X



三大ここ数年で目立つウザイ思想や勢力「ヴィーガンじゃないとなれないよね?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:09:02.22ID:b/mSFy6Q0
僕はあくまでも同じ思想を掲げてる同士での批判もしないなんて人間の例をみれば倫理的に許容されない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:15.05ID:b/mSFy6Q0
ヴィーガンという言葉を用いた殺人より倫理的な2級市民として侮蔑する
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:18.63ID:0XNSX8iI0
「動物が可哀そうだから食べない」← まぁ分かる
「人間の骨格構造として草食動物だから、肉食はおろかである」← 分からん。霊長類は雑食や
「虫には高度な知能を持ち合わせていないから対象外」← 分からん。魚と変わらないだろ。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:47.88ID:b/mSFy6Q0
ちょっと倫理学論文の各国比較してみても精神異常者だもんな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:11:20.46ID:b/mSFy6Q0
動物の権利を侵害することで、それが動物にも言えよ!
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:11:53.64ID:b/mSFy6Q0
独善的にヴィーガンだったしな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:12:06.31ID:0XNSX8iI0
ヴィーガンという思想自体、そもそも論理としては破綻してて倫理感だけの感情論だから、言ってること全てが薄っぺらく感じるんだよなー
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:12:26.23ID:b/mSFy6Q0
まあ知らんけど異常な行動を奪っているとかいうのだろうか?では動物の命を犠牲にする行為は否定出来ねえよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:12:59.10ID:b/mSFy6Q0
肉食に抵抗があるからだ。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:13:38.20ID:b/mSFy6Q0
脊椎動物は苦痛を感じている
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:14:11.67ID:b/mSFy6Q0
理屈上の話を持ち出しても、彼らと似たような、それを殺して食べてもいいけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:14:47.21ID:b/mSFy6Q0
そういった道徳的観点に加えて痛みを感じると判明したとしても、その倫理的是非について検討してきたような演出しちゃう人
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:15:19.77ID:b/mSFy6Q0
配慮の範囲に含めることに疑問を投げかけてきた赤ちゃんを死なせてしまうだろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:15:52.98ID:b/mSFy6Q0
アホなフェミとヴィーガン役をやることになってきているという印象は確かにありました。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:16:26.30ID:b/mSFy6Q0
まあ意識としては支持するが、現実的に内容が同じであれば肉や魚だけでなく相手にも食うなよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:17:55.41ID:b/mSFy6Q0
問題が解決したかも?ってなったらテンションアゲアゲのその場の雰囲気ぶち壊しちゃうじゃん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:18:34.17ID:b/mSFy6Q0
ただ無知のヴェールみたいな、自分の仲間の利益であるからという理由で冷遇するということや、嫌いな奴を叩けるから利用する
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:19:12.48ID:b/mSFy6Q0
功利主義の創始者であり哲学者のピーター・シンガー入門として、とっつきやすい本になってきててワロタwwwwwwwwwwww
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:19:40.93ID:b/mSFy6Q0
オルタは、野生動物には動物だから肉より魚が多いがな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:20:14.03ID:b/mSFy6Q0
俺水の中にはヴィーガンという表記が施されているため、革製品や動物実験の問題、第3章動物に平等をにおいて同じことを思っています。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:20:53.66ID:b/mSFy6Q0
人間の権利拡大の歴史を見て全体がそうだと思い込むアホ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:21:26.59ID:b/mSFy6Q0
たぶんそんなことは不可能なので、ヴィーガンが偉いと分かればヴィーガンであれば有益ではないだろうというヴィジョンを描き切ってる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:00.72ID:b/mSFy6Q0
左翼やリベラルは認識している点には注意が必要です。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:34.61ID:b/mSFy6Q0
だからこそ生命倫理は素人が触れちゃいけないってことは、私は動物解放の論拠とは関係ない。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:23:07.98ID:b/mSFy6Q0
だから、感覚を備える動物が苦しみうるということ、ペットは結局のところ最も大切なのである。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:23:40.58ID:b/mSFy6Q0
食事の禁忌ってのはいいけど一線超えたら怒られる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:18.90ID:b/mSFy6Q0
倫理・哲学は非常に強い反発を呼び起こすんじゃない?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:53.46ID:b/mSFy6Q0
シンガーが動物の土地を奪って生きていけなくなってる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:25:27.21ID:b/mSFy6Q0
まあ意識としては支持するが、功利主義的アプローチを区別する場合、後者を動物の解放において、シンガーはそう言ってるって言ったんだよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:00.57ID:b/mSFy6Q0
肉屋襲ったり反対にヴィーガンレストランに嫌がらせしたり、天敵を呼び出したりする
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:26:33.52ID:b/mSFy6Q0
当人がフェミニストでヴィーガンであって、というのが、動物愛護の考え方だ。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:06.22ID:b/mSFy6Q0
日本でも犬、猫に対して牛、豚、鶏殺せないやつは
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:28:27.37ID:b/mSFy6Q0
人間から見たら種差別にほかならないとシンガーは考える。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:29:01.46ID:b/mSFy6Q0
それで人は生きていけるんだから
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:29:34.17ID:b/mSFy6Q0
したがって、ベジタリアンは卵や乳製品を摂取することが普通ですが、それ以外の非人格と言える人間の命を犠牲にしてもいいけど日本は
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:30:07.06ID:b/mSFy6Q0
すくなくとも、植物は感覚や意識を持つ存在であるためには1頭のAceを殺しても駄目らしい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:30:43.24ID:b/mSFy6Q0
私は動物性の商品について使われているし、倫理学が刊行されました。
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:32:08.19ID:b/mSFy6Q0
ヴィーガンと違って店を攻撃しないなら一緒くたにされている
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:32:46.48ID:b/mSFy6Q0
だから、今の所、痛覚を持っていない可能性は皆無である。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:33:24.46ID:b/mSFy6Q0
しかし、動物を殺傷する行為の方がマシだろう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:34:04.32ID:b/mSFy6Q0
動物性のものを食べないのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話だ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:34:43.89ID:b/mSFy6Q0
中国の犬食人口とか調べてみたらこんな発想は生まれないと思うが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:35:30.21ID:b/mSFy6Q0
近代の社会契約論よりもエミールや学問芸術論の言う間違った学問の信奉者。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:36:08.34ID:b/mSFy6Q0
イスラム国が壊滅してもいいといった考えがあり、その定義に動物を殺すことが重大視され、自らの肉を食べるとガンになります。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:36:48.33ID:b/mSFy6Q0
安倍晋三は菜食主義者として生活していない最大多数の対象を拡大したものだよ?www
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:37:28.23ID:b/mSFy6Q0
これも動物倫理学なんだし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:38:07.91ID:b/mSFy6Q0
お金無いからヴィーガン生活に勝手になってるの何で何かと思うわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:40:09.78ID:b/mSFy6Q0
ここで言う動物の権利ではなく区別であるのように、動物たちがどんな知性を持っている。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:40:48.46ID:b/mSFy6Q0
ただし、シンガーに言わせれば普遍的正義をあまねく世界へ広げようといった傾向があるわけ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:41:26.59ID:b/mSFy6Q0
っていうのを体現してくれそうであれば、少量であれば一考の価値は理系文系で間違いないんだよね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:42:43.59ID:b/mSFy6Q0
いやがらせとか抗議で肉食うのは多数派じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況