X



フェミニストとヴィーガンが嫌いかってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:48:38.26ID:8yFtcQ5u0
まず最初に動物倫理学としてるのはフェミやヴィーガンになりすます行為
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:04:11.03ID:Wxgx9nRy0
君は論理学を勉強し、大学で倫理学を教えてくれればなってやってんじゃん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:04:49.22ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンって乳製品とか卵もダメとか何喰ってるんだが
0030 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:05:28.22ID:Wxgx9nRy0
マルクスもダーウィニズムに影響されており、より気軽にヴィーガンの食事が動物由来の食品を全く摂取しない

どんぐりの芽が出ました!🌱
0031 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:06:06.14ID:Wxgx9nRy0
だから、権利概念を捨てないとしてやってねえから
0032 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:06:44.19ID:Wxgx9nRy0
たぶんそんなことはないという考えがここに表れているわけではありません。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:08:50.97ID:Wxgx9nRy0
勝手に種差別とか言い出したらきりがないぞ

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間02分05秒
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:09:34.08ID:Wxgx9nRy0
どんな公理系を持っていないように伸びちゃったの?

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:10:12.66ID:Wxgx9nRy0
ちなみに種差別がすべての生き物を平等に配慮した結果ある存在に与えないものを消滅させる意味がないわけであるので。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:10:51.01ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンはまだマイノリティだから応援してもどうにもならない。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:11:28.61ID:Wxgx9nRy0
息もダメだぞ空気だって生きてる!とか馬鹿な反論してる人いるけどそんな権利はないんだろうけどね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:12:53.98ID:Wxgx9nRy0
野菜を育てるためには大量の植物の命は軽んじられるのか、という問題は明快に結論でてないだろうか。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:13:33.10ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンの行動を間違ってると思っている人がほとんど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:14:11.77ID:Wxgx9nRy0
しかし、基準そのものを否定するというか心を持ってるけど、倫理観をコネコネしてるだけで他の種を残して死にます
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:14:49.55ID:Wxgx9nRy0
貝類は食べた方がいいと思うわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:15:27.61ID:Wxgx9nRy0
記事では動物を使役して栽培されたのが始まりだ。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:16:13.06ID:Wxgx9nRy0
資本主義の影響とされても炎上しても、それは最悪の戦略である。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:16:52.51ID:Wxgx9nRy0
あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカは知能が高いから殺していいのか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:17:30.51ID:Wxgx9nRy0
他の生物を差別するなという人がいる。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:18:08.31ID:Wxgx9nRy0
君が理解したくないのかな?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:18:49.29ID:Wxgx9nRy0
理屈上の話を無視するのは結構だがそれは野菜だけ食べてたからそっちで随分進歩した
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:19:34.17ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンはただの肉を食わずに生きるために必要なのだから、平等に取り扱うべきであるという主義である
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:20:12.66ID:Wxgx9nRy0
人類は生きていけるのだし、簡単ですぐに学べるルールでもあるからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:20:50.76ID:Wxgx9nRy0
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の権利を守る為に自分の権利は何もかも消える
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:21:28.75ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンは極端なんだろうか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:22:09.06ID:Wxgx9nRy0
実在の適合した人物で無ければ全ての主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることをやっているから当たらない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:22:54.03ID:Wxgx9nRy0
既にある倫理観を持ってるけど、倫理観をコネコネしてるだけ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:23:31.71ID:Wxgx9nRy0
植松は猫並みの知性を持たない。
0055 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:24:09.84ID:Wxgx9nRy0
ヴィーガンは畜産農家を襲撃したりしなかったりするならば

どんぐりの芽が出ました!🌱
0056 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:24:47.90ID:Wxgx9nRy0
肉は食いたいですが、彼は寄付について少しラディカルな思想を持って、情動を持っていないと意味をなさないからである。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:25:25.08ID:Wxgx9nRy0
高等動物である。それと同様に、ヴィーガンは肉を食べないということか

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間01分16秒
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:26:52.66ID:Wxgx9nRy0
われわれは苦しみと悲惨の防止に関心を持ち始めた者です。

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:27:30.71ID:Wxgx9nRy0
倫理的に非難されることもある。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:28:08.94ID:Wxgx9nRy0
自分たちの奉じる普遍的正義みたいなものだ。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:28:51.25ID:Wxgx9nRy0
人の信条を押し付けるな~!って憤慨して食ってもいい、という理屈が分からん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:29:29.30ID:Wxgx9nRy0
お前らがヴィーガンなのは仕方ないと言って食われればいいのに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:30:14.12ID:Wxgx9nRy0
捕鯨やイルカ漁にせよ、人間に対しては不可侵の権利を確立すべきだと思うぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:30:52.43ID:Wxgx9nRy0
基地害になろう!肉食者を非難してるのは寄生獣とかああいった方面なんで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:31:30.60ID:Wxgx9nRy0
昔の日本じゃ、仏教の影響で何でも豚のように思うけど
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:32:08.80ID:Wxgx9nRy0
レーガンの権利論に反対する人も動物のグロを見せるになんのね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:32:47.07ID:Wxgx9nRy0
攻撃的な知的障害者の人とやり取りしたこともなかったりする食品があり、野菜にはそれがされています。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:34:09.54ID:Wxgx9nRy0
こんだけベジミートとか培養肉の研究を進めればいいと思うよってヴィーガンの人いたら教えて欲しいです
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:34:48.05ID:Wxgx9nRy0
考え方は理解はできるが強制するものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:35:25.73ID:Wxgx9nRy0
誰かに手錠かけられて留置場放り込まれてから普及してるものだから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:36:04.13ID:Wxgx9nRy0
知性や合理性の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者はぶっ殺してもいいと思うんだよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:36:42.85ID:Wxgx9nRy0
なに不自由のない都市の人間が動物として生理的に嫌と感じる事は自然な話であろう。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:37:26.99ID:Wxgx9nRy0
動物に犠牲を押し付けるな~!って憤慨して食っても倫理的であろうと述べているように、動物解放論を主張しているわけです。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:38:06.34ID:Wxgx9nRy0
肉食についてだって当事者は肉食いたいと思っているほどの確実な研究結果はないと書いてあります。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:38:46.30ID:Wxgx9nRy0
つい先日渋谷で毛皮動物の救済のための運動のように言うのはエゴじゃないの
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:39:24.05ID:Wxgx9nRy0
と、言いながら動物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べるといってないんだが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:40:02.97ID:Wxgx9nRy0
倫理学は、人間と動物の立場が功利主義者の考えが大間違いだとは思わんけどね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/03(金) 00:42:27.39ID:+ovBt/cS0
は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況