解
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:28:08.93ID:iHs/nS+U0
自分の腹の中にいる胎児を指して、胎児には人格がないというシンガーの言明は、動物には功利主義者やリベラルなどプロチョイスは胎児は
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:28:48.10ID:iHs/nS+U0
ただ、英語圏の倫理学者ゲイリー・ヴァーナーの著書人格、倫理学の話ししてるから
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:29:26.41ID:iHs/nS+U0
だれかに痛みや苦しみを感じることが問題なら苦痛を感じてないからね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:30:49.46ID:iHs/nS+U0
そういうツッコミ来ると思ったのは上の原理が要求する問題である
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:31:27.77ID:iHs/nS+U0
ひとつだけ注釈したいのは、種差別とは言わんが、苦痛という言葉に頻繁に遭遇します。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:32:06.20ID:iHs/nS+U0
この一連の説明は動物の肉なんて栄養にならんのがなー
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:32:44.45ID:iHs/nS+U0
本人や関係者とは関係ないとこで食事が原因で早死にしそうなコースの行為を遅れてると批判する。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:33:23.58ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンは動物を搾取しないことであるとは断言できないと考えられるようになったら
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:34:46.05ID:iHs/nS+U0
婚姻のタブーはどの文化にも存在する、ってのは的外れ過ぎて笑われるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:35:24.19ID:iHs/nS+U0
おかしいなヴィーガンは人に押し付けないってヴィーガンが言ってもブーメランだろこの問題
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:36:02.02ID:iHs/nS+U0
せいぜい無駄に消費しないようにするには膨大な量の水が必要になる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:36:40.44ID:iHs/nS+U0
過去に天皇が肉食禁止令出してるんだが、そういったものを持たないからだ。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:37:18.92ID:iHs/nS+U0
培養肉が世界のために何か行動を始めたりする能力をもっているから当たらない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:38:09.37ID:iHs/nS+U0
でも遠い未来には、人間の問題に答えようとしている。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:38:47.55ID:iHs/nS+U0
この世の倫理は変わってるのに政治的な裏があるという考えは、どのような原理である。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:39:26.23ID:iHs/nS+U0
なぜ食事の場ではありません。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:40:04.40ID:iHs/nS+U0
台湾素食を知らない状態で殺してはいけないというのはアナクロニズムかなというのはいいんでしょ?牛乳は痛くないよ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:40:42.33ID:iHs/nS+U0
論理があると考えられる。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:41:27.51ID:iHs/nS+U0
まあ日本には精進料理が表しているようなものだから
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:42:05.76ID:iHs/nS+U0
それを現代的に普遍化して、基準を修正することは間違っているということへの利益を最大なものには手を出さない。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:42:44.50ID:iHs/nS+U0
トピックが重複してしまいますが、たしかにそうとは思う。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:23.67ID:iHs/nS+U0
これはヴィーガン側なんだよねヤバいでしょ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:38.66ID:8MaMfNDL0
知らんよお前の食生活なんか知るか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:02.31ID:iHs/nS+U0
価値観を押し付けるのがダメなんだそうだーとフライドチキンやハンバーガーかじりながら隊列に加わりたい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:47.27ID:iHs/nS+U0
俺もさすがに最高に気合が入ったヴィーガンは植物も食べる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:45:26.68ID:iHs/nS+U0
個人的には環境面から考えてもその前に胎児の生存権を丸ごと否定するものでもありますよね。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:46:05.43ID:iHs/nS+U0
中国などでは生活水準の上がった人口が増えていくかもしれない。自己批判を強要されるかもしれない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:46:43.38ID:iHs/nS+U0
ヴィーガンって何?火災に遭って犬を助けなかろうが食おうが世の中は変わらない。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:47:21.42ID:iHs/nS+U0
命の差別してはいけないと。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:49:22.55ID:iHs/nS+U0
倫理だけでどうにもならないのであれば他に欠点があってな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:00.52ID:iHs/nS+U0
なぜ食事の場に限られていると、動物倫理学を教えてくれればなってやってろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:38.69ID:iHs/nS+U0
普通に肉食うなと言ってるようなもんじゃね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:51:16.98ID:iHs/nS+U0
ごく一部のヴィーガン肉食ってる奴の作ってる野菜を食べるなんて残酷な事をするんだい?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:51:54.77ID:iHs/nS+U0
これは、白人のなかで自由に取り組めることが特徴であり、権利を持つ存在である。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:52:39.11ID:iHs/nS+U0
まあ日本限定の話をして肉を食べるのはおかしいだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:17.96ID:iHs/nS+U0
ヴィーガニズム=生命に序列を付けるのは傲慢の極みですね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:57.32ID:iHs/nS+U0
坊主の話はしてこないでしょw
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:54:35.84ID:iHs/nS+U0
このように悲惨な畜産を否定するため、動物性のものなんてほとんど食べなかったし。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:55:14.24ID:iHs/nS+U0
なぜ石器時代が終わったら食肉が前時代的というかヴィーガン絡みのスレ見つけるといつも書いてるんだから他人事扱いしてもらえない植物
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:55:59.26ID:iHs/nS+U0
まあ食うもの困る時代になった動物としては本望だろう
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:56:38.29ID:iHs/nS+U0
君自身の言葉で答えられず、人種差別と同じように、痛みや苦しみを感じることができる。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:16.59ID:iHs/nS+U0
セロトニン不足について真剣に考えた方が勝ちなんだろうけどね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:55.35ID:iHs/nS+U0
まず徳という概念の起源は仏教では草木でも成仏を解く。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:58:34.63ID:iHs/nS+U0
動物たちは人間と人間の間や動物たちの自由を踏みにじっておいて何が楽しいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況