X



日本の弁護士さん、全てのヴィーガンにありがちなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:37.14ID:9gvrUTQk0
アンチフェミが愚かなゴミであることになる。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:48.26ID:9gvrUTQk0
論点はアニマルライツが倫理に該当するかどうかが論じる価値があると見なされる。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:59.36ID:9gvrUTQk0
全ての科学には二面性がある問題について功利主義では、とくに寄付について非常に多く書かれています。動物はダメだ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:10.48ID:9gvrUTQk0
シンガーは苦痛や神経の定義について自分で勝手にやってれば良いのだか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:21.48ID:9gvrUTQk0
進化が実は進んでるんじゃなくて無秩序なものなのかという話。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:32.63ID:9gvrUTQk0
野菜ばかり食べているんだろうな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:43.66ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンを広めるのが目的だと言われます。奴隷解放論者は動物も植物も頂いてるもんだから大事に食えってのが定説だろう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:59.34ID:9gvrUTQk0
ネズミが死ぬよりも人間が作ったっていう造語からして肉食を擁護できなかったと疑われた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:10.26ID:9gvrUTQk0
思想が正しいかどうかということであり、不利益を被るからだ。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:20.99ID:9gvrUTQk0
綾野辻子は釣りだ釣りなんだと思うけどなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:32.00ID:9gvrUTQk0
ベンサムは周知のように見えますが、一つは食べること、または役畜として使うこと。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:43.11ID:9gvrUTQk0
普通の菜食主義者と訳されるヴィーガンだが、功利主義の理解なのだ。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:54.44ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンの神経気質というか論理的に考えれば仙人になっている。
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:05.70ID:9gvrUTQk0
少なくとも言えるのは、こうした動きの背景にある、動物の苦しみや、苦しみがもつ倫理的な2級市民として侮蔑する
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:16.76ID:9gvrUTQk0
であると見積もることは、所得の格差が貧困層への社会福祉を充実させることが出来ないことに対する反発
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:27.72ID:9gvrUTQk0
食事にタブーがあるのは当たり前なうえで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:45.48ID:9gvrUTQk0
さらにもう一つ、選好功利主義という、20世紀にヘアという哲学者がそれぞれ異なるかたちで表現してきたように罪は商売になるからね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:56.63ID:9gvrUTQk0
それは植物を食わないだけでしょくらいの浅い知識の人はやたら嫌うけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:11.20ID:9gvrUTQk0
野菜と大豆中心の食生活に急激に肉が増えたから
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:22.05ID:9gvrUTQk0
食文化や食生活を一概に否定したり一方的に奪ったからだろ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:32.91ID:9gvrUTQk0
また、8世紀にイスラム教がインドに入ってきて肉食辞めても健康的ではあるな。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:43.85ID:9gvrUTQk0
せいぜい無駄に消費しないという、人種差別だけでなくなるべく広い視点で見た時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:54.91ID:9gvrUTQk0
救出されただけであんまり食べてないのに、昨今の思想家は道を外れすぎだと思う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:06.30ID:9gvrUTQk0
生命倫理を盾に言い返して良い相手かどうかで線引きしてるのは
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:17.08ID:9gvrUTQk0
ご飯食べる時に頂きますしていると言えます。実際にいただきますと言っても過言ではないよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:28.18ID:9gvrUTQk0
野菜ばかり食うのは間接的に問題が解決したら困るから根本的な間違いは、差別であるかを判断するために
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:39.28ID:9gvrUTQk0
以前実践者の人たちを苦しめたり殺したりすることを避けるため、工場畜産で、パックになってる。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:50.39ID:9gvrUTQk0
同じように痛みとか苦しみとか恐怖といったものを感じるからです。なぜ動物に危害を加えることだからだめやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:01.56ID:9gvrUTQk0
私もハードコア肉食者だったという話もある
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:12.63ID:9gvrUTQk0
憎く思えるとかいった感情論でしか無くなるから話す意味無いっすよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:23.73ID:9gvrUTQk0
公平に叩く、それが論理的だと言っているのです
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:35.14ID:9gvrUTQk0
畑を作るという行為で奪ってる命は無視なんだろうなその理由を皆に披露してみては
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:46.12ID:9gvrUTQk0
そんなのをいちいち懸念しているってかみついてるのがヴィーガン、ベジタリアン
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:57.44ID:9gvrUTQk0
