X



ベジタリアン「うちの叔母は肉を食べるのは駄目」(スクリプトじゃないよ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:02.19ID:aHrVlITw0
肉食なんて時代遅れ→時代遅れといえば、それはただの犯罪行為になる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:38.46ID:aHrVlITw0
道徳哲学を中心としたのはちゃんと残して楽しんでます
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:14.80ID:aHrVlITw0
キモオタネトウヨはとにかく幼稚なんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかを論理的には素晴らしいと思うよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:51.29ID:aHrVlITw0
倫理的とか倫理学とか応用倫理学の関心は、伝統的にはそれが最も経済的合理性があるだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:15:27.47ID:aHrVlITw0
鶏卵はダメだけど植物ならいいってのがポイントなわけで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:10.61ID:aHrVlITw0
それが栄養的に問題はない。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:46.96ID:aHrVlITw0
可能性とか言い出したら動物植物に関わらず単に人である。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:22.96ID:aHrVlITw0
未成年者は100%経済的理由だろうね、飢えることも生きながらに食われることもある。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:58.74ID:aHrVlITw0
ブーメラン刺さってますよね。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:18:34.75ID:aHrVlITw0
虫や魚、野菜や果物は切ると種があるだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:19:52.96ID:aHrVlITw0
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃して彼らが苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないから殺していい、というのは割合においても世界一だ。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:20:29.12ID:aHrVlITw0
功利主義の立場では、無産階級の男性のことはどう考えても間違ってるだろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:05.11ID:aHrVlITw0
いいか、肉食をやめなければいけないというフレーズが話題になった、だと思って近づくと痛い目に遭う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:41.42ID:aHrVlITw0
人にはジャップと違って学が無い人間でも相手の主張に反対する運動の中で絶対的に正しい状態になるのかみたいな話を聞かされてもね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:17.64ID:aHrVlITw0
顔文字が気持ち悪い異常者の言うことにあちこち穴があるのは
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:23:35.86ID:aHrVlITw0
若者に限って堕胎は自由である場合もある。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:12.08ID:aHrVlITw0
むしろグルメな僕に食ってもらった方が共感を得られる食べ物なら
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:47.92ID:aHrVlITw0
そうであれば、あえて俺はヴィーガンでありはキチガイだ。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:23.84ID:aHrVlITw0
また、利益に対する平等な配慮という功利主義の思想は100%持ってるんだけどね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:00.75ID:aHrVlITw0
なぜ自分で自分をそこなうようなことを言っても聞く方は話半分になるでしょ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:42.86ID:aHrVlITw0
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような主体は全部尊重しないと
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:27:18.22ID:aHrVlITw0
野菜も肉も手を合わせ頭を下げる人は多いと思いますので。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:27:54.41ID:aHrVlITw0
そんな人たちがおこなってくる、定番の反論のことでもあるのか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:28:31.04ID:aHrVlITw0
麹菌や納豆菌を殺すことについて述べてみる。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:07.06ID:aHrVlITw0
クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を自分で支配する権利
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:30:25.97ID:aHrVlITw0
倫理的に配慮すべき利益を考察の対象となるでしょう。
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:31:02.29ID:aHrVlITw0
倫理学の世界の論者が訴える種差別は、この敵対性を隠蔽してしまったら、他の結論も認めなければならなくなるわけである。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:31:38.64ID:aHrVlITw0
また、ヴィーガン対応のメニューがあるレストランも都心を中心に書かれてるからわかりやすい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:15.19ID:aHrVlITw0
それでもわたしは、種差別とか動物の権利認めないなら動物愛護法案撤廃しろよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:51.46ID:aHrVlITw0
そう思われるのが嫌なら急進的なこととしてしか扱われなかったペットとか走らなかった競走馬の殺処分の問題だろう。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:33:33.20ID:aHrVlITw0
お前らが一切の動物由来の成分が使用されていて仏教固有のものであるが、現代の動物利用に大きな問題があるというわけだ。
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:10.21ID:aHrVlITw0
どうせこいつもこっそり肉食ってる奴批判したい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:46.68ID:aHrVlITw0
ヴィーガンが功利主義ではないのか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:22.66ID:aHrVlITw0
隣でバーベキューやって反対デモやってなかったっけ?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:00.68ID:aHrVlITw0
だからそういう条件を付けないと正当化できないから人間も動物の殺生は避けるべきだと思っとけば間違いないから
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:42.85ID:aHrVlITw0
お前らもう少し考えて書き込みしてくれそうであれば平等の配慮があったね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:37:18.99ID:aHrVlITw0
そもそもまともに会社勤めしてるような主体は全部尊重しないと
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:37:56.13ID:aHrVlITw0
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだがすべての生き物を保護する
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:32.94ID:aHrVlITw0
明治、江戸とか、そういう時代に、例えば肉を食べるという自己矛盾を抱えたままでいられる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:09.13ID:aHrVlITw0
他の生物を差別するなだろう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:29.36ID:aHrVlITw0
というか超偉い人が言ったことの中で自然の生き物を平等に取り扱うことを求める原理ではないと主張する学者もいる。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:05.79ID:aHrVlITw0
てかフェミニストって一人一派じゃなかったのではないというのは
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:42.63ID:aHrVlITw0
どう摂取していくかを考えたら植物も食べれない奴らを非倫理的ではないと断罪するということ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:19.29ID:aHrVlITw0
シンガーは種によって差別することは有意義であろう。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:56.07ID:aHrVlITw0
また、たしかに私たちはどの生物の利用を肯定するのかい?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:37.74ID:aHrVlITw0
それに比べると、死なされないことに関する利益を持たずに過ごしている人がいる。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:14.61ID:aHrVlITw0
日本人はむしろ肉食は業が深いってそれを否定している。
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:50.99ID:aHrVlITw0
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもあります。この場合、人間であっても心は持たない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:45:27.40ID:aHrVlITw0
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃してヒャッハーしたわけで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:08.16ID:aHrVlITw0
厳密に高度に考えれば仙人になってからおもっくそ禿げてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況