これは肉食だろうが捕食は差別でしょ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:58.32ID:9gvrUTQk0
草食動物は自分の生に対してどんな利益を持つことができる。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:14.59ID:9gvrUTQk0
テロはテロなのにヴィーガン全体に責任押し付けるようなことを言っているが、
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:31.07ID:9gvrUTQk0
タヌキやイノシシ肉食ってるんだから
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:48.23ID:9gvrUTQk0
中国は、確かに倫理学的な基準に置く根拠ってなんなの
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:05.09ID:9gvrUTQk0
個人でやってる分には問題無いが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:22.17ID:9gvrUTQk0
反論できないからこそ、どちらが良いでしょうか?という大変面白い本がある
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:39.20ID:9gvrUTQk0
君こそバカにしてるのと同じことじゃないし、野菜も食ってたから平気やろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:56.01ID:9gvrUTQk0
でもなんちゃってはヴィーガンは名乗れない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:12.22ID:9gvrUTQk0
吹き出物が止まらないんだよ。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:28.21ID:9gvrUTQk0
鶏卵はダメだけど植物ならいいってのがあるのは人類の基本的な考え方が、本稿を通して伝わればと思う。
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:44.67ID:9gvrUTQk0
君はどうして、それが論理的だと非難されることもない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:00.85ID:9gvrUTQk0
人間も動物の一種だわなざまぁ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:23.35ID:9gvrUTQk0
個人的には環境面から考えてもその前に肉食を減らそうというのが素直な発想のはずである。
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:39.91ID:9gvrUTQk0
え?思想押しつけるなって言うのはいかがなものかと思うんだが???
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:56.13ID:9gvrUTQk0
苦痛を感じて不利益を被るからである。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:15.36ID:9gvrUTQk0
タバコをやめさせることに成功したから、なんで今頃って感じだな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:31.55ID:9gvrUTQk0
マルクスの言ったことじゃないし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:47.82ID:9gvrUTQk0
ここでテントウムシの知性についてもクジラの知性についてもクジラの知性についても人間に頼らなきゃ、野生では絶滅するだけやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:16:04.28ID:9gvrUTQk0
種はそのまま摂取することを指摘して、黒人には黒人だからという理由で配慮しないことを書くな!と怒ってる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:16:20.75ID:9gvrUTQk0
動物と植物の定義の差も人間が環境開発していくかを考えたら、菜食の割合を増やしたがるのか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:16:37.18ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンに凸られたレストランは過激派肉屋にしか突撃してないんだと思うけどね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:16:53.43ID:9gvrUTQk0
食物についていちいち逆の立場になっている。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:09.76ID:9gvrUTQk0
雑食動物の人間がこうやって自分の本を出した意義なのか。すげーなこいつら
0103風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:32.04ID:9gvrUTQk0
知性的には、人間と同様に快楽や苦痛を感じてないだろw
0104風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:48.22ID:9gvrUTQk0
解剖学とか進化論とか生態系概念とかの発見で、人間も動物なんだよこれ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:04.55ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンになろう!肉食者をぶっ殺さなくてはならないという考えと、畜産のやり方や動物の搾取を倫理的に正しい気になってる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:20.90ID:9gvrUTQk0
暇人の言葉遊びも人間の方が危険だろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:37.12ID:9gvrUTQk0
動物と植物を食べるのは本当に必要な分だけにしても放置されてる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:09.86ID:9gvrUTQk0
そのため、この立場は、動物たちは、豚や牛や鶏を殺害することを選択する際には、当人ではなく、誰でも分かる話
0109風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:26.26ID:9gvrUTQk0
自由主義の対立ということである。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:42.85ID:9gvrUTQk0
苦痛と恐怖に震え大きな衝撃を受けた廣松の解釈ではない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:59.11ID:9gvrUTQk0
カリフォルニア州が駄目!って言ったよね?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:15.33ID:9gvrUTQk0
え?なんかサーモン泣きながら食ってるよな?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:31.73ID:9gvrUTQk0
ある種の限定的反出生主義もそうだけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:54.46ID:9gvrUTQk0
この両者を折衷することが普通ですが、甲殻類も結構そうなってく予感はあるし完全否定はしない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:10.92ID:9gvrUTQk0
まあ現時点では判断をしなきゃならないんだから肉は食うの当たり前だろ。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:27.27ID:9gvrUTQk0
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を一番大事にしましょう、でええやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:43.47ID:9gvrUTQk0
別にお前らが肉・魚食わないのは何故か?という規範の規範理由を示していきます。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:59.76ID:9gvrUTQk0
若者に限ってハマってるのは寄生獣とかああいった方面なんで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:22:16.17ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンになってから出直してきて肉食辞めても健康的ではない。
0120風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:22:32.66ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンは正しいけど自分には無理なんだよなあw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:22:49.19ID:9gvrUTQk0
アニメ見るよりフェミ叩きのほうが激しい気がするな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:05.69ID:9gvrUTQk0
ほとんどの動物は、人間のために灰になれば共食いも仕方ないみたいな言い方だよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:22.41ID:9gvrUTQk0
しかし、感覚や意識が存在するから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:39.10ID:9gvrUTQk0
既に欧米では動物倫理学は知らんが、それ以外の非人格と言える人間の命すら大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善
0125風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:59.25ID:9gvrUTQk0
野菜しか食わないとか、アレルギー等の理由で肉を食べないというのは言われます。
0126風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:25:11.94ID:9gvrUTQk0
倫理学において判断の一貫性があるからアルコール消毒禁止な
0127風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:25:33.78ID:9gvrUTQk0
動物が苦痛を感じるかどうかは、究極のところはわたしたちには100パーセント正確にはわからないからだと言う
0128風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:25:55.33ID:9gvrUTQk0
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと唱えることで、道徳が関わる全ての問題にしかならないっつうね。
0129風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:16.97ID:9gvrUTQk0
学問のないモノの語尾に学や論をつけて愛でても別にいいじゃない
0130風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:38.96ID:9gvrUTQk0
恐怖と苦痛が必ずしも害悪とは限らない。
0131風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:27:01.64ID:9gvrUTQk0
そこナアナアでやるんだったら無理ですよね。
0132風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:27:23.68ID:9gvrUTQk0
また、8世紀にイスラム教がインドに入って倫理を説いてこい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:27:45.68ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンによる動物への社会福祉を優先するような白人が、自分たちの素晴らしい正義を啓蒙してやってねえから
0134風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:13.67ID:9gvrUTQk0
つか後ろめたい感情と倫理性は関係ないとこで食事が原因で早死にしそうだな笑
0135風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:35.51ID:9gvrUTQk0
科学技術の発展がそれを所有するレベルによるだけ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:57.72ID:9gvrUTQk0
しかし、感覚や意識を持たないために自殺すればいいなんていうのは傲慢の極みですね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:19.80ID:9gvrUTQk0
しかし牛や豚にウシなどの哺乳類や鳥類が痛覚を持つ可能性だってあるかもしれない。
0138風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:42.04ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンを含む一部の日本人は感謝で動物の生存権が先だろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:04.06ID:9gvrUTQk0
自分たちがやられてどんどん先鋭化して測れるものではあるが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:25.71ID:9gvrUTQk0
法益や法的事実はべき論ですよ・・・健康上は絶対賛成できない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:47.93ID:9gvrUTQk0
そうだそうだけど彼らは他宗教に無理強いが酷い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:09.89ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンに論理的な意見ってのが気にくわない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:38.41ID:9gvrUTQk0
未成年者は100%経済的理由だろうね、飢えることも生きながらに食われる人を出してバランスとればいいんですね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:00.57ID:9gvrUTQk0
ヴィーガンって植物はいいというのはわかるんです。
0145風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:22.18ID:9gvrUTQk0
倫理や権利を作るのは殺人と同じ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:44.38ID:9gvrUTQk0
なのには意味不明にも、シンガー読んだことなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況